いい感じ♪後半
スポンサーリンク
今日のお話は昨日の続きです。
かの偉大なる
ダチョウ倶楽部のルーツが
京都にっ!
さて、宴もたけなわ。
メインデッシュその2。
牛フィレステーキの上にフォアグラ鎮座。
トリュフのソースで今世紀最大のピンチ。(ピンチ?)
もちろんフォアグラの存在は知っておりましたし
レバニラ炒めも大好きですし、心配するな、と。
ところがナイフを入れたとたん
ふわ〜〜〜〜〜、ですよ。
下に牛フィレあった?っていうくらいすっーとナイフが入る。
もう勘弁してください。ボキャブラリーが尽きました。
美味しくて無口。
口の中が大興奮だったため、落ち着きを取り戻すための
お茶漬け登場。なに、この粋な計らい。
落ち着くったらありゃしない。
ここで、チーズの盛り合わせかお茶漬けが選べて
ダンナはワインをロゼから赤に変えてチーズを頼みました。
デザート1つ目は、ワインのシャーベット。
クリームと2層になっていて、もう乙女。
2品目は美しいブリュレで、中にいちじくが入っています。
そのいちじくのやさしい感じが香ばしいカスタードと
とても相性がよくて感激です。
最後に、美味しいコーヒーと焼き菓子で至福のひととき。
本当にまた明日からがんばろー!ってなるよね。
(おまけ)
2日前の「予告」の記事でいただいた海街さんのコメントに
フレンチ行った時、お肉用ナイフがラギオールの
セミさんナイフだとなぜか嬉しくなってしまいます😊
ファッジさんはそういうヘンなこだわりないですか?
とありまして、私は解読不能だったんですが
京都のスーさんが
「セ・サンパさんのナイフにはセミさんがついてる!」と
再度、セ・サンパさんに行って写真を撮ってきてくれました。
何も食べずに、写真だけ撮ってきたそうですwww
ちなみにこれはセミではなく、ミツバチだそうです。
たしかメインデッシュの時に用意されたように記憶してます。
ラギオールのカトラリーを使っているレストランは
なかなかないそうです。
海街さん、ささ、セ・サンパさんに予約を。
※写真は「C'EST SYMPA セ・サンパ」さんの了解を得て、撮影・掲載しています。
↓いつも応援クリックありがとうございます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!!
「初孫に毎日でも会いたい」と義母に言われるぷーママさん。
しかし、思い通りにならないとヒステリックになる
義母がにがてなぷーママさんは
2週間に1回会いにいくだけでも、すでに苦痛です。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
義実家に帰省するのは年2回のyokokoさんですが
義母の「子どもがかわいそう」口撃に耐えられません。
年2回と我慢してきましたが、次のお正月はもう限界です。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
コメント
スーさん、ナイス!(笑
投稿: | 2015年9月10日 (木) 12時59分
京都人…
投稿: | 2015年9月10日 (木) 13時00分
関西で生まれ、海外をへて今東海。
・・・ですが、京都の文化も軽くカルチャーショック!
投稿: アミコ | 2015年9月10日 (木) 13時02分
アハハ…固まるミサちゃんが可愛らしい(◎´∀`)ノ
どうなんでしょうね、専務さん♪
わざわざセミ(じゃなくてミツバチか!)
の写真を撮ってきてくださったスーさんの
フットワークの軽さにオォ〜…となりました!
