不安な日々(6)
今日のお話は「不安な日々(5)」の続きです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
いよいよ、当日…
文句を言いながら
なぜか着替えに身体が反応するフェアリー。
この後、我が家に天使が舞い降りる。
(つづく)
実家の姉から写メが送られてきた。
私の出演したラジオをPCから聞き入る母。
逆光で表情がわからないが
たぶん私以上に緊張しているんだと思う。
親を安心させるのって難しい(汗)
↓いつも応援ありがとうございます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2014年度版「嫁好みな嫁暦」
今年も発売開始しましたっ!!
今期も週単位のスケジュール管理にピッタリな
ウィークリータイプと
家族それぞれの予定が書き込める
テーブルタイプの2種類ご用意しました!
お好みのスタイルをお選びいただけます。
また今期は「7人家族の真ん中で。」より
マンガ「マダム義母劇場」が新登場!
可愛らしいマダム義母の生態をお楽しみください♪
ご注文いただいた商品は
12月16日(月)より順次発送いたします!
↓詳しい情報はこちらから!
↓カスタマーレビューありがとうございます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!!!↓↓↓
結婚2年目のサツキ夫婦はけんかが絶えません。
もちろん結婚する前は、ご主人を尊敬し
ご主人からの愛情も感じていました。
しかし、今となっては結婚したことを
後悔するばかりの毎日です。
今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサードリンク
| 固定リンク | 7
コメント
どきどきしますぅ!!
投稿: いがいが | 2013年12月17日 (火) 11時57分
ラジオ
聞けますた〜(^0^)/
投稿: ひのえうま | 2013年12月17日 (火) 11時57分
天使が舞い降りる…って、だ、誰だろう?
毎度ご出発は大変ですね(^-^;
ファッジさんのお母様、
娘の声に緊張なさってますね。
でも、娘の話す内容にとても喜んでいらっしゃると思います。
いや~ん、ラジオは娘からスマホを取り上げなくても、聞けたのね(;´Д`A ``
ゴメン娘よ、今夜はご馳走作るから
投稿: 北灯り | 2013年12月17日 (火) 11時59分
天使??
天使が舞い降りたんですね。
ドキドキドキ。。。。
お母様のイラスト。
なんだかじ~~んとしちゃいます。
逆光って雰囲気すごおおおく出てます~。
いつまでたっても
子供のことは心配ですもので。
投稿: かずまま | 2013年12月17日 (火) 12時01分
ファッジさん、今年は帰郷されないんでしょうか?
投稿: みかん | 2013年12月17日 (火) 12時01分
いくつになっても我が子は可愛い♪
親はありがたいですね。
投稿: マロンの召使い | 2013年12月17日 (火) 12時03分
天使さん楽しみです!
そして「おはようごうざいますー」
になってますYO!ヽ(´▽`)/
投稿: ありぞう | 2013年12月17日 (火) 12時04分
>>ありぞうさん
「ごうざいますー」って流行らそうと思ったのに(←負け惜しみ)
直しました!ありがとうごうざいますー!(←まだ言うか)
投稿: バニラファッジ | 2013年12月17日 (火) 12時12分
ファッジさんが元気で、こーして発信されてること自体が
既に親孝行されてると思ざいますー ←無理やり
投稿: もんみの母 | 2013年12月17日 (火) 12時17分
もしかして、嵐にそっくりなお迎えが
来たとか?
あ、喜ぶのはおばさまだけで、
義母様は違うか〜
投稿: もしや | 2013年12月17日 (火) 12時18分
ラジオ聞きましたので感想を。
ブログってホントのことなんだな~(スミマセンw)
飾らない人なんだな…
品の良い話し方だなぁ…
好感度↑↑でした。
投稿: ぱんだ | 2013年12月17日 (火) 12時19分
天使〜〜!?
誰だろう…(ドキドキ
ファッジさんのラジオ、聞けなかったからPCで聞こうと思ってるんですが
我が家の三男(生後9ヶ月)が39度から熱を出してしまい、抱っこ&おっぱい攻めにあっててなかなか聞けれません(+_+)
上の双子(2歳)も体調悪いのか、三男にかーちゃん取られてるからか普段なら出来る事を「出来ないー!!」と甘えてきて(叫んできて)ゲンナリです
もう数日はPCを立ち上げられそうにありません
ファッジさんのラジオ、間に合いますように…
投稿: 真知子 | 2013年12月17日 (火) 12時24分
う~ん 預けてしまえば楽!って思っていましたが、預ける前後も大変なんですね(◎-◎;)ゴクリ
押しの強そうな家政婦さんもナイスです(⌒~⌒)
投稿: 3.5世帯同居(4世帯完全同居改め) | 2013年12月17日 (火) 12時35分
おばさまのおでかけ着、乙女ですね(*^m^)
おばさまはいつまでも乙女なのでしょうね。
投稿: ミロ | 2013年12月17日 (火) 12時36分
あっ!ちっ、直されちゃったか!
