« 深刻なスリッパ脱がない問題その後 | トップページ | あ・うんの支度 »

2015年9月22日 (火)

願ったり叶ったり

スポンサーリンク

 

 

 

9211

9212

9213

9214

9215_2

 

実は明日からお義母さんはショートスt…(以下略)



 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

 


スポンサーリンク

 



↓今日の「嫁日々」情報!!! 

こんこんさんの息子さんはダンス一筋。

小学2年生から習い始め、将来はダンスを仕事にしたいと

頑張ってきました。ところが高校進学とともに彼女ができ

ダンススクールを休学すると言い出しました。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

ysysさんの息子さんは、小学校から野球を始め

今は中学生でシニア野球で頑張っていますが

自分のエラーで大事な大会に負けた苦い経験があります。

つい先日、息子さんを叱る時にそのことを引き合いに

だして叱ってしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。

Yomehibi_2 

 

秋空さんの娘さんは、

とても仲の良かったAちゃんと喧嘩してしまいした。

学校で娘さんが謝ることで仲直りしましが

秋空さんとAちゃんのお母さんとの関係が

悪くなってしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。

Yomehibi_2

 

 

 

 

スポンサーリンク

| |

« 深刻なスリッパ脱がない問題その後 | トップページ | あ・うんの支度 »

コメント

ショートステイに行くことを聞いた上での「お決まりの~」でしょうか?

気弱に見えるギボ子さんがかわいい。

投稿: ちえ | 2015年9月22日 (火) 12時49分

義母子さん 行ってらっしゃいませ🚗🚗🚗

投稿: 忘れな草 | 2015年9月22日 (火) 12時50分

わーい!お出かけだYO♪

いってらっしゃい、ギボ子ばーちゃん。楽しんできてくださいね^^

投稿: ♪えむ♪ | 2015年9月22日 (火) 12時52分

わーい。行ってらっしゃいませ~。
ファッジさん、少しは休んだり遊んだりしてくださいまし。

それにしても義母様、
妹=入院だけは忘れないんですね。
なんだかんだ言っても愛ですね。愛。

投稿: ふじこ | 2015年9月22日 (火) 12時55分

>実は明日からお義母さんはショートスt…(以下略)

この〆にしびれる。クスッと笑っちゃいました(^^)。

投稿: はちみつレモン | 2015年9月22日 (火) 12時57分

この既視感・・・

投稿: まるねこ | 2015年9月22日 (火) 12時58分

ヽ(´▽`)/どうぞ、どうぞ、どこかに行っちゃって下さい。

投稿: ちびら | 2015年9月22日 (火) 13時03分

winwin
いってらっしゃいまし。

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年9月22日 (火) 13時04分

ギボ子様が両親が死んじゃったのが悲しいとおっしゃる時って、自分は何歳ぐらいの意識なんだろう。ずっと若いと思っていると思っているのに実際の自分の年齢を言われた時って浦島太郎状態のショックがあるのかな・・・・

投稿: えてきち | 2015年9月22日 (火) 13時04分

ショートステイへGO!
おば様はそろそろ退院でしょうか。

投稿: ピー | 2015年9月22日 (火) 13時18分

オッ‼︎心でガッツポーズですね(v^ー゜)ヤッタネ!!
送り出しもお手の物になってきたのかしら( ´艸`)プププ
作品御披露目お待ちしておりま〜〜す(^∇^)

投稿: ハオハオ | 2015年9月22日 (火) 13時19分

ギボさまのこのようなお姿を拝見する度に、認知症の方の頭の中はどうなっちゃているんだろう、と思います。
脳のメカニズムってそれはそれは複雑で解明されることは難しいでしょうが、少しでも介護人が救われるような研究結果がでないかな、と素人ながら思います。
医学が発達してフィジカルな治療が可能になればなるほど認知症が深刻な問題になりますよね。
兎にも角にもファッジさん、ごゆっくりなさってください。

投稿: よっしー | 2015年9月22日 (火) 13時31分

いつもの愛情確認ですね!

