買ってみた
スポンサーリンク
↓青春の1ページはフカヒレスープとともに
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日のお話はトイレでの事ですが
お食事中の方でもそんなに遠くまで逃げなくて大丈夫です。
売られた喧嘩を買ってみた。
(つづく)
↓いつも応援クリックありがとうございます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!!!↓↓↓↓↓
ぬこさんは1歳半の子のママで、現在妊娠6ヶ月です。
子どものためにとがんばってきましたが
ご主人は、借金癖があるうえ事業の失敗などで
借金はどんどん膨れ上がっていく一方です。
ついに両親からも離婚するように言われました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
国際結婚で海外在住のAileenさんは
経済力のないご主人と離婚を考えています。
しかし、4歳になる我が子を日本へ連れて帰るには
相手の許可が必要で、親権で揉めれば
18歳になるまで連れて帰ることはできません。
親子3人、再び仲良くやっていける日がくることを
望んでいますが…
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
| 固定リンク | 7
« グランドリピートーク | トップページ | 本音 »
コメント
ギボ子さん。
わざと間違えたの?
間違いを指摘されて、カァっとなるよりは可愛いです。
投稿: ちえ | 2015年7月12日 (日) 14時48分
初めてメールをさせていただきます。
1番みたいで焦ります
ちょと嬉しい・・・
投稿: こま | 2015年7月12日 (日) 14時51分
とりつくろい行動
というのですよね。
ギボ子様はボケたんじゃない、単なる言い間違いなのですよ、と言いたい、思いたい。
そうです。ギボ子様、
優しく、言って
テヘペロしたら
可愛いと言ってもらえますよ~
なんてワケにはいかないか。
ドキドキして明日のつづきを待ちます。
投稿: モナミ | 2015年7月12日 (日) 14時58分
売られたものは
買いましょう。
続きまってまあす。
それにしても
今日は暑い。
皆様からだ気をつけて
投稿: シエルまま | 2015年7月12日 (日) 15時00分
それな⁉︎
ボーナス時期だから何やら良い物を買われたのかと思いきや(笑)
ウチは冬のボーナス迄 持ち堪えてくれと祈りながら使っていたIH調理器を先週買い換えました(T . T)
H表示が点きっぱなしになって そのうえ あちこち点滅するようになったので慌てて電気屋さんに行きました(^_^;)
Hi & rowのHだと思ってたらhelpのHだったようで、、、
丸々12年‼︎お疲れ様でしたとお別れしました。
次は何かなと財布が怯えてます(;;;´Д`)
投稿: ハオハオ | 2015年7月12日 (日) 15時03分
買ってみたらどうなるのでしょうか?
明日が待ち遠しい!
投稿: アトム | 2015年7月12日 (日) 15時05分
そうだ、そうだ!たまには買わないと!
自分の事は気づかないというか「自分だけが
正しい、自分はとって~も配慮して気を使っているのに」と思っている母を重たく感じる今日この頃です。
投稿: | 2015年7月12日 (日) 15時12分
いいぞ、いいぞ、やれやれ~
火事とケンカと花火の好きな江戸っ子(もどき)より。
投稿: すいか | 2015年7月12日 (日) 15時17分
そうだ、そうだ!
言ってやれ、言ってやれ!
投稿: くろ | 2015年7月12日 (日) 15時21分
え〜〜ギボ子さんはなんて言ったんだろう((o( ̄ー ̄)o))
タイトルを見て介護に良いアイテムでも買ったのかと思っちゃいました(; ̄ー ̄A
投稿: ピー | 2015年7月12日 (日) 15時26分
きゃ~~ o(≧▽≦)o
ワクワク!
続きが楽しみです!
投稿: ふりぷ | 2015年7月12日 (日) 15時27分
おぉ~!
ファッジさんがOKなら、いいぞもっとやれ~!
投稿: カナリヤ | 2015年7月12日 (日) 15時39分
カーン!
ゴング鳴りましたっ!
プロレスならヒール対ベビーフェイス。
ヒールの場外乱闘、凶器攻撃か、
ベビーの固め技か。
ここは一番、ヒールに最後まで
粘って暴れてもらいたいものだ。
投稿: yorkiepapa | 2015年7月12日 (日) 15時44分
普通に話していても、受け取る側が機嫌を損ねて、えっと思うことはありますね
義母と話していて、「はい」と言ってちょっと笑っただけで、軽蔑した笑いをしたと、ひどく怒っていたことがありました。
ちょっと笑ったぐらいでプライドが傷つく義理の仲はやっぱり面倒くさいです。
投稿: 盆提灯 | 2015年7月12日 (日) 15時53分
ファッジさんが腰をかがめて義母さまの下着を上げる姿に泣けちゃう...