前にミスタイプ指摘した際に、ファッジさんから毒舌で返されて以来ツボっちゃって…_(^^;)ゞ
日記もさることながら、鮮やかなコメント返しもファッジさんの人柄とセンスが感じられてワクワクしますね♪
明日の天使登場に期待しまっす(^O^)
投稿: ぽんちっち | 2013年12月17日 (火) 12時38分
この混乱状態の中にも天使はいたのですねー。

神はファッジさんを見放さなかった!
お母様のイラスト。 私、涙されてるんじゃないかと思ってジンとしてしまいました。
娘の介護の苦労を聴きたいけど聴きたくないような。 きっとそんな感じなのかもですね。でも本もご両親に送ってらっしゃるそうなのでファッジさんの日々はおわかりでしょうが。
以前のラジオ出演の時も『実家は居心地はいいけど自分のいる場所はもうここじゃない』とおっしゃっていたのが印象的でした。
親としては少し寂しいですが、きちんとお子さんを育て上げた証拠ですよね
投稿: よっしー | 2013年12月17日 (火) 12時40分
親は子供がいくつになっても子供のことが心配なんですね・・・
私は母を早く亡くしたのでちょっぴりファッジさんがうらやましくなりました。
投稿: るい | 2013年12月17日 (火) 12時48分
「文句を言いながら
なぜか着替えに身体が反応するフェアリー」がツボです。
実家のお母様のお気持ちを考えるとキューンときます。
投稿: 神戸の人 | 2013年12月17日 (火) 12時56分
うわぁ~~
どんな天使がっ?!
楽しみすぎるでごうざいますー (こうですね!)( ・`ω・´)
投稿: くろ | 2013年12月17日 (火) 12時58分
明日の展開は、きっと、みんなでわっしょいし倒すとか。
前回のショートステイも、ファッジさんが泣きそうな程の、わっしょいの展開でしたね。
クリームさんが、一人っ子というのが、ファッジさんには、プラスかマイナスか、どうでしょうか?
なまじ、相手にきょうだいがいると、楽な軽い荷物を背負った相手(次男や娘)に対して、重荷を負う者(長男やその嫁)は、嫉妬してしまうようなことが、私もあります。
だからその意味で、ファッジさんは幸せ者かなと思います。
投稿: QJ | 2013年12月17日 (火) 13時04分
最後のファッジさんのお母様のこと・・・なんだか泣けてきました。
やはり母親にしてみたら娘がダブル介護をしてることを耳にすると知ってはいててもつらいものだと思います。
こうやってブログでは明るく書いてらっしゃいますけどきっときっと泣けてきたりショックだったりいろいろおありだと思います。
つらいことだって書いてもいいと思うし、そのほうが逆にリアリティあって我々も覚悟できると思います。
ここで書いてしか応援できませんが、頑張ってください!
投稿: よっしぃ~ | 2013年12月17日 (火) 13時12分
天使は
若くてイケメンな
お兄さんではないですか?
私の母親、そうでしたよ。
ジャニーズファンで
キムタクのファンクラブに
ハイッテたくらい
イケメン好きでした。
『さあ、出掛けましょう!』
て言われて
『はあーい』
と、行った気がする。
投稿: マリア | 2013年12月17日 (火) 13時28分
ポッドキャストでたった今聴いてきました〜(おそっ!)
昨日は時間がなくて聴けなかったんだけど、まだ聴けてよかったぁ。。。あぁ、感無量゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ファッジさんの印象は、思った以上に自信に満ちていて落ち着きがあって…でも堅苦しい雰囲気はなく自然体。
誠実さが伝わってくるとても素敵な語りでした〜。
これまで以上に好きになっちゃいました♡
それにしても、このブログはじめた理由がクリームさんへのメッセージ代わりだったとは!!
投稿: ナツメグ | 2013年12月17日 (火) 13時34分
この後、天使が舞い降りるのですね。
天の助け?
まさしく
小さい方のくしを入れ忘れていても
言わなくてオッケーです。
入れておいたらいいんですから。
色々、コマゴマと荷作りも大変ですね。
家政婦さん、頼りになります。
お母様のお気持ちを思うと、私もホロリとしました
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年12月17日 (火) 13時35分
ファッジさん!
ラジオ聞けました!
初めてお声を聴いて感激しちゃったw
最近お父様のお加減はいかがですか?
お母様のお話が出たので少し気になりました。
投稿: KIKI | 2013年12月17日 (火) 13時35分
天使!?
松潤か?ニノか!?
あ義母さんなら近藤真彦か!? (≧▽≦)
何でもいい!!
とっとといってらっしゃいませ~♪(笑)
投稿: ちっこいの | 2013年12月17日 (火) 13時40分
ポッドキャストでたった今聴いてきました〜(おそっ!)
昨日は時間がなくて聴けなかったんだけど、まだ聴けてよかったぁ。。。あぁ、感無量゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ファッジさんの印象は、思った以上に自信に満ちていて落ち着きがあって…でも堅苦しい雰囲気はなく自然体。
誠実さが伝わってくるとても素敵な語りでした〜。
これまで以上に好きになっちゃいました♡
それにしても、このブログはじめた理由がクリームさんへのメッセージ代わりだったとは!!