投稿: いただきました | 2015年9月22日 (火) 13時35分

(・∀・)イイ!

投稿: 辛口お寅 | 2015年9月22日 (火) 14時01分

あはは、ツボにはまりましたー。
義母様ゆっくりしてきてねー。

投稿: ぽっぽちゃん | 2015年9月22日 (火) 14時02分

お家に居ると刺激がなく義母さまも同じ話の繰り返しばかりで退屈そう。

ショートで義母さまのおしゃべりを聞く人がいてもいなくても、時節も爽やかで凌ぎやすくなった施設は、お仲間も居て家より楽しいと感じるかもしれませんね。

投稿: ミント | 2015年9月22日 (火) 14時04分

「お父さんとお母さんは ショートステイってところで待ってますよ!」って言ったら どんな返しがあるのかしら~(^^;;

投稿: ふりぷ | 2015年9月22日 (火) 14時17分

着実にショートステイを利用されててなによりです(*^^*) 何事も慣れが肝心!
叔母さまも回復されたらGO!

投稿: | 2015年9月22日 (火) 14時22分

本当だ!願いが叶ったんですね(笑)

投稿: あずき | 2015年9月22日 (火) 14時28分

ギボ子様
ファッジさんの手のひらで
コーロコロ

う~ん、蜜月はいつまで続くんだろうか。
まっ、今現在を喜んでいよう。

投稿: モナミ | 2015年9月22日 (火) 14時32分

ショートステイ、義母様いってらしゃいー
介護する人にも
ゆっくりさせてあげて・・・ シルバーーウイーーク
と重なり今秋の彼岸は、彼岸に思いをはせ自身の行いを反省する日ともされる

投稿: nana | 2015年9月22日 (火) 15時01分

なんと言うタイムリーなご発言‼️
義母子さま、フェアリーと引き換えに何か別の感性が研ぎ澄まされてるとしか思えません。

ファッジさんゆっくりしてくださいね。貴重なみずいらずのひとときですもんね。

投稿: 次女 | 2015年9月22日 (火) 15時02分

グッドタイミング👍🏻

投稿: プルーン | 2015年9月22日 (火) 15時39分

妹さんの入院をちゃんと覚えていたのは凄い。

すんなり行って下さったかな?

ギボコ様どんな敬老の日を過ごされたのでしょう。

あまりファッジさんのお手を煩わせないように^_^
何時までもお元気でいてくださいね。

投稿: ラベンダー | 2015年9月22日 (火) 15時56分

「自分もどこかへ行きたいわ」
「なら、明日からショートに」
と返事しない所がコツですねぇ。

ファッジさんもどこかへ行って楽しんでください

投稿: アトム | 2015年9月22日 (火) 16時01分

わろたら、あかんのやけど、最後の一文に爆笑~☆
ちゃんと希望どおり、どこかにつれていってあげるファッジさん、すごーい!(笑)
やっぱりギボ様、昔から知ってる誰かが近くにいないとさみしいんですね。しゅんとしていると、なぐさめたくなるなー。マウンティングだったり、しゅんとしたり、とにかくギボ様のひきつけ力にやられちゃう☆

投稿: とすかーな | 2015年9月22日 (火) 16時04分

義母様がご両親の話をされるたびに、「あちら」から呼ばれているような気がするのは私だけでしょうか。少しずつ「あちら」に近づいていっていらっしゃるようで、ちょっと恐い。
義母様しっかりして!

