24時間営業の落とし穴
金曜日にガソリンスタンドに行ったら…
さっそく翌朝、給油へ…
ボックスティッシュ、もらえず…(;ω;)
なんでー?
でも聞けない小心者はそのままお店を出る。
次の人も手ぶらで出てきて、気がすんだ小心者。
24時間営業のガソリンスタンドだけど
イベントは土日朝10時からとあった。
みなさんもイベントの時間チェック忘れずに(泣)
↓いつも応援ありがとうございます!
↓在宅介護あるある満載!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
娘さんが統合失調症と診断された日立さん。
よい医師に恵まれ、投薬治療を受けていますが
三食とお風呂とトイレ以外、ずっと寝ています。
いつまでこんな日が続くのか心配でなりません。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサードリンク
| 固定リンク | 6
コメント
私も聞けない小心者です(-"-)
投稿: メヌエット | 2014年5月26日 (月) 11時23分
あぁ、わかります!
先週、同じようなことがありましたが
聞けずに、しばしモヤモヤしちゃいました。
友人は「そういう時に聞けるようなっちゃって
あー、私もおばちゃんになったなぁって思ったわ」
と言っていました
投稿: うさぎのしっぽ | 2014年5月26日 (月) 11時35分
聞いて恥かくより良いです。
投稿: BB | 2014年5月26日 (月) 11時39分
あ――私も小心者です。
さいきんセルフのスタンドも増えてきましたがいつもと違うお店に入ってみました。
そこは現金よりもプりペードカードだとさらに数円安い店でしたがプリペードの作り方がわからず。。。
(はじめだけは店内の専用機で100円出してカードを作る仕組みでした^^;)
店内には若いお兄ちゃんとハゲのおっちゃん。
散々質問攻めしてやってもらいました。
どっちに?そりゃ~小心者ですからおっちゃんに!!笑
投稿: 三匹の子ブタの母 | 2014年5月26日 (月) 11時40分
ああ成る程ね〜ッ(^_^;)
でも、心情的には24時間営業ならば日付の変わった時点でだろうと思っちゃいますけど 10時からと明記されていたんなら仕方無いですね(^_^;)
誕生日も日付けがかわったらオメデトウmailが飛び交うけど、捻くれたオバチャン的には産まれた時間でやって欲しいぞ〜ッ(^_^;)って思っちゃうのヾ(´ε`*)ゝ
投稿: ハオハオ | 2014年5月26日 (月) 11時43分
歳とともに聞けるようになりました(笑)
後で悶々としてしまうので・・・(小心者)
太っ腹な店員さんだったら、
もしかしたら確認した時におまけしてくれてたのかも・・・
と図々しいことまで考えてしまいましたよ。。。
投稿: まるねこ | 2014年5月26日 (月) 11時47分
私だったら速攻聞いちゃうな。
「ティッシュサービスですよね!(-_-X)」って。
そして自分の勘違いとわかったら、速攻平謝りm(__)m m(__)m m(__)m
えぇ、小心者ですから。
投稿: オラ | 2014年5月26日 (月) 11時51分
わかりますわかります。
私もコンビニの『●●円以上でクジ1回』とかのキャンペーンで、●●円以上買っているのにクジ引かせてもらえなくて、『え?』っと思っても店員さんに『クジはないんですか?』と訊けない・・ということが何度かありました。
『コイツそれ目当てかよ、』と思われたら恥ずかしいとか色んな事が頭を渦巻いてるためと思われます・・
投稿: よっしー | 2014年5月26日 (月) 11時51分
私も同じ経験ありマス(笑)
ティッシュもらえないし、無駄足だし、告知の小さな字をよく見てない自分にがっかりのトリプルショックでした(爆)
投稿: もう | 2014年5月26日 (月) 11時53分
BBさんに同意です
そういうときの恥ずかしさったら
ないですね〜
嫁日々さまですが、統合失調症都になってますね
投稿: うふふ | 2014年5月26日 (月) 11時59分
尤も、キャンペーン時になってガソリンの値段が上がっていたら悔しいかもと思っちゃうので、私は実は(キャンペーン関係なく)安いうちに入れちゃう派…。
投稿: | 2014年5月26日 (月) 12時11分
ありゃー!?
皆さんのコメントみて「私はおばさん」を大実感;;
「あの、ティッシュはもらえないの?」
「え?あ?ああ10時からだったの~!
あーざぁんねんっ」
(おばさんの河井湖ブリッ子←死語)
…そして、さささっと退散。引っ張るとカッコ悪いから。
ティッシュ欲しいのは恥ずかしいことじゃないです。
だって、配布する方も「みんながほしいものをあげて、買いに来てもらおう」と思っているんだもの。
ほしいと食い下がるのは恥ずかしいけどね。
投稿: 雪ぽん | 2014年5月26日 (月) 12時14分
ダメダメダメ!
