« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月31日 (日)

帰宅後の変化

スポンサーリンク


 

 

ショートステイ3泊4日はあっと言う間に過ぎ

姑シスターズ、無事帰宅。 

 

5311

5312

 

スタッフさんの報告では

滞在中おばさんは食欲が全くなく、

飲食を促すのが大変だったようだ。

逆に心配していた夜間の排尿困難は

まったくなかった言われ、嫁はキョトン顔。

一方、お義母さんは

しゃべり続け、歩き続け、とても活動的だったそうだ。

 

スタッフさんが帰ると…

 

5313

 

少しやつれたおばさんは開口一番「トイレ」。

 

5314

5315

 

お義母さんは、完全に混乱していた。

 

おばさんに施設での様子を聞いたら

お義母さんが他の利用者さんやスタッフの人を

次々呼びつけては、あーだこーだと

ワケのわからないことを話し続けていて

はずかしかった、とご立腹。

一方、自分はスタッフの人たちの手を煩わせては

いけないと思って、何もかも我慢してきた、と

やつれ顔だった。

特に夜間は迷惑をかけてはいけないと思い

排尿がないように何も飲まなかった、と言う。

 

帰宅後、お義母さんは疲れがドッとでて、

夜間も日中も寝てばかりになり

起きている間も、フワフワしていた。

一方、おばさんはストレスを発散させるかのように

びっくりするほどわがままが多くなった(汗)

しかしおばさんはショートステイから帰宅後

家では、いつも通り飲食しているが

ぴたりと排尿困難が消失し痛みもなくなった。

やっと処方された薬が効いてきたのか

ショートステイ先での緊張感が功を奏したのか

それはわからない。

 

2人がいつもの調子に戻ったのは

帰宅後1週間たったあたりからだが

その3週間後に再び3泊4日があることを

2人はまだ知らない。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 
ゴリラによる

あなたの為のラインスタンプ

20150528_104313

様々なゴリラが体を張ってあなたの感情を表現します。

(byケン)

 

20150531_155729 

 
このスゲーくだらない感じを

ぜひ真面目なあなたにも味わっていただきたい!

LINE STORE 
 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク

 

   

 

↓引き続きお待ちしてます!!!

ナカイーあみゅさんはご主人と2人の子の4人家族ですが

現在は家庭内別居中です。

夫婦の愛は完全に冷めきっていますが

子どものためにいい夫婦でいたいという気持ちは

お互いにあるようです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

ご近所で娘同士が同級生のマウンティング奥様から

「ママ友以上の関係になりたい」と

言われたすなぎもさん。

ご近所さんとは険悪な関係になりたくないと思いますが

つい、彼女のマウンティングの地雷を踏んでしまい

気を使う毎日です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

↓不慣れな名古屋弁にも挑戦!

ヒトタマな日々

 

| | | コメント (48)

2015年5月29日 (金)

送り出したその後

 

 

5281

5282

 

漫画にするにはあまりにも動きがなさすぎると思い

ここから文章にします(笑)

 
 

私の介護パワーは、すでに息子であるダンナの

手の届かないところにまで及んでいて

生かすも殺すも嫁次第になっている(笑)

できれば2人の最期は自宅で、と今も思っているので

そのためにダンナや子どもたちにも負担をかけている。

このあたりが頑固だと、母から言われる所以か(笑)

 
 

ショートステイの間、もちろん実家にも帰ったが

両親の元気な顔を見たら、早々に帰りたくなった。

やはり結婚して四半世紀、

居心地がいいのは実家ではなく自分の家族が待つ

自宅になったんだな、と思う。

まして姑シスターズ不在の今こそ

家でやりたいことがいっぱいある。

そう、のんびり出戻りしている暇はないのだ(笑)

 
 

そんな時がくるとは、結婚当初は思いもしなかった。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

反響続々!今、ゴリラが熱い!

 
ゴリラによる

あなたの為のラインスタンプ

20150528_104313

様々なゴリラが体を張ってあなたの感情を表現します。

(byケン)
 
 
 
昨日は母目線スタンプでしたが

今日は妻目線応用スタンプも紹介。
 

 

228_2  

かわいすぎる妻。

 

 

 

528ufo_2

時々行方不明になる妻。

 

 

528  

ダイエットは明日からの妻。

 

 

 

528_2

「はよ」おねだりする妻。

 

 

528_5

 

斉藤工が好きな妻。




ぜひぜひ、この機会にお買い求めください!