投稿: tintin | 2015年9月22日 (火) 16時15分

優しい彼に会えますね〜♩
行ってらっしゃいませ(^o^)/

投稿: りぷとん | 2015年9月22日 (火) 16時39分

>>ショートスt…

(●´ー`●)ノ

投稿: ドクトルバジリコ | 2015年9月22日 (火) 16時42分

ふ、ふふ、ふふふ・・・。

投稿: カナリヤ | 2015年9月22日 (火) 16時55分

我が家は今日はデイです。
初めて私が休みの時のデイです。
いや〜、いそがしかったけど

投稿: megmeg | 2015年9月22日 (火) 16時55分

我が家は今日はデイです。
初めて私が休みの時のデイです。
いや〜、色々忙しかったけど何故かとってもくつろげました!
ギボコさんはご希望どおりにどこかでイケメンに手を引かれ、ファッジさんはおばさんの見舞いはちゃちゃっとやっちゃって(やらなくてもいいと言われそうですが)お家のイケメントリオに尽くして頂いたら?
余計疲れる?

投稿: megmeg | 2015年9月22日 (火) 17時02分

あれ?途中で投稿しちゃった!くつろぎ過ぎ?私(苦笑)

投稿: megmeg | 2015年9月22日 (火) 17時04分

安心してください。予約してますよ。

投稿: | 2015年9月22日 (火) 17時32分

おばさまとショートで合流と言うのもありやで!安静だけなら施設のほうがいいです。おばさまの捨てられ妄想がひどくなるかな?

投稿: ニャンコ大好き | 2015年9月22日 (火) 18時08分

ナイスな流れ!

投稿: きぶぅ | 2015年9月22日 (火) 18時52分

うちの実母は、父の入院を忘れてしまい
それがかなりショックだったらしく
二度めの入院からは、ちゃんと覚えています。
でも、毎日私が実家に通って
母を病院にお見舞いに連れて行ってるんだけど
それは覚えてなくて
今行ってきた病院、忘れてますけどねー。

一体何が記憶に残っていて
何を忘れるのやら
本当に不思議です。

投稿: わくわくオンマ | 2015年9月22日 (火) 19時16分

なんていいタイミング。
義母子さん、良かったですね。(>_<)
また、帰ってくるけど‥。

投稿: 猫シロ | 2015年9月22日 (火) 19時53分

ファッジさんの為にはとてもイイ。
でも私がギボ様なら、ちょっと切ない。

投稿: 北灯り | 2015年9月22日 (火) 21時00分

最後の1行秀逸ですね^~^v

投稿: 揚羽 | 2015年9月22日 (火) 21時14分

今回、ファッジさんはいずこへ?。心の洗濯して下さいね

投稿: いづみ | 2015年9月22日 (火) 22時20分

9/7の「予告」の記事から約2週間。再びギボ子様はショートに行かれるのですね。
その度にまるでファッジさんの心を読んだかのような発言をなさり、スムーズに出かけられる。
これは、偶然か!?
ギボ子様とファッジさんの間に以心伝心力が働いているのか!?
今後の展開を期待します。

投稿: モナミ | 2015年9月23日 (水) 09時17分

ファッジさん、皆さん、こんにちは♪

いつもファッジさんのブログと、皆さんのたくさんの
コメントを読むだけで疲れて(笑、書き込む元気は
ありませんでしたが、今日はちょっと書き込めそうです。


megmegさん 初めまして♪
ダブル投稿で、すっごくくつろいでらっしゃる様子が
良くわかりました(笑。
くつろぎましょう。くつろぎましょう。 お留守の時くらい
う~~~~んとくつろぎましょう。


ファッジさん、今日からショートステイですね。
ゆっくり、楽しい時間をお過ごしくださいね♪

投稿: む~す | 2015年9月23日 (水) 10時49分

入院中のおばさま、「姉さんはどうしてる?」と尋ねることはおありなのかな?
「ショートステイですよ」て答えたら「スタッフの皆さんを困らせてないかしら」とやきもきしてしまいそうだから、ただ「元気ですよ」と答えるのがベストなのでしょうね。
それとも「ショートステイ…私は、声をかけてくれたあの男性とまたお話したいわ」かな?

投稿: しらす | 2015年9月23日 (水) 11時32分

あはは!タイトルお上手です(*≧m≦*)

投稿: えいた | 2015年9月24日 (木) 12時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 深刻なスリッパ脱がない問題その後 | トップページ | あ・うんの支度 »