不屈
今日のお話は昨日の続きです。
…はぁ?
通訳退出。
年とともにうまく話せなくなることや
うまく聞き取れなくなることが
苦しいのはわかる。
わかるけど、なんだろうこのエネルギッシュな感じは。
私も86歳になったらわかるのかな。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
廊下でオブジェのようにじっとしていたしろ美。
隠れているつもりかな(笑)
↓いつも応援ありがとうございます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
いつもブログを読んでくださるみなさんへおねだりその後
10月の新刊企画に向けてお願いした
みなさんからの「お悩みメール」が
続々と届いています。ありがとうございます!
マニアックなものが多くて、なかなかのクオリティです(笑)
メールをくださった方には全員、受け取りましたメールを
返信していますが、中に数通メールエラーで
送り返されるものもあります。
送ったのに返信がないという方は
別のメアドで「返信きてなーい」と
送っていただけると、安心です(私が)。
↓在宅介護あるある満載!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
↓早く覚えてね、お姑さん。「嫁日々」賞決定!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサードリンク
| 固定リンク | 8
コメント
通訳も仲裁も楽じゃないですね。
意図も伝わらず、思い通りにならず、地団駄踏んで泣き喚くしか出来ないジレンマは相当な苦しみだとは思います。思いますけどねー…
お疲れさまです。
投稿: 辛口お寅 | 2014年7月11日 (金) 11時05分
あきらめないことはある意味すばらしいことです(尊敬…尊敬?)(~_~;)
ウチの祖母は滑舌が悪くなってきたことを気にしていて、聞き返すと『もういい』『何でもない』と黙ってしまいます
聞き取れないマゴを許して!
投稿: にぃ | 2014年7月11日 (金) 11時05分
こりゃ大変ですね。
落ち着くまで家事するの正解です^^
投稿: 三匹の子ブタの母 | 2014年7月11日 (金) 11時06分
意外とお二人にとっては、リハビリ的な貴重な時間なのかも・・・
元気の素的なー
投稿: しろしろ | 2014年7月11日 (金) 11時09分
しろ美?
投稿: おお | 2014年7月11日 (金) 11時10分
>>おおさん
しろ美です。しろ美です。直しました。
あなたも51歳になったらわかります。
投稿: バニラファッジ | 2014年7月11日 (金) 11時13分
直す瞬間に遭遇(笑)
暑いんでしょうかね、しろ美ちゃん。
ウチの猫たちも、そんな感じです。
ついでに犬も。
投稿: あんぶれら | 2014年7月11日 (金) 11時15分
そうそう!喧嘩もボケ防止って言いますから思いっ切りやっちゃえば良いんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
まさか掴み合いで血みどろなんて事は無いんだろうから。
基本は仲良し姉妹なんだから大丈夫大丈夫(^ー゜)
息子が私立高校の受験数日前に3歳上の娘に顔中引っ掻かれて血みどろになってるのを見て 流石に止めました。
女子の爪は凶器だね!
やり返せばいいだろ。
って言ったら
一応 姉ちゃんも女だし、、、
って言ってたけど 不憫な弟だ。
それ以来 そんな派手な喧嘩はしなくなったから 今では笑い話です( ̄▽ ̄)
投稿: ハオハオ | 2014年7月11日 (金) 11時19分
いつもお疲れ様です(^^)
私も同居でスルーとういう防御を身につけましたw
猫ちゃん、そこが冷たくて気持ちいいんでしょうね。
投稿: 紫呉 | 2014年7月11日 (金) 11時22分
もうここは「あとはお二人で」と
がみなぎっている
退散しちゃって正解ですね。
どちらも諦めないでパワー
ご様子、ある意味これもよい運動でしょう。
しろ美ちゃん、暑いから避暑ですね。
の涼しいところを
猫さんは
よく知っていますよね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2014年7月11日 (金) 11時24分
ファッジさん、そんな時は廊下で伸びてるしろ美ちゃんに癒されて下さい!
