« タンスの肥やしPart2(後) | トップページ | リセット »

2015年1月14日 (水)

通りすがりの女子大生

 
 

1153_2

 

ミンクのコートを室内で撮ったが

やはりイメージが伝わらないので

通りすがりの女子大生に羽織ってもらった。

 

1151

 

女子大生の感想は…

「おもっ!」

 

ではまず100円からスタートです(←おい)

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

カメラを向けると変顔しかしない我が家の猫たちですが

昨日は立て続けに奇跡の1枚が撮れたので

鼻息荒くアップです。

 

115nyaru

 

ハァハァ…

 

115shiro

 

飼い主キュン死。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!  

711bana

 

 

↓引き続きお待ちしてます!

ごんさんはこの春から他県に就職が決まり

大学卒業と同時に4つ年上の彼と入籍するつもりです。

しかし、昔から威圧的な父に恐怖心があり

就職先のこと、彼とのことが怖くて話せません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

ゆうらりゆうこさんは現在30歳。

同じ年の彼と結婚を考えていますが

1人娘と長男の結婚です。

絶対に婿養子でなければダメだと譲らない父と

転職するのは無理だと言う彼の間で悩みます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

みなさんにご愛用いただいております

4月始まりの「嫁好みな嫁暦」

2015年度版の発売は、2月初旬の発売予定です。

今回はリクエストの多かった卓上タイプも新登場します!

新年のカレンダーを用意されたご家庭も多いと思いますが

2015年度版「嫁好みな嫁暦」の場所も

確保しておいてくださいねーー(o・ω・)ノ))

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スポンサーリンク 

| |

« タンスの肥やしPart2(後) | トップページ | リセット »

コメント

うわお。
ミンク…。重そう。

そして美人猫ショット〜!
私もキュンとしてしまいました。

投稿: frog | 2015年1月14日 (水) 11時06分

通りすがりの女子大生(笑)
メイちゃん、お似合いですよ^o^

投稿: あかねこ | 2015年1月14日 (水) 11時06分

通りすがりの女子大生がお召しになられている靴は、あの...?

投稿: アミコ | 2015年1月14日 (水) 11時09分

毎日楽しみに読ませて頂いてますが、
初コメです。
にゃる美さんもしろ美さんも
可愛すぎる~
こんなお顔するんですね!
また待ってます

投稿: にゃん太 | 2015年1月14日 (水) 11時09分

ワオ!
ミンクすばらしいですね!
メイちゃんの足元にも先日の靴が・・
お似合いです。ホントにお気に入りなんですね!

ニャーゴたちに私もキュン死です。

投稿: | 2015年1月14日 (水) 11時10分

ねこちゃんとっても可愛いですねえ。


これがミンクのコートですか~
メイちゃんスタイルいいですね。
でも、重いんだ…
おばさんにメイちゃんが着た姿を見てもらっての感想が聞きたいです。

投稿: ピースケ | 2015年1月14日 (水) 11時17分

コート、腕の部分が特に凄さを感じます!
猫ちゃんたち・・・目がまんまるだなぁ~♪

投稿: カナリヤ | 2015年1月14日 (水) 11時18分

おお、通りすがりの女子大生さん、ありがとうございます。
威圧・・いやいや重厚感がバッチリ伝わりました。やっぱりホンモノは重いのね・・
確かにこれを着るにはそれなりの人生経験が必要そうです・・
にゃるちゃん、しろちゃん、もー!
おめめがまんまるでカワイイ!

投稿: よっしー | 2015年1月14日 (水) 11時24分

きゃわいい~
萌~です。
美人猫ちゃんず。最高

ミンク・・・
その昔を重いだし(いや)思いだしますな。
素晴らしい。
ブーツにコートいいものはいいんですよね~
でも、ミンクは場所考えちゃうね^^;

投稿: シエルまま | 2015年1月14日 (水) 11時28分

ウーン!すごい!百万超えるって?あの時代に?今、街を歩いていてもみんなそんなおしゃれしてないですね!猫ちゃんたちのかわいいこと!キュン死やぁ!

