« 本音 | トップページ | 担当者会議 »

2014年8月20日 (水)

おばさん誕生日

 
 
 

820flower

 
 

昨日、8月19日はおばさんの誕生日でした。

私から見たおばさんのイメージカラーがオレンジなので

そんなフラワーアレンジメントです。

 

820

 

今年もお世話になった人たちへの

配布用のお菓子、バラまきました(笑)

 

8201_2

 

おばさんの言葉の真意がつかめぬが

私も好き勝手やればいい、というメッセージか(笑)

 
 
 

実はこの日、次のショートステイの宣告を受け

おばさんの心はポッキリ折れているのだった。

 

   

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 

↓引き続きお待ちしてます!!

里帰り出産をしたぴよちさん。

元々、パニック障害を抱えていたご主人ですが

ぴよちさんと赤ちゃんが帰宅してからは

イライラや暴言がひどく、すぐにキレます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

ゆずさんは、2人の娘さんが小学校高学年になり

何か仕事をしたいと思っています。

しかし、口下手で声が小さく

特に対人関係にストレスを感じるタイプなので

自宅で仕事を、と考えます。

しかし、なかなかいい仕事には巡り会えません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

↓在宅介護あるある満載!

楽天ブックス  honto セブンネット

ブックサービス e-hon

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スポンサードリンク

| |

« 本音 | トップページ | 担当者会議 »

コメント

額面通りに受け取りましょう!!

投稿: noanoa | 2014年8月20日 (水) 13時44分

バイクの日ですね。イイナ~

投稿: アニハハ | 2014年8月20日 (水) 13時47分

おばさま、お誕生日おめでとうございま~す♪
わが娘と1日違い、娘は18日にハタチになりました~♪

投稿: Nikko-niko | 2014年8月20日 (水) 14時01分

遅ればせながらですが おめでとう御座います(^o^)

好きな事をやってきて 気兼ね無く買い物が出来て 子供も産まなかったのに優しい嫁がいて 可愛くて優しい孫にも恵まれて‼︎
素晴らしい‼︎

投稿: ハオハオ | 2014年8月20日 (水) 14時02分

はは ざm… おっと

投稿: | 2014年8月20日 (水) 14時02分

ショートステイがそんなに嫌なのか‥てか⁈

投稿: ビバノン | 2014年8月20日 (水) 14時07分

おば様は本当はシルバーグレーなのでしょうか。

ともあれ、お誕生日おめでとうございます!

投稿: Corvallis | 2014年8月20日 (水) 14時07分

ホントに前世でよほど良いことをされたのですね。

生涯独身だったにも かかわらず、たまのショート
ステイに 心が折れるほどの贅沢な老後!!

無事、家族に囲まれて86歳のお誕生日を
迎えられ よかったですね。

おめでとうございます♪( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: まり♪ | 2014年8月20日 (水) 14時10分

お誕生日おめでとうございますおば様は幸せです。勿論ギボ子さんも。
うちの母親もショートステイが嫌いなのでデイケアに行くよと言ってショートステイに出します。おば様はしっかりしてるからその手は使えませんね。

投稿: ピー | 2014年8月20日 (水) 14時13分

おばさまお誕生日おめでとうございますその通りに受け止めましょう
私より20歳以上上の旧お嫁様たちは介護を頑張りすぎて、身体(特に整形系)を痛めてるお人が多いです。時代が違うのかもですが・・ショートくらいで嘆くでなかれよ・・おばさまよ(^-^;頭でわかっても身体が拒否ってしまうのね。
うちの介護1認知症の母と同級生です。ときどき81になったり84になったり、決して実年齢を上回ることはないようです(笑)
昨年から施設です。

投稿: あさ | 2014年8月20日 (水) 14時16分

お誕生日おめでとうございます

ギボ様と共に本当に幸せだと
思います

でも家族の負担を考えて
ディサービスの回数をふやしたり
ショートも進んでいきましょう
馴れですよ 馴れ!
それが今できることですよ

投稿: たまひろい | 2014年8月20日 (水) 14時33分

おばさまお誕生日おめでとうございます。
綺麗なお花、嬉しいですね。こんな、かわいいカードまで作ってくれるお嫁さんいませんよ?。
贅沢いっちゃいけません。世の中には、施設に入れられぱなし、ろくに面会も来ない人だっているんですよ?

投稿: なな | 2014年8月20日 (水) 14時33分

心置きなく、行っていただきましょう!
おばさま、ファイト!

投稿: カナリヤ | 2014年8月20日 (水) 14時43分

おばさま お誕生日おめでとうございます。
リウマチが 少しでも 快方に向かいますように 祈っています。

そしてファッジさま どうぞ ご自身の心と身体のことも
ちゃんと大事に管理なさってください。
肩の力を抜いて 手抜きで ぜひ!