義母さま、ケンカを売る前に「どうもありがとう」なりおっしゃってくださいな。
(1人でオコする私でありました)
投稿: ソーダブレッド | 2015年7月12日 (日) 15時56分
そうだーそうだードンドン買って~!!
家の居心地良すぎるとショートが辛く感じちゃうものね。
子供達も居心地良すぎると、なかなか結婚しないそう。
我が家は、居心地悪いはずなんだけども なかなか・・・
投稿: しろしろ | 2015年7月12日 (日) 16時05分
買ってみた
↓
トイレにて
∴
介護用品かと思いました。
違ったぁ・・・
ギボ子さんから、いくら¥ で?
ギボ子さんなら、値段高くふっかけてきそうですね。
買ったファッジさん、
笑顔でプライスレス!
投稿: QJ | 2015年7月12日 (日) 16時16分
そーだそーだ!
ファッジさんはサンドバッグじゃないんだぞー!!
投稿: 天国の海 | 2015年7月12日 (日) 16時29分
いったい何を買ってみたのかと思いきや・・。
最近のファッジさんは、今までしてみなかったことを果敢にトライしているような。
それもこれも家族みんなで楽しく暮らすためなんですよねー。
ギボさまはグランドフェアリーさんになって、言動が怪しくなってきても、感情の糸は繋がっているんだなあと実感します。
なのでファッジさんもどうやったらギボさまに平穏に暮らして頂けるのかをいつも考えているんだなあ、といつもムネアツ。
投稿: よっしー | 2015年7月12日 (日) 16時31分
相変わらずの仲良しさんですねー(o≧▽゜)o
投稿: びけちこ | 2015年7月12日 (日) 16時43分
義母とは、コミニケーションが取れないと思ってちょうどくらい(^◇^;)
何を言っても、自分が攻撃されたことしか、残らないし、こちらの言い分は理解できないようです。基本、時間のロス!
だから、いくら喧嘩を売られても買うと話が長くなるので、相手の言ってることに気がつかなかったフリをします( ̄▽ ̄)
投稿: まり♪ | 2015年7月12日 (日) 16時46分
おっと!!!
ついに買ってみましたか!
ワクワク(≧∇≦)
投稿: あかねこ | 2015年7月12日 (日) 16時54分
おいくらくらいになりそうかしら。
明日が楽しみです。
投稿: ぷりん | 2015年7月12日 (日) 17時03分
↑お高いんでしょう? うふふ
投稿: | 2015年7月12日 (日) 17時06分
義母様は長女だからと尊重されて、フアッジさんが最後のコマでかけてあげた様なセリフを生涯、一度も、誰からも言われたことなど無かったのではと思いました。
投稿: ルンルン | 2015年7月12日 (日) 17時33分
最近、深いですねー。
なるほどなるほど、と感心します。
違う角度から攻める…子供にも使えそうです。
続きが気になります。
投稿: かなこ | 2015年7月12日 (日) 17時50分
おぉーっ、ファッジさんスゴイ!
続きがめっちゃ気になります(≧∇≦)
投稿: クロ | 2015年7月12日 (日) 17時51分
場外乱闘、凶器攻撃の大反撃と思いきや・・・
意外とあっさり、ギボ様負けたりして(^_^;)
そうなると、後味悪くなるかな
投稿: 北灯り | 2015年7月12日 (日) 18時06分
よく言い間違いだとわかりましたね!さすが長年の経験。売られたものは買わないとね。しかもいい切り返しです!^ ^
投稿: パインミックス | 2015年7月12日 (日) 18時08分
お支払いはクリームさんへ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: | 2015年7月12日 (日) 18時15分
おー買っちゃったんですね!
ギボ様からの「おつり」が待ち遠しい(*^m^)
投稿: ともりん | 2015年7月12日 (日) 18時31分
売られたら買う‥
そして
目には目を歯には歯を‥❗️
って思っちゃいます。
私はすぐ逃げちゃうので泥沼にはならないけど
フアッジさんみたいに
義母を可愛いと思えた事が一度もないんです💦
‥今日もトイレで落し物を拾いました💦
私は修行が足りないんでしょうね〜⤵︎
投稿: にゃん | 2015年7月12日 (日) 18時55分
ほんとだ。(笑)
義母様、もっと優しく言ってぷりーず♡
投稿: みぃな | 2015年7月12日 (日) 20時40分
精神力の強いときに発動。
売られたけんかを買う。
負ける気がしない。
投稿: アンドラ | 2015年7月12日 (日) 21時02分
嫁は言い返しちゃいけない、なんてルールはないですもんね。
各自が勝手に思いこんでるだけで。
母の実家は女の子ばかりだったので婿養子さんをむかえましたが
(大恋愛で実家の反対を押し切り既成事実を作ってまでお婿にきてくれました)
時折舅爺様が嫌みを言っても、もともとやんちゃ系の婿殿はサバサバと言い返すので険悪にはなりません。
姑婆様は義理でも息子ができただけで嬉しくて婿殿をたしなめることはいっさいなし。
嫁の場合も、やることさえやってればこれで良いと思うのですがね。
投稿: しらす | 2015年7月12日 (日) 21時09分
たまには買いましょう!0が幾つ列ぶのかしら?次の更新が怖くもあり楽しみでもあり(゜▽゜) どーんなに出来たお嫁さまでも「一言いらんこと言い」なのが舅 姑なのだ!何なんだろうね、その言動は?
