フェアリー語録
話のふくらまし方がおかしい。
おばさん泣き笑い。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(今日の親ばか)
思春期の子どもたちの本音を直接聞くのは難しけれど
彼らがよく聴いている音楽に耳をすますと
今の状況が少しわかる時がある。
最近、我が家でよく聴こえてくる曲が
SEKAI NO OWARIというバンドの「RPG」。
(すごく人気のある曲みたい)
素敵な歌で、うれしい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓書籍情報↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
明日(6日)から発売開始です!
既にご予約してくださったみなさん
本当にありがとうございます!
また、感想も聞かせてください!
そして、ラジオ出演の件ですが(汗)
(毎週朝6時30分~8時50分のニュース情報番組)
*放送日時(予定)
12月16日(月)か23日(月)の7時17分~8時です。
「主婦と生活社」の担当編集者の方が
一緒に出てくれるのでノリノリになってきました♪
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!!!↓↓↓
おひるさんの娘さんは小学一年生。
起床、宿題、学校、就寝の準備などは自らし、
全く手がかからない子でしたが
夏休みが始まった頃から、ささいなことで
烈火のごとく怒るようになり
怒り始めると全く自制がきかなくなってしまいます。
今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!
1月に入籍し5月に挙式した新婚のるるたろさんですが
入籍直後から、ご主人がうつ病になり
会社を休職後退職し、今は傷病手当をもらっています。
復職できる状態ではなく 1日何もせず家にいます。
お互い26歳なんですが、まだまだ治る目処も立たず
治っても再発する不安をかかえています。
今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサードリンク
| 固定リンク | 7
コメント
いざ、になってます汗
投稿: なつこ | 2013年12月 5日 (木) 11時35分
お義母さまの「いざ」はひざの方言ですか?
投稿: keroko | 2013年12月 5日 (木) 11時36分
お義母さんのセリフが
『いざ』
になってるよ!!ファッジさん!!
(≧◇≦)
投稿: ちっこいの | 2013年12月 5日 (木) 11時38分
>>なつこさん>>kerokoさん>>ちっこいのさん
直しました!
コピペ画像なのがバレてしまった(汗)
投稿: バニラファッジ | 2013年12月 5日 (木) 11時40分
こんにちは
おばさんの泣き笑いがほっとするような
切ないような…です
SEKAI NO OWARIうちの子も大好きです
素敵な曲を作っているバンドが好きだと言ってくれると安心します
若い時代の音楽の力って大きいですもんね
投稿: mikio | 2013年12月 5日 (木) 11時44分
だいたい、爽やかさんは、爽やかな曲を聴くと思います。
ラジオ朝ですか!頑張って聞きます。
投稿: ちこっと | 2013年12月 5日 (木) 12時01分
おばさま、諦め気味?
子供が聞いている曲って気になります。
元気が出ます

前向きな明るい曲でホッとしますね。
「空は青く澄み渡り、海を目指して歩く
怖いものなんてない 僕らはもう一人じゃない
怖くても大丈夫 僕らはもう一人じゃない」
ラジオも本も、楽しみです!
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年12月 5日 (木) 12時11分
セカオワ、アラフォーの私もハマってます。
確かにRPGは正統派の楽曲ですけど、彼らのアルバムを聴くと、生と死、戦争、善と悪、限りある命etc.と、耳に心地よいサウンドの割に、詞の内容はヘビーでブラックですよ。
いわゆる「中二系バンド」といわれ、ミスチル、ゆず、BUMPなどと同じ事務所です。
2011年にメジャーデビューして、かなりの快進撃をしているバンドですね。
投稿: Masha | 2013年12月 5日 (木) 12時11分
うっうっうっ*((艸д・。`*)゜*。
ラジオ日本は北の大地では聞けないのか
色々聞ける方法を探ってるけど、
ダメだ~
ラジコも全国が聞けない、_ノフ○ グッタリ
コメント欄で皆様の反応をみるしかないです(´・ω・`)ショボーン
セカオワのRPG聞いて元気だそう…
投稿: 北灯り | 2013年12月 5日 (木) 12時32分
『まだ歩けないの?』にいろんな意味を考えてしまい、おばさんと同じような気持ちになってしまいました。
ラジオは・・朝ですか・・。
昔のカセットレコーダーつきのラジオがあればなあ・・・。ネットラジオから録音する方法、前回のファッジさんのラジオ出演でいろいろ模索しましたが結局わからずじまい。
( ̄◆ ̄;)
投稿: よっしー | 2013年12月 5日 (木) 12時44分
セカオワ‥「なんて縁起の悪いグループ名の歌なんか聴いてるの!」と子供をたしなめたものですが「眠り姫」を聴きながら夫婦で自分たちの青春を思いおいおい車中で泣きました
ファッジさんの子供を見る眼差し聞かせてもらえて嬉しい‥
投稿: ビバノン | 2013年12月 5日 (木) 13時00分
RPG家の子たちも聴いてます。
学校の運動会で使われてから家族で聴いてますよ
投稿: ガガガガーベラ | 2013年12月 5日 (木) 13時00分
ラジオ日本?
