25年目の逆襲
ケンやリュウが通りかかると、おばさんは必ず…
何回も言われているので、孫の返事もおざなり。
もちろん私にも…
おばさんなりに日頃の感謝の気持ちを伝えてくれるのだが
あまり褒められると逆に束縛を感じて
腰が引けるのは、私だけか?
しかし…
…あれ?
25年前の記憶が怒涛のごとく押し寄せてきた。
結婚当初は
「国立音大を卒業した高校の音楽の先生とお見合いをしていて
あちらのお嬢さんはクリームのことを気に入ったのに
クリームが乗り気じゃなくて、返事に困った」
という話を何度も聞かされていた。
たぶんお義母さんたちも、
そちらのお嬢さんを気に入っていたようだが
結局クリーム氏と私は結婚した。
当時はクリームさんと結婚してうまくやっていけるのは
私以外いない、と思っていたので
お見合いの話は何度されても、全然気にならなかった。
今では、この姑シスターズとうまくやっていけるのは
私しかいないだろうと思う結婚生活25年目の真実。
長く一緒に生きて行くには
そんな思い込みもきっと必要なんだと思う(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
恋愛時代の過去記事にリンクしようかと思ったけど
過去記事を久しぶりに読んでいて
「やっぱいいわ、この記事」
と思わせる「甥っ子のバイト」を急遽リンク。
卒業シーズンは過ぎましたが、お時間があれば読んでみてね。
↓いつも応援クリックありがとうございます!
スポンサーリンク
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
4月始まりの「嫁好みな嫁暦」なら
春からの新生活にぴったりです!
↓詳しい情報はこちらから!
当ブログの左サイドバーにある
アマゾンリンクからもご購入いただけます!
↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!!↓↓↓↓↓
第一子を妊娠したハナレイムーンさん。
十数年在籍している会社ですが、育児休暇の申請をしたら
「前例がない。今までの事務員はみんな妊娠したら
辞めていったよ」
と言われてしました。
小さい会社ですが、他にも不安要素が多々あるため
これをきっかけに辞めるべきか、
大好きな仕事なので続けるべきか悩みます。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
コメント
前向きな思い込みこそが大事なんですね。
私も頑張らないと。
投稿: こるん | 2015年4月 3日 (金) 10時36分
ファッジさんかっけー。
そうこんなお義母さんとおばさんについていけるのはファッジさんだけ。おばさんはほんとに感謝してるよね。でもあんまり言われるとプレッシャー感じるよね。
投稿: さとぼう | 2015年4月 3日 (金) 10時37分
なんかいろいろ深い・・
しかしお嫁さんに向かって、息子が以前見合いした経過を普通に話す行為でさえどうなのか、と思うのですが・・。
おばさんの記憶がごっちゃになっているところをみると、やはりいろんな思いが錯綜していることは、賢いファッジさんは感じとれてしまいいい思いはされないでしょう。
『私じゃなかったらこの家はダメになっていたのだ』
という自信は必要に思います。
どう考えても抹茶家・バニラ家を回していけるのはファッジさんだけだって、他人の私でさえ思います。
あー、なんかちょっと心重くなっちゃった
投稿: よっしー | 2015年4月 3日 (金) 10時39分
いやいや、思い込みじゃなく、
姑シスターズとこんなに仲良く
実の親子以上になれる嫁は
世界中にファッジさんしかいません!!
絶対間違いないです!!
投稿: ふじこ | 2015年4月 3日 (金) 10時45分
過去記事の「甥っ子のバイト」のお話し、何度読んでもイイです。感動。
投稿: えいた | 2015年4月 3日 (金) 10時51分
コメント0にエイプリルフールからずっと引っ掛かってますヽ(´o`;
しっかし、オバ様の想い出補正って…
投稿: りかりか | 2015年4月 3日 (金) 10時55分
コメント(0)は
ココログの不具合のようです。
そのうち直ると思います。
投稿: バニラファッジ | 2015年4月 3日 (金) 10時57分
ファッジさんはクリームさんへの愛がいっぱいだったんですね。
そのくらいの気持ちがないと、W姑の面倒はみれないですよね・・・
ココアくん、その後どうされてますか?
