長所
スポンサーリンク
もうすぐ200000000アクセス達成かもイベントは
こちらです→( ・`ω・´)キリッ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
かばい合えるのが複数介護のいいとこ。
お義母さんのいいとこは
相手が誰であれ、分け隔てなくディスるとこ。
↓応援も忘れないでね!
スポンサーリンク
↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!!↓↓↓↓↓
ぶちさんは、10歳年上の彼と結婚を決めましたが
その前にぶちさんのお母さんが脳幹出血で倒れ
介護が必要になりました。
ぶちさんの実家から、結婚の援助は一切なく
母の介護もあり彼ばかりに負担がかかります。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
2年の交際の後結婚し、現在妊娠4ヶ月のここさん。
恋愛時代は、とても優しかったご主人ですが
結婚後は感情的に怒ることが多くなり
顔色を伺いながら生活する毎日です。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!
| 固定リンク | 9
« 一方ふくふく苑では… | トップページ | 時短 »
コメント
わー1番?^ ^
投稿: ミニ | 2015年7月26日 (日) 13時08分
いいところ…ですね(≧∇≦)
投稿: あかねこ | 2015年7月26日 (日) 13時10分
おぉぉぉー!
リアルタイムで更新される瞬間に立ち会ってしまったかも!!
2億アクセスってすげーなー、でもどれくらいのスピード?と思い、リロードを繰り返してみましたら、20~40アクセス/秒でした……((((;゜Д゜)))
す、す、すごい…!これがトップブロガーなのかと改めて恐れ入りました。
このペースなら2億もまさに目と鼻の先なのですな。
私も応募してみようーっと♪
投稿: すみん | 2015年7月26日 (日) 13時11分
そ、それって長所・・・?!
投稿: 天国の海 | 2015年7月26日 (日) 13時16分
そ、それを長所ととらえるファッジさんがスゴイ!
投稿: たく | 2015年7月26日 (日) 13時23分
うーわ~。
義母子さまったら、さも本当に言われているかのようにおっしゃるあたり、すごすぎますわ。
かばい合える仲間がいるのは心強いですね☆
投稿: カルピスソーダ | 2015年7月26日 (日) 13時23分
目につくモノ全てをディスりながら、それでも襟首ひっつかんで喚かれたり、
泣きながらボコボコに叩かれたり、
ひっくり返したお膳で上からぎゅうぎゅうに押し潰されたりしてない(よね?)ギボさまはとってもお幸せです。
二つ目以降は聞いた話ですけど実話。
一対一の嫁姑(舅)って大変。
投稿: 辛口お寅 | 2015年7月26日 (日) 13時24分
そっかぁ〜〜ッ(・_・;
それって平等って事だったんだぁ(笑)
投稿: ハオハオ | 2015年7月26日 (日) 13時25分
分け隔てなくディスれる義母様。
ディスることができなかった白足袋様って、どんだけ怖い人だったんでしょうね。
以前、ファッジさんが「白足袋さんが迎えにきますよ」って言ったら、本気で怖がっていましたよね。
投稿: 今日のはな | 2015年7月26日 (日) 13時30分
ファッジさん凄い!!
私も考え方を改めよう(無理か~)
辛口お寅さん
凄いこと知ってますね
投稿: | 2015年7月26日 (日) 13時33分
最近の、私の中のギボ子さんのディスりのヒットは、「どうして男のくせにナヨナヨしているの!?」でした。
本当に誰にでも公平。
でも、いろんな毒舌バリエーションがあって、すごい。
投稿: すいか | 2015年7月26日 (日) 13時40分
ふくふく苑での3泊4日の義母さまはどんな様子だったか報告はありましたか?
認知症の症状ですから、おばさんも家政婦さんもサラリと聞き流せばいいのです。
家政婦さんは介護資格が要らないので、仕方ありませんが義母さまにムキになってませんか?
血の通った親子なら遠慮なく、もっと厳しいことを言いますよ。後腐れはありませんが。
投稿: | 2015年7月26日 (日) 13時50分
ギボ様は本当にお幸せ、言いたい事言っても
何しても、優しいお嫁さんと妹、家政婦さんがちゃんとやってくれる。
いつも思ってたけど今日しみじみ実感しました、ディスるのは認知症のせいだけではない
元々の性格みたいだし。
投稿: あずき | 2015年7月26日 (日) 14時34分
ファッジさんが最後のコマで
「ね」って言える相手が居るのがやっぱりいいですね。
投稿: うさみみ | 2015年7月26日 (日) 14時35分
最近ディスリ方が特に酷くないですか?
前はイヤミが強烈な程度でしたが、もろ攻撃的ですもの。
初期ブログ当時の義母さまを思い出すと確実に年月の流れを感じます。
どうせ忘れてしまうのなら、あえて同じ土俵に乗って言い負かしてみては?
