« ねこパンチ!だもの。 | トップページ | 介護認定前哨戦 »

2015年4月20日 (月)

お誕生日は介護認定調査

 

 

今日4月20日は、私の母の誕生日です。

去年、雑誌「いきいき」で私のブログを紹介していただき

その以後、「いきいき」は母の愛読書となり

誕生日プレゼントは「いきいき」年間購読と

なっている娘、51歳。今年もつつがなく贈呈。

 

 

4201

 

で、こちらのバラは、しろ美の読モデビューのお祝いではなく

お義母さんも今日が誕生日なので、お祝いです。

花の足元には… 

 

4203

 

配布用の「千なり」。愛知県民のソウルフード。

千なりびょうたんの刻印があり、愛知県で

長寿のお祝いといえば、ほりゃー「千なり」だがや。

高齢者はみんなだゃーすき。

 

4202

 

オリジナルのタグを付けて

お世話になっているみなさんに配って配って配りまくり。

そして今日のメインイベントはお義母さんの介護認定調査。

とりあえず去年の介護認定調査の記事で

その様子は復習しておいてください。

 

今日は写真だけで、失礼します!

 

<お呼出しで〜す>

4月15日の記事でコメントをくださった

>>ひだまりのぽちさま

卓上カレンダー未配送分の手配をさせていただきたいので

ご購入者さまの名前でこちらまでメールをお願いします。

速やかに対応させていただきます。

よろしくお願いします。

嫁日々スタッフ

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

にゃる美としろ美もがんばってねこパンチしています。

ぜひご笑覧ください。

 

   

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓大好評「嫁好みな嫁暦」の詳細はこちらから

Yomeda_gifanime2015

 

当ブログ、右サイドバーのamazonリンクからも

ご購入できます!

 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

へっぽこママさんのご主人は結婚前から

実家に月10万円の仕送りをしています。

結婚し子どもが生まれた後も続いていますが

ご主人自身も奨学金の返済(あと700万)もあり

家計は大変です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

結婚2年目の新米嫁さんは、ご主人の妹さんがにがてです。

とても神経質で、義母には食事や掃除、仕事の送迎など

細かく指示し、思い通りにならないと激怒します。

子どもが生まれてからは、義実家で顔をあわせることも増え

ますますにがて意識ができてしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

 

| |

« ねこパンチ!だもの。 | トップページ | 介護認定前哨戦 »

コメント

おめでとうございます!
配布用のお菓子、とても素敵です!

投稿: かみ | 2015年4月20日 (月) 12時35分

お母さん義母さまおめでとうございます

投稿: ゆん | 2015年4月20日 (月) 12時36分

おめでとうございます。
幸せが皆々様のところに振りまかれています。
さらには、全国におすそ分けをいただいています。
ありがとうございます

投稿: モナミ | 2015年4月20日 (月) 12時37分

お誕生日おめでとうございます。元気にお誕生日を迎えられたこと何よりです。ギボ子さん介護認定のときだけ弱々しく演じてくるないかしら。無理ですね(-_-;)

投稿: ピー | 2015年4月20日 (月) 12時37分

Wお母様、お誕生日おめでとうございます!
こちらのブログの大ファンです。
ファッジさんも、どうかお身体を大切になさって下さいね。
因みに、元愛知県民の私も千なり大好きです〜♡

投稿: ミニー | 2015年4月20日 (月) 12時38分

ダブルでおめでとうございます!
ファッジさん、いつも、お疲れ様です!

投稿: カナリヤ | 2015年4月20日 (月) 12時38分

ギボさま、ファッジさんのお母様、お誕生日おめでとうございます。
自分が年を取ると、自分の誕生日に祝うよりも親の誕生日を祝って『長生きしてね』と言いたくなるから不思議。
二人ともお幸せだ

投稿: よっしー | 2015年4月20日 (月) 12時45分

お互いの母親の誕生日が一緒だなんて 強いえにしを感じますよね(^∇^)
ついウッカリ忘れる事もないしね〜( ̄▽ ̄)フフッ
また来年もダブルでお祝い出来ます様に‼︎おめでとうございます o(_ _)oペコッ

投稿: ハオハオ | 2015年4月20日 (月) 12時50分

両おかあさま、お誕生日おめでとうございます
色とりどりのバラ、きれいですね~。

介護認定、今年はどうなるの?
興味津々~!!

