« 生まれ変わったら | トップページ | 梅雨の晴れ間 »

2013年6月28日 (金)

別れを惜しむ

 

 

何気に、昨日の続き。

 

 

6281

6282_2

6283

6284

6285

6286

6287_2

6288

6289_2

62810

62810

62810

62811

 

 

いつもよりゆっくり歩いているように感じるのは

きっと嫁の勘違い。

 

 


↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 
 
 


↓↓↓今日の「嫁日々」情報

  

みっぴさんのご主人は、お酒が大好きで

月3、4回はハシゴで午前様、朝帰りの日もあります。

酩酊状態での失敗も多々あり、注意しても

一向に改める気がありません。

きつく言えば、押し黙るだけです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

スポンサーリンク

| |

« 生まれ変わったら | トップページ | 梅雨の晴れ間 »

コメント

1番かな?

投稿: ayu | 2013年6月28日 (金) 12時11分

ギボ様かわいいです♪

投稿: ayu | 2013年6月28日 (金) 12時12分

いつも会社のお昼休みにお弁当食べながら読むのを楽しみにしています。

投稿: のむヨーグルト | 2013年6月28日 (金) 12時12分

義母さま、帰ってほしくないんですね。
甘えん坊さんなんだから!

投稿: Corvallis | 2013年6月28日 (金) 12時15分

パラパラマンガみたいでかわいい義母様

ぜひメモ帳として商品化してほしい(笑)

投稿: 大家族計画 | 2013年6月28日 (金) 12時24分

さすが義母様。


存在感アピールするの上手ですね^^

投稿: 三匹の子ブタの母 | 2013年6月28日 (金) 12時31分

空気読んで、ちゃんと要介護4らしくしなくてはね。
ケアマネさんは、絶対怒ったりしない、やさしくしてくれる人ですよね。
うちの父も、いつもはひとりで車(助手席)に乗り込むのに、ケアマネさんの前ではよたよたして、御満悦で乗せてもらってました。

投稿: しろしろ | 2013年6月28日 (金) 12時33分

ファッジさんの「コマ割り」最高です!
義母様が「いつもよりゆっくり」(ファッジ比)
歩かれる様子をこんな風に表現なさるなんて!
参りました

義母様のケアマネさんへの気遣い、
しっかりしてらして驚きます。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年6月28日 (金) 12時41分

義母さまの、会話の切り返しは天才的ですね。かないません。

全てをご自分の都合良く解釈したことに転換し、
そして全てをご自分の主張や存在証明に変化させる…。

全てを飲み込んであげられるファッジさんに敬服です。

私なら、その真意をついて目的達成させないようにしてしまいそう。
いびられ過ぎて、性根が曲がってしまったかな(笑)。

投稿: もち | 2013年6月28日 (金) 12時50分

いつもガラケーから見ているのですが、今日は義母さまのコマ割りが動画に見えましたよ!本当に!(興奮)

目の錯覚なのでしょうが動く義母さまにびっくり&感激(≧∇≦)

ファッジさん、もう今日を機会にアニメ化しちゃいましょう(≧∇≦)

投稿: 4世帯完全同居 | 2013年6月28日 (金) 12時58分

義母様は、「働く女性」がお好きなのね!

義母様は「国民の三大義務」を果たしてらっしゃったんですもの、尊敬しますッ!

私なんて、ごにょごにょ、勤労の義務を果たしてなかったわ・・ごにょごにょ、何のお咎めもないけど、憲法違反しているー。

投稿: 隠れ義母ファン | 2013年6月28日 (金) 13時08分

うさぎのしっぽさんがおっしゃっていたように、『コマ割り』がすごい!
鉄拳さんよろしく『ギボさまのあゆみ』のぱらぱらマンガ作って欲しいわあ・・・

投稿: よっしー | 2013年6月28日 (金) 13時22分

7人家族の義母さんだって、
やっぱり来客って嬉しいんですね。
妹さんと同居で、息子夫婦がいて、
ヘルパーさんやお手伝いさん。
人に恵まれた方なんだ…と、今日はしみじみ感じました。

投稿: サンボ | 2013年6月28日 (金) 13時32分

人恋しいんですね( ̄▽ ̄)
ファッジさん、いっそのこと 御自宅で編み物教室など開かれては?
数年前から編み物カフェなどが流行ってるみたいだし、コミ症の方達の憩いの場として賑わうかも(≧∇≦)
義母様の脳も活性化したりして(⌒▽⌒)

投稿: ハオハオ | 2013年6月28日 (金) 13時41分

何気に・・・ではなく、とっっても面白い!

投稿: カナリヤ | 2013年6月28日 (金) 14時17分

義母様のコマ送りがおもしろい。

座ったままのお見送りなんてそんな失礼なことできませんわよねえ、義母様。

そして、後で「今誰か来てた?」って仰ったりして…

投稿: ひらりん | 2013年6月28日 (金) 14時38分

義母さまに好印象なケアマネさんなんでしょうか?
それともケアマネさんの手前ゆっくりなの?笑

ウチの義祖母はいつも脚が痛い痛いと言って摺り足なのに
介護認定審査の時「脚をあげて見てくださ〜い」と言われ
それぐらい出来るわよ!と言わんばかりにヒョイっと軽々あげてました笑

それじゃダメなんだって!とその後家族に叱られてましたけど(・∀・)

投稿: なつこ | 2013年6月28日 (金) 15時24分

介護あるあるシリーズ
コマ割が絶妙で笑いました
息子たちが転んだ時に、いたかったねって言ってもらえるまで足を引きずってた幼児時代を思い出しました

投稿: Pooh | 2013年6月28日 (金) 17時16分

義母様の気遣いがとても伝わってますね。

投稿: かざみどり | 2013年6月28日 (金) 18時31分

コマ割り最高ーーーヽ(´▽`)/

投稿: 北灯り | 2013年6月28日 (金) 22時03分

お義母さまはたぶん
前向きにムーンウォーク
してはったんちゃいます♪

投稿: ひのえうま | 2013年6月29日 (土) 04時12分

さすが要介護4!
ケアマネさんの前だと普段より張り切っちゃう高齢者が多い中、
ギボさまグッジョブです。

投稿: タウシュベツ | 2013年6月29日 (土) 14時59分

義母さまの歩くスピード気になりますね
何か悪い知らせじゃなきゃいいんですが。

投稿: ぷりん | 2013年6月29日 (土) 15時31分

まだ、おしゃべりしたいん
ですね(*^_^*)

投稿: 無口 | 2013年6月29日 (土) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 生まれ変わったら | トップページ | 梅雨の晴れ間 »