« 捨て猫 | トップページ | 酔っ払いがずんずん »

2014年10月29日 (水)

座位からの仰向け寝

 

 

10291

 

おばさんを座位から仰向け寝に変える時…

 

10292

 

お姫様だっこするように

首の後ろと足の下に手を入れて

お尻を支点にして身体を回すけど

日によって、重くてバランスを崩しそうになる日と

クルッと軽快に回る日があって、不思議に思っていた。

 

で、先日やっと気がついたんですよ。

 

10293

 

足を伸ばした方がコマみたいにバランス良く

回るんだって。

 

10294

 

…ないか。 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana 

 

↓お 知 ら せ

本日正午より、認知症予防ポータルサイトに

寺尾先生との対談記事第3回(全4回シリーズ)が

掲載されます。

20141015_121146

 

第2回の対談では、

「お義母さんの今後は予測不能、むしろ快方へ」

という世の中を震撼させる展開でした。

第3回はいかに!

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

家のパソコンの買い替えを

MacかWindowsかで悩んでいるももかっぱさん。

ずっとWindowsユーザーでしたが

1年前にiPhoneを購入した時、

その素敵センスにカルチャーシヨックを夫婦で受けました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スポンサードリンク

| |

« 捨て猫 | トップページ | 酔っ払いがずんずん »

コメント

初めまして。
認知症施設で働いてます!
いやー、今更ですがファジさんから学ぶことはたくさん!

あれ~井戸端会議が見られないです…

投稿: ゆずママ | 2014年10月29日 (水) 11時49分

あれ、嫁日々へのリンクが・・・

投稿: もも | 2014年10月29日 (水) 11時49分

うわ~~
本当に叔母様にはつきっきりですね・・・
この技 私は使いません
うちの義母は超オデブなので
こういった介護は出来ません!!!
リフトがいるわ~~

投稿: たまひろい | 2014年10月29日 (水) 11時49分

久々にファッジさんの介護マメ知識でしたね。
ファッジさんは本当に物事の解決能力がすごいというか、気づきがすごいといつも感動しております(^_^)

投稿: よっしー | 2014年10月29日 (水) 11時50分

勉強になります!!


おば本から読み始めました。ギボンはお楽しみにとってあります!

投稿: なっつ | 2014年10月29日 (水) 11時50分

ファッジさん♪
いつもながら
ぐっじょぶでんな

投稿: ひのえうま | 2014年10月29日 (水) 11時52分

イイ具合に力が抜けておば様も楽でしょうね。
私も誰にも確認せずに自己流でやってるので力が要らずにもっと楽に出来ることもあるのかもと思いました。

投稿: ピー | 2014年10月29日 (水) 11時56分

ひー!嫁日々リンク直しました!

投稿: バニラファッジ | 2014年10月29日 (水) 11時59分

ナイスっす!

投稿: カナリヤ | 2014年10月29日 (水) 12時01分

いつかのために覚えておきます(  ̄^ ̄)ゞ

投稿: ナツメグ | 2014年10月29日 (水) 12時09分

毎日 ご苦労様ですo(_ _)oペコッ
御自分の腰をやられない様に気を付けてくださいね^^;

若い頃にハードにスポーツをやっている方の方が、身体の不具合が多いのかなぁ〜?
知り合いの御婦人も
一生懸命 卓球をやってたんだけど、今では人工関節入れてるのよ(。>0<。)って仰ってました。
昔は水分もろくに摂らず 身体を虐め抜いて‼︎みたいな感じだったから 後になってガタがきちゃうのかな?
ミニバスの頃もハードにやり過ぎてコルセット無しじゃいられなくなった子がいたけど、納得いかなかったわ。
スポーツ前後のストレッチを取り入れてくれと言ったのに そういう事に興味を持たない指導者だったから。
でも、まあ自分の身体は自分で守らなくちゃ!なんだけどね。

投稿: ハオハオ | 2014年10月29日 (水) 12時11分

将来のために、だんなや子どもで練習します。こういう現場からならではのアドバイス、大事ですよね。
オバボンの本にも、ためになるアドバイス載ってましたね。
たまったら、また本にしてくださいvv
わかりやすくて、面白いですもん♪

投稿: すいか | 2014年10月29日 (水) 12時14分

介護ヘルパー一年生です。迷わず膝の後ろに手を入れてました。ふくらはぎの後ろの方が軽いなんて!目からウロコです。自分がラク=お相手もラクなんですよね。ありがとうございます。すぐやってみます!!

投稿: にこちゃん大王の娘 | 2014年10月29日 (水) 12時15分

なるほどー( ^ω^ )

来たるべき日のために覚えておきます!

投稿: くろ | 2014年10月29日 (水) 12時27分

対談やっぱり面白いです♪

投稿: momo | 2014年10月29日 (水) 12時42分

チャンスがあったらやってみますね!