投稿: くじゃく | 2014年7月11日 (金) 11時27分
お二人とも、自分が一番大切!な姿勢で
妥協せずに生きていらしたのが
実は長生きの秘訣なんじゃないかしら。
お互い譲らずギャアギャア言い合うのも
ストレス発散になってると見た。
でも近くにはいたくないから
ファッジさんは退散退散!!
投稿: ふじこ | 2014年7月11日 (金) 11時31分
しろ美ちゃんのうしろ足のほうにある
ちっこい額縁みたいなのは何?だす
前足のほうのアウトレットはわかるけど
投稿: ひのえうま | 2014年7月11日 (金) 11時36分
この姉妹喧嘩も長生きの秘訣なんだろうな〜
ちなみにうちの母は「誰かの心配」が健康の秘訣らしく
いつもひとの心配(という名のおせっかい)をしながら
生き生きしています。
投稿: いないな | 2014年7月11日 (金) 11時39分
姉妹とは
何歳になってもこんな感じなのでしょうねえ。
同居してるからなおさらかな。
私は三姉妹なので、
近くに住んでいたらこのように、
不屈精神で会話(?)して
まわりにうるさがられる気がします
投稿: 北灯り | 2014年7月11日 (金) 11時50分
ひのえうまさん
ファッジさんに変わって差し出がましくもお答え・・・
足元照明だと思います^^:
しろ美にチョー癒される〜!!!
投稿: atelier-com-i | 2014年7月11日 (金) 12時03分
ATELIER-COM-I さん
即決、即答ありがとうございます♪
フットライトってお洒落なもん
うちにはありませんからー(^_^ゞ
勉強になりました
投稿: ひのえうま | 2014年7月11日 (金) 12時15分
義母の姉妹はまだ存命ですけど
超おしゃべりの義母と違って
物静かで 本当に扱いやすい。
リピートトークされても けたたましくないので 全然気にならない。
一人身だけど 周りの人が手助けしてくれる
うるさい義母はどちらかというと
敬遠されている。
それでいてかまってちゃんだから
損ですよね
投稿: たまひろい | 2014年7月11日 (金) 13時03分
ほんと、けんかもストレス解消ですよ!二人で思い切り発散して下さい。暗くなるよりよっぽどいいです。ファッジさんの対応は正解!なまじ仲裁に入ると大変です。
投稿: BB | 2014年7月11日 (金) 13時16分
『ぎゃー ぎゃー ぎゃー』
の内容、いろいろスゴそう・・
口ケンカも体力気力が必要なので、おばさんはまだまだ大丈夫かなあ、とヘンに安堵したりして。
投稿: よっしー | 2014年7月11日 (金) 14時17分
人気ブログランキングの2位のkuririn さんの絵がどう見てもファッジさんの絵なんですけど、お姉様かしら?
投稿: Corvallis | 2014年7月11日 (金) 14時17分
どうみてもファッジさんの絵を見たくて探したけど順位は入れ替わるし名前は一覧に出てこないしどのブログのことか全然わかりません!!
(いろいろ関係ない)
投稿: | 2014年7月11日 (金) 14時41分
初めてコメします


いつも楽しく読ませていただいてます
将来の参考に・・・・
しろニャーゴかわゆいですね
うちのワンコ(コーギー)もよく同じようなポーズで寝ていますよ

おばさんと義母サマはこんな暑いのになんて元気なんでしょう

投稿: りさ | 2014年7月11日 (金) 14時59分
わかります
相手の声が聞こえないのも
自分の言葉が聞き取ってもらえないのも、
無性にストレスたまりますよね・・・
投稿: 韮子 | 2014年7月11日 (金) 15時04分
猫はいいよねー、マイペースに幸せそうで。
投稿: (≡・⊥・≡)m | 2014年7月11日 (金) 15時10分
名無しさん、すみませんでした。
「薔薇と宝塚とキラキラが好き」というブログです。
見てみてください!!
