« あいさつ | トップページ | がっかり? »

2015年3月27日 (金)

フェアリー回路

 
 

お義母さんの

「お父さんとお母さんはどうした?」という質問に

「天国ですよ」と微笑んで答えることに

やっと慣れてきた嫁だが

昨日から質問がレベルアップ。

 

3271_2

3272_2

3273_3

3274_2

3275_2

 

うん、だいたい合ってる(笑)

そんなフェアリー回路。

 

 

↓応援クリックで私の能力も引き出してください!

711bana 

スポンサーリンク


 

「嫁好みな嫁暦」2015年度版の詳細は↓こちらから!

20150212_101231

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

結婚して一年半、共働きのお肉大好きさん。

起業したご主人は会社の経費が払えずに、

お肉大好きさんのクレジットカードを使って多額決算。

さらに税金未納の為に役所から

銀行口座を差し押さえられました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

パニック障害を発症したあこさん。

ご主人からは

「こんな心配してるのになぜ良くならないんだ」と罵られ

同居の義両親からは

「早く治してね。周りも大変だよ。」

とプレッシャーをかけられてきます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

 

スポンサーリンク

| |

« あいさつ | トップページ | がっかり? »

コメント

うん、だいたいあってる♪あってるあってる♫

投稿: PANCO | 2015年3月27日 (金) 12時54分

色々ごちゃごちゃなのに、おじいちゃんの名前は覚えてらっしゃるんですね。面白い~

投稿: YASU | 2015年3月27日 (金) 12時55分

ファッジさん、髪の毛切られました?(^O^)

投稿: ゆい | 2015年3月27日 (金) 12時58分

松兵衛さん、まさかの年下なんですか(笑)?
でもおじいちゃん…ではあるんですね。

フェアリー回路、つじつまが合うんだか合わないんだか???

投稿: たまりん | 2015年3月27日 (金) 13時01分

かましてくる質問が段々高度になってくる...

投稿: 天国の海 | 2015年3月27日 (金) 13時03分

え~と…足して引いて割って…
計算ってムツカシイ (;^_^A

投稿: ぽんちっち | 2015年3月27日 (金) 13時04分

ハイハイ聞いたことない名前がたまに出てきます。うちの母親の仲人さんとか。辛うじて大昔に名前は聞いたことあったので合わせられますがあとはお手上げ┐('〜`;)┌どこまで時代を遡るのやら〜

投稿: ピー | 2015年3月27日 (金) 13時10分

ギボ子さんのおじいちゃんとなると『10くらい違う』というのも、もうおかしいはずですが、もうつっこむことさえできない。。子供の頃自分が一緒にいたおじいちゃん、大人になって遺影で観たおじいちゃん、それがすべてごっちゃになってる回路でしょうか?
うん、たぶん70歳くらいの時に遺影見て『今の自分と10しか変わらないわ』と思ったことだけ覚えてるとか

投稿: よっしー | 2015年3月27日 (金) 13時13分

松兵衛さんってギボ子さんに似ていらっしゃるって方でしたっけ?


うーーーーん、合ってるっちゃ合ってる会話ですよね・・・・

投稿: アトム | 2015年3月27日 (金) 13時28分

仏間の遺影を日頃から見ておられるので、没後何十年とか祖父なんだから年齢差とか、そういう諸事情は全部すっ飛ばして、
「松兵衛さん」そういえば何処に行ったのかしら?最近姿を見ないわねえ というつながりになるのでしょう。
でも、「さっき「松兵衛さん」が来たのにどこに行っちゃたの?」と聞かれても怖いですが。
(多分、夢と現実を混同してるだけと思いますが、亡くなった人が来ただのそこに居るだの一緒に出かけるから靴出してくれだの言われると思わずお迎え…?とビビったもんです)

投稿: 辛口お寅 | 2015年3月27日 (金) 14時03分

うーん、どうなんでしょうね。
ギボ子さんは感情の起伏を求めてるようにも思えます。感情の起伏があった後に、満足感があるのかなぁ。
だとしたらつきあってられないけど。。。。
「もう親が死んじゃったなんて!」というような会話をすると、こちらは疲れますが、
ギボ子さんとしては、そういう、自分が悲劇の中心になれるというか、ケンカができるというか、日々の盛り上がりを欲しているのかもしれませんね。
相手をするほうは精神的に疲れるのであまり興奮するような会話はしたくないんですけどね。

投稿: まるん | 2015年3月27日 (金) 14時32分

あってるあってる♪
10個くらい違うよね。あってる・・・けどギボ子さん、松兵衛さん抜かしてるよ!!