…とは思うものの、義母さまの口達者ぶりには(私は)勝てそうにない。
投稿: ぽんちっち | 2015年7月26日 (日) 14時35分
ご飯食べたこた覚えてなくても、ディスる言葉は正確無比。
誰彼かまわず、分け隔て無くディスれるギボ子さんは、ホント、“公平”。
^_^;
投稿: アトム | 2015年7月26日 (日) 14時39分
認知症と分かっていても、こんなことを言われたら、なかなか受け流すことは出来ません。心が擦り切れそうです。ファッジさん、
すごい!
投稿: プルーン | 2015年7月26日 (日) 14時39分
1件目の嫁日々のリンクが、元記事になっているみたいです。
投稿: こころのともぞう | 2015年7月26日 (日) 14時48分
我が家の義母は、私にだけまるで、呼吸をするようにディスりますよ?
離れて住む弟さん夫婦へは、本当にか弱い母の一面で、接したいのか、年二回の(!)の訪問はもちろん、電話での声まで変わります。(´・_・`)
確かに平等なのは長所です(笑)
投稿: まり🎶 | 2015年7月26日 (日) 14時55分
我が家の義母は、私にだけまるで、呼吸をするようにディスりますよ?
離れて住む弟さん夫婦へは、本当にか弱い母の一面で、接したいのか、年二回の(!)の訪問はもちろん、電話での声まで変わります。(´・_・`)
確かに平等なのは長所です(笑)
投稿: まり🎶 | 2015年7月26日 (日) 14時55分
わあーむかつくー
投稿: mp | 2015年7月26日 (日) 15時09分
>>こころのともぞうさん
直しました、ありがとうございます!
投稿: バニラファッジ | 2015年7月26日 (日) 15時15分
女が言う「ご近所が言ってた」「〇〇さんが言ってた」は、たいてい、自分の言いたいことを人の名を借りてるだけですよね(笑)
投稿: 猫ママ | 2015年7月26日 (日) 15時26分
義母様、よくそれだけ次々と
言葉が出てくるものだ、と
妙な感心をしてしまいます。
2億アクセスに向けて着々と
増えていく数字を見ていると
締め切りに追われているようです。
いいものが思いつかないんです
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年7月26日 (日) 15時53分
ある意味「博愛主義」の為せる技??よくまぁこれだけ「毒」が持つなぁ?「御近所さんが言ってる・・・・」これ「お姑さんの切り札」ですよね、お嫁さんをある意味脅す。「ほら、よそ者が笑われてるわよ」って感じ。白足袋様に言われたのだろうか?その時の傷が言わせる?元々の性格か? とにかく「毒」には負けないでください。
投稿: 豆もち | 2015年7月26日 (日) 16時33分
その通り❗️もう、いっそすがすがしい域に達していらっしゃるかと。介護メンバーの結束もかたくなるというものですね〜( ̄▽ ̄)
投稿: てんこ | 2015年7月26日 (日) 16時34分
ギボさまがグランドフェアリーさんに進化した時は、このまま非常に静かにお過ごしになられるのでは…と思っていたのですが。
以前よりも攻撃がすごくなったような。
みなさんおっしゃられてるように、ギボさまは本当にお幸せな方です。
おばさんやお手伝いさんファッジさん、いやひょっとしてクリームさんやお孫さんたちにも同じような攻撃をされているかもしれない。それでもみんな上手に受け流して、今日もギボさまの『日常』を支えていらっしゃる。 私にはこれができなかった。
今日のお話は少し胸が痛かったです
投稿: よっしー | 2015年7月26日 (日) 17時37分
分け隔てない!いいですね。でも、おばさんが一番、傷が深い気がします。
投稿: つゆつゆ | 2015年7月26日 (日) 17時55分
冗談としてでも、長所として変換できるファッジさんの頭の柔らかさにカンドーです(^◇^;)
投稿: クロ | 2015年7月26日 (日) 17時57分
まーったくギボ子さんたらご近所さんと交流なんてないくせにぃー(-_-)
投稿: ふー | 2015年7月26日 (日) 18時07分
フェアリーってわかってても、フェアリーってわかってても、言葉ってぐさぐさ来ます。私なんてここまでやって「ゴミ袋」なんていわれたら、3日ぐらい泣きます。(豆腐のメンタル)あぁ、本当にみんな負けないで。
投稿: tintin | 2015年7月26日 (日) 19時47分
こんなに性格が悪くても
良い嫁に恵まれ
幸せな何不自由ない老後の送れる
不思議・・・。
投稿: ふじこ | 2015年7月26日 (日) 20時11分
人は生きてきたように死ぬと言われていますが、ギボ子さんにはあてはまらないなあ…と読んでいていつも思います。
本当に失礼ですけど、少々精神疾患を疑う程の攻撃性と底意地の悪さ。それなのにこんなにも手厚い介護を受け、何不自由なく大切にされている(ご本人は世界一不幸だと思ってらっしゃるようですが)。人生って理不尽でわからないものなんですね。
投稿: | 2015年7月26日 (日) 20時46分
理不尽なガンコ親父役の義母様と
ひたすら甘い母親役のおば様が、
すてきなクリームさんを
育ててくれたおかげでしょう。
投稿: 不思議のワケ | 2015年7月26日 (日) 20時47分
お義母さんの毒舌、懐かしドラマ「寺内貫太郎一家」を思い出します
樹木希林さん演じる「おきん婆さん」
「そんなにのんびり噛んでるとご飯が口の中でウ○コになっちまうよ」は序の口の
ズケズケ言いで家族からは鬱陶しがられてるけど
沢田研二のポスターに「ジュ〜リー〜!」と絶叫するお婆さん。
お義母さんとおばさんを足したようなこのキャラクターをふと思い出しました。
(おきん婆さんはこのドラマの脚本家向田邦子が身近の何人かの老婆をミックスしてできたキャラとのことです)
投稿: しらす | 2015年7月26日 (日) 20時58分
いつも酷すな義母さん
だから、
ファッジさんはその姑を在宅で面倒見てるできた嫁
が、誰にでも一目瞭然というのか良いところ。
投稿: | 2015年7月26日 (日) 21時01分
複数介護!
