ニュースをまとめる
トップニュースは
市役所に火炎瓶を投げた男が
現住建造物等放火容疑で現行犯逮捕されたこと。
県内で相次ぐ不審火から火事が多発していること。
8人を騙した結婚詐欺男が懲役7年を求刑されたこと。
慌てず怒らず否定せず。
どうしても追いつめられた時は…
要介護4のお義母さんにどれだけ説明しても
火炎瓶男が連続放火して結婚詐欺の疑いで逮捕されたことを
覆すことは無理なのだ。
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!!↓↓↓
子どもを出産してからは、
良い父良い母のみりんさん夫婦。
しかし、夫婦としては完全に冷めており
ご主人の車中から風俗(ホテトル)の券が出てきたことも。
みりんさんから何度も話し合いを切り出しましたが
夫婦生活は改善されません。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしております!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサーリンク
| 固定リンク | 7
コメント
わたしも水ようかん!
ファッジサンの回転の良さはさすがだなあ。
投稿: puma | 2013年7月14日 (日) 08時18分
うちの実母(80)は耳と体が不自由ですが
最近思考回路の方も怪しげになってきました。
同じように聞きかじりの情報を知ったかぶりで話し、
7割がた間違った解釈を自慢そうに「教えてやる」的な・・・。(ノω;)
子供に還ってしまうのが少し淋しい今日このごろです。
投稿: マロンの召使い | 2013年7月14日 (日) 08時20分
私はプリン!
ファッジさんのニヤリ、私も同じくニヤリとしました
投稿: あかり | 2013年7月14日 (日) 08時20分
お見事!
素晴らしい一本勝ちです。
投稿: ヤワラちゃん | 2013年7月14日 (日) 08時31分
事実を諭すのが正解とは限らない…勉強になります!
ところで義母様と会話するファッジさんは何をしているのでしょう?
パンをコネコネしているように見えるのですが…当たってるかな!?
投稿: 大家族計画 | 2013年7月14日 (日) 08時33分
良いの良いの、独自の解釈の仕方が有るんだから( ´,_ゝ`)ハイハイって聞き流しておけば角も立ちません┐(´д`)┌ヤレヤレ
ところで、火事が家事と変換されてますが、、、
初ツッコミです( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ハオハオ | 2013年7月14日 (日) 08時36分
朝からすごい事件だ
けして耳が遠いわけじゃない…ニヤリ
投稿: Pooh | 2013年7月14日 (日) 08時45分
ギボ様の発想があれば、
横溝正史ばりの「連続殺人」小説が書けそうです…
投稿: まるねこ | 2013年7月14日 (日) 09時11分
ギボ様物事の認識能力はあるのですね。
切り張りだけど、見たニュースの部分情報はわかってらっしゃる。
あ、私にも水ようかんください。こし餡で。
投稿: たちばな | 2013年7月14日 (日) 09時15分
ああ~~。
わたしもファッジさんのような対応ができる大人になりたいです。
だんだん老化の激しいダンナとの会話が噛み合わず、マジ喧嘩をしてしまうわたしです。
同じ話を繰り返す、人の話は聞いていない、いきなり主語なしで話してくる・・・
スル―する術を覚えなくては
投稿: かずまま | 2013年7月14日 (日) 09時15分
勉強になりました。
事実は違いますが
お義母さまが そういう方に認識されたら覆す事はできない。
それをあえて 訂正することはなく 違う方に(好きな事 食べるもの)話題を変えていく・・・ベストな対応です。
投稿: へむし | 2013年7月14日 (日) 09時47分
慌てず怒らず否定せず
はい、了解!
ファッジさん、「不審火から家事が多発」そうですね。家事が増えて大変でしょうね。「火事」も多発したかもしれませんね。
投稿: キキ | 2013年7月14日 (日) 09時53分
うちのじいさんテレビを見ながら私に解説するのです。七つの会議も「会社はこんなもんや」と解説する。ドラマを楽しめないです。解説がだんだん的外れになります。
仕方ないけどふんふんと聞く。じゃないとけんかになるから。これって初期のあれかな?
投稿: BB | 2013年7月14日 (日) 10時49分
そこで訂正したとしても、特にいいこともないし悪くなることもないので、その辺は流すしかない・・・
ほんとに暑いので、ファッジさんも無駄なエネルギーを使わず、体力を温存してください。
投稿: よっしー | 2013年7月14日 (日) 11時30分
ファッジさん、事件です!
家事が多発→火事が多発で・・・でも家事が多発・・・何だかすごいなぁ・・・な感じが♪
自分はプリンが食べたいなっ。
投稿: カナリヤ | 2013年7月14日 (日) 11時38分
ファッジさん、さすがです!!!