投稿: BB | 2015年1月14日 (水) 11時29分

飼い主でなくてもキュン死です♡

投稿: かのこ | 2015年1月14日 (水) 11時29分

私もキュン死です(>_<)にゃる美ちゃんもしろ美ちゃんもなんてカワイイんでしょう。
ミンクのコートは見るからに重そうですね。通りすがりの女子大生さんお疲れ様でしたm(__)m

投稿: ピー | 2015年1月14日 (水) 11時32分

まんま、ライオンキング⁈ あ、キャッツか

投稿: ビバノン | 2015年1月14日 (水) 11時34分

はじめまして! つい最近こちらのブログを知りまして、大変なはずの介護をなんとも微笑ましく綴っておられるのはハマってしまいました♪それに加えて自他共に認める猫好きの私にとって、時折登場する猫記事はヨダレものでございます(*≧∀≦*)
今日の写真!ヨダレと共に鼻血までもが吹き出しそうです~!!めちゃくちゃ可愛いですねぇ♪わが家の4匹の猫も尋常ではない可愛さですがちょっと負けてるかもです(ノ´∀`*)
初めてのコメなのに長々とすみませんでした。

投稿: 猫奴 | 2015年1月14日 (水) 11時38分

ねこちゃんかわいいです
とってもとってもかわいいです
目がくりくりしててかわいいね

投稿: | 2015年1月14日 (水) 11時47分

暖かいけど重い
モデルさんが細いから まるで鎧の様(笑)

にゃる美ちゃんも しろ美ちゃんも
とぉ~ってもきゃわいい(・∀・)ニヤニヤ

投稿: あんり | 2015年1月14日 (水) 11時52分

メイちゃんの晴れ姿??おばさまご覧になったのかしらん・・
にゃあこの写真はほんとにむずかしい!!
奇跡の一枚!ですなあ~
クリクリおめめがかわゆーー

投稿: みいこ | 2015年1月14日 (水) 11時55分

スリムな通りすがりの女子大生さんには
見るからに重そうで大きいですね

にゃんと
美しすぎる猫さん達のお写真!
か、かわいいっ。これはお宝ですね。
通りすがりのおばちゃんも倒れそうです。

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年1月14日 (水) 12時13分

では、200円|∀・)ノ

投稿: ペル | 2015年1月14日 (水) 12時13分

キャ〜〜ッ(*≧m≦*)
リアルchoo chooダァ〜m9(^Д^)プギャー
可愛い
choo chooのイラスト!大好きなんですけど にゃる美ちゃん達 それに負けてませんよ〜〜ッ‼︎
ウチの猫もお爺ちゃんと呼ばれる年代だと思うけど たまに可愛い時があります(^_^)フフッ

そのコートをお召しになるにはかなりな勇気が必要ですね(^_^;)
発想が貧困なので お胸にライター突っ込んで歩いてるバニーちゃんがいるようなお店のマダムが羽織ってそうだわ〜〜(⌒-⌒; )って思っちゃいました。
それを膝掛けなどにリメイクしたらニャンズの野生の本能がメラメラと燃え上がりそうですね(^_^;)
ウチの猫はrabbitファーとかに異常に興奮しますもん。

投稿: ハオハオ | 2015年1月14日 (水) 12時23分

かねてより、おばさまのミンクのコートを見てみたいと思っておりました。
ありがとうございます。
素敵なコートですね。
しかし、どんな服や小物と合わせたらいいのか、さっぱりイメージがわきません。
やはり叶野姉妹をお手本にするしかないですね。
というわけで300円

投稿: スコシ | 2015年1月14日 (水) 12時31分

存在感大アリのコートですね。
でも、着負けてなくてなくてよく似合ってるような・・・。

メイちゃんは、“足が細く見える“という理由であのブーツがお好きなんでしたっけ?
十分、細いと思います。

投稿: アトム | 2015年1月14日 (水) 12時36分

コート、ゴージャス感と威圧感と何とも言えない「ミ・ン・ク」の優雅さがひしひしと感じられます。女子大生さんおつかれさま〜('-'*) 重くて暖かいのでしょうか?着てみたい(持って無いけど)何となく人生変わりそう!

投稿: 豆もち | 2015年1月14日 (水) 12時42分

すごいコートですね~!これはシベリアかアラスカにでも行かない限り着ていけそうにないゴージャスなコートですね!
でもタンスの肥やしも勿体ない~!