情報共有!
素晴らしい~♪
投稿: ぷりん | 2015年7月26日 (日) 21時04分
仲間意識が高まりますね!
投稿: もんもちゃん | 2015年7月26日 (日) 21時04分
ギボ様の毒舌は
婚家での体験と
出戻ってから男社会で働き、
セクハラ・パワハラ・嫌味などの世間に揉まれたゆえだと思います・・・。
今よりずっと、シングルマザーに風当たりが強かった時代。
懸命に生きてきた負けず嫌いの証が、
頭の回転の速さと口達者に出てるんじゃないかな・・・。
投稿: 北灯り | 2015年7月26日 (日) 21時07分
平等というのは、唯一の救いかもしれないですね。
旦那(息子)の前では猫をかぶっていたりして、
「お袋が? 被害妄想なんじゃないのか?」という話もよく聞きますね。
実態が周囲に理解されない場合って困りますね(;^_^A
投稿: O3 | 2015年7月26日 (日) 21時20分
03さん、確かにホントそれ!
ストンときました。
投稿: すみれ | 2015年7月26日 (日) 21時37分
わかちあえる人がいるのは大きいですよね。
クリームさんたちには
どんなふうにディスってるのか書かれていませんが
平等に言われてるのでしょうね。
ディスられっぷりも楽しめるようになったら
介護者認定Sランクか!?
投稿: いないな | 2015年7月26日 (日) 21時40分
帰って来ても挨拶しない、顔も見せない
とか
ご近所が笑ってる
とか
姑一般の口癖かと、思います。
うちも同じだから。
投稿: モナミ | 2015年7月26日 (日) 22時01分
最近ギボ様の背中に羽が生えていないのは何故ですか?
フェアリーの羽が好きだったので
どうしたのかな?と素朴な疑問でした。
投稿: saku | 2015年7月27日 (月) 00時30分
ギボ子さんの毒舌、すごいですね。大往生(失礼!)された後も、語り継がれるでしょうね。
投稿: ごま | 2015年7月27日 (月) 06時01分
ファッジさんにかかれば短所も長所(^^♪
投稿: 忘れな草 | 2015年7月27日 (月) 07時06分
いつか、動画で生義母さまが会話するのを見てみたくなりました。
声だけでもいいので・・・。
無理ですかね・・・。
投稿: ぼさぼさ | 2015年7月27日 (月) 08時36分
フェアリーの羽はデビルの羽になっちゃったかな(~_~;)
投稿: ピー | 2015年7月27日 (月) 09時08分
もう近所で、うちの嫁がーって気にする時代じゃないよねー。
投稿: ぽっぽちゃん | 2015年7月27日 (月) 09時43分
にくたらしぃ~(笑)
でもきっと、他人がファッジさん(家族)の悪口を言ったらギボ様は即座に否定して烈火のごとく怒り狂うんだろうなぁ~とふと思いました。
投稿: まかろに。 | 2015年7月27日 (月) 10時19分
みんな認知症になったらファッジさんちのギボ子さまと同じこと言ったりやったりするようになります。
私もファッジさんもです。
たぶんファッジさんはそれをわかってる。
「こんなおばあちゃんになりたい」になれないのが認知症。もとの性格とかぶっちぎります。
ギボ子さんは機転の利く面白い方の認知症だなー。
たいがいもっとすごいですよ。
投稿: ウーパールーパー | 2015年7月27日 (月) 11時29分
近所の人は”あんな良くできた嫁さんいないよね。”若しくは、”あんなばあさんの介護大変だね”ってファッジさんのこと噂してるんだよ。義母子さん。
投稿: | 2015年7月27日 (月) 13時23分
最後のコマのテヘペロファッジさんが可愛いです。
投稿: えいた | 2015年7月27日 (月) 14時51分