投稿: youko | 2013年7月14日 (日) 11時46分
「不審火から『家事』が多発」したとしても、やはり「火事」が多発するのではないかと・・
投稿: とり | 2013年7月14日 (日) 12時00分
そうですね。
我が家では、話がこんがらがってくると、夕飯は何が良いか、聞いてます。
まあ、返事は返ってきませんが。
投稿: kana | 2013年7月14日 (日) 13時23分
詐欺師が被害者の口封じのために放火。
さらに、自分の婚姻歴を調べさせないために、役所にも放火。
これでいかがでしょう?
(でも、やっぱり解決はしてない…)
投稿: K | 2013年7月14日 (日) 16時03分
最近、より自我が強くなり、自己主張ダイスキなうちの三歳ぼうやとの会話にそっくりです!
投稿: 3112g | 2013年7月14日 (日) 16時52分
>>ハオハオさん他、通報者のみなさん
× 家事
○ 火事
久しぶりにベタなミスタイプを朝早くからやらかしました。失礼しました!
「七つの会議」は、諸事情によりまだ半分しか観れてないんですよ。半分感想を言うと、原島万二役の東山さんが、溢れ出るかっこいい感を抑えるが大変そうだった。眞島秀和さんは涙がでるほどはまっていた(;ω;)
ああしかし、このヒリヒリなシリアス感にどこまで耐えられるかしら、私。
投稿: バニラファッジ | 2013年7月14日 (日) 18時13分
うまいですね~(笑) もしファッジさんがいなくなってもギボ様 怒りそう
投稿: たぬきち | 2013年7月14日 (日) 18時44分
ファッジさんこの猛暑の中慌てず怒らず否定せず・・・ぼさつ様ですか。
昔は認知症で何もわからなくなるのは哀しい事と思っていましたが
ギボさまはむしろお幸せに見えます。亡くなったお母様のこととかね。
でもそれは何をしても何を言っても優しく接してくれる他人の『嫁』がいるからこそ。
『娘』だとこうはいきませ~ん。
投稿: 睡眠不足 | 2013年7月14日 (日) 18時55分
世の中には
悪い奴がいるもんですね~
ギボさま!
それだけコンパクトに
まとめられるのも
ある意味すごい
そして、水ようかんと
プリンでかわす
ファッジさんGJ
投稿: ふたこ | 2013年7月14日 (日) 19時44分
水ようかんとプリン作戦ですよね♪
義父は寝たきり。もうかなりの認知も出てると思います。
そんな義父に義母は「私ダレ?」「この子(たまに訪問する私たち)はダレ?」と毎回聞いては「なんでわからんの?」と。
もうわかんなくてもいいじゃん。
義父が楽しんでくれれはいいじゃんと思うのは
「義」な私だからでしょうか?
もしかしたら喋りたいけど喋れないから答えないだけかもしれないのに
心では義父は泣いてるかもと思っちゃう私でした。
投稿: ぷりん | 2013年7月14日 (日) 19時55分
ギボさますごい解説委員(笑)
否定しない、大事ですね!
私はプリンでお願いしますー♪
投稿: タウシュベツ | 2013年7月14日 (日) 19時58分
プリンでも水ようかんでも、一回くらい食べてみたーい。
頂き物はワタシを通過して、遊びに来る小姑に丸ごと持たせてます。
見事なくらい徹底した娘贔屓です。
…ええ、ワタシが貰ったもんじゃないですから。
…確かに、甘いものそんなに好きじゃないですから。
投稿: 辛口お寅 | 2013年7月14日 (日) 21時51分
さすがギボ様、ニュースをさらに楽しいものにする高度な技をお持ちなのですね
でも、今日は(も)ファッジさんの勝ち~~ヽ(´▽`)/

投稿: きのこのこのこ | 2013年7月14日 (日) 22時29分
エライ!凄い!流石!
スーパー介護主婦ブロガーの本領発揮。
テクニックの加齢…もとい、華麗さにうっとりです。
にげるとみせて切り返す「おやつ2択攻撃」に感動です。
GOOD JOBでしょ。ね、クリームさん。
OKでしょ。降参でしょ。三連休でどこかに連れてってあげて。
投稿: wagam(あきらめません。勝つまでは。) | 2013年7月14日 (日) 23時33分
くくく、、笑
記事で見ると笑っちゃうけど、実際は参りますね。
反応を待っているだけに、忙しい時とか
イラっとしちゃいそう!
投稿: なつこ | 2013年7月15日 (月) 01時32分
ファッジさんなら
慌てず怒らず否定せず
おば様なら
慌てて怒って全否定なのかなあ
どちらにせよギボ様は
話相手に困らず幸せ者だなあ
投稿: 北灯り | 2013年7月15日 (月) 09時19分
ニュースです。
半沢直樹は連続して観ましたが、
七つの会議。 当日ここでチェックしたのにもかかわらず・・・、見逃してまいました。
私にとっては大事件です・・・。(涙)
投稿: ニャロメの子 | 2013年7月15日 (月) 12時12分
このすばらしい技も
ちゃんと覚えておかなくっちゃ!
さすがですファッジさん
すみません・・・
プリンと水ようかん
どっちも選びがたいです
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年7月15日 (月) 16時18分