用法用量〜京都にて(1)
スポンサーリンク
今日のお話は
「用法用量〜以下略(12)」の続きですが
だんだんタイトルと記事内容が、…ねぇ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
途中のサービスエリアにて。
いよいよ旅らしくなってきた♪
しかし、2人で1パック食べたら…
そんな情けない胃袋の熟年グルメ旅。
(つづく)
↓いつも応援ありがとうございます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓↓↓
1億アクセス記念オリジナルノートを
抽選で70名様にプレゼント!
勝ち抜いた猛者のみに許される応募資格。
↓会場はこちらから
プレゼント応募メールを送信後、
「ちゃんと送れたかしら?」と不安になる方が続出。
送信ボタンをクリックした後に
↑上記の1文が確認されていれば大丈夫です!
↓↓↓↓こちらもお待ちしています!!↓↓↓↓
スニフさんおご主人は仕事場が遠距離のうえ激務、
1ヶ月の出張もよくあります。
ご主人が留守の間、スニフさんは義父と2人暮らし。
義父との関係は悪くありませんが、ストレスは深刻です。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
来年の夏から3年間、
ご主人のアメリカ赴任が決まりそうなまあやさん。
現在小1と小3の2人のお子さんの中学受験のこと、
祖母の世話を1人でしている実母のこと、など
心配はつきません。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Google Adsens
| 固定リンク | 6
コメント
そうそう、最初の意気込みほどは
食べられないってこと
よくあるわ~
旅行記、続きが楽しみです♪
投稿: ふたこ | 2013年5月21日 (火) 14時26分
わかります~(笑)
でも楽しそう♪
心配しないでお出かけできるって
本当に贅沢でうれし~!
投稿: アミココ | 2013年5月21日 (火) 14時29分
食べられると思っていても、胃は正直です(^^)
旅は、始まったばかり(笑)
続きが楽しみ!
投稿: nanairo | 2013年5月21日 (火) 14時33分
無事出発できたうえに旅行を楽しめたようで私も嬉しいです。(^.^)
リフレッシュできましたか?
良かった良かった。
投稿: ぽぽん | 2013年5月21日 (火) 14時46分
うん、『目だけ欲しい』って現象ありますね・・。
悲しいけどもうそんなに食べられないわん・・
投稿: よっしー | 2013年5月21日 (火) 14時50分
楽しい旅行ですね!良かったよかった!うんと楽しんできて下さい。いつもの苦労に対する御褒美です。
投稿: BB | 2013年5月21日 (火) 14時51分
くーーーーっ(>_<)
仲良しすぎるっ!!!
うらやますぃーーーーー!!!
投稿: たんちゃんこ | 2013年5月21日 (火) 15時10分
普通にたこ焼き食べてるだけなんだけど・・・、とっても幸せそう♪
普通ってすごく幸せなんですよね^^
投稿: メリー | 2013年5月21日 (火) 15時16分
そうなのそうなの
食べられないってもっとお年寄りのイメージがあったけどアラフォーできましたわ
投稿: ぐーぐー | 2013年5月21日 (火) 15時18分
わかる~。もうビュッフェとか行けない。昨日アップされた写真だけでお腹いっぱい。
投稿: kazuko | 2013年5月21日 (火) 15時34分
わ~ファッジさんが明石焼き食べてるヾ(*´ω`*)ノ
明石人なのでうれしいです☆
投稿: 明石の人 | 2013年5月21日 (火) 15時43分
ふふ
なんてほのぼの。
幸せが伝わってきます。
二人きりってなかなかないですもんね。
もうね、食べたい食べたいって
思うだけで、そうそうはイケないお年頃。
うちもそうです。
さ、旅はこれから

投稿: うさぎのしっぽ | 2013年5月21日 (火) 15時52分
ふふっ。ファッジさんクリームさん、かわゆすゆす♪
投稿: カナリヤ | 2013年5月21日 (火) 15時58分
クリームさんの1人称「ぼく」をよむたび、都会的~
と思う。
うちの旦那は俺、またはオイラ、です。
東北の奥の方です・・・
投稿: もりっち | 2013年5月21日 (火) 16時36分
明石焼きとたこ焼きの違いを検索して…。
この汁がおいしさの秘密なのかしら?
それよりご夫婦で仲良くドライブ楽しそう♪
いいぞいいぞ、メイちゃんの言ってた通り
2人で超楽しんでるぅ
投稿: 北灯り | 2013年5月21日 (火) 16時48分
ラブラブな旅行記にニコニコしちゃいました
続きが楽しみ♪
明石焼きおいしそう!本場の食べてみたいなぁ。
本日昼にビュッフェで食べすぎ、しばらく動けなかった私。
若い頃はまだまだイケたのに~。
投稿: タウシュベツ | 2013年5月21日 (火) 16時53分
美味しいでしょう!明石焼。
地元では、玉子焼って言いますのよ。
ぜひ、本場明石まで、食べに来て下さ~い。
投稿: 明石の女 | 2013年5月21日 (火) 16時55分
明石の人、明石の女に続くのは…?!
投稿: MARIRINN | 2013年5月21日 (火) 17時16分
分かる~~~!
特に旅先では、
あれも食べたいこれも食べたい、
ギャル曽根ちゃんの胃袋が欲しい~~~
といつも思います。
投稿: のぶさま | 2013年5月21日 (火) 18時13分
うふふ、ラブラブですね