投稿: Corvallis | 2014年7月11日 (金) 15時27分
私もこの間兄と、つまらない言い争い
をしてしまいました。
他人と違って、身内だと引き下がれない
なにかがあるんですよね。甘えかな?
あっ、ファッジさんが他人だと言い
たかったわけじゃ・・・ごめんなさい
(≧m≦)
投稿: yorkiepapa | 2014年7月11日 (金) 16時40分
いい意味でのストレス解消法ということで気を使わない相手なのでこれでいいのかも。
下手に仲裁に入らないファッジさん流石です。
投稿: ぽっぽちゃん | 2014年7月11日 (金) 18時28分
横からすみません。本当ですね。ブログ「薔薇と宝塚とキラキラが好き」の中のバナーの絵はファッジさんの絵のように思えます。
投稿: のんびり乙女 | 2014年7月11日 (金) 20時14分
お年を召すと、声が出にくくなります。
歌を歌ってもらうといいですよ♫
しろ美ちゃんは隠れてるつもり、かな
投稿: クララ | 2014年7月11日 (金) 21時54分
後は古いふたりにお任せてしましょうかね(笑)
投稿: ao | 2014年7月11日 (金) 21時59分
ぎゃーぎゃーからそれ以上変換しないでスルーするのも無駄にストレスを感じない大事な技術ですね!
すばらしい!
投稿: ao | 2014年7月11日 (金) 22時01分
さらに横からすみません。私もファッジさんそっくりのイラストの主さんが気になって調べてましたら・・

2007年頃にこの方のブログにファッジさんがイラストを提供されたような感じの記事を見つけました。→http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_3f98.html#comments
なるほど~~です
ファッジさん、勝手にすみません・・
投稿: よっしー | 2014年7月11日 (金) 22時07分
>>よっしーさん
いえいえ、ありがとうございます。
ここに詳細が→http://d.hatena.ne.jp/w430/20071105
バニラファッジ秘宝館(古っ)
投稿: バニラファッジ | 2014年7月11日 (金) 23時03分
声が聞き取りにくいのも困りますが、
声がでかすぎるのも考え物です。
舅の声が大きすぎて
ホント疲れます
と、いいつつ息子を育てているからか
地声が大きくなっている自分に気が付きました。気を付けないといけませんね
投稿: モモ | 2014年7月12日 (土) 00時07分
お久しぶりです。ファッジさん(^^)/
しろ美ちゃん可愛いぃ♪ 腹毛がー
投稿: ままま | 2014年7月12日 (土) 08時29分
またまたすみません。
ファッジさんの『秘宝館』に本当に久々にお邪魔して、歴代トップ画や秀逸なバナー作品の数々を見て、このブログの歴史を懐かしく思い出していました。お子さんたちも大きくなられたなあとあったかい気持ちになったり、おばさんやギボさまがお元気だったころのお話を思い出してしんみりしたり、『7人家族の真ん中で』に出会った頃夢中になって読んだ記憶が一気に蘇りました。
この秘宝館、復活しないですかね?
もうバナーだけでも感動モンなんですが。
この記事に3回もコメしちゃってすんません
投稿: よっしー | 2014年7月12日 (土) 10時37分
コメントは久々でーす。
おばさ〜ん、音楽の力観てますか??
嵐だよ〜w
投稿: ファンだこ | 2014年7月12日 (土) 22時43分
音楽の力、見ましたよ~
「嵐」デビュー15周年なのですね。当時の映像を見て、
思わず、キャワイ~
おばさまはその頃からのファンだったのでしょう。元気の素ですね。
投稿: モナミ | 2014年7月13日 (日) 05時37分
よっしーさん、ありがとう御座いました。お陰で謎が解けてすっきりしました。ファッジさん秘宝館素敵でした。隅から隅まで拝見し、至福の時を過ごせました。ファッジさんの絵がとてーーーも、好きです!
投稿: のんびり乙女 | 2014年7月13日 (日) 21時41分