なんだか過去記事読ませていただいてから気になります。
投稿: よっしぃ~ | 2015年4月 3日 (金) 10時58分
ほんと、ファッジさんがきてくれてよかったですね、おばさま!!
と強く強く言いたいわ。
投稿: tea | 2015年4月 3日 (金) 11時00分
えらすぎっす
投稿: | 2015年4月 3日 (金) 11時02分
クリーム氏\(^o^)/
うんリスペクトは大事ですね
投稿: ひのえうま | 2015年4月 3日 (金) 11時04分
昨夜旦那と衝突したばっかりでのこの話題についつい初コメしたくなりました。思い込みと開き直りって大事ですよね。毎日を大切にして頑張ろう
投稿: | 2015年4月 3日 (金) 11時05分
>>よっしぃ〜さん
学生時代は、人と関わる営業職に憧れていたあっちゃんですが、卒業後は起業し現在代表役員やってます。
いまどきの若者です。
投稿: バニラファッジ | 2015年4月 3日 (金) 11時07分
はじめまして
母親の介護経験者(2年前に他界しました)として
>私しかいない
お世辞抜きで、その通りだと思います。うちの女房殿や娘も頑張ってくれましたが、ファッジさんは本当に凄いです。
投稿: 下町親父 | 2015年4月 3日 (金) 11時09分
ファッジさんもあっちゃんも愛情に溢れていて、ホント素晴らしい・・・・
投稿: アトム | 2015年4月 3日 (金) 11時13分
この逆襲はやりたくてもなかなか出来ないーっ!
さらっと出来る自信がないー
投稿: bamboo33 | 2015年4月 3日 (金) 11時19分
熱い25年間の思いですねェ~
となります。
逆境にあっても誇りに思えば、頑張れます。そんな機会に恵まれたら、一丁やったろか
それができるのは、運次第、縁次第かな。
私も4月から介護1年生。頑張ります。
投稿: モナミ | 2015年4月 3日 (金) 11時21分
もしもクリームさんが別の人と結婚してたなら
シスターズはこんな幸せな老後が送れたかな?
それ以前に、素敵な3人の孫にも会えなかったはず。
おば様、そこんとこもっぺんよく考えてみようね?
(義母さまにはムツカシイか 笑)
投稿: ぽんちっち | 2015年4月 3日 (金) 11時31分
結婚50ン年です。昔見合いした人のこと耳タコで聞かされました。(夫から)私も見合いです。こんなよか嫁御をほんとに!(自賛)
シスターズのいるとこに来てくれたなんて
天女が舞い降りたようなもんや!毎日拝んでおきなはれ!
投稿: ニャンコ大好き | 2015年4月 3日 (金) 11時32分
ファッジさんのポジティブシンキング好きデス。見習わなきゃ!
>>束縛感じて腰が引ける
お気持ちわかります^^;
まぁでもギボ子様の分まで褒めてくれると思えば…。
(足して2で割りたい)
あっちゃん起業家でも成功する人柄ですね。何度読んでも泣ける記事、リンクありがとうございます♫
投稿: ドクトルバジリコ | 2015年4月 3日 (金) 11時33分
>>しかしお嫁さんに向かって、息子が以前見合いした経過を普通に話す行為でさえどうなのか、と思うのですが・・。
本当にそう思いますわ。
投稿: | 2015年4月 3日 (金) 11時37分
国立音大を卒業した高校の音楽の先生と
クリームさんが結婚してたら・・・。
姑シスターズの過干渉に耐え切れず離婚
もしくは
我慢して結婚生活しても、おばさまが車いす生活突入&ギボ子さん認知症で施設入所になっていたでしょう。
ファッジさんの身辺調査していた怒りの逆襲見事です!!
投稿: | 2015年4月 3日 (金) 11時44分
今でも 身元調査ってあるのかな(@Д@;
投稿: メルシー | 2015年4月 3日 (金) 11時46分
「そうですね~。お見合いでしたね~」と
答えることも出来るけど、
しっかり訂正するファッジさん、ステキ(*^_^*)
甥っ子ちゃんの話、
感動です!!