聴けるかなあ・・・
ファッジさんのご実家では、どうやって聴く予定ですか?
投稿: たまには昼寝 | 2013年12月 5日 (木) 13時11分
うちの義父は、小学生の孫に「おじいちゃんの髪の毛は、もうすぐ生えてくる」と教えていました。
数ヵ月後、「髪の毛まだ生えてこんの?」とつっ込まれておりました。
投稿: しろしろ | 2013年12月 5日 (木) 13時16分
本、読んでます。表紙からして
私も介護を経験しましたが、後悔がたくさん・・・・。母も控えておりまして、この本を読んで気持ちの持ち方を変えられればーーーと思っています。
一日一回は、ケンカになるし
投稿: kako | 2013年12月 5日 (木) 13時37分
「クララのいくじなし!!」
みたいな意味でしょうか。
九州でもラジオ聞く方法ないですかね?
投稿: るぴるぴ | 2013年12月 5日 (木) 14時17分
ごぶさたしてました。
PCが壊れてて。(今日は出先から)
なんと新刊が!早速買いますね。
北海道ではラジオが聞けないのでしょうか??
セカオワ、ウチの子もファンです。
シスターズがお元気で安心しました♪
投稿: タウシュベツ | 2013年12月 5日 (木) 14時39分
ラジオ日本ですね^o^先程 ラジオアプリをダウンロード致しましたので当日忘れないようにしなくっちゃ( ̄▽ ̄)
投稿: ハオハオ | 2013年12月 5日 (木) 15時18分
ラジオ楽しみにしてたのにぃ
その時間は、もう仕事中だわ(泣)
みなさんのコメントを楽しみにしてます
投稿: くー | 2013年12月 5日 (木) 16時17分
ラジオ録音します!!
楽しみです。
投稿: ふじこ | 2013年12月 5日 (木) 17時49分
誰かか録音したものをYouTubeにUPしてもらえたら、皆が聴けますね…*\(^o^)/*
投稿: | 2013年12月 5日 (木) 21時05分
RPG初めて知り、聞いたら元気が出ました。
ちょうど凹んでたもので。
いい曲を教えていただき、ありがとうございました。
投稿: あーた | 2013年12月 6日 (金) 01時26分
ファッジさん、ラジオに出たり
本を出されたり…みんなの憧れの存在ですね(*´∇`*)
二人を介護していてもキラキラキレイで
いられてると思います!!☆
投稿: coco310 | 2013年12月 6日 (金) 05時47分
朝いちばんで本屋さんに行ってきました。
実家で認知症が悪化しはじめた父を介護している母にも読んでもらおうと思います!
投稿: きーちゃん | 2013年12月 6日 (金) 11時11分
初めてコメントさせて頂きます。
ただ今読了しました。
心が温かくなる一冊でした。
投稿: たどん | 2013年12月 6日 (金) 11時30分
いつも楽しく拝見しております。
チラっとパソコンが写真に写ってますね。
ファッジさんのお使いのパソコンは、なんですか?
XPのサポートももうすぐ終了するし、パソコンの買い替えを検討中ですので、おしえてください。
本文と関係のないコメントで申し訳ないm_ _m
投稿: 生こん | 2013年12月 6日 (金) 15時53分