私も
年上の人を尊敬するのは当たり前だが
「褒める」というのは
失礼なのではないかと常々思っていた。
しかし、認知症が進んだお義母さんには
褒めた方がスムーズにコミュニケーションが
取れることもあるので、
おばさんとは、かける言葉を使い分けていた。
しかし「私も褒めろ」と。
御意。
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
↓ご主人の心の叫びを五七五にのせて、「嫁日々」賞決定!
小6の娘さんの対応に悩むすくすくさん。
登校をしぶり、車で送っていく毎日です。
「大丈夫だよ。」と娘に声をかけるものの
反抗されると、つい怒ってしまいます。
心配してくる姑への対応にも胃が痛くなります。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
コメント
お二人とも誉められて伸びるタイプかと・・・。
(めんどくっさー
)
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年7月 5日 (金) 11時52分
たしかに。。
とくに認知症の義父は手伝ってくれたり、もちろん自分のことをしたことも、
「ありがとう、助かります」の声かけをするとうれしそうだし、ボーっとしていることも少ないような気がします。
力になるのかも。。
投稿: アミコ | 2013年7月 5日 (金) 11時56分
要求、天井知らず…
にっ逃げ出したい〜(つД`)ノ
投稿: ふー | 2013年7月 5日 (金) 11時56分
毎日三食とも顔を合わせる所か、話も合わせなくちゃいけないなんて(ノ△T)
私も冷たいほうじ茶でひと息いれています。
ファッジさんのお楽しみは何でしょうか?
やはりスイーツですか?
投稿: 4世帯完全同居 | 2013年7月 5日 (金) 11時57分
いくつになっても、褒められたいのね
でも、子供たちをまんべんなく褒めるよりも、年配者を褒めるのはこれまた骨がおれる業・・・
ミッションがまた増えましたね。
今日もおつかれさまです(  ̄^ ̄)ゞ
投稿: ぽっぽん | 2013年7月 5日 (金) 11時58分
今日のコメ欄予報
「めんどくさっ」確率は90%でしょう。
投稿: wagam(めんどくさくてもバナーポチリは忘れずに) | 2013年7月 5日 (金) 11時58分
なんか段々と、義母様は扱いやすく、おば様は扱いにくくなっているような気がする…
基準がちがうからかな。
どちらにしろお疲れ様です。
投稿: ひらりん | 2013年7月 5日 (金) 12時02分
そして、いつまでもライバル…らしい…
投稿: ふう | 2013年7月 5日 (金) 12時02分
・・・めんどく・・・・(タメイキ)
目指せ90%!
投稿: 天国の海 | 2013年7月 5日 (金) 12時03分
あちらをほめればこちらもほめろと。
一緒にいると気になるのですね。
なんか双子育児みたい。。。
ファッジさんはケンくんリュウくんの子育てに続き、常に同時進行なのですね~
頭下がりまくりです。
投稿: ひしゅけ | 2013年7月 5日 (金) 12時06分
食べたくない料理も食べていたりするからかも??
・・・ファッジさんのささいな差別?も、
ちゃんとおばさまには伝わっているんですね。
おばさまはファッジさんが大好きなんですね。( ^ω^ )
ファッジさん、いつもお疲れ様です!
投稿: かなかな | 2013年7月 5日 (金) 12時21分
そんなんめんどくさいよー
投稿: なな | 2013年7月 5日 (金) 12時22分
お疲れ様でーーーーすっ!!(笑)
投稿: 三匹の子ブタの母 | 2013年7月 5日 (金) 12時27分
本当に子育てしてるみたいです。
ファッジさんと微妙に同時進行気味の我が家ですが、このブログのおかげで、義母に優しくできます。(涙)
投稿: ryuママ | 2013年7月 5日 (金) 12時27分
そんなシスターズのお世話を
毎日している
ファッジさんは
本当にえらいよ♪
今日もステキよ♪
アラフィフには見えないよ♪
ええっと・・・
続きは誰かファッジさんを
褒めて~
投稿: ふたこ | 2013年7月 5日 (金) 12時31分
褒めとけ褒めとけ〜ッ(≧∇≦)
それワッショイワッショイ
投稿: ハオハオ | 2013年7月 5日 (金) 12時33分
ワッショイ、ワッショイ♪
こんな素敵なお嫁さん、どこにもいないですよー。
投稿: あい | 2013年7月 5日 (金) 12時40分
ファッジさん、まじカッケー!そんけー!!
そーれ、ワッショイ♪ワッショイ♪
投稿: rulala | 2013年7月 5日 (金) 12時45分
ワッショイ、ワッショイ♪
ファッジさんにはいつも頭が下がります。
まだまだ若輩者の自分には、尊敬しますの一言です。
それワッショーイ!♪
投稿: いないな | 2013年7月 5日 (金) 12時47分
褒めとけワッショイ!
正確には残さず「食べさせて貰ってる」だワッショイ!
投稿: 初心者 | 2013年7月 5日 (金) 12時52分
ハイ。
ワッショイ、ワッショイ。
口先三寸でうまく行くなら、
ワッショイ!