「心から」って大事ですね。
投稿: aki | 2015年4月 3日 (金) 11時46分
「センセイ」と呼ばれる職業に特別な思い入れがおありの家系の方々ですもんね
お見合い相手の方のことも、まず「教師」という点で、とても気に入ってらしたんでしょうね
でももし、お嫁さんが教員を続けてたら今みたいに自宅で介護は受けられなかったんですよね、おばさま&義母様ラッキーですよ!
投稿: 猫ママ | 2015年4月 3日 (金) 11時51分
おばさま、クーちゃんは自分で
このファッジさんをみつけてきたんですよ
本当にでかした!ですよね。
あっちゃんはどこに行っても
愛されるんでしょうね。
一緒に働く方々もきっと幸せだと思います。
私は去年銀婚式でしたが
親元で暮らした年月を超えたか、と
不思議な気持ちがしました。
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年4月 3日 (金) 11時57分
思い込み、ええよ♪
はっきり言うファッジさんに、何故か萌え~。
投稿: カナリヤ | 2015年4月 3日 (金) 12時05分
あっちゃんの記事、ほんっっっっとに名作です。何度読んでも感動します。
きっと最近このブログを読み出した方にも読んでいただける機会になったのがうれしい。思い出したころにまたご紹介ください~^^
…あ、おばさま、ぜんぜん気にしてませんから身辺調査。っておいっっ。
ファッジさんリスペクトです。
投稿: まめ7 | 2015年4月 3日 (金) 12時15分
嫁に息子の見合いの話をする。。。。
うちは、孫に息子(父)の見合いの話and母との結婚条件の話をした祖父母。
父に見合いの話があり、その話が出た時に母と付き合っていることを知って、部長になったら結婚しても良いという条件に対し、その年にあっさりと部長になって条件クリアした父。
フェアリーになってもなお母を許していない祖母。
孫である私を溺愛した祖父母。。。。
姑とは「嫁を嫌うものなのだと」認識し、孫はその嫁から生まれたなんて意識がみじんもなくなるんだと思った。
ファッジさんの考え方大好きです。
投稿: サナ | 2015年4月 3日 (金) 12時30分
前向きな思い込み、大事ですよね。
うちでも旦那に
「私が嫁いで良かったね~。
今は同居してくれる人はなかなかおらんよ~。」
と何度もアピールするようになりました(笑)
あっちゃんの記事、私もグッと来て、目頭が熱くなったので、
しっかり覚えています。
人との接し方が上手なのは、ファッジさんの血筋みなさんですよね♪
あっ、お姉さんのご主人もですね♪
投稿: うえぴー | 2015年4月 3日 (金) 12時34分
ええぞ!
ファッジさん、もっと言ってやれ!
そのとおぉぉぉーーり!
投稿: すみん | 2015年4月 3日 (金) 12時41分
すいません、2度目です。
ひさしぶりにあっちゃんのお話読んでやっぱり感動してしまいました。
このお話とおばさんが整形外科でお母さんと助ける男の子に声掛けするお話がワン・ツーくらいで大好きです。
あっちゃん、きっと起業していい社長さんになれるよ!
投稿: よっしー | 2015年4月 3日 (金) 12時46分
束縛わかるなあ(^-^;
もしファッジさんがセンセイのお仕事をされていてご自身の介護をしてくれなかったら、
今頃おばさまとギボさまはどう評価していたのでしょうか。
介護よりお仕事を選ぶ女性は介護をする女性と同じく私は素敵だと思います。
いや介護は女性の仕事ではないのですけどね。
力仕事ですしね。
投稿: 睡眠不足 | 2015年4月 3日 (金) 13時09分
自分の家のお嫁さんに向かって
過去のお見合い話を話すなんて
さすがシスターズ・・・ですよね・・・
自分のことを気に入ってくれた先生より

ファッジさんを選んだクリームさん
ほんと幸せ者ですね
うさぎのしっぽさん去年銀婚式おめでとうございました

すごいな!夫婦愛を見習いたい
25年
投稿: coco310 | 2015年4月 3日 (金) 13時39分
もうほんとに、過去の恋愛時代の記事も知ってるだけに、このおばさんの記憶違いは絶対修正したいです!!!
