« おやすみなさい | トップページ | ごもっとも »

2014年4月 8日 (火)

飛び方の違い

 
 
 

フェアリーの場合…


481

482

483

484

 

 

なんだかんだ言いながら、入浴する。

で、グランドフェアリーの場合…

 

 

485

486

487

488

 


↓いつも応援ありがとうございます!

711bana  

 

↓やればできる子なんです。

楽天ブックス  honto セブンネット 

ブックサービス e-hon

 

 

 
 

「嫁好みな嫁暦」は4月以降も

税込み価格は据え置きで、販売中です!

Com_rt_bnr_yomegoyomi2014 

 

当ブログの左サイドバーにある

アマゾンリンクからもご購入いただけます!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!

 

30歳の時に結婚を考えていた彼に振られ

それ以降は彼氏いない歴3年のあるふぉーさん。

このままではいけないと合コン、紹介、お見合いパーティーと

積極的に婚活をしてきましたが

だんだん疲れてきてしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!  

Yomehibi_2

 

 

7才と5才のお子さんがいるゆまさん。

同居の義母が自己中で自分が感じた事を

すぐに言葉に出すため、一緒にいるのがつらいです。

ご主人はゆまさんの味方だと言ってくれますが

かばってくれるわけでもなく、見て見ぬふりです。

今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!  

Yomehibi_2

   

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

 

スポンサードリンク


| |

« おやすみなさい | トップページ | ごもっとも »

コメント

静かにお風呂に連れていかれる義母様を見て
そして最後の空白のコマを見て
すみません・・・な、涙が。

お世話はしやすくなったのですね。
でも切なさを一番感じていらっしゃるのは
ファッジさんに他なりませんね・・・。
最後のコマにファッジさんのお気持ちが
表れているような気がしました

投稿: うさぎのしっぽ | 2014年4月 8日 (火) 10時28分

フェアリーとグランドフェアリーの違いが良く判りました。
わたしも・・
最後の空白の シーンにいろんな事が 込められているんだな と 感じました(u_u。)

投稿: メルシー | 2014年4月 8日 (火) 10時59分

なんか寂しくなっちゃいました・・・

投稿: れれれ | 2014年4月 8日 (火) 11時10分

切ない思いの中にも、「クスッ」としたエッセンスを入れる、ファッジさんのセンスに拍手

投稿: カバさん | 2014年4月 8日 (火) 11時34分

わたしも、さみしい気持ちになりました。
ファッジさんの毎日の苦労みてるのに
とても複雑な気持ちです。
でも、ファッジさんにはちょっとでもお休みが必要ですわ(笑)

投稿: みきゆき | 2014年4月 8日 (火) 11時37分

なんだかんだ言いいながら、入浴する。
『い』がひとつ多い・・・

ファッジさん、いつも更新ありがとう。

投稿: garden | 2014年4月 8日 (火) 11時42分

なんてお世話しやすいお婆さんになってしまったのでしょう。
意地悪ばあさん(失礼)のギボ様は
どこへ行ってしまったのでしょう。
良いような、寂しいような・・・

投稿: 北灯り | 2014年4月 8日 (火) 11時56分

義母様、せ、切ない……(T_T)

投稿: まり♪ | 2014年4月 8日 (火) 12時19分

グランドフェアリーの方が
両方にとって
幸せだと感じます

切ないけれど・・・
穏やかなのが一番

投稿: ふたこ | 2014年4月 8日 (火) 12時20分

今まではあー言えばこう言うでメンドクサイなぁ
って思っていたけど、何だか素直に従う
ギボ様を見てると、せつなくなってしまいました。

今までの毒舌ギボ様はもう見られないのかな…

投稿: coco310 | 2014年4月 8日 (火) 12時37分

皆さま書かれているように、
最後の空白のコマが…胸にせまりますね…><
今日の更新、静かに名作かもです。

投稿: まめ7 | 2014年4月 8日 (火) 12時45分

最後の2コマでギボさまの様子がすごく伝わってきました。
寂しいですけどね。
ヘンな言い方ですが、ファッジさんのこれまでの介護でギボさまは緩やかに時間を重ねている証拠だと思います。
どんなに理不尽でも決して否定をせず、見事な操縦で『フェアリー時代』を過ごされたので今の『グランドフェアリー時代』を迎えられたのだと思います

