« 用法用量を守っていたのに(1) | トップページ | 用法用量を守っていたのに(3) »

2013年5月 4日 (土)

用量用法を守っていたのに(2)

スポンサーリンク


 
 
 
 

今日のお話は

用量用法を守っていたのに(1)の続きです。 

 

531

 

 

前回→2012年もあと少しですが

 

 

532

533

534

535

 

 

 

みるみるお義母さんの身体が傾いて

バランスが取れなくなっていった。 

 

 

(つづく)

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 

 

 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓

家業を継いだふぁーさんは

ご主人と一緒に商売をやっていますが

ご主人は毎日昼食後1時間の昼寝をし、その後パチンコ。

二言目には「おれは婿養子じゃない」

「居場所がないからでかけるだけだ」

「男をバカにしている」

と喧嘩になってしまいます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 

スポンサーリンク


| |

« 用法用量を守っていたのに(1) | トップページ | 用法用量を守っていたのに(3) »

コメント

きゃー大変!!急げーーーー!!!

投稿: 花のママ | 2013年5月 4日 (土) 16時28分

大変
ほんと 今でしょ でしたね

投稿: ミミック | 2013年5月 4日 (土) 16時28分

きゃー!心配(´;ω;`)

投稿: りりる | 2013年5月 4日 (土) 16時34分

もう,回復なさったとのことで,本当によかったですが…わかっていてもハラハラしてしまいました。どうぞお大事になさってください。

投稿: kokko♪ | 2013年5月 4日 (土) 16時37分


今でしょっっっっっ

今、今、今、、、、、

なんだったら救急車~。

投稿: ぷりん | 2013年5月 4日 (土) 17時22分

あわわわわぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
わかっててもハラハラするぅ(>_<)
すぐに行動にうつせるファッジさんを
見習います!!

投稿: 北灯り | 2013年5月 4日 (土) 17時27分

緊急事態とわかりつつも、
今でしょ!
に吹いてしまいました(笑)

大変な出来事もくすっと笑えるネタにしてしまうファッジさん、素敵です。

バニラ家がGWを穏やかに過ごせていますように…

投稿: 大家族計画 | 2013年5月 4日 (土) 17時34分

まさに緊急事態でしたね
どうやって病院に
連れていったのかなぁ

こんな時は心苦しいと思わず
救急車を呼んだって
いいと思いますよ

退院後もしばらくは
ショート利用は見合わせかも
しれませんが
元気になられたら
またぜひ、トライを!!

投稿: ふたこ | 2013年5月 4日 (土) 17時44分

前回のケガと違って見た目にわかりづらいので、緊急性をはかってしまいますよね・・
でも、ピンときてよかった!
『今でしょ!!』

投稿: よっしー | 2013年5月 4日 (土) 19時02分

救急車で搬送してもらうと、待たずにすぐ医師に診察してもらえます。高齢者は、その時は大丈夫でもみるみる状態が悪化することも考えられるので、救急搬送の方が安心です。

タクシーや自家用車で連れて行くと、病院に着いてからまた結構待たされてしまうんですよね。

投稿: じゃじゃまる | 2013年5月 4日 (土) 19時26分

連れて行くにも おばさんも居るし タイミングが難しいですよね 早く救急車

投稿: なな | 2013年5月 4日 (土) 19時47分

ホントに他の方もおっしゃってましたが
大変な事態なのに
「今でしょ」につい笑ってしまいました。
ファッジさん、いつもながらステキです!!

投稿: ふじこ | 2013年5月 4日 (土) 19時56分

GWウィークだからでしょうか?土曜日更新ですね。

もう大丈夫とわかっていてもドキドキします!早く続きをおねがいしまーす!!

投稿: MIIY | 2013年5月 4日 (土) 20時00分

これは名作!
面白くて3度読み返しました。

投稿: Mっち | 2013年5月 4日 (土) 20時18分

ぽちっとは今朝したけど
一応・・・と来てみたら!
土曜日なのに更新、ありがとうございます。

いや、もうハラハラドキドキしました
どんな時でもユーモアを忘れないファッジさん、
こういう方は精神年齢が高くて
知性のある方なんだそうです。
納得!