クリームさんがファッジさんしかいないって思ったから、ファッジさんと結婚したんですよ₍₍ ᕕ(´ ▿` ∗)ᕗ⁾
思い込みじゃないです♪
投稿: 3112g | 2015年4月 3日 (金) 13時40分
人に対して心底優しいのはファッジさんの家系だと思います。人を誉めても最終的にイラッとさせるおば様、これも家系?クリームさんは優しいですけどね。
投稿: ピー | 2015年4月 3日 (金) 14時03分
身辺調査‼︎
お隣りの娘さんがされてました。
或る日、見知らぬ人が訪ねて来て
「お隣りの娘さんはどんな方ですか?」とお聴きになるので
「良いお嬢さんですよ。挨拶もきちんとしてくれます。」と 引っ越して来て数年しか経ってない時で 娘さんの事はあまり知らなかったけど そう答えておきました。
「結婚か何かで調べてるんですか?」って訊いたら
「隣りの市の市役所なんですが一応調べるようになってるんです(^_^;)」と言われ ビックリしました。
義母様にはファッジさん‼︎阿吽の関係はそうそう築けるものでは無いでしょう。
永く続いてるという事は、そこが収まるべき場所だからなんですよ。きっと‼︎と私も自分に言い聞かせましょう、、、
投稿: ハオハオ | 2015年4月 3日 (金) 15時02分
開き直り、確かに大事・・・
自分の娘(私の小姑)がいかに「デキる嫁」か
を毎日力説する姑。
「そんな立派な嫁が欲しかったのかね?そうかね?」
と思いますが、まともに喰らっていては神経が持ちませんわ。
心の中で「でもここで生活出来るのはワタシくらいなもんよ」
と開き直っています。
ま、ダンナの前の嫁さん(爆)が
1年で逃亡したので、
口に出すとシャレになりませんけどね~
投稿: まるねこ | 2015年4月 3日 (金) 15時39分
ファッジさん、
いろいろな意味で
神・・・・・
投稿: 初コメ | 2015年4月 3日 (金) 15時47分
んー、悪気はないんだよね その音大のお嬢さんの話
投稿: つゆつゆ | 2015年4月 3日 (金) 16時10分
記憶がごっちゃになってるんですね。
ファッジさんと縁があったんですよ、クリームさんは。
おば様も義母様も。
投稿: ぽっぽちゃん | 2015年4月 3日 (金) 16時43分
田舎では、嫁あるあるの話ですね。
私はど田舎に住んでいますが、昨日も姑と小姑の、うちは代々家柄がいいけど嫁のあなたは・・・的な話につき合わされました。ステージが違うのでかかわらずいましたが、後になってやっぱり腹が立ちます。
もう30年も経ってしまいました(u_u。)
投稿: 野分 | 2015年4月 3日 (金) 17時21分
>この姑シスターズとうまくやっていけるのは私しかいないだろうと思う
思い込みなんかじゃなくて、
「れ っ き と し た 事 実」
ですよね。その女性だったらWババに根負けしてさっさと実家に帰っていたかもしれないです。このお二人が元気に長生きできているのはファッジさんの努力のたまものだとみんなわかってます!