投稿: アトム | 2015年4月20日 (月) 12時52分

お母さま、義母さま、おめでとうございます。

抹茶・バニラ・ココア家の皆様あってのブログです。
また一年楽しい話題をよろしくお願いしますね!

投稿: ぽんちっち | 2015年4月20日 (月) 13時10分

ファッジさんのお母さん&ギボ子さん、お誕生日おめでとうございます!!
「千なり」なるお菓子があるんですね。お写真見る限り、どら焼きみたいな生地なのかしら?おいしそうですね。

去年の記事、復習しましたよ。今年はどんなだったのでしょう。楽しみです。

投稿: エリチーズ | 2015年4月20日 (月) 13時10分

おめでとうございます。長生きしてほしいですね。お義母さん、お母さん

投稿: つゆつゆ | 2015年4月20日 (月) 14時12分

ギボ様、ファッジさんのお母様、おめでとうございます。
花より何より
愛知県民のソウルフード「千なり」が、
とても気になるぅ
どら焼きに似ているけど、微妙に違うのかしら??
食べてみたーい

投稿: 北灯り | 2015年4月20日 (月) 14時34分

お母さま、義母さま、お誕生日おめでとうございます(◎´∀`)ノ
つつがない日々を今年も一年無事にすごされますように・・お父さんとお母さんはまだお迎えに見えないような気がしますニャン
いきいき私も一年購読しました。いい雑誌でした。あまり重くなくすぐ読めて通販も少々お高いけどいいものたくさんでした。いきいきのまわし者ではありません。デイに行きますか?のお話・・実現したらファッジさんの負担が相当へるのではと思いましたが、また在宅見守り介護ずっと頑張られるのですね。おからだ大切にしてください。

投稿: あさ | 2015年4月20日 (月) 14時35分

お誕生日おめでとうございます。
お菓子配るんですか?すごいですね。

介護認定調査、どうなったんでしょう。
平和に終わればよし、
紛糾すればブログネタによし(笑)

投稿: まるねこ | 2015年4月20日 (月) 14時57分

まぁ、なんと、ウチの姉と同じ誕生日です。

お母様、お義母様、お誕生日おめでとうございます!

投稿: えいた | 2015年4月20日 (月) 14時58分

ファッジさんのお母様、義母様
お誕生日おめでとうございます
色とりどりのバラも美しいですが
しろちゃんのなんてバラの似合うこと!

千なり、とはいわゆるどら焼きなのですね。
ちゃんとメッセージつきのお配り物を
今年もご用意なさって。行き届いたお嫁様です。
こういうことも覚えておきたいものです

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年4月20日 (月) 15時16分

はじめてコメントさせて頂きます。

お母様、キボ子様
お誕生日おめでとうございます☆
実は私も今日誕生日で…ビックリです!

認定調査、どうなりますかね!?


投稿: こまつな | 2015年4月20日 (月) 15時25分

お誕生日おめでとうございます。(^^)
千成瓢箪って 大阪の物かと思っていました。
昔々 出長帰りの彼(今の夫)と 新大阪駅の
千成瓢箪前(待ち合わせスポット)で待ち合わせを
したのに 私は千成瓢箪が何かわからず
全く違うオブジェの前で延々と待ち続けたのを
思い出しました。

投稿: かぁちゃん | 2015年4月20日 (月) 15時28分

お誕生日おめでとうございます(^○^)

介護認定どうなりますかね?とても気になります

それと、雨大丈夫ですか?今日はとんでもなく降るらしいですから、気を付けてください(>_<)

投稿: ホタル | 2015年4月20日 (月) 15時33分

Wお誕生日、おめでとうございま~す

ファッジさんの気配り、素晴らしいですね!!!

