お留守番嫁バージョンおまけ
スポンサーリンク
今日のお話は延長戦の続きです。
悪いが、自分じゃないと笑える。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
わーい!届いたーヽ(´▽`)/
↓H(ひとたまな)H(日々も)M(見てね)!!
↓いつも応援クリックありがとうございます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!!
2人のお子さんを帝王切開で出産したマークレーさん。
しかし、自営業で仕事優先のご主人が要所要所で不在のため
入院、出産、退院とマークレーさんは一人でやってきました。
その時のやりきれない気持ちが今でもしこりになっています。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
高校1年生の息子さんがいるカユタさん。
その息子さんに彼女ができ、自分の部屋に彼女を
連れて来ていいか、と聞かれました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。
1年前からマイホームを検討中のももさん夫婦。
ついに条件の揃った立地が不動産屋さんから紹介されました。
しかし、袋小路型小規模分譲住宅と知り不安です。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。
スポンサーリンク
| 固定リンク | 6
コメント
あかん、笑ってしまった…
投稿: クロ | 2015年9月 5日 (土) 13時01分
金曜に更新がなく、お忙しいのだろうなとおもっていましたが、まさかの土曜更新!(゜ロ゜)
嬉しいドッキリです♪
投稿: 3.5世帯完全同居 | 2015年9月 5日 (土) 13時01分
さあ、次はけんちゃんりゅうちゃんとやってみよう(笑)ああ、共感できるって素晴らしい!
投稿: あずき | 2015年9月 5日 (土) 13時02分
ウフフ(*^◯^*)
投稿: りかりか | 2015年9月 5日 (土) 13時02分
うんうん、次は
ケンくん&リュウくん版を期待!!
投稿: ふじこ | 2015年9月 5日 (土) 13時04分
7人家族 みんなで色々乗り越える。
投稿: 忘れな草 | 2015年9月 5日 (土) 13時05分
でしょ?でしょ?(笑)
投稿: まるねこ | 2015年9月 5日 (土) 13時06分
ファッジさん
は他人にとっては笑いのタネ。
わかってらっしゃる。自分の怒り
自分を客観視できたら、煮詰まることなく、華麗にスルーできるのですよね
皆さん、役者になりましょう。観客?が一人でも。
メイちゃんとギボ子様はどんなケンカをするか知りたいナ。
投稿: モナミ | 2015年9月 5日 (土) 13時11分
嫁の次はメイちゃん、次はケン君かりゅうくんか。
投稿: ぽっぽちゃん | 2015年9月 5日 (土) 13時13分
メイちゃんという可愛い孫でも、手加減なしでケンカを売るギボ子さん。
続きが気になります。
投稿: よち | 2015年9月 5日 (土) 13時18分
ふふふ
想像すると
ギボ様「ママはどこ?こんな年寄りをおいてどこ行ってるの(恕)」
メイちゃん「もう遅いから寝たよ。ばあちゃんも寝たら?」
ギボ様「全然遅くないし、眠くもない!どうして年寄りおいていなくなるの(恕)」
メイちゃん「だーかーらー(恕)」
みたいな??(*≧m≦*)
投稿: 北灯り | 2015年9月 5日 (土) 13時19分
目に入った人間には喧嘩を売るんですね(>_<)
投稿: ピー | 2015年9月 5日 (土) 13時21分
ええ話や…wwwwwww
投稿: そよかぜ号 | 2015年9月 5日 (土) 13時26分
gi-botさまは『叱っただけです』とおっしゃっているので、
『あなたはなんでここでテレビを見ているの!?』的な攻撃があったんですかね?
誰とでも大ゲンカになっちゃうギボさまのエネルギーすごすぎ。
でもクリームさんといる時は炎上しなかったですよね?
やっぱ息子かー
と虚しくなったりして。((+_+))
おばさん、どうしてるか気になってきました・・
投稿: よっしー | 2015年9月 5日 (土) 13時30分
夜晩くまでゲームしているメイちゃんを叱ったのでしょう。
メイちゃんも、ばあちゃんこそ早く寝たら、と応戦した?