LINE STORE 
 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

ナカイーあみゅさんはご主人と2人の子の4人家族ですが

現在は家庭内別居中です。

夫婦の愛は完全に冷めきっていますが

子どものためにいい夫婦でいたいという気持ちは

お互いにあるようです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

ご近所で娘同士が同級生のマウンティング奥様から

「ママ友以上の関係になりたい」と

言われたすなぎもさん。

ご近所さんとは険悪な関係になりたくないと思いますが

つい、彼女のマウンティングの地雷を踏んでしまい

気を使う毎日です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

| | | コメント (49)

2015年5月28日 (木)

がってん承知の助

 

 

5271

5272

 

ゴシゴシ…

 

5273

5274

5275

 

だそうです。現在彼女募集中。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

そんなケンですが、このたび

ラインのクリエーターズスタンプに参戦しました。

スタンプタイトルは

 
ゴリラによる

あなたの為のラインスタンプ

20150528_104313

様々なゴリラが体を張ってあなたの感情を表現します。

(byケン)
 
 
 
私もさっそく使ってますが

手前みそで本当に申し訳ありませんが

使っているうちにジワジワと楽しくなってきます。
 
特に反抗期を迎えた息子さんや娘さんに、

ついつい余分なひとことを言っちゃっうお母さん必見です。

何も言わずに気持ちをゴリラに代弁してもらいましょう。
 
 
 
 
527

戦う母。

 

 

527_2

時間を気にする母

 

527_3

腹わたが煮えくり返っている母

 

527_4

おまえなど相手にしてない母

 

527_5

美味しい夕飯を作る母

 

 

Photo_2  

今日は女子会の母




ぜひぜひ、この機会にお買い求めください!

LINE STORE 
 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

義両親の意向で顔合わせなし結納なし結婚式なしのモカさん。

両親からは「あちらのご両親の言うとおりにしなさい。」

と言われましたが、いつもモカさんを優しく見守ってくれた

両親に花嫁姿が見せてあげられないことが悔やまれます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

1歳になるchaiさんのお子さんは

話せない単語は、指をさして教えるか、泣いて教えるか

「あー!」と大きな叫び声で伝えてきます。

その「あー!」が大きくて大きくて、大きくて、、、

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

| | | コメント (43)

2015年5月27日 (水)

ショートステイ出発準備(後)

 

今日のお話は昨日の続きです。

 

5271

5272

5273

5274

 

と、いうのは大嘘で

出かける時間を気にするあまり

気苦労で自滅するおばさんには

出発時間を30分遅らせて伝えてある。

(ほほほ、こんなの介護者のたしなみですわ)

 

それではみなさん、ご唱和お願いします。

だぁーるまさんがぁー

こーろん…

 

5254

5275

5276

5277

 

(≧∇≦)バレたーーーーっ! 

しかし、その質問には答えず

 

5278

5279

52710

52711

52712

 

かーらーのー

 

52713

 

つつがなくお洒落したお義母さんは

玄関に置いてある山のようなお泊り荷物も気にせず

(おばさんに至っては枕も持参)

好青年に手を引かれて乗車(その様子は既出→好青年登場

 

ただ…

 

52714

 

心の準備ができてなかった人が約1名いたが

無事出発。

ちなみにお義母さんが着こなした服はこちら

 

527fuku

 

お義母さんの好きな七分袖で

形はAラインって言うのかしら?

下には白に近い薄いグレーのパンツを合わせましたよ。

92歳、鮮やかに着こなしておりました。

見る人が見たらどこの服かわかるかも、HAHAHA。

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

義両親の意向で顔合わせなし結納なし結婚式なしのモカさん。

両親からは「あちらのご両親の言うとおりにしなさい。」

と言われましたが、いつもモカさんを優しく見守ってくれた

両親に花嫁姿が見せてあげられないことが悔やまれます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

1歳になるchaiさんのお子さんは

話せない単語は、指をさして教えるか、泣いて教えるか

「あー!」と大きな叫び声で伝えてきます。

その「あー!」が大きくて大きくて、大きくて、、、

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

| | | コメント (70)

2015年5月26日 (火)

ショートステイ出発準備(中)

 

今日のお話は昨日の続きです。

質を重視したため描ききれず(中)。

 

いよいよ出発当日。

 

5261

5262

 

 

そして、いつものように

 

5263_2

5264

 

だぁーるまさんがぁー

こーろん…

 

5254

5256_2

5266

 

しばらくすると…

 

5263_2

 

だぁーるまさんがぁー

こーろん…

 

5254

5269

5263_2

 

 

だぁーるまさんがぁー

こーろん…

 

5254

52611

52612

52613

52614

52615

 

セーフ。

ショートステイのお迎えが来るまであと1時間。

 

(つづく)