投稿: よっしー | 2014年4月 8日 (火) 12時55分

最後のコマがすごいです

フェアリーでありながらも
きちんと感情を表現できたギボ様。
グランドがつくと心の中も空白が増えるのでしょうか。

投稿: きのこ | 2014年4月 8日 (火) 13時30分

ほんとですね。
皆さんのおっしゃるように、最後の真っ白な一コマが
…たまりませんね。

もー…っていう4コマ目のお義母さんが、お茶目で可愛いです♡

投稿: ナツメグ | 2014年4月 8日 (火) 13時40分

順当に老いてゆく。
時の流れですね。
寂しがってはいられない。

ファッジさん、お疲れさまです。

投稿: ちゃあ | 2014年4月 8日 (火) 14時06分

年老いてなお お父さんに叱られる。って感覚が残っているって事は、余程 お父さんの威厳が強烈だったんですね。
お嬢は聞き分けの良い真面目な娘さんだったのね、きっと。
真面目な人ほどボケるって言いますもんね。
でも ウチの母は全然真面目な人じゃなかったんだけどな((・(ェ)・;))
アッ、だからマダラボケだったのかΣ( ゜Д゜)ハッ!納得!

自分の老後はどうなるのかな、、、?
子供は姉弟と2人。未婚のままでは?なんて心配はして無いけど 同居は望まないわ。
家族とさえ面倒なのに嫁や婿との同居など嫌だわ〜っ。

投稿: ハオハオ | 2014年4月 8日 (火) 14時54分

あ~、きゅ~んと締め付けられました。
ギボ様、グランドフェアリーになってあちらへの準備期間に本当に入っちゃったんだなぁって。
ときどきフェアリーに戻ったりするのでしょうか。
憎まれ口をたたいていたフェアリーの頃って面白かったなぁって笑顔で思い出される感じが、切ない。。。

投稿: とすかーな | 2014年4月 8日 (火) 17時03分

目から汗が・・・。

投稿: ふじこ | 2014年4月 8日 (火) 17時53分

お義母様、語彙が減ったというより
流されるようになったんでしょうね。
あの憎まれ口…聞けばむかつくけど
聞こえなくなれば寂しくなるって…悲しいですね。

投稿: KIKI | 2014年4月 8日 (火) 19時05分

4年ぶりくらいのコメントです

元気だったギボ様をかげながら見てきて

寂しくなりました

どうぞファッジ様ご家族の皆様ご自愛ください

投稿: まみの | 2014年4月 8日 (火) 20時49分

育児に追われ数年振りのコメントです。
なんと言うか、胸に込み上げるものがあります(T_T)
マダム・ギボ様...(T_T)

ファッジさん、ご家族の皆さま、ご自愛下さい。

投稿: ペン | 2014年4月 9日 (水) 06時36分

成長するってなんでしょう。今回は多くの人が切なくなっています。
これが子どもなら、あんなに聞き分けがなく駄々っ子だった子が賢くなって…となりますが、ご老人の場合は逆なんですね。
駄々っ子から赤ちゃんになって、親のなすがままになるのですね。そうやって次の段階へ行くのか~
輪廻とか、生まれ変わりとか、なんか深遠なものに触れたようです。
介護の日常を鮮やかに切り取り、表現してもらえました。

投稿: モナミ | 2014年4月 9日 (水) 06時47分

飛び方が軽やか・・・でも切ない・・・。

投稿: カナリヤ | 2014年4月 9日 (水) 18時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おやすみなさい | トップページ | ごもっとも »