投稿: 豆もち | 2015年7月12日 (日) 21時46分
いいお買い物だと思います!
ええたまには思い切って
売られたものは買いませんとね
ハオハオさん、家電同志って
「え?繋がってるの?」と思う程
何故かひとつダメになると次々にやられるものですね。
謎です。
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年7月12日 (日) 21時59分
んほほほ♪
言い返せまい…( ̄ー+ ̄)
ファッジさんはケンカの買い方もなんか優しい
投稿: ナツメグ | 2015年7月12日 (日) 22時30分
これで、優しい言い方になってくれたらいいんですけど…無理ですよね~。
最近、私も怒りのコントロールが出来ないことが多くて困っているんですが、周りを見ていてもそんな人が増えている気がするので、なにか自然の力が働いているのかも、とも思います。
火山が噴火するくらいですから、人の感情も噴火しているのかも。
投稿: ぴよ | 2015年7月12日 (日) 22時31分
この場面(画像)にはいつも感動、感服させられます。
この場面を描いた漫画はかつてなく、これからもないでしょう。
投稿: 阿茶羅 | 2015年7月12日 (日) 22時34分
買っちゃった❤
ファッジさんのお買い物はなかなかスリリングですΣ(゚Д゚)
羨ましい~!!
いつか私も買うぞー!!
明日を楽しみにしてます
投稿: 疲れた嫁 | 2015年7月12日 (日) 22時41分
いいぞいいぞ🎵
ファッジさんどんどん
言ってやってつかあさい!
投稿: ふじこ | 2015年7月12日 (日) 23時15分
喧嘩は買ってもお世話を優しくできるファッジさんに脱帽
投稿: りぷとん | 2015年7月13日 (月) 00時25分
おぉ〜、ここで切るか?!
投稿: Corvallis | 2015年7月13日 (月) 02時44分
お二人のやり取りを見てると
♪トムとジェリー
仲良くケンカしな~
というメロディーが浮かんできます。
お若い方はご存知ですか?近頃、再放送してるのを見ました。
要は仲良しってことでしょう。
みんな、応援しながら、うらやましいと思っていますよ。
投稿: モナミ | 2015年7月13日 (月) 08時20分
ハオハオ様の「helpのH」に爆笑
今度から助けて欲しい時は「SOS」にして欲しいですよねー
投稿: ハツ | 2015年7月13日 (月) 11時37分
たまのこの切り返しが大切な様な気がします。お互いの信頼があってこそだから素晴らしいです。
投稿: えてきち | 2015年7月13日 (月) 12時31分
わお!売られて買ったケンカの結末が気になります
また2人で大笑いしたのかな
ギボさまは買ってあげたほうが喜びますよね!
どんどん買って下さい
投稿: coco310 | 2015年7月13日 (月) 12時58分
おおっ・・・
私もその台詞
返してみてぇ・・・
うちの義母に・・・
投稿: たまひろい | 2015年7月13日 (月) 13時43分
ギボ子さまの攻撃性が最近増してきているようで、ファッジさんのメンタル面が心配です。
一度、認知症のお薬の副作用を疑ってみては?
父を介護していた時に経験したことですが、アリセプトを服用するうちに「喜怒哀楽が激しく興奮しやすい」「ちょっとした言葉掛けに目の色が変わり、食って掛かる」「激高してしまい介護拒否する」などの困った状態になりました。
薬をメマリーに変えたところ大人しくなりましたが、今度は傾眠状態が続き食事も自分でとれなくなり・・
長くなりますので詳細は控えますが、
もし認知症のお薬を服用していらっしゃるのでしたら、介護者がダウンしてしまう前に医師に相談されることをお勧めします。
いつも応援していますよ。
投稿: tammy | 2015年7月13日 (月) 14時12分
ワクワク♪
投稿: | 2015年7月13日 (月) 15時09分
たまに買っちゃいますよね♪
後で、無駄だった…と思っても。
投稿: 猫シロ | 2015年7月13日 (月) 20時09分