投稿: なかやん | 2015年1月14日 (水) 13時06分

ニャンコ二人に秒殺されました・・・

投稿: テンコ | 2015年1月14日 (水) 13時21分

私の想像より素敵なコート!普段でも着れそう?でも重いのか〜猫ちゃんカワユス!

投稿: 丸犬 | 2015年1月14日 (水) 13時21分

写真有難うございます。
思った以上に「THE・毛皮」ですね~ ( ☆∀☆)
これを着こなすには「センス」よりも「貫禄」が必要だわ。
シスターズは並々ならぬ貫禄の持ち主なので、きっとおば様も自信満々に着こなしておられたことでしょう。

…でないと、嫁に勧めるなんてとてもとても…

投稿: ぽんちっち | 2015年1月14日 (水) 13時37分

着々と上がっておりますね。
では、400円。

投稿: 3.5世帯完全同居 | 2015年1月14日 (水) 13時59分

なんとゴージャスなw(゚o゚)w
こんな素晴らしいコートを羽織ったら、
間違っても公共の乗り物には乗れませんね~(笑)
やっぱり黒塗りの大きな車に送迎してもらわないと☆

と言うわけで500円♪

投稿: フランソワ | 2015年1月14日 (水) 14時16分

上品なデザインの素敵なコートですね。
きっと叔母様にお似合いでしょうね。
母が叔母様と同世代なので、気持ちが分かるような気がします。

青春の最中が戦争と戦後の物がなかった時代…。
その年齢の方たちは美しいものに対する憧れが強いように思います。
焼け野原の中にハリウッド映画がたくさん上陸して、お昼ご飯を抜いてでも観に行った、と母も申しておりました。
お腹が空いているのに、スクリーンの中は夢の世界のようで、と。
グレース・ケリーなどの銀幕女優さんたちが羽織ってるんですよね、毛皮のコート。

マウンティングとかじゃなく、叔母様は甥っ子の婚約を理由にして着てみたかったんじゃないでしょうか?
うちの母が毛皮のショールを購入したのも還暦を越えてからで、今から20年以上前。
若い頃の憧れがやっと叶ったのかもしれないなと思います。

(今の世の中で毛皮は難しい…というご意見はごもっともで私も同意ですが)

投稿: 犬子。 | 2015年1月14日 (水) 14時16分

ネコかわいすぎます!(=^・^=)
こんなにかわいいのに、うまく写真に撮れてくれない〜!!というのもすごくわかります!!

投稿: パキさん | 2015年1月14日 (水) 14時21分

凄いコートですね。
バブルのころはミンクコートはやってましたよね。そのころのものでしょうか。
確かロングは200万ぐらいしたような。
同じぐらいの値段かもしれない。
私のはきつねです。
ブルーフォックスではないやつ。
重いんですよね、バック、ケープに作り替えても素敵ですよね。

投稿: ぽっぽちゃん | 2015年1月14日 (水) 14時26分

800円。|_・)ノシ

投稿: CHARADE | 2015年1月14日 (水) 14時43分

毛皮のコート、思ったより分厚くないように思いますが重たいのね、UPをありがとうです。
 猫ちゃん、こんなにかわいい真顔!一緒に暮らせてシアワセ。
 自分としてはまん丸かごに入ってこちらを見ている写真以来、にゃる美ちゃん好きです、勝手に一票!

投稿: 甘納豆 | 2015年1月14日 (水) 14時55分

おおー

女優帽にスリット入りのイブニングドレスがあったら完ぺきでしたね(笑)
確かにイッ○ーさん着てそう

これで病院は罰ゲームですね

投稿: ここ | 2015年1月14日 (水) 15時01分

おぉ~〣( ºΔº )〣

なんともいえない重厚感。
ガンダムのズゴックといいますかかなりのいかり肩にみえるよ(笑)

⚫姉妹というのも納得です。
あんな感じの着てた気がする。みたことある~ʕ•̫͡•ʔ

これ…どうするの?ファッジさん!