しかし、メンドクサ・・・
投稿: サンボ | 2013年7月 5日 (金) 12時53分
もー。
ほしがりさんなんだから・・・
投稿: よっしー | 2013年7月 5日 (金) 12時55分
コメ欄めっちゃおもろい・・それ褒めワッショイ!
投稿: 盆地ぼんぼん | 2013年7月 5日 (金) 12時56分
も~~ ほんっとに めんどく・・・
そ~れ わっしょいわっしょい!(私も乗ります(笑))
投稿: こでまり | 2013年7月 5日 (金) 13時16分
わっしょい♪わっしょい♪
投稿: むー | 2013年7月 5日 (金) 13時22分
ちょ ちょっ みんな~ どこまでいくの~わっしょい わっしょい
ってーーー
そんでは 私も よだきぃ~ よだきぃ~
(方言でいうとめんどくさいもわからないですよ!(b^ー°)
ささっ ファッジさんも みんなと一緒にわっしょいで フェードアウトしましょ
(^∀^)ノ
投稿: 日本一暑いって たまらんっ | 2013年7月 5日 (金) 13時31分
ワッショイワッショイ♪
ほんとに褒められるべきはどう考えてもファッジさんですよね
おばさまにお食事の介助をされてるイラストを見ただけで、これが毎日なんだ~、と私が疲れちゃいました
投稿: | 2013年7月 5日 (金) 14時00分
あっそれっ
わっしょい♪わっしょい♪♪☆
みんなでわっしょ~い~♪ヽ(´▽`)/
投稿: coco310 | 2013年7月 5日 (金) 14時07分
本日2回目ですが、ワッショーイワッショーイ!!
全国からわっしょいが集まり、まるで「ズームイン!朝」みたいですね(^w^)
読者の皆様も素晴らしい!
主婦が日本を盛り上げる。
ワッショーイ!!
投稿: 4世帯完全同居 | 2013年7月 5日 (金) 14時09分
誰だってあっちだけ誉められたら
「私もー!!」ってなりますよね。
フェアリーにはなってなくてもおばさんも、
もう大人の仮面が外れたんですね。
投稿: hep | 2013年7月 5日 (金) 14時13分
子どもと同じ?いやそれ以上(にメンド… )ですよねぇ
でもそんな姑ズの要求をしっかり聞いているファッジさん本当に最高です!
嫁の鏡です!
ワッショイワッショイ!♫
投稿: なつこ | 2013年7月 5日 (金) 14時37分
皆さんのわっしょいわっしょいに爆笑しました うちの子供たちそっくりですわ おばさまなんか、うちの四歳の次女と全く一緒です まさに姉ちゃん誉めたら自分も誉めろと大騒ぎですもん ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ 私からもわっしょいわっしょい
投稿: なな | 2013年7月 5日 (金) 14時51分
ここはコメ欄も(!)最高ですね。
投稿: ヤマンバ | 2013年7月 5日 (金) 15時00分
おっと、乗り遅れないように
わっしょいしに来ました
まだ、大丈夫?
わっしょいわっしょい
投稿: みゆ | 2013年7月 5日 (金) 15時19分
わっしょい
わっしょい
投稿: miu | 2013年7月 5日 (金) 15時22分
わっしょいわっしょい!
投稿: | 2013年7月 5日 (金) 15時23分
遅れてワッショイワッショイ!
姉妹はよき理解者だけど
よきライバルでもあるのだ~
投稿: 北灯り | 2013年7月 5日 (金) 15時42分
いやもうホントめんど…はいっ!わっしょいわっしょい!
投稿: kazuko | 2013年7月 5日 (金) 16時23分
めんどくさい体操とか考案しちゃいそうですyo!
私は義母がデイケアから帰ってくる時間が近づくと、抜け毛が増えそうな気がするこの頃です…
ファッジさんは、いつも流石ですね
投稿: くろ | 2013年7月 5日 (金) 16時31分
今日の「嫁日々」情報更新しました!
川柳でうなづいた後、井戸端でアドバイスよろしくお願いします!
投稿: バニラワッショイ | 2013年7月 5日 (金) 16時42分
もう遅い?
でもワッショイ ワッショイ♪
ほんまめんどく…ワッショイ♪ワッショイ♪
投稿: 3112g | 2013年7月 5日 (金) 16時50分
バニラワッショイって…
ここは、続け~ワッショイ、ワッショイ
投稿: あかり | 2013年7月 5日 (金) 16時51分
バ、バニラワッショイに吹きました。
わっしょいわっしょい♪
もひとつおまけにわっしょい♪
投稿: たく | 2013年7月 5日 (金) 16時52分
こどもに帰ったシリーズだぁっ
下の子誉めると上も「ボクもできるよっ
」っていうのと一緒ですね。
そーれ、ワッショイ
投稿: へなそうる | 2013年7月 5日 (金) 17時04分
でも誰でも褒められたらうれしいもんです。
婆さんでもね!褒め方はいろいろあるけど
90でも百でもどこも褒める所ないと思っても何か一つ褒めてあげて下さい。わざとらしくなく上手にね!めんどくさがらずに
足が丈夫だとか一人でトイレに行けるとか
なにかあるでしょ!
