« めんどくせー | トップページ | ニュースをまとめる »

2013年7月12日 (金)

おやすみなさい

スポンサーリンク

 

 

お義母さんは夜9時頃になると

「寝台まで連れて行ってほしい。」と言う。

 

 

7121

7122

7123

 

 

お義母さんは立ったり座ったり歩いたりの

身体介助はほとんどない。

しかし、フェアリーはよく変なこと(笑)を言うので

認知介助が大切。

慌てず怒らず否定せずが認知介助をスムーズにさせる。

 

 

7125

 

 

この後、私はお風呂に入って

10時におばさんの就寝介助をするが…

 

 

7126_2

 

 

慌てず怒らず否定せず。

 


↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 
 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

大好評!今季ドラマ視聴率No.1に輝いたとか!

TBS日曜劇場「半沢直樹」

に引き続き、明日からは

NHK土曜ドラマ「七つの会議」

がスタートします!みんな乗り遅れるなよーー!


 

毎週土曜 総合 夜9:00〜9:58(全4回)

 

以前、NHKで「鉄の骨」も4回シリーズでありましたが

ちょっと原作とイメージが違ってゴニョゴニョだったんですが

今回はどうでしょうか?wkwk♪

 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報

 

子どもを出産してからは、

良い父良い母のみりんさん夫婦。

しかし、夫婦としては完全に冷めており

ご主人の車中から風俗(ホテトル)の券が出てきたことも。

みりんさんから何度も話し合いを切り出しましたが

夫婦生活は改善されません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしております!

Yomehibi_2

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

スポンサーリンク

| |

« めんどくせー | トップページ | ニュースをまとめる »

コメント

め、目の錯角?(・・;)

投稿: あや | 2013年7月12日 (金) 11時26分

服も着なおしてる?

投稿: 紫苑 | 2013年7月12日 (金) 11時28分

あれれれ?(゜_゜)

投稿: ちーめり | 2013年7月12日 (金) 11時29分

お、お、おいコラ!

そこでふりだしに戻るんですか?!義母さま

ファッジさん、もうホントお疲れさまです。
心身ともにご自愛くださいね。

投稿: くろ | 2013年7月12日 (金) 11時32分

はは たいへんすぎ

投稿: | 2013年7月12日 (金) 11時49分

ちょwww
うんざりする状況なのに
ファッジさんが書かれるとおもしろいです~・・・なぜかしら?

お義母さま、可愛いことおっしゃるときもあるのですね。
お礼言ったり妹を頼みます、なんて。
ちょっとほっとしました。

投稿: | 2013年7月12日 (金) 11時49分

目をこすりましたよ 私も(苦笑)

ファッジさんの 懐は ほんと海より深く 空より広い!

投稿: こでまり | 2013年7月12日 (金) 11時50分

「わたしの知らないうちに死んじゃったのね」
にはホロリとしました

エンドレスの双六にも「慌てず怒らず否定せず」
ファッジさん、そろそろ一日二日でも
また休養をとられませんと。

義母様、おやすみなさいの時の
セリフは大変結構だったのにぃ~。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年7月12日 (金) 11時55分

リアル、エンドレス8(Eight)!?(滝汗)

投稿: まるねこ | 2013年7月12日 (金) 12時05分

あれーっ

投稿: へなそうる | 2013年7月12日 (金) 12時09分

ファッジさんの絵だと楽しく読めるけど、これが我が家で現実なら泣いちゃう。

投稿: てふ | 2013年7月12日 (金) 12時14分

てふさんに同じく泣いちゃう!

投稿: ryuママ | 2013年7月12日 (金) 12時17分

ファッジさんには大変申し訳ないのですが、爆笑してしまいました。

本当に毎日お疲れ様です。

投稿: バニー | 2013年7月12日 (金) 12時20分

なんど倒しても蘇る
ぜんぜん攻撃が効かない
それがラスボスの恐ろしさ
こんやも戦い続ける湯上りのファッジ
にど、三度と繰り返されるループ介護
?その果てにあるのは…エステ!?

投稿: wagam(リピートの恐怖) | 2013年7月12日 (金) 12時20分

なんだろう、二倍にば~い、ってCM思いだしちゃった。古すぎる。

投稿: kazuko | 2013年7月12日 (金) 12時30分

吹いたーーーー!!!!

面白すぎです。

投稿: hanahana | 2013年7月12日 (金) 12時34分

これは・・・辛い

こんな時でも
”慌てず怒らず否定せず”が出来るファッジさんって、凄すぎる。
ゆっくりお休みください。

っていつできるんだろうか?

投稿: こぶた | 2013年7月12日 (金) 13時06分

いろいろ泣ける・・

おばさんの介護も大変でしょうが、見た目丈夫な人を介護することがどれだけ大変か。
身体的に衰えている人を介護していると、その大変さは周りにも理解してもらえるけど、認知症の人を介護していると、会話が全くかみ合わず、仕方ないと思っても、これがけっこうなストレスです。
最後のコマで振り出しに戻るってのが、疲労倍増・・・