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

結婚前から義母との同居は嫌だと言ってきたより子さんですが

ご主人がどうしても首をたてにふらず

結婚後は同居になりました。

やはりリウマチで一日中家にいる義母と

この先もうまくやっていける自信が全くありません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

まあさん夫婦は、再婚同士で2人の子どもがいます。

しかしご主人には、先妻との間に障害をもった

もう一人の子どもがいます。

ご主人の遺産相続の話になった時、

今の家族と先妻の子への思いに温度差があり

夫婦喧嘩になってしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (66)

2015年5月25日 (月)

ショートステイ出発準備(前)

 

 

5251

5252

 

そんなことを言って、素直に従うお義母さんではない。

 

5253

 

急がば回れだが、その10分後に…

 

5254

5255

5256_2

 

一生懸命に戻ってくるお義母さん。

 

お義母さんは、本当に寝る夜の10時頃まで

この行ったり来たりを1日に何回でも繰り返す。

しかしショートステイの出発当日は

お義母さんのこの習性を利用して

出発の準備はスムーズにすすんだ。

 

(つづく)

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

結婚前から義母との同居は嫌だと言ってきたより子さんですが

ご主人がどうしても首をたてにふらず

結婚後は同居になりました。

やはりリウマチで一日中家にいる義母と

この先もうまくやっていける自信が全くありません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

まあさん夫婦は、再婚同士で2人の子どもがいます。

しかしご主人には、先妻との間に障害をもった

もう一人の子どもがいます。

ご主人の遺産相続の話になった時、

今の家族と先妻の子への思いに温度差があり

夫婦喧嘩になってしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (36)

2015年5月24日 (日)

いいお嫁さん

 

 

5241

5242

5243

5244

5245

5246

5247_2

5248

5248

5249

52410

52411

 

IPPON!

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓引き続きお待ちしてます!!!

義両親と同居3年目のよめちゃんさん。

義両親とも正社員で働いているため

パートのよめちゃんさんは遊んでいるくらいにしか

思っていません。

夫婦のことにもいちいち口出しし、ただただもう嫌です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

ひよこさんの娘さんはアトピーです。

乳児期は重〜中症、園児期に中症、

8歳になった現在は軽症です。

ずっと娘さんのために努力してきたひよこさんですが

娘さんの無防備な様子にハラハラ、イライラします。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (39)

2015年5月22日 (金)

ショートステイまでの日々

 

 

今日のお話は昨日の続きです。

 
 

5231

5232

5233

5234

5235

5236

5237

5238

5239

52310

52311

52312

52313

52314

52315_2

52316

 

ショートステイまでの日々は

だいたい、この繰り返し。

 

(つづく)

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

笑ったら負けだと思ってスルーし続けていましたが

ちょっと笑ってしまったので

ダンナのブログを紹介します。

勤務中に書いているようなので

一般で言うところの「社長ブログ」ですが

およそ、そのイメージからはかけ離れています。

この週末、お時間がある方はぜひご笑覧ください。

ヒトタマな日々

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

義両親と同居3年目のよめちゃんさん。

義両親とも正社員で働いているため

パートのよめちゃんさんは遊んでいるくらいにしか

思っていません。

夫婦のことにもいちいち口出しし、ただただもう嫌です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

ひよこさんの娘さんはアトピーです。

乳児期は重〜中症、園児期に中症、

8歳になった現在は軽症です。

ずっと娘さんのために努力してきたひよこさんですが

娘さんの無防備な様子にハラハラ、イライラします。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (74)

2015年5月21日 (木)

ショートステイの宣告

 

 

今日のお話は前回の続きです。

 
 

その後、おばさんの夜中の排尿困難は

あったりなかったりで

何事もなく迎えた朝は…

 

5221

 

その確認に怠りはないが

2回、3回と起きた日は…

 

5222

 

・・・・・・・・。

 

しかし、おばさんの努力もむなしく

ショートステイの日は刻一刻と近づき

 

5223

 

と、家政婦さんのアドバイスもあり

しばらくは、のらりくらりと送る。

しかしさすがに1週間を切ったので

おばさんにショートステイの宣告を決めた。

 

5224

5225

5226

5227

5228

5229

52210

52211

 

(つづく)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓引き続きお待ちしてます!!!