投稿: ぼた | 2015年3月27日 (金) 15時27分

に、似てる~~~
松兵衛さんとギボ子さん、そっくり(*≧m≦*)

投稿: 北灯り | 2015年3月27日 (金) 16時01分

ホントだ!輪郭以外はそっくりですねー(笑)

はっ!そういえば私は義母の
お祖父さまの名前は
聞いたことがありません。
多分話が長くなるから聞きませんけど、
というくらいの鬼嫁でごめんなさい。

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年3月27日 (金) 16時12分

松兵衛さん!!

どういう時間経過回路になってるのかしら?四次元の世界?

「辛口お寅さんの解説」が正解のような気がします。ギボ子さまのフェアリー回路はもはや解析不能なり?!

フェアリーでは無かった祖母(96)の所へはご先祖様が誕生日や盆彼岸には夢にご挨拶に来てました。
「ああ、お母さんの誕生日だから夢見たのか」って感じで。70過ぎごろからずっと。
お参り日を知らせてくれる親切なご先祖様達なのです。(って祖母亡き今、今度は誰がお知らせ受けるの??)

投稿: ドクトルバジリコ(次は私がイタコ?) | 2015年3月27日 (金) 16時30分

姑のおじいさんなんて
名前も知らない~!!
実を言うと自分の親の
おじいさんやおばあさんも知りません!!
皆さんご存知なんですか?!
すごすぎる~。

投稿: ふじこ | 2015年3月27日 (金) 16時38分

爺ちゃん婆ちゃんの名前かぁ、、、知らないわぁ(^_^;)
旦那の実家の仏間には写真がズラリと飾ってあるけど、爺ちゃん達のヘアスタイルに目がいくわ。
ツルツルが並んでるの。
私の父も薄かった、、、
息子の将来決まったな、、、 スマン(T ^ T)息子よ。

義母様はオモロイなぁ( ̄▽ ̄)
人ンチの事だから気楽に楽しませて頂いてます( ´艸`)プププ

投稿: ハオハオ | 2015年3月27日 (金) 21時13分

ギボさまはいつも同じことばかり言うんじゃなくて日々、変化するところに知性を感じます。ただ呆けてるわけじゃなくて実は頭フル回転してるのかなぁって思ってしまいます。

投稿: エリチーズ | 2015年3月27日 (金) 21時47分

松兵衛さん、江戸時代の人?(笑)

名前わかるなんてすごいです。

ばあばの祖父=ご先祖さま
で、すませてる、わたし。

投稿: アンドラ | 2015年3月27日 (金) 23時10分

おおおお

難易度高っー!(笑)

投稿: みぃな | 2015年3月28日 (土) 05時42分

松兵衛さんはいつ死んだの?黙って死んじゃったの(怒り)の展開を想像しましたが、あっさりしてましたね。

私も祖母の口から「母が」と聞くと、誰のこと?と思いました。もちろん、口にはしません(怒るから)。父は祖母の母没後にうまれました。
祖母幼少の頃にババ様と暮らしたと聞いて「ばあさんのばあさん」の想像ができませんでした。
祖母は大正初期、母親が明治初期、その親は江戸時代に生まれたのです。離れすぎ。

投稿: よし | 2015年3月28日 (土) 08時25分

お若い

投稿: みぃまま | 2015年3月28日 (土) 21時46分

フェアリーの認知力について、ぜひ、学会で発表してください。
ていうか、このブログが教科書になると思います。

投稿: モナミ | 2015年3月29日 (日) 06時15分

おじいちゃんと10歳違いなら
お父さんといくつ違いなんだろう・・・

すごいなフェアリーさん(゚ー゚;

投稿: くろ | 2015年3月29日 (日) 10時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あいさつ | トップページ | がっかり? »