投稿: ナツメグ | 2015年9月10日 (木) 13時03分
文字通り眼福な記事の連続、ありがとうございました。
以前にギボコさんが好きな食べ物を聞かれて、「高級な分厚いステーキを一口」て言ってたのも思い出しちゃいましたけど(笑)
あの、ここで出されるぶぶ漬けは遠慮なくいただいていいんですよね?w
投稿: しらす | 2015年9月10日 (木) 13時03分
スーさんの表情の変化がツボでした(*^_^*)
投稿: 小娘 | 2015年9月10日 (木) 13時05分
わああ
ナイフまでハイソな空気が満載なのですねー
そういうところにまで拘ってらっしゃるお店って本当にステキだなあと思います。
美味しいものを味わいながらもいい食器も堪能できるお店なんですねー。
そして、ミサちゃんも大人になってー、と親戚のオバチャンみたいになってしまいました。
お姉さま同様、とても頑張り屋さんのお嬢さん、という記憶があります。
きっとバリバリお仕事頑張ってるんでしょうねー。
投稿: よっしー | 2015年9月10日 (木) 13時14分
本日もうっとりさせてもらいました~♪
投稿: カナリヤ | 2015年9月10日 (木) 13時19分
食器の知識も何もないけど、とにかくステキってことだけは伝わってくる(*^^*)
投稿: アトム | 2015年9月10日 (木) 13時19分
京都人って怖いですね
投稿: なな | 2015年9月10日 (木) 13時24分
もうちょっとしたら紅葉の季節。秋の京都でフレンチ・・行ってみた~い。(行ける距離だが腰が重いワタシ)
投稿: F.L.P | 2015年9月10日 (木) 13時29分
京都、めんどくせーー!
投稿: | 2015年9月10日 (木) 13時29分
こわ!
京都ってそうなんですか?
投稿: こんちゃん | 2015年9月10日 (木) 13時36分
ファッジさん、そうそう私も海街さんのコメントに??だったけど、
たぶん知る人ぞ知る、有名なブランドなんだろうなと思っていたのですよー。
紹介ありがとうございま~す(*^ω^*)ノ彡
ミサちゃん、年長者に釘さされましたなあ。
あまり友だち感覚にならずに、専務さんを敬う気持ちも大切だよと教えて下さったのでは(^_^;)
投稿: 北灯り | 2015年9月10日 (木) 13時39分
ふ、ふかい…京都人…。
他県から嫁がれた「すーさん」、お若いころはきっと苦労されたのだろうなぁ…と。
投稿: ふう | 2015年9月10日 (木) 13時39分
京都人・・・ 私のおばさん京都人じゃないけど京都人に嫁いだら、そのようにそまってたな~と思いだした。。。
投稿: nana | 2015年9月10日 (木) 13時41分
今日はラギオールとチエールをググりました。
フランス食文化も京文化もスー様の人生も奥が深い、深すぎる。
因みに私は燕三条愛好派です。
投稿: 辛口お寅 | 2015年9月10日 (木) 13時47分
ラギオールはカジュアルでお値段も優しいものもあるので
記念にファッジさん、自分へのご褒美にいかが?
いつものお食事がグンとおいしくなるかも・・
京のぶぶ漬けでしたっけ・・
どうぞって勧められて間に受けて食べたらダメ・・っての
早く帰って!ってことでしたっけ?
ん?となるとセ・サンパさんでお茶漬け?
早く帰れってこと??なんて・・
きっと昔の言い伝えなんですかね。
今日もご馳走様でした!(サラメシ風)
投稿: megemeg | 2015年9月10日 (木) 13時52分
私の友達、全国に出張して歩く仕事なんですけど…京都が1番やりにくいって言ってました!顔でニコニコ、その場ではスムーズに話がまとまったかと思えば、会社に戻ると、その人から全部キャンセルとの伝言メモが残ってるとか、いろいろ話す言葉と本音とが全然違ってたりして難しいそうです(;´Д`A建前が強すぎなんですか?京都の方教えてくださーい。
投稿: ユキ | 2015年9月10日 (木) 13時54分
カトラリー確認、スー様のフットワークは素晴らしい!
京都では、「ごゆっくり」は「はよ帰れ」の意味だと教わりました。
投稿: うらにゃ | 2015年9月10日 (木) 13時55分
今日も美しい~~~!いいリフレッシュになりましたね。
投稿: みな | 2015年9月10日 (木) 14時14分
会社の会議室や応接室を午後一番に会議や打ち合わせで使ったとき
昼休みに女子社員数人がお弁当を持ち込んで昼食を摂った名残りの
匂いがしばらくしていましたね。
専務室に匂いは残っていたとしても、専務さん優しい方ですね
ことばの裏の裏まで読み取らなければならない文化の京都は、やっぱりフラリと旅するだけでいいです。
投稿: 葡萄 | 2015年9月10日 (木) 14時18分
蜜蜂が、セミにしか見えない~
京都では、本当に長居して欲しい時はなんと言うのでしょうね。知りたいですわ。
本音と本音じゃない時を見抜くコツや、システムはあるんかな?