でもケンくんは出ていかず、そっとしていたのは正解です(笑)
投稿: 葡萄 | 2015年9月 5日 (土) 13時36分
ギボ子さんの体力、気力に脱帽です。
私に少し力を分けて~
家族みんなで同じ経験をして共感しあえるって素晴らしいですよね。
そう、みんな順番にギボ子さんと喧嘩しましょう
投稿: アトム | 2015年9月 5日 (土) 13時37分
2人になると自動的にケンカモードに入るんですねw
投稿: | 2015年9月 5日 (土) 13時38分
カンカンに怒ってるご本人には申し訳ないけど、本気であればある程おかしくて可愛らしく感じまして笑。
投稿: ハーブソルト | 2015年9月 5日 (土) 13時39分
祖母って女孫と男孫にはあからさまに態度が違うことが多々ありますが
ギボさまはそんな差別なく、全方位にケンカを売ってくれるものだと信じています( ̄ー+ ̄)
でも男の子って面倒くさいからまともに取り合わず、うまくかわすことも多いんですよね。
手も出さなければ口も出さない、逆の女の子は損ですよね。
投稿: 睡眠不足 | 2015年9月 5日 (土) 13時47分
北灯りさんの想像、私と全く同じです。
メイちゃん「だーかーらー(恕)」
エンドレスなんですよね~
そりゃ当事者だと怒りたくもなりますね…
自分じゃないと笑えて(^^ゞ
投稿: sayu | 2015年9月 5日 (土) 13時48分
北あかりさん、葡萄さん、実況中継みたい!二時間でこの反応!みんなすごい!g-botまでチェックしてたら今になりました。関心が高いいうこっちゃ!明日が楽しみ!
投稿: ニャンコ大好き | 2015年9月 5日 (土) 14時09分
そうなのよ
何事も 自分じゃないと 冷静なんだけどね
5日分のお話は
一日であった事なのかな~ などと
そっちが気になっちゃいました
一日長いよね
ファッジさん お疲れ様です
投稿: | 2015年9月 5日 (土) 14時12分
なんでナンだろうか?同性同士だと容赦無い戦いになるのに異性だと どっちかが戦線離脱するのは(;´д`)トホホ…
子孫繁栄に関するナンタラカンタラがDNAに組み込まれていて どうのこうの的なのがあるのかしらね〜?
多分 ケン君とかリュウ君とは喧嘩し無いと思うな⁈義母様も( ´艸`)プププ
喧嘩する元気が有って何よりです( ̄ー ̄)ニヤリ
長生きの秘訣かもしれませんね。
投稿: ハオハオ | 2015年9月 5日 (土) 14時20分
ほんとメイちゃんとの喧嘩の内容が
気になりますな
投稿: なまけもの | 2015年9月 5日 (土) 14時43分
やると思った。
義母さんが喧嘩する孫は女の孫のメイちゃんだけかもって説に、
大きく頷いちゃいましたね。
投稿: | 2015年9月 5日 (土) 14時45分
いま話題のスプラトゥーン?
投稿: なかむ | 2015年9月 5日 (土) 15時04分
イノダコーヒ、飲んだことない高いから❗
義母にも淹れるの?
ひひひひひ。。。。。
投稿: アンドラ | 2015年9月 5日 (土) 15時06分
めいちゃんの喧嘩はその場だけなので、
任せちゃってよかったですね
投稿: りぷとん | 2015年9月 5日 (土) 15時23分
私も要介護3の姑と同居しております。
第三者が居てくれるだけで、少しの余裕を持てますね。
ファッジさんのバトル!?を支え?励みに、頑張ってマース!
私っちゅー人間を試されてるみたいな毎日😁
家族あってこそ、頑張れてます!!
投稿: オリーブ | 2015年9月 5日 (土) 16時06分
フェアリーのギボ子さんだから、喧嘩しても後腐れがないのですね。
多分、ギボ子さんはメイちゃんに、立ち居振る舞いのことをしつこくクドクドと、言われたのではないでしょうか?