投稿: | 2014年10月29日 (水) 12時50分

↑学習がなくてすみません。
また名無し、やらかしてしまいました

投稿: うさぎのしっぽ | 2014年10月29日 (水) 12時52分

あるかも…

投稿: | 2014年10月29日 (水) 12時54分

膝下支えだと足先が下がるので、その方が要介護者には安心感があるのですが、下がった足先が副支点のようになって重量ポイントが腰と足先の二点になり、座位回転がブレ易く、重量感を感じます。

ふくらはぎ支えは足先が上がることで、支点が腰一点のみになって、独楽の要領で動作回転し易いんでしょうね。

毎日お疲れさまです。
おば様はお体が不自由な分、予想外の抵抗等はないようですが、介助作業は腰痛との戦いです。
とっさの重量級も大変ですが、軽量でも毎日繰り返される介護者の肉体負担はじわじわ蓄積され、しかも疲労がなかなか取れ難いです。
お大事になさって下さい。

投稿: 辛口お寅 | 2014年10月29日 (水) 13時42分

ボディメカニクスを知っていると、介護者の負担が少し軽くなりますよね。書店にもボディメカニクスの本があります。うちの姑が骨折したときに急いで買いに行きました。

投稿: じゃじゃまる | 2014年10月29日 (水) 13時46分

ファッジさんの身体への負担が少しでも
和らげる方法が見つかってよかったです!

みなさんのいつかのため
現役介護ヘルパーさんも勉強になる
ファッジさん技、アッパレです

投稿: coco310 | 2014年10月29日 (水) 13時51分

ほうほう、日々車椅子の娘にベッドで床で同様の尻回転をしていましたが、
コツがあったのですね~
よし、やってみます。
実は先週ギックリ腰でへっぴり腰でありますが、痛かろうと何だろうとやらねばならぬことなので、すんごく助かっちゃうかもでーす(*゚▽゚)ノ

投稿: たまこ | 2014年10月29日 (水) 13時53分

目からウロコ情報ありがとうございますっ!!!

膝下に手を入れると足の位置が安定するような気がしてずーーーーっとそうしてました。何の工夫もなく

ぜひぜひ早速試してみます!!!

投稿: アトム | 2014年10月29日 (水) 14時16分

対談がすばらしい さすがです

投稿: | 2014年10月29日 (水) 15時01分

これから夜勤なので、早速試してみます!

投稿: ナスに味ぽん | 2014年10月29日 (水) 15時25分

対談記事良かったです。叱らない介護難しい~
叱らない子育てを目標にしていたのに、叱ってばかりでした。
おばさまの野球好きは新情報でした。
どちらの球団がご贔屓ですか?
やはり中日かな~
私も野球好きで若手選手を中心に応援してます。
おばさんと話が合いそうです。

投稿: しろしろ | 2014年10月29日 (水) 16時59分

お尻を支点にとは聞くけれど、ふくらはぎの後ろにとは実際経験した人でないと気付かない点ですね。メモに追加します!情報の共有をいつもありがとうございます。
対談を読んで「介護する方はアスリート」ってすごくわかりやすかったです。「大変」という表現を使ってしまうことが多いですが、アスリートのほうがしっくりきました。つい自分の親には怒ってしまいがちですが「年を取ってから叱られるみじめさ」のところを読んで、そうだなぁと反省しました。ギボ様もおば様もファッジさんに大事にされてお幸せですね。

投稿: とすかーな | 2014年10月29日 (水) 17時02分


勉強になります。

投稿: ぷりん | 2014年10月29日 (水) 17時22分

初めまして_(._.)_
病院で臨床検査技師として働いているものです。
私は力があまりなく、心電図などの検査で、要介護の方をベットに寝かせる時にいつも大変だったのですが、なるほど(;゜∇゜)
そこを持ったらいいんですね‼
ありがとうございました(*´∀人)
寒くなって来ましたので、お体に気を付けて下さいね( ´∀`)/

投稿: さゆは猫好き☆ | 2014年10月29日 (水) 18時02分

ラジオ同様、対談もさすがです( ☆∀☆)

障害者雇用の現場で働く知的障害者の息子の
場合、常に否定しながら指導するタイプの人に時々悩まされます。これはよくある問題ですが、
かなり反発して信頼関係を結べず、仕事に支障が出るんですよね(/ー ̄;)

幸いトップの上司が柔軟に改善するタイプで、担当の支援者もファッジさんみたいな有能な人なので、かなり恵まれているとは思います。
家庭でも計り知れない位、参考にさせていただいていますm(__)m

投稿: 祐子 | 2014年10月29日 (水) 18時41分

なるほど。こつがあるんだー。
勉強になります。

投稿: ぽっぽちゃん | 2014年10月29日 (水) 19時54分

いつか機会があったらやってみます。

腰痛予防には、「たすき」が良いと聞いたことがあります。

投稿: ぴよ | 2014年10月29日 (水) 20時16分

息子で実験してみました( ̄▽ ̄)

ホントだ∑(゚∇゚|||)
全然重さが違う!!
すごっ
これで義母、実母どんとこいっ!!の
気持ちになれましたよ

投稿: 北灯り | 2014年10月29日 (水) 20時26分

こんばんは
ファッジさん あのですね。
我が家へ来ているヘルパーさんたちは
最初レジ袋を敷いていました。
そして今は、市指定のゴミ袋を利用されています。
くるりと回して寝させた後
枕の位置まで動かしたいときなども
実にするっと動きます。
あのがさがさした材質が袋だと滑るんですよ。
 一度お試しあれ。

投稿: クロッカス | 2014年10月29日 (水) 20時31分

マジか!?
これは覚えておいて、しっかり試さなければ!

投稿: K | 2014年10月29日 (水) 21時04分

ファッジさん素晴らしい!

投稿: まるぶん | 2014年10月30日 (木) 12時46分

勉強になります。

投稿: すみれ | 2014年10月30日 (木) 16時00分

外来勤務ナースです。
今度、試してみます。
ありがとうございます。

投稿: 小波 | 2014年11月 2日 (日) 00時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 捨て猫 | トップページ | 酔っ払いがずんずん »