お身体を案じておりますので。

投稿: いちご大福 | 2014年8月20日 (水) 14時59分

HAPPY BIRTHDAY 義叔母さん!!
素敵なお花ですねー✿
オレンジ色のイメージって、なんかポジティブな感じです。
幸せをかみ締めていらっしやるのでしょう!?

もーっと好きなやりたいコトを、おやりなさい!! とっ
一応そうは思っているとっ❤

ショートステイの宣告にはちょとネガティブーーーなのですね(笑

投稿: yoshi7 | 2014年8月20日 (水) 15時02分

首をかしげて、おばさんの真意を読み取ろうとしてるファッジさんが、かわいいです!!

おばさん、お誕生日おめでとうございます。
ときどきのショートステイも乗り切りながら、86才も元気で楽しく送られますように♪
あ~、あのお菓子つきのメッセージカードほしい~~

投稿: すいか | 2014年8月20日 (水) 15時38分

かわいい似顔絵カードを添えた
お菓子まで準備されて
ファッジさん、素敵嫁過ぎます!
お忙しいのに、周囲の方への
心配りも忘れないなんて。
ホント、勉強になります

おばさま「幸せすぎて怖いくらい!」って
言ってほしいなぁ・・・。

投稿: うさぎのしっぽ | 2014年8月20日 (水) 15時56分

私は根性がひん曲がっているので、そんなこと言われたら、あなたはお気の毒ね、と言われてる気がして非常に気分が悪いなあ(ー ー;)
そうそう。ショートステイくらいはファッジさんの為に我慢してあげて下さい。
とにもかくにもお誕生日おめでとうございます(^_^)

投稿: よっしー | 2014年8月20日 (水) 16時04分

お誕生日おめでとうございますo(*^▽^*)o

投稿: ともとも | 2014年8月20日 (水) 16時18分

おばさま、お誕生日おめでとうございます!今年も無事に迎えられてとっても嬉しい♪♪♪ギボ様の時もそうでしたが、この配布用のお菓子はとっても良いですね。
伯母さまの言葉は「だからデイサービスでの刺激もリハビリもいらない。おうちでじっとしてても平気」ってことなんでしょうか。デイサービスで、お友達ができるといいですね。そうすると行く楽しみもできるし。
実家の隣のおじいちゃんは、デイサービスがいやで、脱走して歩いて帰ってきました(笑)車で何十分もかかる距離なのに。

投稿: とすかーな | 2014年8月20日 (水) 16時22分

おばさま、お誕生日おめでとうございます♪
素敵なご家族に囲まれて、また楽しい一年をお元気にすごされますように

ご自分の今の幸せは、ファッジさんのおかげさまという事を理解しつつも
やっぱりショートは嫌なんですね~
ファッジさんがいいと!!
いつもながらなんか複雑ですね。
でも、やっぱり同じ嫁の立場としては、せめてディサービスと月一でショート必須でお願いしたい(^_^;)

投稿: kinu | 2014年8月20日 (水) 18時08分

お元気に誕生日を迎えられて幸せですね
毎回のお花のアレンジメントとお料理と、、、やはり今でもちらし寿司が一番なのでしょうか?

投稿: ばにゑ | 2014年8月20日 (水) 18時17分

おばさま、お誕生日おめでとうございます♡

心ポッキリ折れながらも、自分に言い聞かせてる姿が
なかなか素敵ですよ〜。
その調子〜〜。

ファッジさんの細やかな心遣いが今年もやっぱりスバラシイですね!
ホント、うさぎのしっぽさんの言う通り
「幸せすぎて怖いくらい。」
って言って欲しいですね☆

投稿: ナツメグ | 2014年8月20日 (水) 18時18分

ファッジさん、出木杉ヨメです!

手作りのカード付でショートステイじゃ割に合わん・・・!

(と思う私は出来なさすぎヨメかも 汗)

投稿: りぼあん | 2014年8月20日 (水) 21時23分

おばさま お誕生日おめでとうございます(*^^*)
そとでどんなによくしてもらっても
家ほどいいところはないんでしょう
いい一年でありますように\(^o^)/

投稿: とくちゃん | 2014年8月20日 (水) 21時30分

こんな素敵なカードを作って、おばさまがお世話になっている方宛のお菓子まで用意するファッジさん、偉すぎです。

お言葉は額面通りに取って全然問題ないと思います、いえ、取らなくては身が持たないと思うのは出来なさすぎの介護者だからかな。

ショートにもお二人でどんどん行っていただいても良いのではないでしょうかね。

投稿: Aloha | 2014年8月20日 (水) 21時44分

おばさま、お誕生日おめでとうございました!日々ファッジさんに感謝されているんだと思います。たまの事ですから、楽しんでもらえると信じましょう。

ファッジさん、いつも本当にお疲れ様です!

投稿: chii | 2014年8月20日 (水) 21時48分

おめでとうございます♪
私は昨日、ディズニーに行きました♪♪
心残りのない人生を送るってステキですね!

投稿: モリネ | 2014年8月20日 (水) 23時01分

体の動かせないおばさんが、
椅子を動かしてもらえずにずっと同じ向きのまま施設で放って置かれたという話を読んでから、
ショートだろうがロングだろうが、
ステイ先は大変恐ろしいところだ、
という刷り込みが私の中でできております。

あ、私もリウマチ持ちなもので。

一度でもそんな経験したら、
そりゃ心も折れるって。
ざまあみろなんて思ったら年をとってから自分にかえってきそうで更に恐ろしい。

投稿: すみさん | 2014年8月20日 (水) 23時07分

おばさまは50歳くらいのときは、好きなことができたのですね。
好きな仕事ができ、お給料もたくさん(当時の女性としては)もらい、欲しいものを気兼ねなく買い、夫にも子どもにも、姑にも邪魔されず、最高に幸せだったのでしょう。
愚痴を言うより、幸せだと自覚できていることが幸せだと思います。

投稿: モナミ | 2014年8月21日 (木) 00時43分

おはさんの人生は、華やかな気もするけれど、
年齢から察するに、日本は今より生活も大変な事が多かったと思う。

投稿: ものぐさ | 2014年8月21日 (木) 03時19分

おばさまお誕生日おめでとうございます。リウマチの苦痛は想像でしかできませんが、膝に猫が乗ってくる老後は、私の憧れでもあります。ショートがあるから、しなくていい喧嘩をしないで済む面もありますんで…はい。

ちなみにおばさま、生のマツジュンたちを見る気はあるでしょうか。車いすの方もコンサートに行ける時代なんですよ。おばさま、知ってました?(いつか必ずという夢を持つのは大事ですよね作戦でいっちょ)

投稿: いないな | 2014年8月21日 (木) 07時51分

9才 二・二六事件
12才 第二次世界大戦
14才 太平洋戦争
18才 終戦
23才 朝鮮戦争
33才 ベトナム戦争
35才 キューバ危機
36才 ケネディ暗殺
39才 東京オリンピック

10代の頃の戦中時代は言うに及ばず、その後も何度も国際危機が繰り返された時代。
国の意向に寄って左右される市井の人達の生活、明日生きていられるか分からないという日常の危うさはおば様の人間性に大きく作用されていると思います。
年寄りだっていうだけでエラいのかとか、他人の世話になっているくせに我が侭だとか厳しいご意見も有りますが(確かにウザいけど)、反対向きにされた車椅子も自分ではどうすることも出来ない不自由な方に、自分で何も出来ないなら黙って従えと言うのは…ねえ。
双方の努力と歩み寄りで、おば様にもファッジさんにも良い休養が実現しますように。あ、ギボ様も。

投稿: 辛口お寅 | 2014年8月21日 (木) 07時56分

おばさまお誕生日おめでとうございます

毎年、素敵なお花をもらえて幸せですね。
オレンジって元気で明るく夏ってイメージなので
夏生まれのおばさまにぴったりな感じがします


誕生日にショートステイの宣告・・・
上げて落とす??ファッジさんもやりますね
夫婦水入らずでの旅行かな?
ファッジさんがどう過ごすのかブログが
楽しみです

投稿: coco310 | 2014年8月21日 (木) 08時58分

後期高齢者および
介護認定されている人は
義務教育のようにディサービスに
通わなければならない・・・
月に一度はショートステイを利用しなくては
いけない
なんて強制的な制度があったら
いいのにね・・・

投稿: たらぴ | 2014年8月21日 (木) 10時25分

辛口お寅さん

双方の努力と歩み寄りでって、これ以上の努力と歩み寄りをファッジさんに求めるんですか?

努力と歩み寄りが必要ならおばさんの方でしょう。嫁にも行かず(行けず)好き勝手やって生きてきて、今時こんな風に暮らせる老人は少ないですよ

黙って従えも言葉のチョイスが完全に間違ってると思いますが…ごくたまに行くショートステイくらい黙って従えと思います。

投稿: | 2014年8月21日 (木) 10時35分

↑↑????上のお方
すみませんがー
ファッジさんに努力して歩み寄れって言ってるわけではない、とっおもいますよー

前のほうのコメントにちょいちょい「好き勝手やってたのに」とか「我が儘だ」とか「黙って従えばいいのに」とか書いてるのを見かけましたので・・・・ソレとかに対してのコトじゃぁないですかねー

横から失礼しました。

投稿: yoshi7 | 2014年8月21日 (木) 16時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本音 | トップページ | 担当者会議 »