そして私も救急車に一票。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年5月 4日 (土) 21時15分

ひょえ~~~~っっ!!

今でしょには笑えましたが大変でしたね!


連休中のUP嬉しいです^^

投稿: 三匹の子ブタの母 | 2013年5月 4日 (土) 22時17分

あわあわ…
さすが
すばらしい行動力
そしてすばらしすぎるユーモア力
連休中も更新ありがとうございます

投稿: Pooh | 2013年5月 4日 (土) 22時47分

ファッジさん・・・何度も何度も、本当に大変だと思います・・・このお休み、大充実できていますように・・・連休の中の更新、感謝です!

投稿: カナリヤ | 2013年5月 4日 (土) 23時20分

ファッジさん、お一人だったんでしょうか?
車いすに乗せるのも大変だったことでしょう。

何でタイトルが「用法用量を守っていた」なのかしら?
これから明らかになるのかな?

投稿: Corvallis | 2013年5月 4日 (土) 23時48分

ファッジさん大変でしたね!(>_<)
わかりますわかります、主婦はいろいろ予定をやりくりしてどの時間に病院連れて行こうか考えますよね。
でもこうなったら確かに待てない状況〜!すぐに病院に向かって良かったですね!
「今でしょ‼&指揮してるギボさま」にクスっとしてしまいましたがとにかく病院に行けて良かったです。
ファッジさんもお疲れ様でした。

投稿: なか | 2013年5月 5日 (日) 00時55分

家に目の離せない人が二人以上いると、病院ひとつ行くのも色々段取り大変ですよね。
うちも子供たちが小さい時は、一人具合悪くなっても、他の子置いていけず、困りました。
無事、病院に行けたようで良かったです。

投稿: いのちゃん | 2013年5月 5日 (日) 06時21分

うわー、大変でしたね!
緊急事態の中「今でしょ」…すみません笑っちゃいました。

投稿: タウシュベツ | 2013年5月 5日 (日) 10時51分

わたしもちょっと前、心身が弱ったとき、
イスにも座れなくなったことがあるので、
これはかなりだ!とドキドキしました・・・。

投稿: カコ | 2013年5月 5日 (日) 10時57分

本当に、これは名作中の名作ですね。
最後の一こまにファッジさんとギボさまのすべてが凝縮されていて、大変な事態であるとは分っていても、今日もまた改めてファッジさんの才能に感嘆してしまいました。
それにしても、こんなスゴイお嫁さんに当たって(宝くじ1等なみ)ギボさまは運が良すぎです(羨)

投稿: ヤマンバ | 2013年5月 5日 (日) 12時37分

連休中に更新ありがとうございます。
私の何気ない一言でファッジさんがお休み中の忙しい中更新されたとしたら・・・
申し訳ありませんでした。
そのことが気になった中々コメントできませんでした。
ギボ様、本当に元気になられてよかったです

投稿: ぷりんまま | 2013年5月 5日 (日) 13時11分

ヘルパーさん、グッジョブ!
さすがプロの目は、家族も見逃した些細な異変を見抜くのですね。

投稿: | 2013年5月 5日 (日) 15時17分

!!(゚ロ゚屮)屮
ってなりました。
たいへんでしたね。
ヘルパーさん、ちゃんと変化に気づいて教えてくれるなんて仕事とはいえ、立派です。
雑な人は雑ですから。
ともあれ何があってもおかしくない年齢なので、これからも気を付けないといけませんね。
お義母様たちばかりではなく、ファッジさん自身も身体に気をつけてくださいね。

投稿: たんちゃんこ | 2013年5月 6日 (月) 12時21分

先月9か月の子供と1週間入院しました。子供と年寄は見極めが肝心です。もう少し遅かったら大変なこことになっていました。
ファッジさんもグッジョブ

投稿: だるま | 2013年5月 7日 (火) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 用法用量を守っていたのに(1) | トップページ | 用法用量を守っていたのに(3) »