京都じゃないけど、レストランやカフェで長居してる時の「ごゆっくり。」と水を入れに来るのは、京都と同じ意味なのかなと思うときがある。
投稿: ぴよ | 2015年9月10日 (木) 14時22分
主人の同僚の奥様が京都の方なのですが、同僚の愚痴話を聞く限り…いやはや、本当に京都の方は難しいなと…(汗
よく言えば『気遣い』の文化なのかしら?自分が過剰に気を使って、同じだけを(無言で←重要)相手にも求めてくるから話がこんがらがってくるというか…。
投稿: りく | 2015年9月10日 (木) 14時43分
ええー!なに、このブラッキーな感じ。
そうかぁ、おばさんの言葉は本音ではなく建前なのね…。オフィスカジュアルの罠といい、難しいなあ…。
投稿: パインミックス | 2015年9月10日 (木) 14時57分
『応援バナー 押すなよ! 絶対押すなよー!!』
投稿: よーき | 2015年9月10日 (木) 14時59分
ぴよ 様
若かりし頃お高めの中華レストランでバイトしていましたが、
お客さんから「水を下さい」と言われてから水を入れるのは駄目で
自分から気づいて水が減っていたら入れる様にと教育されました(^^;)
「早く帰れ」的な意味はないですよー
食事に集中して気分よく美味しく食べていただきたいだけですから
ただ神奈川(not横浜中華街)の話なので、京都の場合はどうかは知りません…(^^;)
投稿: ななし | 2015年9月10日 (木) 15時03分
京都の人ってやっぱないわ…
投稿: | 2015年9月10日 (木) 15時04分
ほわぁ・・・おいしそう
ここでチーズかお茶漬けを選ぶんですね。
やだ、どっちにしようかしら(←行かれないのに悩む)
そのうえ夢のようなデザート。
ファッジさん、日頃のご褒美ですね。
学生の頃、京都の旧家のボンとお付き合いをしていた友人は
「あそこにお嫁に行くのは無理だわ」と
お別れしたことを思い出しました。
で、ミサちゃん、翌日からお昼はどうなったのかしら・・・?
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年9月10日 (木) 15時21分
すーさんは可愛い姪っ子さんに、社会人になった心構えを説いてらっしゃるように思います。
確かに、新入社員がキャッキャと専務の部屋をのっとって(?)お弁当を食べる姿は初々しいですが、傍からみたら厚かましいのと紙一重だよ、もう学生じゃないからね、ということを。。。
これは、京都に限らず、ですよ~。
投稿: yasu | 2015年9月10日 (木) 15時24分
肝心のお料理コメントし忘れました!!!
最近は簡略化されたコースが多いなか、本格的なフレンチフルコース!!!ほんっとーに美味しそうです。
写真もお上手で、楽しませて頂きました☆
投稿: yasu | 2015年9月10日 (木) 15時25分
ニュースで「京都出身という理由でいじめられた子が、自殺」
なんて出てくると、ガラッと風向きが変わって、
「人それぞれ。親が地域性で差別するから子どももいじめをやめない。
そんな人、人として最低」
などと言い出す人が増えて、最初からそんなことを言ったことがないような顔をしてる人ばかりになるんだろうな。
そのへんの調子あわせのうまさだけは、たしかに日本の文化かもね(笑)
投稿: | 2015年9月10日 (木) 15時31分
京都人が「考えときます」と言えば、他県人は本当に検討してもらってると思われるでしょうが、実は、お・こ・と・わ・り
なのですよ。
投稿: | 2015年9月10日 (木) 15時33分
まったくvasuさんと同意見です(^^)
京都人だから、ではなく、
新人社員が専務がいいよと言ったからと
専務がいないのに専務の部屋でお弁当たべるのは
厚かましいと感じましたよ~。
皆さんの京都人恐るべし!のコメントの方が怖いんですけど・・・。
社会人として常識じゃないかな~
ちなみに私は北国にすんでます。
投稿: のまのまの | 2015年9月10日 (木) 15時43分
おば様に1票(^^)b専務さんは本当に厚意で仰ってるとは思いますが社交辞令もある訳で。
それにしても素晴らしいお食事ですね。美味しいだろうと想像しか出来ませんがファッジさんは味を覚えてますか?