ぴろこさんは結婚9年目、2人の子のお母さんですが

ご主人よりときめくアーティストが心の中にいます。

彼のCDも欲しいし、ライブにも行きたい。

そのために秋頃からパートに出ようかと考えています。

できれば子どもたちも、彼とつながりそうな職についてほしいと

心の中で3%位思っています。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2


付き合って6年半、同棲して半年経つあたんさん。

彼との結婚も考えていますが、

恋愛期間が長く、少々2人の関係はマンネリ気味のようです。

そんな時、職場の男性から熱心にアプローチされて

あたんさんの心が揺れます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

家族ぐるみで仲良くしていたご家庭の

奥さんんとのご主人の浮気が発覚した人生迷子さん。

慰謝料の請求を考えていますが

弁護士選びは、どうしたらいいのでしょうか?

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (49)

2015年5月20日 (水)

速報!

スポンサーリンク

 
 

 

 

お義母さんの介護認定

「要介護3」いただきました!

 

なかなか越えられない3の壁。 

今後とも変わらぬ

ご支援ご鞭撻よろしくお願いします。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

5201

5200_2

5203

5204

5205

 

 

フェアリーは会話の中身を

あまり重視していなくて

嫁の介護がルーチンワークになることを

一生懸命阻止しようとしてるんじゃ

ないかなぁと思う。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

ぴろこさんは結婚9年目、2人の子のお母さんですが

ご主人よりときめくアーティストが心の中にいます。

彼のCDも欲しいし、ライブにも行きたい。

そのために秋頃からパートに出ようかと考えています。

できれば子どもたちも、彼とつながりそうな職についてほしいと

心の中で3%位思っています。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

付き合って6年半、同棲して半年経つあたんさん。

彼との結婚も考えていますが、

恋愛期間が長く、少々2人の関係はマンネリ気味のようです。

そんな時、職場の男性から熱心にアプローチされて

あたんさんの心が揺れます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

家族ぐるみで仲良くしていたご家庭の

奥さんんとのご主人の浮気が発覚した人生迷子さん。

慰謝料の請求を考えていますが

弁護士選びは、どうしたらいいのでしょうか?

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

   

 

 

   

 

| | | コメント (42)

2015年5月19日 (火)

ショートステイの破壊力

 

今日のお話は昨日の続きです。

 

なんと、おばさんにショートステイの企画を

提案した翌日の夜は…

5191

 

夜中のコールがない。

 

5192_2

 

おっとあぶねぇ、お礼を言うとこだった(笑)

 

5193

 

おばさんは満面の笑みを浮かべていた。

ショートステイがこれでなくなるかも、と

お互いの心の中によぎった瞬間だった。

 

しかし、もちろん治ったわけではなく

次の日の夜は…

 

5194

5195

  

やはり、排尿困難になり2回トイレに連れて行った。

内心、ホッとしている自分がいて本末転倒。

しかし翌朝、事態はさらに悪化してて…

 

5196

 

おばさんに夜中の記憶がなかった。

 

これには、さすがにso coolな私も声を荒げた。

おばさんのショートステイへの拒否反応が

本人に自覚のないまま進行しているのではないか?

もちろん

「昨日は2回トイレに行きましたよ。」と伝えると、

おばさんはショックと不安で泣きそうになった。

 

その後おばさんは痛みがなく、1回も起きない夜と

多い時では痛みで3回トイレに行く時とまちまちになった。

その記録をつけてみると

天候の不安定さに影響されているところもあるようで

日中の気温が20度を超える暑い日は調子が悪い。

就寝時に体に熱がこもり、体温調節が

うまくいっていないように感じる。

 

(つづく)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

tomoさんのご主人は勤務態度も真面目で、

お酒もタバコも賭け事も女遊びもしませんが

ネットショッピングが大好きで、次々とカードで買い物をします。

お金にルーズで通帳の残高もマイナスです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

ご主人への不満を言いだしたらキリがなく、

離婚前提で話し合いをした本当の私ってどうなんだろう?さん。

ご主人のことは嫌いだし、離婚したいと思っているのに

いろんな思いが錯綜し、迷い、答えがでません。

離婚って、どうやって踏み出すのでしょうか?

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (53)

2015年5月18日 (月)

ショートステイ計画

 

5181

5182

5183

 

今が伝えるチャンスか…

 

5184

5185

5186

 

おばさん、わかりやっす。

 
 

いよいよ私の苦手な介護種目

「ショートステイの送り出し」をエントリー。

翌日ケアマネさんに相談したら

「毎月3泊4日くらいで利用しましょう!

