« 元気づける | トップページ | 郷土愛 »

2014年7月 8日 (火)

大好きなリピートーク



 

テレビでは台風情報が流れ続けている。

 

781

 

東海地方在住の高齢者にとって

台風と言えば「伊勢湾台風」だ。

 

782

783

784

 

と、毎回驚いてくれるので

このリピートークは大好き。何回でも言う(嫁が)

さらに…

 

785

 

 

大満足さー♡

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

いつもブログを読んでくださるみなさんへおねだり

 

今秋10月にバニラファッジの新刊が

「主婦と生活社」より発売決定しました。

その際、書籍の企画でバニラファッジへの質問コーナーが

設けられることになりました。

そこで、読者のみなさんから

「介護」「嫁姑問題」「主婦」に関する質問や相談を

募集したいと思います。

と言っても、答えるのが私なのであまり深刻にならず

気楽にご応募ください。

もちろん面白い質問も大好物です(あ、ハードル上げたw)

採用された質問は、私のアンサーとセットで

新刊に掲載されますので、あらかじめご了承ください。

応募はこちらからです→

みなさんのご参加、お待ちしてます!

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana  

 

↓在宅介護あるある満載!

楽天ブックス  honto セブンネット

ブックサービス e-hon

 

 

↓今日の「嫁日々」情報

11ヶ月の子どもがおもちゃ替わりに遊んでいた

古いご主人の携帯に、結婚前後の夫婦の思い出メールが

そのまま残っていたアラフォー新米ママさん。

しかし、同時にキャバ嬢に「早く会いたい」メールを

ご主人がしていたことが発覚。

ひょっとしたら、今でも…?

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

 Yomehibi_2

 
 

 

| |

« 元気づける | トップページ | 郷土愛 »

コメント

私もまだ産まれてなーい

投稿: 昭和 | 2014年7月 8日 (火) 11時19分

おはようございます~
私も生まれてません、東京オリンピックも知らないです~ww

新刊出版決定おめでとうございます!

投稿: るい | 2014年7月 8日 (火) 11時22分

昔はネー
『私東京オリンピックの時生まれてないんですよ!』
が、年長の人への私の武器だったのに。
もう第2回目東京オリンピックがやってくるので、まったく効き目がなくなるのも時間の問題です・・

投稿: よっしー | 2014年7月 8日 (火) 11時23分

私も東海地方ですが
伊勢湾台風は知らない
は決めゼリフですよね。
でも○○区在住の友達は
「この辺は水につかったんだって」
とか 「学校が水没したそうだ」
と続いていくんですよ
ちょっと前の東海豪雨トークは
アリですね

投稿: たまひろい | 2014年7月 8日 (火) 11時26分

フフッ、私も産まれて無〜いッ(゚m゚*) 年号を検索確認してしまった( ̄ー ̄)ニヤリ

とはいえクリームさんだって まだ小さかった筈。なのに覚えていらっしゃる御様子。
かなりのインパクトだったんですねΣ(;・∀・)

本日 北関東はギラギラと久し振りの太陽が照りつけています。
本日3回目の洗濯物を干さなくちゃ!

今朝 ネットで見た台風はお目々もクッキリハッキリしてて大きそうだったけど、、、、
今はどの辺りなのかしら?
あまり被害が出ない事を祈ります(||´Д`)

投稿: ハオハオ | 2014年7月 8日 (火) 11時29分

ファッジさんとまわりの皆さん方の
リアクションが可愛くて、うふふ、って笑ってしまいました
私も生まれてないです。
細かいツッコミですが、天気図?のイラストかっこいいです

投稿: はにわけん | 2014年7月 8日 (火) 11時43分

嬉しいテッパントークあるのはいいですよね〜
私は台風前年に生まれました^ - ^

投稿: とくちゃん | 2014年7月 8日 (火) 11時48分

私の場合は、大阪万博の時には生まれてない…ってやつですね。
しかし、最近の職場の同僚は平成生まれが多いので…。
奴らを驚かすには、「うちの中学生、21世紀生まれ」ですね。

投稿: ついちぃ | 2014年7月 8日 (火) 11時51分

「えっ!?この嫁 超若いし」
のコマの二人の顔がいいですね。

ま、私も生まれてませんでしたが。w

投稿: るおりん | 2014年7月 8日 (火) 12時02分

ww

投稿: | 2014年7月 8日 (火) 12時06分

亡き祖母もよく伊勢湾台風の話をしてました。
この年代の方々の、夏~秋にかけての鉄板トークですね(笑)

投稿: | 2014年7月 8日 (火) 12時18分

伊勢湾台風の国際名はヴェラ(Vera)。Vanillaではないらしい…。ちょっと惜しい……。

投稿: | 2014年7月 8日 (火) 12時20分

あら、これは何度でも嬉しい
リピートークですね

「魔法使いサリー」が途中からカラーになったのを
うっす~らと記憶している50歳です。

台風、消えてくれたらいいのに。
どうかどうか被害がありませんように!