投稿: ピー | 2015年9月10日 (木) 15時48分
京都に限らず…部屋の主が居なくなった部屋でお弁当は…
さすがに出来ないwww
これは京都だけの常識とかじゃないですよ。
yasuさんやのまのまのさんと同意見です。
ミサちゃん、頑張れ~!
投稿: KIKI | 2015年9月10日 (木) 15時58分
関東から京都へ嫁いだ側です
ほな、かんがえときますぅ〜は
確かに断りますの事です
でも、何時でも使って良い=絶対使うなよ
と言う意味とは思いません
少なくとも私や周りではですけど。
そこまで京都人意地悪くないです
ファッジさんの様な有名ブロガーさんのブログできっぱり言い切られちゃうと京都人のイメージは悪くなります…話のネタとして面白いかも知れない一コマですけど。
投稿: | 2015年9月10日 (木) 16時16分
ファッジさんクリームさんが久々に楽しく過ごされていて拝見
しているこちらも、食べられないのにほっこりしました。
投稿: えぐぞう | 2015年9月10日 (木) 16時28分
私は京都出身の東京勤めなので、最初のうちは、
「なんでこれで通じないの!?」
と困ったもんです!
今回はそっちが悪いけど、次はどうなるかわからない。
持ちつ持たれつなんだから、顔に泥をぬる様なことはしない。
どちらの立場も立てたまま、問題を解決するのが京都流の
思いやりなんですよ~。
今はハッキリと意思を伝えることも出来るようになりました。
ミサちゃんも、奥ゆかしい京都流思いやりをマスターしてね。
投稿: ジャーニー | 2015年9月10日 (木) 16時29分
あはははは。
シャレのヒトコマがこれからどんどん京都って〜なコメントと
それに反論するコメントを呼んでくるんだろうな。
そんな気になるかな。それだけファッジさんの漫画の書き方が鋭いってことよね。すごいなあ。
みさちゃんに釘を刺したおばさん、しゃれた言い回しですやん。面白い。
投稿: ぶぶよ | 2015年9月10日 (木) 16時33分
「いつもありがとうございます。(*^o^*)」の明るい挨拶と、たまに「いつもお部屋借りてるお礼です(*^o^*)」ってお菓子の差し入れでもあれば、若い子たちが休み時間に部屋使うくらい構わないもんだと思うけどなー。京都の人の言葉も、遠慮と感謝を忘れずにっていう釘さし半分、ジョーク半分でしょ?
投稿: にせ専務 | 2015年9月10日 (木) 16時49分
あぁ もう美味しさが充分伝わりますとも!
私も1度でいいからこんな素敵なレストランでお食事してみたい!
別世界に連れて行かれた気分です(∩^ω^∩)
投稿: ラベンダー | 2015年9月10日 (木) 16時50分
いやーん!京都出身ですけど、受け取り方はその方の言い方にもよりますよん☆
あ、『考えておきます』は確かに断り文句ですね~。アハハ。
投稿: あおしり | 2015年9月10日 (木) 17時20分
ひとが食べてるお弁当のにおいって、わたしは無理です。午後イチで来客があった日には、専務さんのかおが丸つぶれじゃないかなぁ。お弁当くさいお部屋に来賓招くなんて…。
専務さんに秘書さんはついてないんでしょうか?いらっしゃったら、ヤングたちはチクリとお小言どころか五寸釘を打ち込まれそう!
