用法用量を守っていたのに(3)
スポンサーリンク
今日のお話は昨日の続きです。
思ったより早く呼ばれた♪
ひょっとしたらお義母さん
なんでもないかもしれない、と思うほど
しっかりしていた。
そしてそのままCTを撮り、再び診察を待つ。
診察室からの呼ばれ方が最初と違っていた。
結果は「硬膜下出血」でその大きさは
「今すぐ、どうかなるわけじゃないけれど
すぐ手術した方がいい。
うちでは手術できないので紹介状を書きます。」
となり、その足でそのまま移動・入院となった。
(つづく)
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓
家業を継いだふぁーさんは
ご主人と一緒に商売をやっていますが
ご主人は毎日昼食後1時間の昼寝をし、その後パチンコ。
二言目には「おれは婿養子じゃない」
「居場所がないからでかけるだけだ」
「男をバカにしている」
と喧嘩になってしまいます。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 7
コメント
大事に至らないうちに発見できて、本当に良かったです!
投稿: てふ | 2013年5月 5日 (日) 16時53分
どんな時も義母様な姿に恐れ入りました
無事に快復されますようお祈りしています。
ファッジさんも心労が絶えずホントに大変ですね。
家族みんなの協力を仰いで、無理しないようにしてくださいね。
投稿: | 2013年5月 5日 (日) 17時09分
一大事だったんですね。。。
90になってから痛い思いをするのはかわいそうだけれどこれで今まで以上に元気になりますね(^^;)
頑張れファッジさん!!
投稿: 三匹の子ブタの母 | 2013年5月 5日 (日) 17時09分
硬膜下出血・・・あの骨折で転んだ時に頭も打ってたとか?
それにしてもホント早く見つけられてよかった!
にしても診察時のギボさまのお元気さ・・。
あれ?何ともないのかな?
と、アセるファッジさんの気持ちになりどきどき。
投稿: よっしー | 2013年5月 5日 (日) 17時10分
そうですとも、義母様!
誰だった90歳になればそうなりますって....(納得)
いづれにせよ、早く見つけられてよかったですね
σ(^_^;)
投稿: かずぽん(誰だったそうなる!) | 2013年5月 5日 (日) 17時42分
ファッジさん、誰だったになってます!
化けらった!(違)
投稿: 双子ハハ | 2013年5月 5日 (日) 17時45分
みなさんの尽力で
早期発見、早期手術。
義母さまは運もお強いのかも。
投稿: じゃじゃまる | 2013年5月 5日 (日) 17時52分
確かにいろいろな運が良かったのもあるかもしれませんね・・・続きが気になります。
投稿: カナリヤ | 2013年5月 5日 (日) 18時42分
お義母さま、本当に早期発見で良かったですね。
祖母もたまたま叔父家族との二世帯同居の一人暮らしのときではなく嫁いだ娘(わたしの母)の家に来ている時に症状が出てすぐに処置で事なきを得ました。
叔父は家族が同居している家族が昼過ぎまで気づかず、そのご数年で亡くなってしまいまいした。
投稿: ノアノア | 2013年5月 5日 (日) 19時14分
ふむ。やはり。
たぶん「美人が台無し」のときじゃないかなぁ。
処置が早ければ、もう廃用にもならずに
あれよあれよと元気になっちゃいます。
で、お出かけは…???
私はそっちが気になって気になって…
やっぱ、キャンセルだったのかなぁ…
おばさまもホッとしたんだろうなぁ…
次のチャンスは…?
投稿: 雪ぽん | 2013年5月 5日 (日) 19時15分
大変だったのですね…
ファッジさんもお疲れの出ないように!
投稿: あかり | 2013年5月 5日 (日) 19時30分
ギボ様、足組んで女王様かっ?って突っ込みたくなりますよ~。
ふ~、今すぐどうこうでないにしろ、早めに対処出来てよかったです。
皆様仰るとおり、最強運の持ち主ギボ様。
ファ、ファッジさんの旅行は…?
投稿: 北灯り | 2013年5月 5日 (日) 19時54分
高齢者を長くお世話していました。
一番自然に苦しませず、逝かせてあげるのは、
その異変に気付かないことだと
今は思っています。
無理ですよね・・・・
投稿: 経験者 | 2013年5月 5日 (日) 20時13分
うん、義母様の強運説大賛成




まずお嫁さんに大当たりですもの
早期発見、ホントによかったです
みなさまが気にされてるアレ…
きっと延○だったのでは…
やはり天命…なのかな
投稿: Pooh | 2013年5月 5日 (日) 20時13分
大変だったんですねー(ノд・。)
いつの話ですか?