にゃるみちゃんの相変わらずの素敵アイライン!
目がくりくりだ(⊙ꇴ⊙)
しろみちゃんのオッドアイもキレイな色。(≧▽≦)

かわい(*´д`*)ハァハァ

投稿: お~ちゃん | 2015年1月14日 (水) 15時51分

うわぁぁ暖かそうなコート
でも、これ着て電車は乗れないね(^-^;
黒塗り車に執事付でお出掛けって雰囲気すね

投稿: 北灯り | 2015年1月14日 (水) 16時27分

まかさのオークション\(^o^)/

投稿: なおなお | 2015年1月14日 (水) 16時51分

すっごい 家宝ですね~~
娘の成人式のショールも
義妹からお下がりの毛皮系の
ショールなので
「なんで私のは白のポワポワのじゃないんだ!」って 怒ってました。
「すっごく高いのに・・・・ジェラルミンの
 ケースに入っているのに・・・」
正直手触りはサイコーです(*^_^*)

投稿: たまひろい | 2015年1月14日 (水) 16時56分

まさしく戦士の逸品ですね。
我が子も同然の可愛いクリームさんの結婚相手親族との顔合わせにわざわざこれをお召しになったとは。
ギボ様共々、いざ、決戦!の士気の高さの程が偲ばれます。
勿論、正式な場だからきちんと正装するのが礼儀という面や折角の良品をお披露目できる絶好の機会ということもあったでしょうが、言外に「宅はこういう格式の家ですからそのおつもりで」と宣戦布告されてるような。
(単に私が卑屈に邪推してるだけというのもありますが)
同席されてるカヨコおばさんや誰よりもファッジさんのお母様が婚家側の無言の圧力をひしひしと感じ、心配もひとしおだったのではないかと推察します。

投稿: 辛口お寅 | 2015年1月14日 (水) 17時55分

いや~、かわいい~!!たまらん!

投稿: のんびり乙女 | 2015年1月14日 (水) 18時06分

なんと豪華なミンクちゃん。ほんとはデパートかなんかにこれ羽織って数分でもいいから車イスで行ってみたいのよ・・似合うのはわたしだけBYギボコ

投稿: あさ | 2015年1月14日 (水) 18時15分

byギボコは間違いですm(_ _)mby妹子?です。
可愛すぎる猫ちゃんみるとまた飼いたい病がむくむくと出てきました。

投稿: あさ | 2015年1月14日 (水) 18時21分

ステキ!ゴージャスなミンクのコートですね。しかもメイちゃん似合ってる(^^)ピカピカの靴にも合ってる!

私の娘とメイちゃんが同じ年で。私が結婚した頃(ファッジさんが結婚された頃)ご購入のコートってことは、バブル崩壊付近ですよね。
その頃皆さんこぞって毛皮着てたような・・・(^^; 流行ってたんですよね~。

女子大生結構着てました。友達も着てました。
私は革ジャン派でしたが・・・。

今から考えると、メイちゃんや娘の年で毛皮着てたなんてビックリですよね(苦笑)

にゃるちゃん、しろちゃんフォト、私も萌え~です♫

では900円で(*'▽')!


投稿: ドクトルバジリコ | 2015年1月14日 (水) 18時35分

に…2千円(*´∀`*)ノ

ねこちゃん可愛いですねぇ。
明るいところは瞳が小さくなっちゃうけど、まん丸黒目のときはかわゆいですよねぇ
あ~可愛い!

投稿: ひとみっふぃ | 2015年1月14日 (水) 18時41分

じゃあ2015円で。

でも重いのかー意外だわ。

投稿: ハツ | 2015年1月14日 (水) 19時04分

今年初コメです。
ファッジさんとご家族にとって素晴らしい年になりますように☆

ミンクのコート、嫁の家族を威圧するために(?)買ったのに、今ではその嫁が大好きになって着て欲しくてたまらない、、いい話だな〜と思いました。
でも、ン百万円もしたのに、初顔合わせと相続のときしか着てないとは、コスパが高いとは言えない、、。顔合わせのときに着てたのも誰も覚えちゃいないし(笑)
もう、マツジュンとのデートで着るしかない。前にはおっていくのだ〜。