投稿: ひろこ | 2015年9月10日 (木) 17時36分
お料理より、京都談義で盛り上がってますね(^o^)
相手に裏読みを求めるのは、京都に限らず、日本人の特性かも。
欧米人には絶対通じなさそう。
福岡ですが、断るのに「考えて置きます」「検討します」は、悪徳商法に付け込まれるから、ハッキリ断るように、お年寄りには指導が入ってます。
それと、社風も色々だから、専務さんの言葉もスーさんの仰る通りかも知れないし、本心かも知れない。
私なんて、某個人事務所に勤めた時、ロッカールームがなくて、社長の寝室を使えと言われました。
休憩もそこでしていいと。
さすがに使いませんでしたが(^_^;)。
投稿: みやこ | 2015年9月10日 (木) 17時38分
京都談義面白い~。
でも私が専務なら
(どうぞと言ったら毎日来るとは・・・弱った~
昼休みに部屋でゆっくり出来ないな~)と思うかも(^_^;)
ってか、専務が新人に気を遣って部屋を明け渡してるのに、
平然と使ってるのは、やはりマズイと思うわ~。
スーおばさんが真顔で釘さすのも分かる。
ミサちゃん、ここ読んでも落ち込まないでね!ファイト!
投稿: | 2015年9月10日 (木) 17時47分
ファッジさんの食レポめちゃ面白いです~
ラギオールをボラギノールに空目しました
投稿: にゃにゃし | 2015年9月10日 (木) 18時01分
何事もストレートに考える娘が
今年から 京都に行きました
行く前に一応京都流儀を教えておきました!!
投稿: 根っからの九州人 | 2015年9月10日 (木) 18時06分
ミサちゃんは新入社員ですよね?新人さんはいっぱい恥をかいて成長するもんです、ハイ。
そしてお局になったときに「私なんて新人の時に、専務の部屋で・・・」なんて失敗談を新人に話して、ウザがられるのが世の常。
にしてもミサちゃんの周りの同僚や先輩社員さんは、専務のお部屋を使うことに関して、どなたもアドバイスというか注意されなかったんですかね?ちょっと不思議…
投稿: 靴下ねこ | 2015年9月10日 (木) 18時14分
専務といっても、女性で、社長の奥さんで、お昼はオフィスから徒歩圏の自宅マンションに帰って、ダンナさんである社長と食べてる なんて場合もあるかと思いますが。
(外資系社長夫婦はそんなことしないですか?そーなんですか?)
でも、スーおばさんや皆さんのご心配も分かります。
マンガの通りだったら確かに、貴方、それ大丈夫なの?って思いますよね。
コマの都合でかなり割愛されてる説明部分もあるんじゃないでしょうか。
微笑ましい社内の一場面と解釈しては如何。
投稿: 想像は果てしなく | 2015年9月10日 (木) 18時15分
京都談義まっさかりの中ですが。
あーん。なんておいしそうなの!!
いい感じ~!!
今すぐ食べに行きたい~!!でも遠い~!!
こんなごちそう前になんですが、
ファッジさんのコメントが
お茶漬けのとこで一番うれしそうに感じるのは私だけ?!
投稿: ふじこ | 2015年9月10日 (木) 18時22分
ぷぷっ、にゃにゃしサン。ボラギノール・・・じわじわくるっす。
m(。・ε・。)mスイマソ-ン
投稿: yoshi7 | 2015年9月10日 (木) 18時27分
奈良出身、京都で学生時代を過ごし、友人も多いですが、確かに京都ってムツカシイって感じることも多いけど、慣れじゃないかなあ。
そのまどろっこしい奥ゆかしさも好きです。
スーさんのバッサリは面白くて好感持てますが。
秘書的な仕事をしていたこともありますが『新入さんたちが毎日専務のお部屋でランチ』は遠慮してほしいかも。
午後からご来客や会議がある場合は特に、見た目の清潔感はもちろんですが、お部屋に不快な匂いがないかも気をつけ、あれば消臭スプレー+アロマ(TPOでチョイス)で対応しておりました。
新入さんランチに限らず、椅子やソファに温かさが残っていたりしても「(自分の)直前までひとを入れていたのか?」って時間管理に疑問を持たれそう。
でも、今さら専務室ランチをやめるのもミサちゃんひとりで決められないし、きっかけが難しいですよね。
ミサちゃん、がんばれー!