訪問介護サービスが減るのと差し引きしますから

そんなに差額はでないと思います。

とりあえず向こう3ヶ月までお二人が一緒に

ご利用できる日を押さえておきます!」

水面下ではそんな話が進み始めた。

 
 

おばさんにはまだ

「ショートステイを利用したい」と伝えただけだが

さっそく体調に変化がでてきた(汗)

 
 

(つづく)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!!

tomoさんのご主人は勤務態度も真面目で、

お酒もタバコも賭け事も女遊びもしませんが

ネットショッピングが大好きで、次々とカードで買い物をします。

お金にルーズで通帳の残高もマイナスです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

ご主人への不満を言いだしたらキリがなく、

離婚前提で話し合いをした本当の私ってどうなんだろう?さん。

ご主人のことは嫌いだし、離婚したいと思っているのに

いろんな思いが錯綜し、迷い、答えがでません。

離婚って、どうやって踏み出すのでしょうか?

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (79)

2015年5月17日 (日)

介護指導

 

5161

 

トイレから呼ばれる。

 

妹しかいない時は自分で立てるが

嫁の気配がある時は立てない。

嫁は聞こえないフリをしてもいい。

ただ、トイレから出てきた時に居合わせると

非常に気まずくなるので、ご注意を。 

 

で、トイレを覗いたら…

 

5162

 

トイレットペーパーの芯を渡され…

 

5163

5164

 

立て続けの指示にイラっときたので…

 

5165

 

と、引き返したら…

 

5166

 

何やら、粋な介護を指導された(笑)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

貯金0の遥香さんですが結婚を考えている彼がいます。

しかし彼も貯金0のため、遥香さんの実母が大反対です。

結婚のために努力しますが、認められそうにありません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

シングルマザーだったばななさんは

息子さんの小学校入学と同時に妊娠、再婚が決まり

4人家族になりました。

しかしめまぐるしい生活の変化に

息子さんとの親子関係がギクシャクします。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (48)

2015年5月15日 (金)

トントン

 

 

今日のお話は昨日の続きです。

 

一部のマニア(?)に好評だった前髪を乾かして

おばさんのところに駆けつける。

 

5151

5152

 

おばさんがそう言うなら、そうなんでしょう。

 

5153

 

「それはもうケンちゃんやリュウちゃんとは…」の下りは

悪気はなくとも嫁がカチンとくるので

全国の姑のみなさん、気をつけましょう。

 

5154

 

ダンナはおばさんの勤務先の幼稚園に入園していた。

苗字が違うので、あまり気づかれていなかったようだ。

 

5155

 

お、ここで新展開。

 

5156

5157

 

ぜひ、そう思っていただきたい。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

貯金0の遥香さんですが結婚を考えている彼がいます。

しかし彼も貯金0のため、遥香さんの実母が大反対です。

結婚のために努力しますが、認められそうにありません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

シングルマザーだったばななさんは

息子さんの小学校入学と同時に妊娠、再婚が決まり

4人家族になりました。

しかしめまぐるしい生活の変化に

息子さんとの親子関係がギクシャクします。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (99)

2015年5月14日 (木)

お礼

 

うまく言葉にできないぐらい感動しています。

ブログを始めて9年が経ちますが

今のこの私のブログ現象をひとことで言うならば

 

青は藍より出でて藍より青し。


いや、ちょっと違う。

  

鳶(とんび)が鷹を生む?

 

もう、セカンドオピニオン以上のオピニオン。

昨日のコメント欄だけで

一冊の本ができるほどのクオリティの高さですよね。

タイトルは「カテーテル、お前もか?」(←こら)

 

 

おばさんの排尿困難の始まりは3月なんですが

私がこうして元気よく今日もやっているのは

専業主婦ゆえのフレックスタイムのなせる技で

ぶっちゃけ、昼寝してます。ご安心ください。

 

 

そして昨日の記事ではっきりしたことは

もしカテーテルの導入が決定しても

私は大丈夫だということ。

あとはおばさんと相思相愛になることだけれど

「人の嫌がることはしない」が私のモットーというか

スーダラ節なところで、さらにどちらかというとM体質なので

今のおばさんにカテーテル装着は強要できません。

(ちなみにおばさんはカテーテル経験者です)

体調によっては、寝位のまま排尿できる夜もあるので

もうしばらく、泌尿器科の通院とおばさんの出方を待ちます。

ことの成り行きは、またブログで綴っていきます。

本当に本当にありがとうございました。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ピンポ〜ン♪お呼び出しです…

 

5141

 

夜中のお呼び出しにダンナが向かった。

しかし…

 

5142

 

激おこぷんぷん丸ムカ着火ファイヤー!

 

5143

5144

5145

 

本当にそんなことをおばさんが言ったのか?