そこは聞かないと!ねだらないと!
あえて、おばちゃんを演じましょうよ。
投稿: sato | 2014年5月26日 (月) 12時20分
>>うふふさん
おっとっ都(←うまいこと打ったつもり)
ありがとうございます!直しました!
投稿: バニラファッジ | 2014年5月26日 (月) 12時36分
私も
言えないよー
欲しいなんてー
郷ひろみバージョンで
投稿: カトパンダ | 2014年5月26日 (月) 12時43分
分かるわぁ~
その後、他の人の動向をチェックする気持ちも分かる!
そしてそろそろ平気で聞けるようになりつつあることも自覚しています。
半世紀も生きていれば、多少ずうずしくなるってもんですよ(゚▽゚*)
投稿: くろ | 2014年5月26日 (月) 13時43分
ガソリンスタンドさんへ
消費税だって0時から上がったじゃないのー
早起きしたトクはないのー(泣)
投稿: ビバノン | 2014年5月26日 (月) 13時56分
おばさんが進化すると先に確認して、んでもって出直したりするんですぞっ!
ボックスティッシュは長らく購入しておりません
投稿: たまには昼寝 | 2014年5月26日 (月) 14時14分
私も若い頃は聞けなかった。言えなかった。おとなしかったし少しお上品??だった。
洋服の仮縫いで襟を止める待針が私の首の皮と一緒に・・・でも終わるまで痛いと言えない。
気がついたお針子さんが平謝り。
今じゃスーパーの¥5000以上のお買い物で一回抽選のセールに抽選引くのに40分並んで3回共「ハズレ」「残念でした」何も無し・・・
「40分も並んでハズレは何も無しなの?」「はい申し訳ございません」その場の不服だけでは納得いかずツイッターでもその件呟いたわ。これが変わり果てた70歳代のパワーよ。
投稿: Gーまま | 2014年5月26日 (月) 15時09分
まるねこさんと全く同じこと思ってしまった…
ていうか私なら、
「え~お兄さん、あと○時間だもん、おまけして♪これから一生ここで給油するから~♡」
くらい言います…間違いなく言います、おばちゃん。
投稿: へざー | 2014年5月26日 (月) 15時24分
私も言う。
で、貰う。
その時は、おばちゃんモードではなく、
ちょっとかわい目でお願いしてみる。
旬を過ぎたババァのおねだり…。
断れまい?
投稿: さば子 | 2014年5月26日 (月) 17時06分
私も言うな~。
それにしにても
Gーままさん!!
首の皮って!!まち針って!!!
「痛い!!」て言いましょうよ~!!涙
投稿: ふじこ | 2014年5月26日 (月) 17時18分
20代独身ですが、
私なら気になったら
素直に聞いちゃいます☆
私自分も接客業をしていますが
お店側としては
よくある普通の質問でしょうから
全然気にしない気がします
投稿: ぱんだ | 2014年5月27日 (火) 08時59分
私も昔は確かに聞けない小心者だった・・・。
今はすんなり「あれ?そのティシュ貰えないの?え、10時?あら残念だわ~」と
言えちゃうよ~。
いつからこんなに図太くなってしまったのか、何歳ごろからだ!?
投稿: 北灯り | 2014年5月27日 (火) 10時03分
まさにあるある!
私は聞いて玉砕するタイプ(^^;
投稿: ジャーマネ | 2014年5月27日 (火) 10時48分
記事拝見しました
はじめまして!!人気ブログランキングをみてこちらのサイトを拝見させていただきました。(≡^∇^≡)
私もスタンドで同じ状況になりました
私は5分遅れでももらえず・・・。悲しいですねこれからもサイトチェックさせていただきます
投稿: モモです | 2014年5月27日 (火) 13時33分
私もありましたよー
私が利用しているスタンドは24迄の営業で、毎週土・日が20L以上でボックス1個プレゼント
土曜になるのを待って、用事を済ませて走って行ったら「あれ?」。。。
21時迄の給油だったのね。。。
ま、私の場合は1個だけれども毎週チャンスがあるからイイんですけどねー
投稿: めのう | 2014年5月28日 (水) 00時35分
ガソリンスタンドじゃないけど。
日帰り温泉のレディースデーでスタンプ3倍なのに、なぜか1個しか押してもらえず。
「え、女に見えなかったのか…」と呆然としてたら、慌てて押して貰えたけど。
単なるサービスなんだけど、色々モヤモヤさせられるわね。
投稿: うしちゃん | 2014年5月29日 (木) 09時37分