出発当日
昨日のハウスクリーニングの記事のコメントで
「その間シスターズはどこかに避難されてたのですか?
たとえば2泊3日のショートステイとか」
とBBさんに気付かれてびっくりする今日この頃。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
では、その当日の朝から…
この後、すぐ着替えてくれた。
(つづく)
↓いつも応援クリックありがとうございます!
↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓
ねんねこさんは、できちゃった結婚で
1歳のお子さんがいる25歳の専業主婦です。
結婚後、ご主人に総額1千万円の借金があることが発覚。
しかもご主人の生活態度を振り返っても
返済する意思がないのではないかと感じています。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
ファンだったバンドのメンバーとtwitterの返事を
きっかけに連絡がとれるようになったみるきーさん。
最初はLINEのやり取りだけでしたが、一度会った後
「東京へ出てきて俺の家に住めばいい」と彼に言われました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
シングルマザーのシンママさんは現在
両親と一緒に暮らしています。
4歳の孫を両親もとてもかわいがってくれますが
子育ての仕方の違いで、ふたこと目には
「だからワガママになるんだ」と叱られます。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
みなさんにご愛用いただいております
4月始まりの「嫁好みな嫁暦」の
2015年度版の発売は、2月初旬の予定でしたが
2月中旬になりました。
2月中旬になりました。
楽しみにしていてくださる読者の方の
ご期待にお応えできるよう全力で準備しております。
もうしばらくおまちください(人><。)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
« ハウスクリーニング | トップページ | 好青年登場 »
コメント
お義母さんの扱い方、神級ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: | 2015年2月 4日 (水) 10時41分
ファッジさん!!
すばらしすぎです!!
投稿: ふじこ | 2015年2月 4日 (水) 10時42分
おほー、なんだか面白そうな展開です♪
ファッジさん色々うまいですねぇ。
感心しちゃいます。
投稿: ゆいか | 2015年2月 4日 (水) 10時43分
ああ、避難させたんですか・・・
目の前で「忙しい忙しい」とパタパタはたきがけさせてくれなかったんですね
うちの主人は「ゆっくりしたらいい、そんなこと(掃除)するな」とよく言うので、図書館へ避難して貰います
投稿: たまには昼寝 | 2015年2月 4日 (水) 10時45分
うん、こうして何か正当な理由がないとおばさんも重い腰をあげてくれないですもんね・・
お部屋をきれいにするためなら、納得して下さったんじゃないかと。
普通は『お金をかけてそんなの頼むなんて、』となりそうですけど、おふた方はお掃除に関してはお金で解決も納得してくれそう・・
投稿: よっしー | 2015年2月 4日 (水) 10時48分
ファッジ、一本!有効!お見事です!
投稿: カナリヤ | 2015年2月 4日 (水) 10時49分
てっきり在宅でクリーニング頼んだものだと思ってました!
で、業者のお兄さん方に「あなた、ここはこうやって…」とか
「あらあらそんな拭き方じゃ駄目よ」とか、
色々難癖付けてたんじゃないかな~と。
まさか追い出し…いやいや、避難させてたとは恐れ入ります!
投稿: ぽんちっち | 2015年2月 4日 (水) 10時55分
私の疑問にさっそく答えて下さってありがとうございます。そうじゃないかと思っていたのですが!年に一回かニ回大がかりなハウスクリーニングをされてはいかがでしょうか。畳も変え障子も張りかえてふとんの入れ替え、風呂場の手入れと、することはたくさんあります。ついでに母屋のほうへ渡るのに大工事になるけど外を通らずに行ける方法を工務店さまと相談なさってはいかが?
投稿: BB | 2015年2月 4日 (水) 10時55分
行くなと言われると行きたくなる。さすがファッジさんd(^-^)
投稿: ピー | 2015年2月 4日 (水) 10時58分
うちの父も天の邪鬼ですが、わかっていてもなかなか対応が難しい。
ファッジさん、さすが!
投稿: ぴよ | 2015年2月 4日 (水) 11時06分
ママとのお出かけだもんね、行かないわけないよね。
妹とママの二人だけで行かせるわけないよね。
投稿: ぴよ | 2015年2月 4日 (水) 11時09分
( ´艸`)プププ
もはや義母様など掌の上でコ〜ロコロ状態ですね(´,_ゝ`)プッ
投稿: ハオハオ | 2015年2月 4日 (水) 11時11分
こういうことなら、漬物石より重い腰も、おばさんは
上げてくれるのね。
だったら、ファッジさんの息抜きのショートの時も、サッと上げてほしいですね。
ギボコさんは、フェアリーだから小さい子と同じ。何言っても通じず。場面転換の上手いファッジさんに軍配。
投稿: | 2015年2月 4日 (水) 11時13分
昨日BBさんのコメントを見て
「ホントだ!そうかも」と
はじめて気が付きました。
鋭いですねー
義母様の性格をすっかり把握なさった
ファッジさんならではの見事な技ですね。
ハウスクリーニングを理由にショート利用、
これはすっごくいいアイディアかも?!
