用法用量〜以下略(7)
今日のお話は「用法用量〜以下略(6)」の
続きです。
前回の圧迫骨折の40日間の入院と比べると
今回の1週間なんか、あっと言う間だった。
担当医からケアマネさんへの介護指導書を受け取り
2泊3日のショートステイのお墨付きをいただき
お義母さんは無事退院した。
(つづく)
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓↓
彼の両親とすでに4回ほど会っているとらのあなさん。
しかし、会うたび彼の自慢話ばかりする義母に
すっかり参ってしまいました。
次は、とらのあなさんの両親との顔合わせがありますが
合わせる前から、もう気が重くなっています。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
お酒が入ると暴力を振るご主人と離婚したいあっきさん。
21歳のあっきさんには2歳の子どもがいますが
「1人で育てられるわけがない」と両親に離婚を反対され
自分もパートの仕事しかなく自信がありません。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Google Adsens
| 固定リンク | 5
コメント
続きが気になります。
投稿: あっこ | 2013年5月12日 (日) 16時09分
ショートステイ行けたのでしょうか?!
投稿: たく | 2013年5月12日 (日) 16時15分
きゃ〜〜〜、良かった〜。
投稿: ノアノア | 2013年5月12日 (日) 16時16分
うっわ!
現代医学すげー!
ていうか義母さまの快復力すげーっ!
これで旅行もgo!ですね。
投稿: くろ | 2013年5月12日 (日) 16時16分
う~~~ん、意外な展開!
前回の入院と全然違ってギボさまが「こなれて」らっしゃる!
そっかお医者様がお墨つきして下さったらショートステイに行けるってことですよね!
ファッジさんのじらしに毎日わくわく、どきどき
投稿: よっしー | 2013年5月12日 (日) 16時20分
どうか、旅行にいけてますように!!
投稿: あひる | 2013年5月12日 (日) 16時35分
旅行に行けたのか気になって何度もきてしまいます。行けたんですよね?ねっ??
投稿: 金城ファン | 2013年5月12日 (日) 16時36分
なんだかんだと2度目の入院・・!!
少し前に100歳で亡くなった祖母を思い出しました(^^)♪
こんな感じの入退院を繰り返してどんどんと元気になってったのを覚えてます・・・(^^;
きっと、お義母様、100歳超えられると思います・・!!
投稿: | 2013年5月12日 (日) 16時42分
無事退院。。。
うーんそうですよね。無事。
えーっと無事。。まあ、そうなんです
けどねぇ~。
恐るべし現代医学と義母さま。
投稿: みき | 2013年5月12日 (日) 16時47分
恐るべし、義母さま。
100までなんて軽~く乗り越えてくださいそうで、
ちょっと、何と言いますか、フクザツ・・?
投稿: みどりむし | 2013年5月12日 (日) 16時56分
おぉぉ~・・・ショートステイになったのか・・・な・・・気になります~。
投稿: カナリヤ | 2013年5月12日 (日) 17時01分
お義母さま 凄い!・・・の一言です。
ギボクオリティも 貫いてらっしゃる。
ホコリがついてるから・・・
笑っちゃいました。
いつもいつも思う事だけれど
ファッジさん すご~い
投稿: ベル | 2013年5月12日 (日) 17時11分
お医者さんのお墨付き戴いちゃいました、万歳!
良かったー、当初の予定計画通りにショーとステイと旅行が実現出来そうで!
神様・ご先祖様、アリガトウ!
投稿: 隠れ義母ファン | 2013年5月12日 (日) 17時27分
医師よりの予想外のGO!のお言葉!
これは行かなくっちゃ(*^^)v。
ほこりが で術前よりもお元気そうな回復振りがうかがえます。
投稿: 甘納豆 | 2013年5月12日 (日) 17時35分
ホッ…
投稿: ぷりん | 2013年5月12日 (日) 18時08分
義母様の底力を見せていただきました!

いや、もうね、すごいです。
天晴れ!
もう、驚くしかないです
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年5月12日 (日) 18時20分
ほんとにお義母さまお元気になられたようで何よりです。ホッとしました。
投稿: kokko♪ | 2013年5月12日 (日) 18時27分
お家ではお義母さんがトイレに行く時に、たしかファッジさんが手を支えて歩くのを誘導されていたと思っていたのですが…、手すりも使わないでスタスタ歩けるんですか?