半信半疑でおばさんのところに行く。

 

(つづく)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

1歳半の子を抱えて、現在就活中のてんつゆさん。

ご主人の希望は専業主婦のようですが

てんつゆさんは働いている方が性に合ってると感じています。

しかし、実際には面接落ちまくりで前途多難です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

恋愛期間8年、結婚して10年になるワンコのしっぽさんですが

まだご主人に愛の告白をしたことがない、と振り返ります。

ラブラブの恋愛期間も、素直に気持ちを伝えておらず

ああ、このまま老いて死んでいくのかと悔やまれます(笑)

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (112)

2015年5月13日 (水)

在宅医療

 

今日のお話は昨日の続きです。

 

布団に入った0時頃…

 

5131

 

呼び出しがあった。

 

5132

 

昼間はトイレを利用するおばさんだが

夜中は朝までぐっすりシートを使って寝てもらう。

しかし、トイレでしたいと言う。

 

5133

 

尿意はあるのにいつものように排尿ができなくて

だんだんチクチクとお腹が痛くなってきたという。

 

5134

 

おばさんの性格上、精神的なものもあるかと

「我慢しなくていい」と声かけをした。

そのせいではないと思うが、その後2時に…

 

5135

 

さらに5時に…

 

5136

 

いろんな理由をつけながら

夜中にトイレに行くこと3回。

 

 

そんな日が続いて、さすがに病院へ→あいさつ

診察の結果、腸にも膀胱にも腎臓にも異常はなく

膀胱周辺の神経の老化が原因のようだった。

昼間のように座位だと腹圧が排尿の手助けをするが

寝位だと、排尿困難となり腹痛が起きるようだ。

排尿を促す薬を処方され、1週間ほどは元の状態になったが

再び腹痛が襲うようになった。

 

 

さすがに夜中の介護は

介護者も被介護者もギクシャクしてくる。

 

5138_2

 

そんな説明も付け加えるようになってきた。

 

おばさんは腹痛の恐怖から、少しの尿意でも敏感に

反応するようになり大丈夫だった昼間も

「念のためトイレに行きたい」と回数が増え

介護者の負担は明らかに増加した。

 

 

その後、通院を続けたが快方には繋がらず

ついに医者から

「じゃあ、カテーテルを導入しますか?」と

提案された。

 

 

おばさんは

「トイレに行けば出るのだから

絶対にカテーテルはしたくない」

私は

「衛生面の管理など在宅介護が面倒くさいことになりそう」

という理由でカテーテルには前向きではない。

 

 

ただ寝不足はお肌に悪いしなんとかしたい、とは

思っています(←いまここ)

と、いうことで尿管カテーテルの情報キャモーーン!

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

さくらさんのご主人は、さくらさんにお給料を全部預けて

月1万円のお小遣いでやりくりしてくれます。

しかしその裏で、借金、パチンコ、FXと

お金を借りたり返したりを繰り返しています。

もちろん借入金はみるみる膨らんできました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (110)

2015年5月12日 (火)

座ったきり老人

 

 

5121

 

おばさんのこの強い意志が高じて…

 

 

5122

 

最近はお昼寝も拒否。

 

5123

5124

 

腰掛けていた方が、気持ち良く眠れると言う。

 

おばさんの身体にほとんど筋肉はない。

しかも、骨粗鬆症も深刻な状況だ。

移乗時に唯一おばさんの身体を支えているのは

両膝に入っている人工関節だ。

一度寝たきりになったら、

もう起き上がれないだろうという恐怖が

ついにおばさんを座ったきり老人にしてしまった。

 

担当医に相談したら

「抹茶さんの身体機能は既に想像の範囲を超えているので

本人が楽に過ごせるよう対応するしかない。」

と、言われた。同時に

「もしもの事態は常にあります。

いつもと様子が違う時は、うちではなく

すぐ総合病院に連れて行ってください。」

とも言われた。

 

もちろん「座ったきり老人」でも、夜はベッドで寝るが

そちらでも異変が生じてきた。

 

(つづく)

 

明日の記事では「尿管カテーテル」について伺いますので

体験談のある方、ぜひ前の方に座っててください。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

第二子を無事出産した木苺さん。

予想はしていましたが

2歳になる上の子の赤ちゃん返りが始まり

「いやいや」の号泣がアパート中に響き渡ります。

ついにはアパートの管理会社から

クレームの書類が届くほどです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

国際結婚で、海外在住のミンティーさん。

結婚当初から国際結婚に反対だった義母とは

折り合いが悪く、心ない言葉に傷ついてきました。

その義母宅の近くにある大学に長男の進学が決まり

息子を取られるような焦燥感に襲われます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (37)

2015年5月11日 (月)

ブラック度

 

 

テレビで元公務員が死亡した両親の年金を

だまし取った詐欺で逮捕されたニュースをやっていた。

 

5111

5112

 

公務員至上主義のお義母さんに

逮捕された女性を本人と照らし合わせながら話す毒嫁。

お義母さんがどんな反応をするかと思ったら…

 

5113

5114

 

お義母さんのブラックジョークの方が

数段上だった。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

義母から大量の食品が送ってくるといういなかあさんは

ご主人と子ども2人の4人家族です。

家族で消費するのは無理なので、職場にも持って行きますが

それでも処理に困ります。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (66)

2015年5月10日 (日)

昔の友人とにゃる美としろ美

 

母の日、みなさんいかがお過ごしですか?