投稿: かおり | 2015年4月 3日 (金) 17時41分
最後のコマの後、おばさんはどうなった?(頭痛で寝込まないよね)
私の両親は見合いですが、母の伯母がお見合いおばさんぽいことをしており、父方の祖母が紹介を頼んだそうです。
祖母から「母の前に二人ほど紹介された」と聞いたことがあります。母はそばにいて大伯母がいないところで。
母の弟二人は兄嫁の紹介で相手を決めて、半分見合い的ながら婚約期間がそこそこありましたが、うちは結婚が早かったです。祖母の焦り「息子が25歳のうちに結婚」よりも母の23歳の誕生日が早かったせいです。
投稿: よし | 2015年4月 3日 (金) 18時13分
>>メルシーさん
20年前ですが、私はやられました
結婚が決まったころ、怪しい人物が近所のおばちゃん達に「あそこの娘さんはどんな・・・」と聞いて回ったそうで
ご近所のおばちゃん達から密告がありました(笑)「いい子だよって言っといたからね~」「しかし都会の人は堅苦しいもんだね!調査の人、初めて見たよ」と
その相手とはもう離婚し、今は再婚しましたが今の夫の親は私の調査などしてません
別にやましいことはないけど、調べられるっていうのはなんとなく、気分の良いものではないですね
投稿: | 2015年4月 3日 (金) 19時02分
2回目、私信で申し訳ありません。
coco310 さん、ありがとうございます。
ちびうさちゃんの成長が目覚ましくて
かわいくていつも楽しみにしています。
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年4月 3日 (金) 19時10分
我が家のフェアリーもほめ上手?ですが、私もあまりほめられるのが苦手です。
褒めるのはたまにの方が効果ありますよね
思い込みは必要ですけどファッジさんの場合思い込みだけじゃなくほんとにあのお二人の介護はファッジさんにしか出来ないと思います。クリームさんも幸せ者です。
投稿: なまけもの | 2015年4月 3日 (金) 19時53分
おばさん、いつからファッジさんがクリームさんとお見合いで一緒になったのだと思い始めたんでしょうね。身元調査までしたのに(~_~;)
ファッジさんとクリームさんの恋愛時代の話とても好きですよ。
投稿: エリチーズ | 2015年4月 3日 (金) 20時47分
ファッジさんカッコイイ!!!
全然気にしてませんから! に おばさんどうしたのかなー? 私は爆笑なのだけど・・
『やっべっマジかー!?』とっ台詞を勝手に付けて再爆笑。。
おばさん、ふぁいとー!!
投稿: yoshi7 | 2015年4月 3日 (金) 20時49分
ファッジさんくらい鈍い方が いいのよね 家族が多くて 近すぎると。 傷つきやすいって不便だもの 言葉も流れいくものだって でも嫁ってどうして こうも 尊厳も人権も無視されるのかしら 全国の同居嫁みんな偉いぞ
同居じゃなくても
投稿: つゆつゆ | 2015年4月 3日 (金) 21時44分
思い出を綺麗に塗り替えるようになったら、お年を召された証拠です!
それがなくても、見て分かるご年齢なのが姑シスターズですが^^;
苦労されましたね!!
お二人は、全く悪気はなく音大出の人が良かったと語っていたのでしょう。
そして今は、全く悪気がなく思い出を塗り替えてますね。
地元で身辺調査までしたことは、うっかりお忘れなのでしょうね…。
そんなおばあさんは、身近にいます、何人もね!
悪気がないから、何を言ってもいいというわけではないと、長い人生の中で学ばなかったのでしょう。
学んで欲しかったですよね!
投稿: クララ | 2015年4月 3日 (金) 22時44分
もちろん、ファッジさんだからこそですよ。
あっちゃんに、姑シスターズの相手を一度してもらいたいですね。
一体どんな対応をするのか見てみたい。
シスターズから気に入られそうですよね。
投稿: ぴよ | 2015年4月 3日 (金) 23時55分
たしか、抹茶家では教職に就いていることが喜ばれたような記憶が。
両家顔合わせ前の、ファッジさんのお父様のセリフに「うちもみんな教師だって言っとけば喜ぶぞ。w」みたいなのがありましたよね。
音大出の女性と。言うより音大出の音楽の〝教師〟である女性。という点が御気に召していたのでしょう。
>この姑シスターズとうまくやっていけるのは
私しかいない。
本当にそうですよ
それぞれに良いところ、魅力も沢山有る方だと言う事も伝わりますが、自分には無理
と思うことも山程ありました。
お嫁に来たばかりの人にクリームさんのお見合い相手を気に入っていたことを話す。というのも自分だったら一つ目の挫折になっていたかもしれません。
お子様方の言葉を借りて、
です。
ファッジさんは神
投稿: あい | 2015年4月 4日 (土) 01時17分
コメント欄を利用してすみません。
どうしても知りたいことがありまして・・
ファッジさんとファッジマニアさん達にお尋ねします。
以前おばさんが「いい写真がないからまだ死ねないわ」っとおっしゃったキッカケになった、満中陰(?)の挨拶状(素敵な写真入りの)があったでしょう。
10年間介護した姑が最近亡くなりまして・・
選択肢のひとつとして「こういうのもあるみたいよ」と言葉で人に説明しようとしても、なかなかわかってもらえなくて・・あの記事をもう一度見たいのです。
徹夜で過去記事を探しましたが、記事がいちいちおもしろくてしっかり読みこんでしまい進みません。
いつの記事だったか・・教えてくださる方おられませんか。
投稿: てのま | 2015年4月 4日 (土) 04時26分
てのまさん
2014年8月18日 「写真」ではないでしょうか?
