必殺オウム返し
ケンが私を探しに離れに来たが…
おばさんのカウンターと耳が遠いのとで
つい怒鳴り声のような返事になってしまったケン。
つられて、おばさんも怒鳴る。
もはや喧嘩の様相(笑)
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
姑の「来るな来るな」は、お笑いでいうところの
「押すなよー、絶対押すなよー」的な…?
お久しぶりの嫁川柳です!
↓「嫁日々賞」持ってけー!
30代後半でバツイチ同士で結婚した鮎さん。
入籍間もないのですが
ご主人の言動が、結婚前と少しずつズレていて不安です。
お金のこと、義実家との関わり方など。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
義実家とは離れて暮らしているぽろこさん。
家族が病気になると、義母から
「あなたたちの信仰心が足りないからだ」と言われ
ぽろこさんのご主人が出世すると
「私たちが一生懸命信心しているから」だと言わます。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Google Adsens
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサードリンク
| 固定リンク | 5
コメント
否定しないんだ・・・ケンちゃん(笑)
投稿: | 2013年6月23日 (日) 08時25分
朝からほっこりさせていただきました(^^)
我が家の息子達も、ケンちゃんみたいに、素敵な男子になーれ!(*´艸`*)(笑)
投稿: アルテマウェポン | 2013年6月23日 (日) 08時31分
あら!ケンくんお久しぶりの登場ですね。髪型も少し変ったかな?たくましく成長されてイケメン度もあがってるんですね~。
投稿: 金城ファン | 2013年6月23日 (日) 08時43分
ほのぼのとして、仲がよくて、
投稿: みかん | 2013年6月23日 (日) 09時29分
素敵な、ほっこりエピソードを日曜の朝からありがとうございます
ファッジさんが素晴らしいから、
お子さんたちもとても優しい、気遣いのできる子になるんですね~。
投稿: みどりむし | 2013年6月23日 (日) 09時38分
あぁ~いい関係ですね。
違う年代と接する機会って、両方とも得るものが大きいんですよねー。
うちの息子たちもなるべくそういう機会を作ってあげたいです。
投稿: あい | 2013年6月23日 (日) 10時26分
いいですね~。
こういう関係性こそ、核家族にはない大家族の醍醐味ですね。
そして思春期にも関わらずケンくんのサービスたっぷりの受け答え!
本当にいいご家族ですね。
投稿: ミカ | 2013年6月23日 (日) 10時37分
あ~いいな~
ほっこり
ケンちゃん、本当にいい子ですね。
オウム返しとはいえ、「ぼくも、ばあちゃんの顔が見たいなーって思ってた!」なんて、
おばさん、どんなにか嬉しかったでしょうね。
こんな言葉を素直に口に出せる高校生、本当に素晴らしいと思います。
投稿: のぶさま | 2013年6月23日 (日) 10時40分
ケン君はファッジさんのDNAをバッチリ受け継いだんですね( ̄▽ ̄)
最後の爆笑に此れ又 血縁者の絆が垣間見れますね(⌒▽⌒)
投稿: ハオハオ | 2013年6月23日 (日) 11時03分
ばーちゃんと仲良し、素敵。^^
投稿: 流星 | 2013年6月23日 (日) 11時56分
「ばぁちゃんの顔見たいと思ってた」ってサラッと言える高校生、素敵


うちの息子たちもそうなってくれるかなあ…
同居がんばります
投稿: へなそうる | 2013年6月23日 (日) 12時04分
『また少しイケメンに・・』って、トコがツボです。
や、『少し』じゃないですよね。
いい男になっているんでしょう
投稿: よっしー | 2013年6月23日 (日) 12時28分
ケンくん優しい
もう大好きっ


優しいイケメンに毎日会える老後…
そりゃ長生きもするってもんです
おば様うらやますぃ~
投稿: Pooh | 2013年6月23日 (日) 12時38分
「必殺オウム返し」の技を
使える男子高校生が
いるとは・・・
ぜひ、将来は介護士の道も
考えてみてっ
投稿: ふたこ | 2013年6月23日 (日) 13時09分
ジャニーズマニアのおば様の審美眼にかなうイケメンになったのですね

ス・テ・キ
投稿: ふう | 2013年6月23日 (日) 13時50分
耳が私も悪いので一応言っておくと…
聴力検査して場合によっては
聞きにくい音域がはっきりすれば
怒鳴らなくても(笑)
意外と聞き取れますよ。
投稿: たてい | 2013年6月23日 (日) 15時37分
いいな~。ケンちゃん。
我が家の長男(小6)は、敷地内同居しているおばあちゃんに話しかけられても、にこりともせず「うん」しか言わない。
母親力の違いなんだろうなぁ。
投稿: ぷーさんまま | 2013年6月23日 (日) 15時42分
あぁ、もうケンくん


またまたステキです。
おばさま、お幸せですね。
「ぼくもばーちゃんの顔が
見たいなーって思ってた」
・・・泣きそう
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年6月23日 (日) 16時22分
あぁ、おばさんがほんとにうらやましい…!!
おはさんほどの幸せ者は、日本中探したってなかなかいませんよ(;_;)!
投稿: 栗きんとん | 2013年6月23日 (日) 17時32分
さすがファッジさんのお子さんですね~。
親の背中を見て育ったんだろうなあ。
ぼくもばあちゃんの顔が見たいな~って
思ってた!!
名言。ケンくん、ステキすぎ。
投稿: ふじこ | 2013年6月23日 (日) 18時13分
ざ、ばーちゃんと孫ですね!
一生懸命な会話が微笑ましいです!
投稿: 銀の乳母 | 2013年6月23日 (日) 19時04分
ケンちゃんいい子
中々しないもんなあ 私も耳が悪く ボソボソいわれても何度となく耳悪いからて いってますが 中々きこえず半分状態で うんうん ???です(笑)娘やら息子のボソッと話されても わからなーい
投稿: たぬきち | 2013年6月23日 (日) 19時05分
ほのぼの会話楽しそう。ケンくんがイケメンになってきたってことは、リュウくんも?
投稿: ひらりん | 2013年6月23日 (日) 20時08分
いつも楽しみに読ませていただいています☆彡
ケンくんみたいに素敵なお孫さんがいると、きっと幸せですよね(*゚▽゚)ノ
しかも、リュウくん&メイちゃんも素敵だから、その威力は・・・o(*^▽^*)o
投稿: きのこのこのこ | 2013年6月24日 (月) 03時34分
中学・高校くらいの男の子は
反抗期やら思春期やらで、高齢者には無愛想な子が多いのに、
ケン君、素敵だーーー
投稿: 北灯り | 2013年6月24日 (月) 08時02分
素敵な優しいケン君にホッコリします

ファッジさんがあれこれ言わなくても
無駄な贅肉がないファッジさんの背中を見て育ったから
こんな優しい子になれるんですね
投稿: coco310 | 2013年6月24日 (月) 09時03分
いい子や〜
ファッジさんの影ながらの努力?がよく見えます。
母親が「あの人は好きじゃないっ」て言ってると、子もそう受けとめがちになりますからね。
ケンくん越しに、あらためてファッジさんの姿勢に感服です。ファッジさんはいいお母さんでいい奥さんでいいお嫁さんや〜
投稿: いないな | 2013年6月24日 (月) 11時24分
毎日ブログを拝見していますが、このエピソードが1等賞です。心が和みました~。happy!!
投稿: apple | 2013年6月26日 (水) 03時00分