投稿: momon | 2015年9月10日 (木) 18時32分
思い出しました。補足です
料理を全部食べた後もあまりに長居しすぎる人の場合は
「こちらのお皿お下げしてもよろしいでしょうか?」と聞いて
皿を下げなさい、テーブルの上がお茶だけになってもヨシ!(笑)と教わりました
土地柄や価格帯のせいか、長居するお客が居なかったので
私がそういう事をしたことはなかったのですが
そういえば、予約を取って来られた方は多少の長居は大目にみるというのがありました(^^;)
投稿: ななし | 2015年9月10日 (木) 19時02分
生まれて71年、京都市市内から出て暮らしたことの無い女です。
スーさん「京都では」と断ってのお話ですし、大人の言葉を鵜呑みにしてはいけない、慎みなさいの意味ではないですかね。私、この歳になっても先輩から「申し出は一つ返事で受けるな、3度はお断りして、それでもどうしてもなら受ければいい。一度で受けたら嬉しがりやわ」「先方が辞退されてもハイそうですかと引き下がってはいけない。3回は訪問して受けていただくようお尋ねする。 いっぺん断ったらもう来ゃあらへん、それやったら始めから来いひんかったらええねん! て気い悪しゃはるえ」めんどくせー!!!
投稿: 盆地ぼんぼん | 2015年9月10日 (木) 19時07分
いや〜、いいんじゃないですか? 若さの特権。
裏を読むのは疲れます、時間の無駄だし。
入院したときや手術したとき「先生に謝礼した?しないとだめよ」って言いに来た親戚のオバサマを思い出しました。
余計なことです。
ただ、専務さんには敬意を払うべきとは思いますが。
個人的には「京都人は苦手」です。
投稿: setti | 2015年9月10日 (木) 19時17分
仕事が忙しすぎてお昼にチェック出来なかったから
今帰りのバスの中で開いたら…
まさに飯テロ( TДT)
腹減り過ぎの弱った身体に目の保養どころじゃないよ~ぅ…
投稿: ぽんちっち | 2015年9月10日 (木) 19時53分
えらい嫌われようやね。
京都言うたかて広いしいろんな人がいてはるんやけどな。
投稿: 京都在住 | 2015年9月10日 (木) 19時57分
使っていいよ っておっしゃっているのが逆ってことはないでしょう。
そこまで いけず な人はいはらへんと思うよ~!
投稿: yuki | 2015年9月10日 (木) 20時11分
ぶぶよさん
人のことはほっといて。
投稿: | 2015年9月10日 (木) 20時16分
私は京都で生まれ育ち、主人は転勤族で色んな所で過ごし、最後に京都に戻りました。
それぞれの土地にはそこで暮らすための文化が根付き、ビックリすることはあっても慣れるうちに納得して理解しました。
京都というと知られた観光都市で、いけずだとか面白おかしく言われますが、決して京都だけのことではないと思いますよ。
皆さん自分の地元がそんな風に言われるのって楽しくないですよね!
何か堅苦しくなったけど、みんな違ってみんないいい!
投稿: こんこん | 2015年9月10日 (木) 21時38分
うう~ん、京都怖い~とかイケズですじゃ~とかではなく、
専務さんの仕事状況や本心をあれこれ推し量る以前に、
1社会人として考えてみれば
もう学生時代みたいな行動は慎むべきかと
自然にわかる・・・わかるようになろうねというお話ではないかと・・・。
京都でも大阪でも北海道でも(以下略)人間関係社内のマナーは
同じですよ。
マナーなんて堅苦しいし間違ってることもいっぱいあるけど、
だからこそ自分できちんと考えて判断するのがいいんじゃないかな。
スーさんはホントのことをきちんと言ってくれる
心の温かい人です。
後であの時はありがとうってミサちゃんが
お礼を言える日がきっと来ますよ。
投稿: まるりん | 2015年9月10日 (木) 22時01分
おお、食事だけにとどまらず、社会人としての心構えがコメント欄にも。
これぞまさに、ひっくるめてのマナー講習ですね !
