« にゃる美としろ美動画 | トップページ | 昭和ヒトコマ »

2013年10月16日 (水)

戦うフェアリー

 
 

10161

10162

10163

10164

 

 

お義母さんは、今日も何かと戦っている。

 
 
 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana


 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報! 

 

ご主人が年金生活になり、現在は夫婦で

野菜農園を二人三脚で頑張るよねちゃんさんですが

ご主人は月2回のゴルフにでかるのに

よねちゃんさんが、たまに1人ででかける時は

とても不機嫌になり、嫌味を言われます。

今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!

Yomehibi_2

 

 

もうすぐ第3子を出産予定のHiromimiさん。

自分の子どもがかわいくて愛おしくて仕方ありませんが、

それと同時に自分が子どもの頃

無責任だった母の嫌な思い出がよみがえります。

その母から産後の手伝いに行くと言われ、気持ちが沈みます。

今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!

Yomehibi_2





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

スポンサーリンク

| |

« にゃる美としろ美動画 | トップページ | 昭和ヒトコマ »

コメント

わかる気がします。
でも実際は、痛いより痒い方がいいです。

投稿: かな | 2013年10月16日 (水) 11時18分

義母様の美意識、一貫してますね☆ 優しいファッジさんは、きっと「痒いんだったら痒いって言えばいいのに~」とか余計なことを言わずに、ムヒを塗ってあげたのでしょう。笑

投稿: yammy | 2013年10月16日 (水) 11時20分

今日もブレない義母様(笑)
まったくもう(笑)


台風の影響は大丈夫でしたか?
我が家の周りは
ベニヤ板とペットボトルが
転がってました。

強風でフラフラと飛ばされそうになりながら
旦那は出勤したけど
娘は秋休みなので
2人でゴロゴロしてます。

投稿: かずまま | 2013年10月16日 (水) 11時36分

楽しいです!

投稿: eri | 2013年10月16日 (水) 11時39分

ギボ様かわええww
確かに何かと戦っていますな。

投稿: ミミ | 2013年10月16日 (水) 11時44分

めんどくせええええええ~~~(笑)

投稿: まるねこ | 2013年10月16日 (水) 11時59分

「すごくいい言葉思いついた!」という
キリリ顔で
ファッジさんにはちゃーんとわかっていますから
大丈夫ですよ。
闘う義母様、まだまだお強い

投稿: うさぎのしっぽ | 2013年10月16日 (水) 12時04分

私、以前に、たまたま旦那が足をもんでくれた事があリました。
痛かったんですが、くすぐったくもありました。
なので・・・
「いたぐったい!」と表現しました。
お義母さまと良い勝負できますでしょうか?

投稿: たっこんぐ | 2013年10月16日 (水) 12時09分

痛みの最小が痒みらしいので、義母さまはある意味正しい…(゜∇゜)!

義母さまらしいお話ですね☆

投稿: 朝 | 2013年10月16日 (水) 12時16分

 いいです。いいです。戦うって、生きる力が最大に発揮されますものね。どうでもよくなってないとこが素晴らしいと思います。

投稿: aya | 2013年10月16日 (水) 12時16分

なんで、「かゆい」がみっともないのかなぁ。。。真剣にわからないんですけど。どちらかというと「痛い」のほうが負けてる気がする・・・。痛くても「ちょっとかゆい」とか言う負け惜しみってありません?個性的な方ですね、つくづく・・・。

でもその個性がお孫さんたちに遺伝されて、面白い人材が育っていく感じですね〜〜〜。今の世の中、人と違うってことは大事ですよね。

投稿: にゃむ | 2013年10月16日 (水) 12時29分

アラアラ 難儀な性格ですね( ̄Д ̄;;
そろそろお肌も乾燥して痒くなる季節がやって来ますね。
心も体も潤いが大切ですね^_^

皆様方 台風の被害は大丈夫だったでしょうか?
息子の学校、今日から東北北海道方面に修学旅行なのに10年に一度の台風って、、、
台風と追いかけっこです( ̄◆ ̄;)

