« 別れを惜しむ | トップページ | 世代交代 »

2013年6月30日 (日)

梅雨の晴れ間

 

 

たくさんの洗濯物を干す。

 

 

6301

6302

6303

 

 

激おこぷんぷん丸。


 

6304

6305

6306

6307

6308

6309

63010

 

 

たぶん用事は、それを伝えたかったことだろう(笑)

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

初心に帰って(?)マッシュルームパン。

 

630melon

 

 

本当はメロンパンのつもりなんだけどね。

中に板チョコが入っているのが

バニラファッジ・クオリティ。

急に思い立って夜に10個焼いて

朝起きたら2個になっていたヽ(´▽`)/

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 
 
 

 

↓↓↓引き続きおまちしてます

  

みっぴさんのご主人は、お酒が大好きで

月3、4回はハシゴで午前様、朝帰りの日もあります。

酩酊状態での失敗も多々あり、注意しても

一向に改める気がありません。

きつく言えば、押し黙るだけです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

スポンサーリンク

| |

« 別れを惜しむ | トップページ | 世代交代 »

コメント

出た~ 激おこぷんぷん丸~ うちの息子のツボらしく オモシロイくらい笑う
激おこ なのに(^_^;)

投稿: 梅雨 もうよかよ | 2013年6月30日 (日) 10時54分

ファッジさんが聴いてる音楽って、何だろ・・・

投稿: 小波 | 2013年6月30日 (日) 11時03分

ファッジさんが何の音楽を聴いていたのか知りたいなぁ~♪
すんごく美味しそう・・・ファッジクオリティ、さすがです!

投稿: カナリヤ | 2013年6月30日 (日) 11時04分

初コメです
ファッジさんのブログは本当勉強になります!

お義母さん構って貰いたくて、寂しかったんですね
お洗濯お疲れ様です

投稿: non | 2013年6月30日 (日) 11時13分

激おこプンプンまる!
怒った事すぐ忘れ、言いたかった事も忘れ
かと思えば言いたい事が言えてる事も分からず…
複雑ですね。。

理解して接しているファッジさん本当に凄いです。

メロンパン皆が美味しく食べてくれると作りがいがありますねっ
我が家のキッズも大きくなったらモリモリ食べてくれるのが楽しみになりますー!

投稿: なつこ | 2013年6月30日 (日) 11時39分

梅雨・もうよかよ さん
九州の方かな?懐かしいお国言葉です~
九州は、梅雨の雨も、台風の暴風雨も、大変ですものね。夏も暑いですが・・・
お疲れさまです

ファッジさんの聞いてる音楽、私も気になる~
メイちゃんセレクトだったりするのかしら?

メロンパン、美味しそうです
10個焼いて、朝になったら2個になってた。ってくだりに、ホロリです。
ちゃんと、残してくれるんだなぁ
みんな、優しいなぁ

投稿: いぬのしっぽ(我が家ではきっと残ってない・・・) | 2013年6月30日 (日) 12時43分

激おこぷんぷん丸w
そう明るく言えるファッジさんが好き。
マッシュルームパン(?)、フォルムがかわいい!
おいしそうです。
いっぱい食べてくれると嬉しいですよね

投稿: よっしー | 2013年6月30日 (日) 12時55分

うん、激おこぷんぷん丸も
華麗にスルーできる
ファッジさんがステキ

音楽聞きながら
家事やると
何だか、はかどるような
気がする~♪

板チョコ入りメロンパン
美味しそうです
カロリーなんて言葉は
知りません!

投稿: ふたこ | 2013年6月30日 (日) 13時05分

忘れてくれるから助かることよくあるよね

投稿: 12 | 2013年6月30日 (日) 14時07分

私も洗濯干しやアイロンかけは
音楽聞きながらやることが多いです。
ファッジさんは何を聞いてらっしゃるのかな?