普段聞けないはなしが聞けて、面白いです\(^o^)/
投稿: みかん | 2015年9月10日 (木) 22時43分
敢えて苦言を呈してくれる人は有難い存在です。
(稀に、親切そうに言わなくてもいい余計なことをわざわざ言ってくる場合もありますが)
かつてファッジさんのおじさまが、シスターズの厳しさに汗をかいているファッジさんの毎日に、それも決して悪いことではないと考えておられたように、ミサさんも、スーさんやコメントされる皆様の真意を汲み取って、素敵な女性に成長されますことを願います。
投稿: アイリス | 2015年9月10日 (木) 22時47分
まるりんさんのおっしゃる通り!
投稿したあと、ちょっと話がそれたなと反省してました。
最近コメント欄が少し暴走するような気がして気になってたんで。
段々話題が常識的に帰って来てちょっと安心です。
それにしても素晴らしいお食事、あやかりたいです。
投稿: こんこん | 2015年9月10日 (木) 22時58分
スーさんとファッジさんの連携プレー、あっぱれです。知らなかった蜜蜂印、さっそく備忘録にメモりました。
途中チーズか「お茶漬け」か選べるなんて斬新でしびれます(^^)
フレンチリポート、美味しゅうございました(岸朝子 風で☆)
投稿: 豆乳ラテ | 2015年9月10日 (木) 23時19分
京都作法でコメ欄盛り上がってるようですが、
私はフォアグラを前にして「レバニラ炒め好きだから大丈夫!」というファッジさんが愛おしくなりました。
私はレバー苦手でしたが、レバカツに出会ってからは好きになりました。
アンキモはもとから大好き。しかしフォアグラには未だお目にかかってません。
投稿: しらす | 2015年9月10日 (木) 23時26分
私もチーズかお茶漬けかで迷い中←うさぎのしっぽさんと同じく行けないのだけれど^^;
スーさんかっこいい!京都流もっと知りたい☆
奥床しいのは京都が突出してるのかもしれないけど、日本人だいたい皆そうよね。
インド人に商談で曖昧な断りしても、向こうは「断られてないから、引き受けて貰えた」と取るし。
『悟って、わかって!』っていうのは「ダンナと外国人」には通用しないのだと学習しました(笑)
ミサちゃんがんばれー❤︎
本格フレンチレポもレバニラに笑ってしまったヽ(。>▽<。)ノ
投稿: ドクトルバジリコ | 2015年9月10日 (木) 23時51分
予告されていたように、今回のブログのテーマはマナー講座だったのかと後から気付きました。
フランス料理のマナーより難易度の高い京都流の大人社会の言外のマナー。それに気付こうという人間社会で必要な心構えをスーさんから教えていただきました。
ファッジさん、計りましたね。読者もまんまと、掌の上で転がされました。
コメントも計算のうちですね。
投稿: モナミ | 2015年9月11日 (金) 06時46分
素敵な外食、たのしいですよね♪
ファッジさんのコメントが笑えた!!
私もセミだと思ってました!
投稿: さつき | 2015年9月11日 (金) 08時02分
ラギオール!初めて知りました
ユニークで可愛いですね 欲しくなりました
セミ見ながら食事はちょっと嫌ですが(^_^;)
蜜蜂ならカワイイ!
値段も思ってたよりかなり安いし!
投稿: しろうま | 2015年9月11日 (金) 09時23分
フランス料理って芸術作品ですね
味はもちろんだろうけど見た目が本当に美しかったです。
スーさん写真有難うございました
ラギオールの勉強させてもらいました!
あっ!タプナードって言葉も初めて知りました!