投稿: ナツメグ | 2013年12月17日 (火) 13時43分
あ!アレレ!??何故かまた同じコメントが入ってしまいました((・(ェ)・;))すみません!ごめんなさいね〜。
投稿: ナツメグ | 2013年12月17日 (火) 13時45分
○o。+.最後の御実家のお母様のシーン泣きそうになりました(ジ~~ン)
投稿: 2回目コメ | 2013年12月17日 (火) 13時54分
天邪鬼〜もう一度言います天邪鬼〜
投稿: 赤ちゃん返りの天邪鬼へ | 2013年12月17日 (火) 13時59分
お迎えマッチ似とか?
喜ばないか笑
投稿: なつこ | 2013年12月17日 (火) 14時09分
家政婦さんの頼れる安心感!
ショートのスタッフさんにもこうやって徐々に慣れてくれればいいのですけどね。
シスターズはどちらかといえば自分の家に執着があるのでしょうか。
ご実家のお母様のからすれば、ファッジさんにたまには顔を見せての一言すら言えないのでしょうね。
娘は素晴らしい女性で人様から絶賛されることをしている、
でもそれを手放しでは喜べない・・・なんだか娘を持つ身として想像してしまいました。
お父様もお姉様がいるとしても任せきりにはできませんよね。
投稿: 睡眠不足 | 2013年12月17日 (火) 14時31分
実家のお姉さまから送られてきた写メの画。
見た瞬間涙が出ました。
私の母も祖母と同居して我慢、忍耐、辛抱の毎日を送っているので、ファッジさんがとても他人とは思えません。
泣いてスッキリしました。
どうか、ファッジさんご自愛下さいね。
きっと、きっと報われる日が来ます。
応援しています。
投稿: あん | 2013年12月17日 (火) 14時44分
私もお母様のイラストで涙が・・。
母の愛ですねえ。
感動でごうざいます~。
大流行中?!
投稿: ふじこ | 2013年12月17日 (火) 15時47分
天使はマッチかな。
親を安心させることを早々に諦めてしまった私は怠け者です、はい。
投稿: とり | 2013年12月17日 (火) 15時50分
ギボさま、おばさまの姿と、
実家のお母さまの姿の対比に、
胸のざわざわが止まりません・・・
投稿: まるねこ | 2013年12月17日 (火) 16時02分
やっぱ、プロはすごいなー。
なんだかんだ言いながら、義母様をうまく誘導する家政婦さん。
グダグダ言われても、使えるサービスはどんどん使っていけばいいですよ。
「学校行きたくない」っていう子も、行っちゃえばわりと楽しそうにしてるってことも多いですしね。
投稿: | 2013年12月17日 (火) 16時14分
ラジオ拝聴いたしました。あっという間の28分!
ファッジさん、声でお話を伺うとブログとはまた違ってイイです。
機会がありましたら、またご出演下さい。
シスターズにはステイ先でお過ごしいただいて。
他人だからできる介護の極意がステイ先にはあるのですよね。
出版しようと行動して下さった高橋さんにも感謝。
生きていく厄介さを、きちんとかわせる良い書籍です。
関係各所に広めます。
投稿: かな | 2013年12月17日 (火) 16時57分
天使って誰なんでしょ!?
続きが楽しみでごうざいますー(←今はやりの(笑))
投稿: ほうじ茶 | 2013年12月17日 (火) 19時51分
天使誰なんでしょう~~~~。
気になりますぅ~(*゚▽゚)ノ
ところで、早速流行ってごうざいますねぇ~~
しかし、流行語にはちょいと遅うごうざいます~(´・ω・`)ショボーン
投稿: ちゃあ | 2013年12月17日 (火) 20時43分
親にしてみれば子供はいくつになっても子供なんですよね・・・
そして、そんなお母様の写メを送ってくれるお姉さまにもうるうるしました♪
投稿: kinu | 2013年12月17日 (火) 22時28分
以前、おばさまお気に入りのイケメンさんがいらしたような?その方が家まで迎えに来られたのでしょうか???続きが楽しみです!!
投稿: かおり | 2013年12月17日 (火) 23時37分
初コメントです。いつも楽しく勝手にお世話になっています(_ _)
来るべきダブル介護のためにファッジさんのブロでバックナンバーより予習して参りましたがついに実践始まりました(>_<)
事あるごとに「キャー!ファッジさ~ん!」と心の中で叫んでいますが、自称『神の弟子』として前向きに頑張ります!こんな気持ちで受け止められるのも
このブログのお陰さまです<(_ _)>
これからも楽しいマニュアルとして読ませてていただきます!
投稿: デッシーX | 2013年12月18日 (水) 03時59分
コメント欄で教えて頂いたポッドキャストで
今ラジオを拝聴致しました(おそっ)
嫁道は自分がこの家族を守るという覚悟と愛だと思いました。これからも、ファッジさんを師匠と仰ぎ勝手について行きます。
ポッドキャストを教えて頂いて
ありがとうごうざいました(←お約束♪)
投稿: ねね | 2013年12月18日 (水) 12時07分