メロンパン!それもチョコ入り
ビスケット生地も作ったり
手がかかるのに、すごいです。
夜中に8個消費
みつけた人は嬉しかったでしょうね。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年6月30日 (日) 14時45分

義母様の声帯はこうしていつも鍛えられるのだな。

投稿: kazuko | 2013年6月30日 (日) 15時06分

パンおいしそう
おかあさんがおいしいもの作るから太った…っていう完全な八つ当たりをしていたのを思い出しました

投稿: きみ | 2013年6月30日 (日) 15時09分

おいしそー。
ところで1日フライングなのですが
愛用の嫁暦のページをめくって
さっそく間違いさがしを始めたら、
なぜか間違いを8箇所発見・・・Σ(;・∀・)

投稿: うめばち | 2013年6月30日 (日) 16時32分

ファッジさんとお話ししたかったのね~ねぎらいの言葉をかけるつもりが、なんだかあわわな方向に…ほんとに複雑ですでもそれを前向きにとらえて流すファッジさんはさすがです
パン、おいしそ~

投稿: Pooh | 2013年6月30日 (日) 18時34分

ギボさま。。。お気遣いは嬉しいけどメンドクサイ。
洗濯物が乾かないとストレスですよね-。
乾燥付き洗濯機が欲しいな♪
きのこかわいい。

投稿: タウシュベツ | 2013年6月30日 (日) 18時57分

激おこぷんぷん丸を華麗にかわすファッジさん
かっけぇ~

マッシュルームパン美味しそう~
手作りパンを食べさせてくれる母サイコ~
あ、あら、私も2児の母でしたわホホホ
でも手作りした事ない…いやある…1度だけ…ホホホ

投稿: 北灯り | 2013年6月30日 (日) 19時40分

大量の洗濯物お疲れさまです!
ツイッターの「嫁が耳栓している」という義母さまのつぶやき、笑えました(^w^)

ファッジさんの焼かれるパンは本当にいつもおいしそう~(⌒~⌒).:゚゚♪

投稿: 朝 | 2013年6月30日 (日) 20時37分

そうそう、話し相手をするのも仕事の一つなんですよね~。
自分も給料をもらえたならもう少し愛想良くできたかな(笑)
耳栓(゚m゚*)している嫁よりも、話しかけても返事もしない息子にその情熱を向けてほしいと何度願ったことか。

投稿: 睡眠不足 | 2013年6月30日 (日) 20時59分


パン8個の行方は…。
メイちゃんケンちゃんリュウくんクリームさん…各1個。
まさかギボさまが4つってことはないですよね。

投稿: ぷりん | 2013年6月30日 (日) 20時59分

6月も今日で終わり、でももうちょっと梅雨空は続きそうですよね。

梅雨の晴れ間に干した洗濯物は、しけたおせんべいのようにしんなり。仕上げは乾燥機に頼りっぱなしです。

電気代がかかる~(泣)。

投稿: フコク | 2013年6月30日 (日) 21時31分

パンおいしそ~(*´`*)
夜中に小腹が減って、台所でおいしそーなもの見つけたときってめっちゃうれしいんですよね!笑。
そしてお皿が超かわいい!

投稿: しー | 2013年6月30日 (日) 22時58分

いつも 楽しく読ませて頂いてます。このブログを、読みはじめてから ちょっとや ちょっとで 大変だ!と 思わなくなりました。今 私の両親と 旦那のお父さんが 入院中。 仕事の休みの日は 病院の ハシゴ で 一日が 終わってしまいますが、なんか 大変さ を 感じません。
このブログの おかげです。ありがとう☆♪

投稿: kiki37 | 2013年7月 1日 (月) 01時11分

ほんとだ。
お皿がちょ~カワイ~♪
パンの形もかわいいですねw
おいしそう♪そして、おいしそう♪

投稿: ぴよぴよ | 2013年7月 1日 (月) 05時17分

ギボさま、ファッジさん姿見たら話しかけずに
いられないのですね

私も土曜日、とってもいい天気だったので私もシーツ、マット
大物いっぱい洗濯しました
旦那にシーツ気持ちがいいな~って言われて
たまにしかシーツ洗ってないことに反省しました・・
9ヶ月に入ったので赤ちゃんの肌着も洗濯始めました。
ちっちゃくてかわいいです

投稿: coco310 | 2013年7月 1日 (月) 09時39分

永遠に続くのかと思った…

ファッジさんの余裕がステキ

投稿: へなそうる | 2013年7月 1日 (月) 13時21分

うちの姑も、呼ばれてすぐ行かないとたいそうお冠になります。それが理由で、私は結婚してから22年間、家で音楽を聴いたりテレビを見たりすることをあまりしていません。(家族団らんの時はテレビがついていますが、見たい番組とは限りません・笑)いつ呼ばれるかわからないですから、音のするものはダメなんです。音楽大好きなので本当に悲しいです。

ファッジさんは強いですね(笑)

投稿: じゃじゃまる | 2013年7月 1日 (月) 15時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 別れを惜しむ | トップページ | 世代交代 »