 

私は昨日、懐かしい友人と2人で

人気のイタリアンバイキングに行ってきました。

「変わらないね〜」とお互いを讃え合い

積もりに積もった約20年間を報告しあった。

 

しかしバイキングは取りに行くタイミングを合わせないと

相方不在のままモクモクと一人で食べる羽目になることに

途中で気がついて大笑い。

まるで高校生の頃に戻って

一緒に取り行って一緒に席に戻るを繰り返し

しゃべりし続けた楽しいひとときだった。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

今日は写真と動画だけです。

 

510nyaru

 

 

この続きは動画で(*音楽が流れます)

スマホで撮った動画なので縦長画面ですみません。

 


 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓引き続きお待ちしてます!!

両親との同居を望んでいるmiyuさんのご主人。

経済的にも将来の介護生活を考えても、それがベストと

主張しますが、miyuさんは全く納得いきません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (22)

2015年5月 8日 (金)

お義母さんの深い悲しみ

   

 

 

581

582

 

わざわざ本人に尋ねる不思議。

 

580

584

 

フェアリーは、

自分のお世話をしてくれる人は忘れない。

 

585

 

あっさりその理由を

自白するあたりはフェアリー。

お手伝いさんに至っては…

 

586

 

夜中まで面倒みろと(笑)

 

 

 

しかし、嫁は掃除だ炊事だ洗濯だと

すぐいなくなり、家政婦さんは

時間になると帰ってしまう。

周囲の人にどれだけ

「抹茶さんはお幸せですね」

と言われても

お義母さんは、今日も絶望を感じている。

 


 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

両親との同居を望んでいるmiyuさんのご主人。

経済的にも将来の介護生活を考えても、それがベストと

主張しますが、miyuさんは全く納得いきません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

           

| | | コメント (43)

2015年5月 7日 (木)

「母」関係2話

 

 

ゴールデンウィークが終わりましたね。

我が家は特記すべきことは何もなく通常運転でした。

唯一の来客として、実家の姉が

入学祝いを持って遊びに来てくれた。

遊びに来てくれたんだが、全然遊んではいなくて…

 

571

 

カゴに入っていた洗濯物を畳んでいた(笑)

で、引き出しに仕舞う時に…

 

572

 

母のたたみ方と一緒なことに気がついた。

私もほぼ同じ畳み方だが、ちょっとした折り方が

嫁に出て25年経つ私とは違っていて、懐かしかった。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

テレビで、いまどきの「おふくろの味」といえば

「カレーライス」らしいと、特集を組んでいた。

春から一人暮らしの始まった若者に

カレーライスを食べてもらって

「母のカレーライス」を当てる、というのをやっていた。

それを見ていたケンが

 

573

574

 

ケンとリュウが小さい頃、にんじんがにがてで

我が家のカレーライスはにんじんがすりおろしてある。

よく考えたら、もうすりおろさなくてもいいのに

まだやってる自分に気がついた。

ま、「母のカレー」に認定されたので

このままで(笑)

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

メイが誕生日と母の日を兼ねてプレゼントをくれた。

 

57hahanohi

 

 

すーーーーーーっごくかわいいミイとミムラ姉さんの

アイフォンカバーとタオルハンカチ(ハァハァ…)

バイト代がずいぶんなくなったのでは、と心配するヤボ母。

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

お見合いで農家に嫁いだ悩める嫁まっさんさん。

結婚と同時に同居が始まり、昼には義妹夫婦も加わります。

毎日の生活が初めてづくしのうえ、妊娠もわかり

ただただ苦痛な日々になってきました。

ご主人も義両親も義妹夫婦も優しく接してくれるため

新しい生活に慣れない自分を責めます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

交際7年の後、昨年結婚式を挙げたごまさん。

しかし結婚後、ご主人の風俗通いや借金、

ごまさん以外の人とテーマパークに行ったと思われる半券が

次々に発覚。

ごまさんは離婚も視野に入れてますが

ご主人は、全くそのつもりはないようです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

 

 

 

| | | コメント (29)

2015年5月 6日 (水)

非日常会話

   

 

 

 

今日のお話は昨日の続きです。

 

1

2

3

 

でた。

 

4

 

…と、ここまで描いて、あらやだデジャブ→直球勝負

じゃあ、正解は>>よっしーさん(笑)

 

しかし、今回の直球勝負は少し展開が違った。

 

5

6

7

8

9

10

11

12

 

お義母さん、かわえー。

いつもこれくらいかわいいといいのに。

 

子育ての苦労は、子どもの笑顔で救われるが

フェアリーの悪態は、泣き顔で相殺される感じがあった。

 

13

 

おばさんもそんな感じだった。

もうしばらく、姉妹仲良くやってもらいたい。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓引き続きお待ちしてます!!