続きが楽しみです
一つだけ心配事があるとしたら
記事の題名が続いていること…
まさか、ねぇ
投稿: Pooh | 2013年5月21日 (火) 18時17分
いいの、いいの。
タイトルと記事内容が少し位違っててもいいんです!
だってあの壮絶な戦い(+チョット涙)の末にゲットした
滅多に出来ない夫婦水いらずの旅行なのですから!
このまま笑顔でレッツゴー!
投稿: ぐり | 2013年5月21日 (火) 19時32分
明石焼き 美味しかったでしょう!
でもお二人一パックでお腹いっぱいなんですか。私なんて一人でしっかり一パック食べますよ~。
次はどこかな。
投稿: 明石の隣の神戸の人 | 2013年5月21日 (火) 19時40分
楽しそうなお二人の様子に
。
こちらまで幸せな気持ちになります
それにしても二人で1パックで
おなかいっぱいなんて少食ですね~。
ファッジさんのスリムな美魔女体形の
秘密はここにあったのか?!
投稿: ふじこ | 2013年5月21日 (火) 21時00分
明石焼き、本場モノは食べた事ないんですけど、旅番組とかで見る限り、私の生活圏(関西ですが)で売っているたこ焼きよりちょっと小さめに見えます。
なのに2人で1パックでおなか一杯とは!?朝ご飯ぬきなのに!?
超エコノミーで羨ましい。
投稿: フコク | 2013年5月21日 (火) 21時13分
価値観が似てらっしゃるんですね
喧嘩にならなくていいですね

良き旅になりますように
投稿: ハオハオ | 2013年5月21日 (火) 21時15分
なんか修学旅行みたいで微笑ましい(^-^)
昨日の記事のコメント数と、皆様のそのコメントの暖かさにもう涙腺が…
投稿: ひらりん | 2013年5月21日 (火) 21時39分
夫婦水入らずってこの事を言うんでしょうね~。
微笑ましいです(^_^)
投稿: ほうじ茶 | 2013年5月21日 (火) 22時18分
初コメントです

但馬牛な地方に住んでいます。
事前に言っていただいていたら、ご夫妻を見に行けたのに~
次回は是非予告してくださいね
投稿: 朱 | 2013年5月21日 (火) 22時47分
夫婦水入らずで旅を楽しんで下さいな。
明石焼き風たこ焼きに いえたこ焼き風明石焼きに感激しているファッジさん可愛いッ
でもどうちがうの・・・
投稿: ベル | 2013年5月22日 (水) 00時04分
用法用量(10)涙のうちに送り出し成功のあたりで、一旦シリーズ中断で、
泣いてる場合じゃ…以後は旅行記でも良かったような気もしますが、
ま、いんじゃね?
結局、怒濤の流れが全部繋がってるのが現実だし。
気になるようなら、後日別タイトルでシリーズ編集しても良いんだし。
お寅は今から、シスターズご帰還の様子がとってもwktk(違った汗)ドキハラです。
投稿: 辛口お寅 | 2013年5月22日 (水) 07時38分
はいはい
但馬牛は うちが産地です
冬になれば 蟹もありますし 日本海で取れる魚は絶品です
ぜひとも いらして下さい
投稿: なな | 2013年5月22日 (水) 10時12分
結婚式以来になりました。二人が お互いを気遣い 何より嬉しく思いました。昔の 物静かさもそのまま微笑ましいようすに、胸が熱くなりました。ずっとこれから先も仲良くクリームさんとの活躍祈ります。
投稿: 京都のおばさん | 2013年5月22日 (水) 12時08分
>>京都のおばさんへ
その節は本当にお世話になりました!明日、嵯峨野の思い出は遠慮なく記事にさせていただきます。
熟年珍夫婦の旅はまだまだ続きます。
投稿: バニラファッジ | 2013年5月22日 (水) 12時31分