投稿: もんもちゃん | 2015年4月20日 (月) 15時59分

ココアママ、ギボ子様お誕生日おめでとうございます!

今年もスタッフさんにお菓子を配るのですね。「千なり」美味しそう、気になる!(お手製ラベルが素敵過ぎ❤)

さて介護認定やいかに・・・。

投稿: ドクトルバジリコ | 2015年4月20日 (月) 16時33分

「千なり」は「しるこサンド」と並ぶ愛知県民のソウルフードですな。抹茶あんや紅粒あんもおいしいけど、私はやっぱり基本の小豆粒あんが一番好きだがや(笑)
ほんと、おいしーでかんわ~。食べすぎてまうて~

投稿: ゆめみ | 2015年4月20日 (月) 17時09分

ほら、えーがね!

ファッジさん ステキです!

投稿: ay | 2015年4月20日 (月) 17時55分

記事を拝見してびっくり!
私も今日が誕生日でしたー(о´∀`о)
マダムと一緒なんて光栄です(笑)

今日は仕事しながら怒られて、トラブル続きでしたが、最後にほっこりしました

ありがとうございます。

投稿: イシザワ | 2015年4月20日 (月) 19時29分

お呼び出しありがとうございます。
メールしました。
よろしくお願いします。
書店で、ブログをまとめた本を購入し、他にもある事を知って通販で買い求め、私の介護教科書になりました。
本を購入した昨年末、生死を彷徨い、もう一度自宅に生きて返したい一心で付き添っていました。もし帰れたらどんな形でもと、藁をもすがる気持ちで、いた時、どんなに三冊の本に救われたか。
そんな母は、明日退院します。要介護5ですが、私は今幸せです。生きていてくれるから。父も同じ日に救急で運び要介護5ですが、生きていてくれるから。幸せです。毎日が嵐かもしれませんが、本当にブログが楽しみで、オムツ替えの合間に見てます。
これからも、続けてくださいね。
私のような、介護初心者の為に。
本当にありがとうございます。

投稿: ひだまりのぽち | 2015年4月20日 (月) 20時36分

だゃーすき、
がおもしろかったです(^^)
名古屋弁、発音難しい

投稿: 黒 | 2015年4月20日 (月) 21時30分

Wお誕生日おめでとうございます

4月生まれの人ってすごく頭が良くて
しっかり者ってイメージです

ギボ子さんまだまだ天国から呼び出しはありませんよ
元気で健康で素敵な1年を過せますように
ギボ様のたくさんのネタお待ちしています

千なり高級感あってとても美味しそうな
どら焼きですね!いいな食べてみたい。
しるこサンドは静岡ですがコープに売ってるので
たまに買います渋いお茶に合いますよね

投稿: coco310 | 2015年4月21日 (火) 08時59分

最初の介護認定調査で、ギボ子様はちゃんと
大正12年4月20日生まれと
答えておられますね。
ということは…
大正14年生まれはカブトムシと言われて、ニンマリしたのは、さりげない年齢サバ読みに満足されたのか~と思いました。
イエ、いらぬお世話ですね。

投稿: モナミ | 2015年4月21日 (火) 11時06分

お〜!モナミさん凄い!( ˙O˙ )

投稿: かぁちゃん | 2015年4月21日 (火) 12時14分


おめでとうございます!

投稿: 誰でも健康になれる秘密教えます | 2015年4月21日 (火) 14時31分

おめでとうございます(^^)
私もファッジさんと同じ歳になればもっと優しくなれるかしら?
義母子さま・実母の女中扱いの毎日を笑って流せるようになるにはあと何年修行すればいいのかな~。
ファッジさんの一年が良い年になりますように!!

投稿: がんばろう | 2015年4月21日 (火) 17時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ねこパンチ!だもの。 | トップページ | 介護認定前哨戦 »