投稿: すいか | 2015年1月14日 (水) 19時52分

ミンクと言えどもやはり流行りの形があるってヤツですよね。
うちの実家にもありますよ。
そして、誰も着ない。
最近、ビッグシルエットになってるけど、
バブル時の肩パッドはちょっとね・・・。

投稿: | 2015年1月14日 (水) 20時04分

なんともゴージャスですね^^
我が家にも、アルゼンチン旅行の際に
ダンナが海外旅行のテンションで買って
くれたフォックスがありますが(ご丁寧に
ネーム入り)…
2回ばかり羽織っただけで残念ながら 
着ません!!!∑(゚∇゚|||)
やっぱり 毛皮って 非日常なんです。
電車に乗って、畳んでバッグに入れられる
ダウンが一番なの!!

で…2500円!(爆)

投稿: まり♪ | 2015年1月14日 (水) 20時32分

ゴージャスな毛皮のコートのあとに
愛くるしい猫ちゃん・・・なんだか複雑(゚ー゚;

おばさまこのゴージャスコートで顔合わせの席に。
叔母の立場でしたら両家の親より少し控えめにしちゃうかな~と思いますが
そこは色々と主張したいこともおありだったのでしょうね。
私がファッジさんのお母様だったらビビります。
結婚反対しちゃうかも(^-^;

投稿: 睡眠不足 | 2015年1月14日 (水) 20時44分

親族の顔合わせでこのミンクのコート(^^;
顔合わせで。。。

結婚式のときはもっとスゴい衣装を用意したんじゃないでしょうか。

投稿: シュークリームシュー | 2015年1月14日 (水) 21時32分

ミンクのコートの写真、アップしてくれてありがとうございます!!保存状態がいいんでしょうか。毛並みがきれいで、さすが抹茶家、と思いました。
Ikkoさんや叶姉妹などが似合うということは、ある程度ガッチリ系でないと衣装に負けてしまうのかもですね。

投稿: エリチーズ | 2015年1月14日 (水) 21時48分

うちの子が今に連れて来たお相手の
なぜか母親でもない叔母様が
こんなコートで現れたら、
私は反対はしないけれど
「顔合わせの席でこんな自己主張する
親戚のいる人で大丈夫かしら・・。」と
心配しちゃうなあ。

私はリアルファーは使わないけど
せっかくなので3000円!!

投稿: ふじこ | 2015年1月14日 (水) 23時57分

我が家に遊びにこられる義母の友人が、自分の着なくなった毛皮をバッグに仕立てなおしてましたよ!
良く褒められるの~❤っておっしゃってました(*^m^)
自分の好きなデザイン&サイズにできるし、コートよりかは威圧感が減りそうですね
おばさんの了解が得られればですが…

投稿: カズコ | 2015年1月15日 (木) 00時27分

しろ美ちゃんはもしかしたらおばさまの肩越しですか?
毛並みもツヤツヤだし、まん丸おメメでカワイイですね

投稿: arare | 2015年1月15日 (木) 03時36分

通りすがりの女子大生ってホントは
ファッジさん本人やったりして(^^)/

重いので思いきって¥3,240-(税込)

投稿: ひのえうま | 2015年1月15日 (木) 04時27分

おおっ!

私が着たら、
「獣(ケモノ)」
そのものになってしまいそう〜
立派すぎるぜ!

でもメイちゃんが羽織ると、
可愛くみえるよー(^O^)

若いっていいな!

投稿: ぷま | 2015年1月15日 (木) 08時02分

ほんだら3,240(万)円いただきます。おおきに

投稿: いづみ | 2015年1月15日 (木) 10時08分

リアルファーに続いて、にゃんこの写真は、ブラックすぎるよ〜。ファッジさん。

ミンクの毛は生きたままはがされます。
「別物」としてとらえられる神経がちょっとダメ。

投稿: 今回は名無しですみません | 2015年1月15日 (木) 10時40分

相当なオーバーサイズなので、いっそ旦那さんが着てはどうでしょう?
なんか、そういうの好きじゃないですか?
血筋だし。

投稿: | 2015年1月15日 (木) 10時54分

> ミンクの毛は生きたままはがされます。

そんなことみんな知っていて、言わずもがなで話してるんでしょ。
今どきそんな知識、ドヤ顔で書く?