診察 転院 入院 手術 退院 真近・・・展開が早くて びっくらこいています。
でも 義母さまの 経過が良くて何よりです。
しかし 入院されていたので フェアリーがバージョンアップれていないか心配です(u_u。)
投稿: メルシー | 2013年5月 5日 (日) 21時49分
だった→だってですな
ファッジさん 気が休まる時がないですね
ご自愛下さい
投稿: なな | 2013年5月 5日 (日) 22時01分
「診察室からの呼ばれ方が最初と違っていた。」
↑これって、本当に心臓に悪いですよね。
「あぁ・・・!」ってわかりますもの。
大変でしたね。
まさか「硬膜下出血」だったとは!
ファッジさん、ご旅行どころでは
にどーん!とね。
なくなってしまったのでは・・・。
次がありますとも
ええ、今回の分もまとめて豪華
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年5月 5日 (日) 22時10分
「まさかここは病院じゃないでしょうね。」「yes、病院じゃありません。」
なんと素晴らしいテクニック。ファジさん凄い。見習いたいものです。
否定疑問文に対してYESで真実を伝えつつ、日本語でごまかす高等戦術。もし後で責められたとしても「嘘なんかついてません、ちゃんとYESと言いました。」な退路を確保。腹ぐr…、もとい、知能派なファッジさんにもう脱帽ですうぅぅ。
投稿: wagam(普通に感心コメ書きかけたら、気づいちゃったので…) | 2013年5月 5日 (日) 23時51分
うちの姑はお友達と散歩の途中で転び、
数カ月後に硬膜下血腫で緊急入院&手術しました。
行動がおかしいのに気付いたのはやはり嫁の私でした。
「命の恩人だ」なんていわれましたっけ。
で、そのあと認知症になってしまいました。
(因果関係はわかりませんが、
やはり頭を打つのは危険ですよね。)
あ、でもギボさまは既に認知症だ。
異変に気付いてファッジさん、さすがです!
手術無事成功してますように。
投稿: 小豆 | 2013年5月 6日 (月) 07時24分
紹介状を書いていただいて、
すぐに入院&手術できたんですね。
早期発見、本当に良かったです。
こんなお話でもファッジさんが明るく書いて下さることに脱帽!
ギボ様の態度に爆笑!!!
休み明けに退院ですかね。
ファッジさんにも少しでも心休まる時間がありますように。
投稿: ぷりんまま | 2013年5月 6日 (月) 09時53分
二度目の書き込みです。いつも楽しく読ませていただいています。ところで、今日のタイトル、間違ってません?”用法容量を守っていたのに”ではないか…と気になります。いつも、明るいファッジさんを尊敬してます。御無理のないように。いつもありがとうございます。
投稿: あや | 2013年5月 6日 (月) 10時10分
我が認知症の母も硬膜下血腫で手術しました。
認知症患者がこの手術をすると、患部に触らせないようにすることがすごくたいへんです。
2~3ヶ月後に再発することもあるようですので、しばらくは気を抜けませんね。
ふ~っ。
ファッジさん、本当にお疲れ様です。
お互いテキトーに気を抜きながら頑張って行きましょう。
投稿: eri | 2013年5月 6日 (月) 10時20分
いつも楽しく拝見しています。
このブログを読み始めてから、同居している義母に対しての心持が変わってきました。ファッジさんのようにはなかなか成れないけど、本当に色々救われます。土曜日に退院してくる義母の部屋を夫とかいがいしく掃除した連休に充実感を感じる日が来るなんて・・・ファッジさんありがとう。
投稿: ryuママ | 2013年5月 6日 (月) 11時42分
>>あや さん
クリームさんとの甘~い休日を満喫中のファッジさんに代わって勝手にお答えしちゃいます。
「…守っていたのに」シリーズと「…守って正しく」シリーズが並行して進行中です。
投稿: wagam(一瞬、あれ?って思うよね) | 2013年5月 6日 (月) 12時46分
あ…これは、私が間違ってるかも…orz
あや さんが正しい気がしてきました。ごめんなさい。おバカな三度コメの罰としてしばらく自粛します。
投稿: wagam | 2013年5月 6日 (月) 12時52分
ミスタイプ等につきましては、今しばらく静観しては如何かと。
投稿: 多分今はまだファッジさんは繁忙最中と想像してる辛口お寅 | 2013年5月 6日 (月) 15時19分
ヘルパーさんとファッジさんの連携プレイ、最高です。
さすが~♪
投稿: ぷりん | 2013年5月 6日 (月) 16時45分
幸せなマダムギボ!そして叔母様!ファッジさん、体に気をつけて下さいね!
投稿: BB | 2013年5月 6日 (月) 22時15分
あるんですよね・・・。
転倒とかで頭を打つと、数ヵ月後に異変がでるんですが、大概、転倒による硬膜下血腫の影響なんですよね。
でも、早期発見・早期治療できて良かったですね!
投稿: ニャロメの子 | 2013年5月 6日 (月) 23時16分
たくさんのコメントありがとうございました!
まず、タイトル間違えたよね、フツーに。深い意味はありません。すみませんでした(汗)
○だった
×だって
こちらも直しました〜!
ありがとうございましたー!
投稿: バニラファッジ | 2013年5月 7日 (火) 09時19分