投稿: ふゆねこ | 2015年4月 4日 (土) 07時09分
あーーっ
これです! これです!
ふゆねこさん、さすがです。
朝早くからありがとうございました。
このお話も大好きです。
オチが最高です。
投稿: てのま | 2015年4月 4日 (土) 09時33分
>>私しかいない
>>一緒に生きて行く
そう思って介護する日々ですが
所詮”嫁”は”嫁”
使用人扱いだなーって感じる今日この頃
リフレッシュしたい
投稿: | 2015年4月 4日 (土) 11時40分
いつも拝見しています
最高の話題です
楽しめました!!
ありがとうございます
投稿: 病気にならない唯一の方法? | 2015年4月 4日 (土) 12時46分
やっぱ最高!!
投稿: 主婦のド貧乏脱出した奇跡の実話・・・ | 2015年4月 4日 (土) 12時48分
結婚相手の身元調査、された事した事両方経験しましたよ。正直気分の良いものではなかったです。まあー、居るべき所に納まって20ン年経ったらどうでもよい。ババさんから「アンタの前に〇回お見合いして・・・・」は聞かされましたがね。「高望み」はいけませんよ。
投稿: 豆もち | 2015年4月 4日 (土) 16時21分
思いこみという名の愛ですよ~!
ファッジさん なんて心が広いんだ。
私だったら老姉妹を絶対、一生許せないと思うし、なにより25年も待たずに即・反撃(笑)
投稿: ハツ | 2015年4月 4日 (土) 18時48分
私がお二人にスリッパで叩いてよろしいでしょうか?
「何言うてんねん!!!ゴラァーーーア」
ああぁ、スッキリした。
投稿: ふっう~ | 2015年4月 4日 (土) 21時26分
もういろいろとファッジさんもコメ欄の皆様も懐の深さ広さやスルースキルが見事すぎて感無量です。
いつもありがとうございます。
あなたたちがいるから頑張れる。
投稿: かしこ | 2015年4月 4日 (土) 23時48分
そのうち、「M先生の紹介」が「私の仲介」になっても驚きません。
(過去の記憶が何故かご自身が主役で上書きされる摩訶不思議)
投稿: 辛口お寅 | 2015年4月 5日 (日) 10時24分
ファッジさんのおっしゃるとおり!
投稿: たまには昼寝 | 2015年4月 5日 (日) 12時45分
身辺調査って結構杜撰なんですね。今時近所の人に聞いたって何もわからないと思いますけどね。どうせ聞くなら職場の同僚とか学生時代の友人とか元カレとか……。まあ、身辺調査なんかしたがる人にとってはその程度の話でもいいのか……? だいたい「調査をしている」と本人に伝わった時点でかなりマズイ事態になると思うけど、調査する人も下手なんだなあ。
投稿: CHARADE | 2015年4月 5日 (日) 14時13分
姑シスターズと上手くやっていけるのは、世界広しといえども、ファッジさんしかいない。そして、その技術をブログで面白おかしくお話してくださるから、何万人もの介護に悩む同居嫁たちも救われている、、、
ファッジさんが、バニラ家にお嫁にきてくれて、本当にたくさんの人が幸せになりました。ファッジさんにベタ惚れして、プロポーズしたクリームさんの見る目が確かだったということで、クリームさんのお手柄にしておきましょう。
投稿: すいか | 2015年4月 6日 (月) 09時58分
とんでもないばーさん達だ
投稿: えっ | 2015年4月10日 (金) 23時17分