>「別物」としてとらえられる神経がちょっとダメ。

「アタシは繊細で意識が高くてアナタと違うの」自慢?
それをわざわざご披露するその神経の方が私はダメだわー。

投稿: | 2015年1月15日 (木) 12時43分

マジ毛皮w
綺麗ですね、保存がいいんですね。
ファッジさんGJです。

我が兄に祖父が今から25年ぐらい前にマジムートンの
コートを買ってあげたのか自分のを譲ったのか
忘れましたがなんせ兄貴の手に渡りました。
私も欲しかったんですがそれは大きすぎて似合わず。

数年前にそのムートンが兄貴の家にクリーニングから帰ってきてる時にちょうど遭遇。
皆の前で今なら似合うかもってことで羽織らせてもらったら
超重量級(-_-;)
今のコートって相当軽いんですね。
大きいのは相変わらずだし義姉さんは管理も大変だからって困ってました。
ダメにするにはもったいないけど着るには重すぎるって駄目ですね(-_-;)

投稿: KIKI | 2015年1月15日 (木) 13時44分

昨日までは、まぁ昔のことだしと笑って読んでたんですけどね。
ねこちゃんズと並べられると、さすがにイタイと思いました。

投稿: | 2015年1月15日 (木) 17時44分

私も20歳の時に黒いミンクのコートを父にもらいましたが、捨て魔の母はもう誰も着ないからと10年ほど前に丸めて捨てたそうです(^_^;)←数年後聞いた。

うわぁ~コメントにお人柄がでますね~・・
嫌味を言い捨てて楽しいのでしょうか?
ファッジさん、いつも癒しのブログありがとうございます。
嫌味しか言わない人はスルーして頑張ってください(^-^)

にゃんこずの視線に私もキュン死(*^_^*)

投稿: kt | 2015年1月15日 (木) 20時00分

ミンクのコート、すてきだと思います。
私なら食事に行くたびきちゃうかな^_^
だって、コートを着るだけでゴージャスになれるんですよ(溜息

でもごめんなさい。悩んだけど色がこのみでなくって。
もしかして着なかったらと、、、

毛皮の好みは人それぞれなので、否定派の人は
あえてスルーすべきですよ。
公の場で、匿名で喧嘩うるのは卑怯でしょ。

投稿: らん | 2015年1月17日 (土) 17時33分

辛口お寅さんのコメントはいつも辛口だな~と思いますが、今回は同感です。このコートの一番の購入目的は相手側に威圧感を受けさせる事だったのではないでしょうか。独身で実家に住んでいた為、きっと収入の大半を自分のdisposable incomeとして使えたのでしょう。でもライフスタイルが違うため、着たのも数回とはコートが綺麗な分、おば様が哀れ。。。

それに物凄くカワイイ猫ちゃんたち(美しい毛皮!)が直ぐ下に載っているのを見るのは複雑な気持ちです。

投稿: XYZ | 2015年1月17日 (土) 19時07分

「高価な衣類を買うのは他人を威圧するため」という感覚の人が意外に多いんだなと驚きました。
おば様がそうだと決めつける人たちは、「自分だったらそうだから」って事ですよね。

私ならウン百万円を人を威圧するために使うなんて考えられない。
仮に使えるゆとりがあって使うとしたら、本当に好きで、欲しくて、着てみたいからだろうと思います。
着用回数が少ないと哀れって感覚も分かりません。
それならウエディングドレスなんて究極の哀れ服ですよね。

他の方も書いていましたが、毛皮について現代の感覚で昔の人を批判するのは少し厳しすぎる気がします。
今とは毛皮に対する思いも違い、今ほど製造の暗部が知られていたわけでもなく、今のように化学繊維やダウン製品が充実していた時代でもない。

現代の人が買ったと言うならともかく、あるいは、これからおば様が買おうとしていると言うならともかく、ご年配の方が昔買ったものを現代の感覚で叩いて正義ヅラって、毛皮うんぬんよりそちらの方がおかしくないですか。

投稿: | 2015年1月18日 (日) 19時04分

よく言って下さった!!
私は犬子さんのコメントにも共感!

投稿: | 2015年1月21日 (水) 09時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« タンスの肥やしPart2(後) | トップページ | リセット »