投稿: ハオハオ | 2013年10月16日 (水) 12時37分

うん、負けないね
「かゆい」くらい言ってもいいじゃないか、と思ってしまいますがきっと何かあるんでしょうねえ。
もともと本音をおっしゃらない方でしょうが、一度ギボさまの『本音』ばっかり聞いてみたいと思っちゃう無責任な私。

投稿: よっしー | 2013年10月16日 (水) 12時45分

素晴らしいプライド!一体何と戦ってるのか。。。

こちらは雪が降ってますよー( ̄ロ ̄:)@北海道

投稿: タウシュベツ | 2013年10月16日 (水) 14時21分

お風呂に入らないせいじゃないの‥と言ってみる

投稿: | 2013年10月16日 (水) 15時01分

そうきたか(笑)

さすがお義母さん!

ファッジさんは
『じゃあ、これで』
とムヒを塗るに一票!!

   (≧▽≦)ノ

お年寄りは
痒い=ムヒ
痛い=オロナイン
が定番!!
これさえあればallok!(笑)

投稿: ちっこいの | 2013年10月16日 (水) 15時35分

お義母さんの感性おもしろ~い。

最近ではイタいと思われる程ツラい…(笑)

投稿: ほうじ茶 | 2013年10月16日 (水) 16時08分

ファッジさん、なにげにイジワルしてますね。
湖からでてきた女神さまみたいに、
「あなたがいま塗って貰いたいのは、
この痒みに効く薬?
それとも痛みに効く薬?」
と聞いた方が早くないですかー?
あ、コミュニケーションも大事か。
わたし、ショートカットで済ましたいので
必要最小限しか言わないからダメなのよww

投稿: | 2013年10月16日 (水) 17時08分

キングオブ負けず嫌い(笑)

投稿: ぽんちっち | 2013年10月16日 (水) 17時19分

ギボ様のポリシーも勿論有るのでしょうが、痛いのと痒いのと両方という意味では?

高齢者は皮膚が乾燥し易い上、刺激にも弱いですから、我々より敏感に痛みを感じます。
掻いて咎める事も儘有ります。

お大事に。

投稿: 辛口お寅 | 2013年10月16日 (水) 17時58分

いたがゆい…私使うことあります(^_^;)
もう混ぜちゃう?

こちらも雪降りました…(T-T)@北海道東部
寒いです~(T-T)

投稿: Pooh | 2013年10月16日 (水) 18時35分

なんでかゆいはみっともないか
全然わからないに一票~!!
美意識が強いって大変なんですね~。

投稿: ふじこ | 2013年10月16日 (水) 20時19分

ギボさんは子供の頃に、かゆいイコールはしたないという教育を、親御さんから受けたのではと思います。

痛いと言うのは許してもらえて、かゆいと言うのは許されなかったのでは、ないでしょうか。

フェアリーになって、そういう律儀さが目立つのではないでしょうか。

投稿: QJ | 2013年10月16日 (水) 21時20分

もしかしたら戦中戦後のあまり衛生的とは言えない生活の中で、ノミやらシラミやらに悩まされた時期があったのかもしれませんね。
昔のNEWS映像なんかで、白い粉を頭からかけられるシーンを見たことが有ります。
乙女心は傷つきますよね(゚ー゚;

投稿: | 2013年10月16日 (水) 22時39分

ふふふ
痛かったら、ボリボリ掻きませんね。
もうファッジさんは最初から分かってるのにぃ( ̄ー ̄)ニヤリ
ギボ様の美意識は
雑巾はぎっちりカチカチに絞る事
食欲を見せつけない事
かゆいと言わない事
色々あって面白いなあ。
それを全て分かってあげてるファッジさんは
すごいなあ

投稿: 北灯り | 2013年10月17日 (木) 08時44分

かゆいって言っちゃったからこの勝負は負けでは・・

投稿: とり | 2013年10月17日 (木) 10時34分

義母様勝った〜あはは〜って、笑っちゃいけませんね。
確かに義母様の美意識わかります。ぽりぽり掻くのはおさるさんのすることというような刷り込みを私もどこかでされているようです。どこで刷り込まれたんだろう、、、でも、かゆいときは掻いてしまうアトピー持ち。

投稿: tintin | 2013年10月17日 (木) 10時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« にゃる美としろ美動画 | トップページ | 昭和ヒトコマ »