ギボ子さんご自身が、メイちゃんぐらいの年齢の時に、お父様から厳しく言われたように。
ギボ子さんの、そういった切ない感情、わかります。
昭和時代の女子は、今のような自由さや気楽さは、ありませんでしたから。
ギボ子さん、ご自分のなさった我慢を、メイちゃんに当然とばかり説かれていると思います。
もしそうなら、受け流してね。
その場だけ「ハイ」と、答えるだけでギボ子さん納得されるから。
投稿: | 2015年9月 5日 (土) 17時25分
7人家族様、お疲れ様どすえ~
はんなりやさしい言葉のようでずっしーーの京都弁で言い返す。。。なーーんてね(笑)
投稿: nana | 2015年9月 5日 (土) 17時28分
ファッジさんが、少しでも休めてたら良いな・・・メイちゃんも、お疲れ様です!
投稿: カナリヤ | 2015年9月 5日 (土) 18時04分
お孫さんと喧嘩できるなんて、幸せなおばあちゃまだなあ
メイちゃんも遠い先に今を振りかえったら、なんて幸せな環境で育ったことか、と思うでしょうね。
認知症とのやり取りは大変、なんてことをすっ飛ばすくらい素敵なエピソードに映りました。
投稿: こぴ | 2015年9月 5日 (土) 18時55分
ケン君の昨日の事後報告。ファッジさんは知らずにゆっくりお休みできたのですね。メイちゃん、ケン君ありがとう!!
投稿: だんご | 2015年9月 5日 (土) 20時32分
私がメイちゃんだったら夜中に
」って言っちゃうかも?
「おかーさーん!
メイちゃん、賢いお嬢さんです。
わー!コーヒー届いたのですね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年9月 5日 (土) 21時45分
どんな喧嘩だったんでしょう。
気になります(*^m^)
自分じゃないと笑えるってコメントが、
面白かったです( ´艸`)プププ
投稿: | 2015年9月 5日 (土) 22時07分
ケンカに乗ってくれるメイちゃん なんて優しい子でしょう(≧◇≦)
我が家なんか冷たく一瞥して去ってしまい、義母子さまの空回りで終わってしまいます。
ギボ子さまは優しい家族に囲まれて幸せな方ですね。
明日からまたお天気が崩れるようです。
ご自愛くださいね。
投稿: 疲れた嫁 | 2015年9月 5日 (土) 22時21分
マジ辛い介護もファッジさんの筆を通せば笑いになる…まさにファンタジーですね
投稿: | 2015年9月 5日 (土) 23時56分
普段はこういった「相手役」をおばさまが引き受けてくださっている部分が、少なからずあるのでしょうね…。メイちゃん、おつかれさまです。
投稿: | 2015年9月 6日 (日) 01時10分
おば様は入院されてるし
義母様 喧嘩相手が欲しいのでしょう
ステキな日曜になりますように♪
投稿: ベージュ | 2015年9月 6日 (日) 08時41分
義母さま、メイちゃんにもからんだんですね。
嫁だけでなく相手構わぬ絨毯爆撃、ある意味清々しい!
どうせ忘れちゃうんだから、メイちゃんも遠慮なくヤッチマイナー!
投稿: 鬼ヨメ子 | 2015年9月 6日 (日) 08時45分
夜遅くに、孫に喧嘩を売るって。退屈してたのかな?
投稿: プルーン | 2015年9月 6日 (日) 14時49分
喧嘩の声を毎回報告してくれるということは
それが常に聞こえる環境にいるという事で
おばさまと義母さまの喧嘩の声も毎日聞いているという事ですね。
それを苦痛に思わず過ごしている…のかな。
偉いお子さんですね。
投稿: はー | 2015年9月 6日 (日) 15時43分
ふふっ^^
うちにもイノダコーヒー届きましたよ!初めて飲むのでたのしみです
投稿: UTAKO | 2015年9月 6日 (日) 22時00分