出産日が目前のmumuさん。

出産後を想定し、2歳の息子さんとご主人が

2人で一緒に寝る練習をしましたが

逆に夜泣きがひどくなり、ご主人のイライラも募る一方です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

すずらんさんの10歳になる娘さんは工作が大好き。

次々に作品を作り出し、部屋は作品で埋め尽くされます。

捨てることもできず、保存に困ります。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

元カレと親友が結婚し

その後、仕事で社会的に大きく評価され

夫婦で活躍している様子を

フェイスブックで知ったうずらさん。

気にしないようにと努めますが

新しい彼らの情報を知るたびに動揺し混乱します。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

         

| | | コメント (43)

2015年5月 5日 (火)

日常会話

   



 

551

 

2年前にもこんな記事が→「フェアりたい時」

 

552

 

昔と比べると、やや攻撃的なお義母さん。

 

553

 

介護種目いろいろあれど

グランドフェアリーの話相手は難易度高し。

しかし、その攻略方法を日々研究していたら

ある一定の法則がみえてきた。 

 

最も典型的な会話の流れとしては…

 

554

555

556

 

このトリックにおばさんが、まんまと引っかかる(のか?)

そこで嫁が、この傾向と対策を考えた。

注*あくまでも我が家の場合です(笑)

 

(つづく)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓引き続きお待ちしてます!!

出産日が目前のmumuさん。

出産後を想定し、2歳の息子さんとご主人が

2人で一緒に寝る練習をしましたが

逆に夜泣きがひどくなり、ご主人のイライラも募る一方です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

すずらんさんの10歳になる娘さんは工作が大好き。

次々に作品を作り出し、部屋は作品で埋め尽くされます。

捨てることもできず、保存に困ります。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

元カレと親友が結婚し

その後、仕事で社会的に大きく評価され

夫婦で活躍している様子を

フェイスブックで知ったうずらさん。

気にしないようにと努めますが

新しい彼らの情報を知るたびに動揺し混乱します。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

p>

         

| | | コメント (29)

2015年5月 4日 (月)

グランド負けず嫌い


ゴールデンウィーク前半は夏日が続きましたね。

 

541

542

543

544

545

 

打てば響くように負けず嫌い(笑)

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓引き続きお待ちしてます!!

出産日が目前のmumuさん。

出産後を想定し、2歳の息子さんとご主人が

2人で一緒に寝る練習をしましたが

逆に夜泣きがひどくなり、ご主人のイライラも募る一方です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

すずらんさんの10歳になる娘さんは工作が大好き。

次々に作品を作り出し、部屋は作品で埋め尽くされます。

捨てることもできず、保存に困ります。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

元カレと親友が結婚し

その後、仕事で社会的に大きく評価され

夫婦で活躍している様子を

フェイスブックで知ったうずらさん。

気にしないようにと努めますが

新しい彼らの情報を知るたびに動揺し混乱します。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (24)

2015年5月 1日 (金)

5月のトップ画像

 
 

トップ画像を更新しました。

変わっていない方はご利用のブラウザの

更新ボタンをクリックしてご覧ください。

 

2015maytop_2

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

511

512

513

514

515

516

 

メイの考察が新鮮で面白かった。

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

スポンサーリンク


 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

出産日が目前のmumuさん。

出産後を想定し、2歳の息子さんとご主人が

2人で一緒に寝る練習をしましたが

逆に夜泣きがひどくなり、ご主人のイライラも募る一方です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

すずらんさんの10歳になる娘さんは工作が大好き。

次々に作品を作り出し、部屋は作品で埋め尽くされます。

捨てることもできず、保存に困ります。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

元カレと親友が結婚し

その後、仕事で社会的に大きく評価され

夫婦で活躍している様子を

フェイスブックで知ったうずらさん。

気にしないようにと努めますが

新しい彼らの情報を知るたびに動揺し混乱します。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

スポンサーリンク

 

   

 

| | | コメント (49)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »