« チャンス到来 | トップページ | 写真 »

2014年8月14日 (木)

お仕事ですよ。

 
 

8140


と、後期高齢者から足止めをくらうと

全然「ちょっと」じゃなくて

台所に戻ってカレー作って帰ってこられるぐらい

待たされる時がありますよね。

 
 
 

そんな時に、おすすめなのが猫です。

猫を抱っこして待っているとイライラしません。

 

 

 

8142

 

しろ美はいつでもウエルカム。

 

8143

 

抱っこOK。

 

8144

 

にゃる美も、結構ひまそう(笑)

 

8146

 

来た来た。

これも介護猫の大事なお仕事(笑)

 

 

明日は更新ないかも、です。

 
   

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 

 

↓引き続きお待ちしてます!!

 

海外で国内で働き続けたりんこさん。

30代後半を迎え、このたびお見合いをすることになりました。

お見合いと言えば、結婚を前提に

聞くべきことはきちんと聞きたいと思っています、が

どこまで突っ込んで聞いていいものでしょうか。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 
 

 

ひろころさんは、大学2年生の娘さんと

高校2年生の息子さんがいます。

娘さんは大学にボランティア活動にサークル活動にと

毎日忙しく飛び回っていますが

家では、態度も言葉遣いも非常に悪く

家族への思いやりがまったく感じられません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 
 

 

ホワイトさんは30代で出産、現在46歳ですが、

とにかく白髪が増えました。増えて増えてもういや。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 


 

40代後半にさしかかった、にゃんこさん夫婦。

最近、寝ていると腰が痛くなり

腰が痛いので横を向いて寝ると肩が凝るという

悪循環にはまっています。

枕やベッドマットで軽減されると聞きますが…

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

↓在宅介護あるある満載!

楽天ブックス  honto セブンネット

ブックサービス e-hon

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スポンサードリンク

| |

« チャンス到来 | トップページ | 写真 »

コメント

最近、猫の魅力にやられてます。
今朝もネコ歩き見て癒されましたよ~

投稿: しろしろ | 2014年8月14日 (木) 11時52分

長らく待たされると分かっていて それでも待ってあげるなんてエライ‼︎
私ならスットボケてトンズラしちゃうな( ´艸`)プププ

それにこの時期 猫を抱っこなんて出来ません。
抜け毛がビッシリ 汗ばんだ腕に植毛されちゃうから(´・_・`)

毎日毎日 あんなに抜けるのに禿げないなんてと掃除機のゴミを捨てる度に思います。
旦那の髪にもこの再生能力欲しいッス。

投稿: ハオハオ | 2014年8月14日 (木) 11時53分

お盆の更新ありがとうございます✨

投稿: きゃん | 2014年8月14日 (木) 11時53分

しろちゃんもなんて美猫さん
美人揃いですね。
猫がいると家の中の空気が変わりますよね。
和むわ~。

にゃるちゃん、しろちゃん
介護のお役目もどうぞよろしくね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2014年8月14日 (木) 11時59分

にゃるみちゃん、綺麗なオッドアイ!!

ふぁっじさん
お疲れ様です(^^)

投稿: | 2014年8月14日 (木) 12時05分

カレー作って帰ってこられるぐら、ぐりぐらぐりぐら、ファッジさん、ダーシュッ!

投稿: カナリヤ | 2014年8月14日 (木) 12時08分

私だったら、おかあさんに猫を抱かせて「ちょっと待ってて」って言って自分の用事優先するけどなあ
それにしても、にゃる美ちゃんの平均台がいいわ~

投稿: たまには昼寝 | 2014年8月14日 (木) 12時30分

う~ん、
夏場の猫を抱っこするのは、どうもねェ~
やはり、抜け毛が気になります。汗ばんだ腕に白い毛がビッシリというのは、後が大変だわ。
介護猫さんにギボ子さまのお世話を頼んで、そのうち、待ってと言ったことを忘れてもらった方がいいです。

投稿: モナミ | 2014年8月14日 (木) 12時45分

ええっ。
そんなに待たされんの?!

って、お盆かー、そうかあ。

投稿: すみさん | 2014年8月14日 (木) 12時50分

カナリヤさんに続け!