投稿: うさぎのしっぽ | 2014年7月 8日 (火) 12時29分

クリームさんがもう生まれていたということに衝撃を受けました。

そして私は伊勢湾台風と聞くと、
百恵ちゃんの「赤い運命」を思い出します・・・

投稿: まるねこ | 2014年7月 8日 (火) 12時41分

今日は旦那さんも参戦!
マジか…で爆笑しました(笑)

投稿: おぼよい | 2014年7月 8日 (火) 12時58分

「赤い運命」、懐かしいですねぇ。

伊勢湾台風のリピートークをするたびに驚いてくれるというのが可笑しいですね(^_^;)

投稿: じゃじゃまる | 2014年7月 8日 (火) 13時02分

伊勢湾台風=赤い運命
私もまっ先にこれが浮かびました。

我が家では伊勢湾台風より狩野川台風のほうが知名度が高く
母の子どもの頃実家ごと流されたり、お隣の家の方が逃げ遅れて亡くなったとかいろいろ聞かされました。

こちらは今良い天気ですが、台風の進路には気を付けたいと思います。
ファッジさん、ご老人がいると台風に備える物も多くてたいへんですよね。

投稿: ピースケ | 2014年7月 8日 (火) 13時28分

私も、「赤い運命」思い出しました。

ちなみに、我が家では、夫が、おまえは東京オリンピックを覚えているだろう、と断定してくるので、私当時3歳なので記憶にございませんという、リピートトークがなされています。

そうですか、クリームさんは、伊勢湾台風をご存知ですか。

投稿: kana | 2014年7月 8日 (火) 13時55分

岸辺のアルバムは関係ない⁇

投稿: 伊勢湾台風わかんなーい | 2014年7月 8日 (火) 14時21分

ついちぃ様、

大阪万博の時に生まれていなかったら、それは実際にかなりお若いですよ(笑)

しかし、平成生まれの同僚、には今私もビックリしました。げえ、平成生まれがもう会社勤めか? と思って。いやちょっと考えれば(考えなくても)不思議ではないのですが。

ファッジさんと同い年の私が記憶にある最も古いオリンピックは札幌冬季です。

投稿: CHARADE | 2014年7月 8日 (火) 14時25分

…え?(愕然)

投稿: 辛口お寅 | 2014年7月 8日 (火) 14時29分

伊勢湾台風私も生まれてなかった。
やっぱ百恵ちゃん思い出しました。、

投稿: さとぼう | 2014年7月 8日 (火) 14時42分

伊勢湾台風って何年・・・?

投稿: ふじこ | 2014年7月 8日 (火) 15時10分

私も、「伊勢湾台風=赤い運命」です(o^-^o)
ドラマですごい台風だったのね~と脳にインプットされております。

ファッジさんの天気図なかなかすごい出来栄え!!

投稿: 北灯り | 2014年7月 8日 (火) 15時11分

ファッジさんの好きなリビートークがあってよかったです♪
も~今週は10回は言っちゃえ~。

投稿: カナリヤ | 2014年7月 8日 (火) 16時00分

ノリ → ファッジさん
ツッコミ → シスターズ
オチ → クリームさん

テンポが良くて今日も大爆笑ww

投稿: ぽんちっち | 2014年7月 8日 (火) 17時04分

キャハハ☆
うれしいリピートークもあるんですね〜!!

なんだか読んでるこちらまで
嬉しい気分♡(私も生まれてな〜い!)

今回の台風はどうなるんでしょうね…。
意外と大したことなかった〜で終わりますように。。。

投稿: ナツメグ | 2014年7月 8日 (火) 17時11分

私もまだうまれてません(^_^)

伊勢湾台風って歴史でならった気がします。

投稿: お〜ちゃん | 2014年7月 8日 (火) 17時40分

ピンクに大文字、ハートつきの「大満足さー♡」
ファッジさん、かわええ♪♪♪

投稿: とすかーな | 2014年7月 8日 (火) 18時08分

895ヘクトパスカルって、風力70メートルってどんだけすごかったか。
1歳の私当然のことわかりません。

投稿: ぽっぽちゃん | 2014年7月 8日 (火) 19時37分

きっとわたしの家は吹き飛ぶ!

恐し!

投稿: マリア | 2014年7月 8日 (火) 19時58分

昨日の記事のファッジさんの言葉といい、今日の記事の会話といい、ファッジさんは本当に優しいお人です。また最近、再び過去記事から読んでいますが、ファッジさんの優しさや人を大切にする考え方に改めて気付かされています。ファッジさ〜ん。

投稿: MARIRINN | 2014年7月 8日 (火) 21時21分

伊勢湾台風のことは強烈に憶えてるわ。ふ~~ん、シスターズと想い出話ができるのか、ワタクシ。

投稿: かすてら | 2014年7月 8日 (火) 22時26分

はじめまして。
大満足さー!
ファッジさんかわいいです。

投稿: やーこ | 2014年7月 8日 (火) 23時54分

伊勢湾台風のときは生まれてないけど、平成生まれとは一緒に働いてた、中途半端なワタシです…。

投稿: 3112g | 2014年7月 9日 (水) 00時31分

わたしは生まれてました〜。
一歳のわたしを母が非難した話を何度も聞かされました。
子供達が小学生の頃、伊勢湾台風物語というアニメーション映画を学校の体育館で見て号泣しました。

投稿: あこ | 2014年7月 9日 (水) 02時10分

×非難
○避難
間違えました。

投稿: あこ | 2014年7月 9日 (水) 02時11分

伊勢湾台風が潮岬に上陸したのは昭和34年9月26日(土)ですって。
私の思い出は、隣の神社の杉の木が我が家に倒れてきて、竹薮に横たわっていたことです。
今度、台風が来たら、
「伊勢湾台風覚えてる」って、我が家で聞いてみます。
災害の記憶は話のタネになります。ウチの義母さまは関東大震災が大阪でも揺れを感じたと言っています。
これはこれで凄い。それから、戦争の話は傾聴するべきです。

投稿: モナミ | 2014年7月 9日 (水) 05時33分

超笑った。ファッジさんおもしろーい!

投稿: のんびり乙女 | 2014年7月 9日 (水) 08時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 元気づける | トップページ | 郷土愛 »