話を聞いてあげて苦労しはったのやね!とか頑張りはったんやねとか言ってあげたら
反応が違ってくるのと違いますか?
投稿: BB | 2013年7月 5日 (金) 17時20分
もしや、おばさんは、
自分もその場で褒めてもらえないと、
あとで2人になったとき、
義母さんに、「私だけほめてもらったーあなたもちゃんと食べないと駄目じゃない!」と、
責められてしまうから、
同時に言ってくれといったんじゃないのかと、思いました!
投稿: の | 2013年7月 5日 (金) 17時27分
「私もワッショイ
にかたらしてぇ~」
と意気込んでいたら・・・
のさんのコメントで考え込んでしまいました。
ギボ様の事だから 考えられます。う~ん・・・
お互いにいろんな立場がありますね。
難しいなぁ~
介護を経験して言える事は 介護される立場より
介護出来る身のほうが 気持ちが楽だという事でした。
投稿: ベル | 2013年7月 5日 (金) 17時57分
今日も頑張ってるそんなファッジさんを全力で褒め(ワッショイ)たい!
投稿: カナリヤ | 2013年7月 5日 (金) 18時26分
バニラワッショイって…(≧∇≦)
救急病院、リハビリ病院、老健、デイ施設と色々お世話になりましたが、看護師さんやスタッフの方の、必ず相手の良い点を見つけて上手に褒める・余計なことは言わず相手の言葉に耳を傾ける・ポジティブ解釈な声かけをする優しい姿勢に、日頃の自分のあり方を多いに恥じ、反省した次第です。
しかし、そうは言っても、現実には今日も私の中で黒と白のトラがせめぎあっているという…
まだまだ修行が足りませぬわ。
心優しい皆さんにもワッショイ。
投稿: 辛口お寅 | 2013年7月 5日 (金) 20時28分
ワッショイ祭り~


そもそも、「全部食べちゃった。大丈夫かしら?」のセリフに対してのファッジさんの返しが最高ですね
私なら「大丈夫ですよー」くらいしか言えないと思います。
さりげないセリフの1つ1つが、ワッショイですねーーー


投稿: きのこのこのこ | 2013年7月 5日 (金) 20時41分
可愛らしいと思ってしまった、、。
なんか、元教育者って感じのお言葉だなぁ。
投稿: ゲルニカ | 2013年7月 5日 (金) 20時51分
お、おぅ…マイガッ
心の叫びがもれないうちに

ここはひとつエステで…
クリーム氏、たのみましたぞ
わっしょいわっしょい
投稿: Pooh | 2013年7月 5日 (金) 21時16分
おばさん、可愛い(笑)
でも、これで褒めるときは二人とも一緒に褒めれば良いんで、少しは楽になられるかしら?(笑)
投稿: すみれ | 2013年7月 5日 (金) 22時08分
本日最後の
わっしょい!わっしょい!
ファッジさんはじめ、
皆さんお疲れ様でした〜〜!
(^o^)//"""(^o^)//"""パチパチパチ
投稿: かずぼん( 祝:ワッショイ祭 ) | 2013年7月 5日 (金) 23時38分
褒め言葉を嫌味としか受け取れない人より、
面倒くさくないのかな~っと思ったりします。
ってことで、ワッショイ!ワッショイ!!(笑)
投稿: まるねこ | 2013年7月 6日 (土) 09時01分
出かけていて…今見ました。
コメント欄がスゴイことに笑
私にも参加させて~、それワッショイワッショイ♪
投稿: タウシュベツ | 2013年7月 6日 (土) 20時39分
目の前で自分じゃない人が褒められてると私は・・?と思っちゃう気持ち分かります。けど、言えちゃう正直なおばさん素敵w
そしてそれに応えるファッジさんは最高だわっしょーい!
褒めるぞわっしょい!ψ(`∇´)ψ
投稿: mika | 2013年7月 7日 (日) 00時35分
私ものっちゃおう!
わっしょい!わっしょい!
いつも素敵よ!
ファッジさん!!
投稿: | 2013年7月 7日 (日) 08時56分
私も参加させて下さい
わっしょい!わっしょい!(ノ≧∇≦)ノ
ファッジさんいつもお疲れさまです(*^o^*)
投稿: 介護職2年目 | 2013年7月 7日 (日) 21時19分
最後の「御意」で変なネズミを思い浮かべたのは私だけでせうか?(タテジワネズミ@魔方陣ぐるぐる)
わしょーい ヽ(´▽`)/
投稿: keroko | 2013年7月 8日 (月) 14時39分
http://louisvuittonoutlet.imc400.org louis vuitton outlet insanity http://insanityworkout3.webspawner.com
投稿: insanity | 2013年7月 8日 (月) 21時06分