ぐらぐらぐら(笑)

投稿: Corvallis | 2014年8月14日 (木) 13時15分

ギボさまにネコちゃんを手渡して気を逸らす、ということなのでしょうか?
にゃるちゃんもしろちゃんも自分の立場をわかっていらっしゃる。
おりこうさんなんですね

投稿: よっしー | 2014年8月14日 (木) 13時19分

お盆中の更新ご苦労様です。
明日はゆっくり休んでください。
うちに猫も夏はあつくるしい。

投稿: ぽっぽちゃん | 2014年8月14日 (木) 14時14分

やっぱり猫は癒しですね~
昨晩の夕食時にTVで猫の魅力の特集やってましたが、見るのに夢中であらぬところに箸を突き刺してました( ̄▽ ̄;)

依然、猫を飼いたいが迷っている、あと一押しの勇気を…
とここで相談したところ、たくさんの方から背中を猛プッシュしていただきました。
この度ペット可のアパートに引っ越しまして、皆さんの助言通り里親制度で子猫を迎えようと探しはじめたら、なんと実家のお隣さん(の娘さん)が猫のボランティアをしていました。
(お隣は犬を飼ってるお婆さんなので知るよしもなかった)
確かに審査は厳しいみたいですが、きっと運命の子に出会えると楽しみにしてます。

背中をもう一押ししてくれた皆さん、どうもありがとう!

投稿: ぽんちっち | 2014年8月14日 (木) 15時04分

ぽんちっちさんのお話が
あまりに嬉しくて二度目でごめんなさい。

おうちのない猫さんを迎えられるとの
ご決断、本当にありがとうございます。
きっと最高のご縁があると思います。
ファッジさんちのように、にゃんこが
更なる幸せを運んできますように

投稿: うさぎのしっぽ | 2014年8月14日 (木) 16時18分

お盆の更新ありがとうございます!こちらは普通の日なので。。。更新嬉しいです☆

後期高齢者の足止めが、そんなに長いとは!カレーかぁ。回を重ねると丁寧に対応できなくなっちゃいそうだなぁ。

しろ美ちゃんも、にゃる美ちゃんも可愛い~♪働く介護猫ちゃん。
ファッジさん、お盆はネコちゃんに頼んで、少し休んでくださいね~。

投稿: とすかーな | 2014年8月14日 (木) 16時27分

にゃるちゃんとしろちゃんがバニラ家にやって来て良かったですね。

投稿: のんびり乙女 | 2014年8月14日 (木) 16時36分

うちも、ちょっと待っててと言われ、待ってたら、すっこーんと綺麗さっぱり忘れられ、やっと部屋から出て来たと思ったら「そこで何してるの?」と言われます(平然米寿に遠い目で微笑)。

先日は胸熱な訂正、誠に有り難うございました。

投稿: 辛口お寅 | 2014年8月14日 (木) 22時52分

待っててって言ったことを忘れるのを
期待して自分の用事をしに行っちゃダメ?
そんなカレーを作れるぐら!ならば?!

投稿: ふじこ | 2014年8月15日 (金) 07時37分

>>カナリヤさん >>Corvallis さん

ぐりぐらなら、カレーじゃなくて「カステラを作って帰ってくる」にすればよかった。そうすれば、ごまかせたのに。(いや、ごまかせない)

投稿: バニラファッジ | 2014年8月15日 (金) 11時00分

義母さん、待っててって言ったことは忘れないんだー…残念!
私もすっとぼけて帰っちゃうな。

投稿: | 2014年8月15日 (金) 15時05分

今朝の読売新聞に池井戸さんが写真入りで!!

投稿: アニハハ | 2014年8月17日 (日) 22時14分

お盆の間は更新を待っててね、と言われて、ずっと大人しく待っていました。
お盆のエピソード満載を楽しみにしています。
うちだって、スイカ丸ごと冷凍事件!?とかありました。冷凍スイカも食べられると新発見。

投稿: モナミ | 2014年8月18日 (月) 06時07分

しろ美ちゃん?しろ子ちゃん??
いつ見てもすごーくキレイな目ですね。
すい込まれそうなくらいで
写真のしろ美ちゃんとずっと
目が合っています

ファッジさんも実家でのんびり過ごせましたか?
同窓会はあったのかな
今日のブログ楽しみです

投稿: coco310 | 2014年8月18日 (月) 10時14分

この時期のねことのラブラブタイムは
本当につらいっす!
19歳の爺ねこがブラッシングが大好きで
もっさもっさ抜けるのですが
なにせ高齢なので このままハゲるのでは
ないかと毎回ヒヤヒヤです
あと義母には猫は近づけません
足が悪いので猫が原因ですっころばれたら
大変なので・・・

投稿: たまひろい | 2014年8月18日 (月) 10時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チャンス到来 | トップページ | 写真 »