うさぎのしっぽさんやっぱり東京の人は
おしゃれな言葉知ってるのですね
私、先日御朱印帳を買ったのでいつか
ゆっくりのんびり時間を忘れながら
京都を旅したいな~って思ってます。
投稿: coco310 | 2015年9月11日 (金) 09時29分
素晴らしい料理の数々が吹き飛ばされる京都流…
投稿: コトコ | 2015年9月11日 (金) 09時51分
東京の仏料理店で、ミシュランの星が付くかどうか、その数が幾つかとか、付いた年数を誇っていたりすると、お高そうだと敷居を跨ぐ気になれませんでしたが、おしゃれでこじんまりしたお店で本格的フレンチが戴けるのなら、それもランチは魅力ですね。
家族のお祝い事ではいつもマナーを考えなくて済む中華料理が多いのですがファッジさんの記事からフレンチにも行きたくなりました。
でも京都は遠くてなかなか行けませんw。
投稿: ミント | 2015年9月11日 (金) 10時46分
私はおば様の発言はとても大人で優しいと思いますよ。
京都だったら~ということで、相手を直接は追い詰めず、
でもそれは良い大人がすることではないよということを、
やんわりと伝えたかったのではないでしょうか。
ちなみに東京の人間から見ても、社会人として、
ミサちゃんの行動はちょっとどうかなと思いますよ。
目上の方のご厚意には、甘え続けるものではありません。
そこはお姉様とファッジさんが、レディーの身だしなみとして
教えて差し上げてほしいものです。
投稿: プリン | 2015年9月11日 (金) 12時28分
二度目
こわ!とは言いすぎました。ごめんなさい
当方、生粋の江戸っ子でございまして
銀行員の父の転勤で小学校は3度変わりましたが
関西では、言葉遣いでいじめ(無視)にあいました。
先生によると「こんちゃんの話し方はキツイ」んだそうです。
そうだったんですねぇ
子供時代は奥ゆかしさまで汲み取れませんでした
残念、友達ができませんでした~^^;
投稿: こんちゃん | 2015年9月11日 (金) 17時40分
「察しろ・それができないお前が悪い」文化は、
なかなかしんどい。
「ちゃんと伝えないと、伝わらない」が基本で
「察してくれた!それができるあなたは素晴らしい」ならば
加点法で嬉しいのになぁ・・・
投稿: 雪ぽん | 2015年9月11日 (金) 20時53分
セミのナイフを昔、父にもらいました。
写真のセミと似てます!(あ、ミツバチだった^^;)
もしかしてって思ったんですが
ただいま帰省中で、確認できず・・・
ラギオール、ラギオールと呪文のように唱えて
帰ったら確認したいと思います。
投稿: うさみみ | 2015年9月12日 (土) 11時03分
ファッジさん、私のコメントを
お気に留めていただきありがとうございます。
スー様も本当にフットワーク軽く恐縮です。。
セミさんではなく、ミツバチさんだったとは‼︎
神奈川県鎌倉市のお気に入りのフレンチで
お肉の時に出てくるナイフです。
次にお店に行った時によーく見てみます。。
それにしても教養も深まるブログですね(*^^*)
投稿: 海街 | 2015年9月12日 (土) 18時16分
スー様、すてき!
そんな方が身近にいらしゃってミサちゃん良かったね。
でも、そうやって成長していくものだなぁ。
って思います。
私も気をつけなきゃ。
その状況下に陥ると気づけそうなことも気づけなくなるってことあります。
投稿: | 2015年9月13日 (日) 06時04分
京都に長く住んでいました。
京都の人は「裏と表」あるとか、「内と外」をはっきり分けるとか言われますが、生粋の京都人(京都では10代住んで初めて「京都人」と名乗れると聞きます)の親友が何人かいる中、文化的な背景はもちろんあるにせよ、結局は人間同士の付き合い方やなと思います。
専務さんがどんな人柄なのか分からないので、いち読者としてはその心内を想像することしかできません。しかし、専務の部屋で「わざわざ専務に出て行ってもらう」までして、そこでお弁当を食べる必要があるのでしょうか。もっと別の場所を見つければいいだけの話だと思いますし、京都に限らず社会人としてそういった「常識」は必要なのではないかと。
大学時代にお世話になった先生(この方も京都人)に言われたことがあります。
「大人になると、どんな失敗をしても誰からも注意してもらえへんよ。ただ、(ああ、この人はこういう人なんやな)って心の中では思われる。だからこそ、大人になって自分のしたことについて周りにきついことを言われても、自分のことを思って言ってくれてるんやと有り難く耳を傾けなあかん。」
ほんまにその通りやと思います。
投稿: まうす | 2015年9月13日 (日) 06時26分
セミじゃない…
投稿: ぬー | 2015年10月 7日 (水) 09時54分