投稿: よっしー | 2013年7月12日 (金) 13時06分

流し読みしてたとき空目して「認知介助」を「認知介ノ助」と読んでしまいました。

ひとりでプッと笑ったのでご報告します。

投稿: りこりす | 2013年7月12日 (金) 13時10分

吹きましたw

「慌てず怒らず否定せず」
子育てにも通ずるところがありますね・・・。
やっぱり人間は子どもに戻っていくのかしら・・・。

投稿: えむ | 2013年7月12日 (金) 13時24分

夜9時のギボ様は10~20代位の、まだ母親恋しさが残る、靴下も脱がせて欲しいお年頃に戻っておられるんですね。
そして、おやすみなさいとファッジさんが母屋に引き上げると、俄に現代のギボ様が覚醒し、キッチリ身支度整えて、おば様と並んでファッジさんを待つという。
慌てず怒らず否定せず。
だって、9時のギボ様と10時のギボ様は別人なんです。
子育てや家政では能率や合理性が優先出来ても、高齢者に寄りそうということは、非能率的であり非合理性の連続だと己に言い聞かせ、ゆるーくてけとーに対応するのが肝要ですね。

投稿: 辛口お寅 | 2013年7月12日 (金) 13時25分

さ、さすがギボ様
一筋縄ではいかないのね~。
WAGAMさんのラスボスにプッ
りこりすさんの「認知介ノ助」にプッ

投稿: 北灯り | 2013年7月12日 (金) 13時27分

すいません、ワロタwwwww

投稿: にゃにゃし | 2013年7月12日 (金) 13時43分

あー・・・これは・・・
10分~ほど寝る

目が覚める

朝だと勘違いする

着替える

だけど周りは夜

じゃ、寝なきゃ

って、感じじゃないですか?
うちの要介護2の認知症のお姑さんがそうです・・・

投稿: かつ | 2013年7月12日 (金) 13時43分

デジャブ!!!

投稿: さっち | 2013年7月12日 (金) 13時44分

そうそう!池井戸潤原作NHKドラマ「七つの会議」の告知追加しましたよ!
みんな見てねー!

投稿: バニラファッジ | 2013年7月12日 (金) 13時57分

らじゃ〜!

投稿: かずぽん(NHKドラマ「七つの会議」!) | 2013年7月12日 (金) 14時02分

あっ あれ!?wagamさんに吹きました(*≧m≦*) 負けるな勇者ファッジ(≧∇≦)

投稿: なな | 2013年7月12日 (金) 14時10分

うー……大変そう。

投稿: ぱぴこ | 2013年7月12日 (金) 14時23分

あれ?1時間前にタイムスリップ?

投稿: とり | 2013年7月12日 (金) 14時27分

よ~く分かります。
我が母も何度起きてきたことか…。
時には夜中も何度も…。
今では懐かしいと思えますが、あの頃は笑いにできなかったなぁ。
何しろ寝不足が続いていたもので、きりきりしてましたよ。
ファッジさんおつかれさまです。

投稿: eri | 2013年7月12日 (金) 14時43分

ギボ様、ツッコミたくなるねぇ・・(笑)

投稿: くじゃく | 2013年7月12日 (金) 15時55分

義母さま(●´∀`●)涙
爆笑しました

ファッジさんお疲れ様です!

投稿: なつこ | 2013年7月12日 (金) 17時15分

うううー、振り出しに戻る…切ないですー。
明日からはおばさまと一緒に寝ましょうよー。

投稿: タウシュベツ | 2013年7月12日 (金) 17時36分

ギボさま・・・
増えとるっ!?

そ~れ~で~
ショートは
どうなりましたのでしょうかぁ

投稿: ふたこ | 2013年7月12日 (金) 17時58分

あれデジャブですか??
いつもお疲れ様です

投稿: | 2013年7月12日 (金) 18時38分

RYUママさん、こんにちは!
同調して頂きまして、ありがとうございます(^0^)
祖父が、祖母が一年前に亡くなった事を忘れて「今日はまだ病院か?」って言った時の事を思い出してしまいました。

投稿: てふ | 2013年7月12日 (金) 19時31分

慌てず怒らず否定せず…
そんな心のゆとりを持ち続けるために、

ねっ!ねっっ!!
クリーム様、今ですよ
エス…

投稿: Pooh | 2013年7月12日 (金) 19時39分

しれっと座っているギボ氏、相当おもしろかったですwww
ファッジさんのファンですが池井戸さんのファンでもあります。作品はすべて読破してますよ~

投稿: バンズ | 2013年7月12日 (金) 19時47分

分身の術でしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ

知り合いの御宅の義母様は嫁に感謝の意を表す様になったら亡くなられたとか、、、
此方の義母様は大丈夫ですよね(A;´・ω・)アセアセ
日々の楽しみの素なので もう少しお達者でヽ(´▽`)/

投稿: ハオハオ | 2013年7月12日 (金) 21時28分

ふたこさんの「増えとるっ!?」に吹きました(○≧ε≦○)

「半沢直樹」面白かったです!!
今期のお楽しみドラマに登録(予約録画決定)です

投稿: いぬのしっぽ | 2013年7月12日 (金) 22時21分

え…毎日じゃないんですよね?

夜の僅かなプライベートタイムがー(泣)

私も就学前の幼児時代、自分でできることも出来ないふりをして、手をかけてもらわないと損みたいな感覚があったのを思い出します

投稿: ななちん | 2013年7月13日 (土) 01時45分

わはははは!

投稿: | 2013年7月13日 (土) 06時15分

「病気を憎んで、人を憎まず」
よく、自分に言い聞かせていますが、なかなか難しいです。
ファッジさんは、「病気を憎んで、人を憎まず」のお手本です!!
ファッジさんフィルターを通せば、ギボ様が可愛く見えてくるから、あら不思議〜〜(*≧m≦*)

投稿: きのこのこのこ | 2013年7月13日 (土) 07時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« めんどくせー | トップページ | ニュースをまとめる »