機能低下がみられないというよりは、機能向上したようにも見受けられるんですけど。
これは、脳オペの効果なのでしょうか!?
投稿: フコク | 2013年5月12日 (日) 18時35分
私、宗旨替えして義母様の様に生きたいと思います。
投稿: 盆地ぼんぼん | 2013年5月12日 (日) 19時25分
ショートステイも大丈夫だなんて、すごすぎる医療技術の進歩だわ。
投稿: kana | 2013年5月12日 (日) 19時51分
無事快復されてよかったですね



しかも、ショートステイ可のお墨付き
神様ありがとう
義母様ばんざい
大丈夫ですよね…
投稿: Pooh | 2013年5月12日 (日) 19時54分
義母様退院おめでとうございます。ますますお元気になられたような。やはり手術の効果ですね。
これだけ快復されたのだから旅行はバッチリですよね。お願い、無事に旅行に行けてますように。
投稿: ひらりん | 2013年5月12日 (日) 19時56分
お義母様、スタスタと歩けてて安心しました^^
無事にショートステイも済んでくれてるといいんですが・・・
あと、どなたもまだ言っておられないようですが
3コマ目のお医者様のセリフは
「問題ありあせん」は「問題ありません」
ではないでしょうか?
黙っておこうかと思ったんですが、本になる時の為に発言させていただきました(汗)^^;
投稿: maki | 2013年5月12日 (日) 20時08分
ショートステイ大丈夫ですよって言ってくれたんだから
大丈夫ですよね?ね?
またまたつづきが気になる(;´Д`)
し、しかし、このタイトルがやはり気になる
投稿: 北灯り | 2013年5月12日 (日) 20時41分
手すりのホコリwwwwwwwwww
思い出し笑いする自信がありますwww
投稿: rururu | 2013年5月12日 (日) 20時48分
ずっと気になっているんですが、
ギボ様が入院中、おば様は在宅だったんですか?
それとも、おば様1人でお泊まりですか?
投稿: K | 2013年5月12日 (日) 21時09分
3コマ目で先生が
「問題ありあせん」と江戸っ子な口調に
投稿: とり | 2013年5月12日 (日) 23時16分
手すりのホコリにはやられたー(><)
お元気過ぎますって。
私も90歳で、すたすた歩いていたいです。
とにかく旅行には行けたみたいで良かった~それもこれもマダム義母の健康のおかげですね。
まだ行けたかどうか確定してないけど…明日が待ち遠しい!
投稿: へざー | 2013年5月13日 (月) 01時54分
お疲れ様でした
良心的なケアマネさんと施設が付いて下さってて胸を撫でおろしました。
いくらドクターのお墨付きを貰っても“事故があったら困ります!!”って断られる事が少なくないですもの
投稿: | 2013年5月13日 (月) 09時27分
凄すぎる~~~!!
お義母さん最強~~~!!(笑)
投稿: 三匹の子ブタの母 | 2013年5月13日 (月) 09時35分
こんにちは!
はじめてコメントします。
いつも楽しくブログ拝見しています。
お義母さま、お元気そうで何よりです!
続きがきになるので、
また覗きにきますね~^^
僕もブログしているので、
よかったら見に来てください!
http://p.tl/i1jO
投稿: 安田 | 2013年5月13日 (月) 10時30分
驚異の回復力!
さすがギボさま、ちゃんと
ショートに間に合うように
して下さったのね♪
バンドエイドでも・・・
って、頭蓋骨に穴あけたのにね~
投稿: ふたこ | 2013年5月13日 (月) 12時01分
先生 『問題ありあせん』なんて江戸っ子で男前(笑)
拭いたか 分からない手すり使うくらいなら歩くってか
お元気ですな
投稿: なな | 2013年5月13日 (月) 12時19分
3コマ目、直しました〜(汗)
ちなみに担当医の先生は、ドラマに出てきそうな無精ひげをデザインカットしている若くてイケメン先生でした。
おばさんにも、ぜひ会わせたかった(笑)
投稿: バニラファッジ | 2013年5月13日 (月) 13時53分
義母様の手すりの埃発言笑わせて頂きました。
が、コメ欄の入退院を繰り返す度にパワーアップしての100歳での大往生!にビックリしちゃいました。
投稿: ハオハオ | 2013年5月13日 (月) 16時06分