天井板まで拭いてしまったお二人ですもの
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年2月 4日 (水) 11時21分
たしかに。ご在宅されては、口出し、手出し半端ないかもー
物を動かしただけで以前も凄い怒りでしたもんね。
ファッジさんあっぱれ
投稿: なな | 2015年2月 4日 (水) 11時28分
ファッジさん、天才!
投稿: みー | 2015年2月 4日 (水) 11時39分
さすがの操縦方法ですね。心得てらっしゃるわぁー。
今となっては、おばさまよりもファッジさんの方がギボ子さんのよき運転手?
投稿: アトム | 2015年2月 4日 (水) 11時55分
winwinでしたね
家族はやっぱり誰かが我慢じゃなくてみんなが嬉しいがいいですね
投稿: ここ | 2015年2月 4日 (水) 12時43分
さすがファッジさん!
業者さんがいる間、ロックオン状態で「ああしろ、こうしろ、それは触るな」
と指示が凄かったろうなと思っていましたが
よかったよかった。
ファッジさんも少しはリフレッシュされたかなあ
投稿: 北灯り | 2015年2月 4日 (水) 12時50分
お義母さんとおばさんがいなかったのなら
気兼ねも邪魔もなく、思う存分掃除できたでしょうね。
自分のことのようにうれしい(笑)
投稿: Corvallis | 2015年2月 4日 (水) 13時15分
義母様の言葉に反応してファッジさんに助けを求めるオバサマの顔が・・・(笑)
ファッジさんすばらしい。天邪鬼攻略法ですね!
>交遊やグルメや旅行にお金をかけるぐらいなら庭の手入れやハウスクリーニングにお金をかけたいお義母さん。
ギボ子様もオバサマも綺麗な部屋にご満足かな。
投稿: ドクトルバジリコ | 2015年2月 4日 (水) 13時16分
ファッジさんの介護はまるでリアルRPGのよう。
一定のスキルまで達すると、
後はインフレ状態で強くなんでしょうか。
そして、いちいち振り返るおばさまは、
まだまだ素人の域のようです(笑)
まあ、おばさまも自分が言いだしっぺだし、
仕方ないですね・・・
投稿: まるねこ | 2015年2月 4日 (水) 13時30分
いちいち反応するおばさんが面白いですね。
もう、ファッジさんはショート送り出しのプロですね。
投稿: エリチーズ | 2015年2月 4日 (水) 14時02分
ブラボー!(⊙ꇴ⊙)
義母様のあまのじゃくの心理をうまくついている!
夜のお世話&お呼び出しのない日も必要です。
家にはいないといけないでしょうが。
投稿: お~ちゃん | 2015年2月 4日 (水) 14時08分
見習わなくては。
我が家の、へそ曲がりじいさんは食事トイレ・テレビ 以外は何もしない。だから肥満 ダイエットは嫌いな物は残す。
ムカついていたらダメですね。
投稿: 父75 | 2015年2月 4日 (水) 14時13分
わ~BBさんおめでとうございます!
ファッジさんに名前呼ばれていいですね
ファッジさんショート行ってもらって
息抜き出来て本当によかったです!
みんな嬉しい気持ちだと思います
ハウスクリーニング以外もどう過ごしてたか
知りたいです
投稿: coco310 | 2015年2月 4日 (水) 15時11分
イヤー流石ファッジさん。
お母様の操り方最高。
家もきれいになるし、一石二鳥。
投稿: ぽっぽちゃん | 2015年2月 4日 (水) 15時29分
ハウスクリーニングちょっと頼んだことがありますがものすごく気を使います。
ずっと家の中に他人がいるのもしんどいです。
どちらにしてもファッジさんは大変ですよ!
ご苦労様です。
投稿: BB | 2015年2月 4日 (水) 16時18分
よっしゃ~!てなもんですね。
対義母さま検定5段くらい?
さすがですね。
クリーニング業者さんも救われましたね。
ご本人さん達は与り知らぬことでしょうけれどo(*^▽^*)o
投稿: くろ | 2015年2月 4日 (水) 17時33分
すごいですねー!
詰め将棋やチェスみたい(やったことないけど)
二手、三手先を読み切っておられますね(>_<)
投稿: やったぁ | 2015年2月 4日 (水) 21時53分
すご技!!脱帽!!
ってか、帽子を取るどころじゃないですよそれは!
上着も靴下も脱がないと。いやいや下着もパンツも!?
で、風呂入って、顔洗って、出直してくるレベル!!!
投稿: 雪ぽん | 2015年2月 5日 (木) 06時58分
雪ぽんさんのコメントに吹いたっ
うまい!
わたしも風呂入って、顔洗って、出直さないとw
投稿: うーたん | 2015年2月 5日 (木) 10時39分
無理に「と」は言いません
かな?
投稿: Corvallis | 2015年2月 5日 (木) 11時18分
ついでにとは言いません、
でもいつか
息子さんたちの転がし方も
伝授願いたい候。。。
思春期の男子の面倒臭さといったら。
投稿: ふー | 2015年2月 5日 (木) 11時53分