いつでも本気
スポンサーリンク
やっぱ、お義母さん面白いわー。
↓いつも応援クリックありがとうございます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラインクリエーターズスタンプデビューしました!
スポンサーリンク
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!!!
結婚して10年になる、いのなかさんですが
人間関係でトラブルが多く、精神的にも稚拙で余裕が
ないと感じています。
そんな自分には、絶対子育ては無理だと言います。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
現在、妊娠中のみーすけ♪さんですが
4年前に、ご主人が浮気していたことが発覚。
それ以来ご主人への嫌悪感が強く、
気持ちが悪くて吐き続ける毎日です。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 6
コメント
ほんと面白い♡
投稿: | 2015年10月15日 (木) 13時24分
面白い!!というファッジさんが凄いです
リピートークなのに毎回色んな展開に持っていくのが面白いです
投稿: さくふわ | 2015年10月15日 (木) 13時25分
うちの義父も、死ぬ死ぬ、もう死ぬ、死んだ方がいい、と毎日呪文のように唱えてますが
こないだはインフルエンザの注射をどうしようか?と言ってきましたよ・・・
投稿: | 2015年10月15日 (木) 13時27分
定番のコントは見てて安心感あるわ~~
投稿: megmeg | 2015年10月15日 (木) 13時29分
ずうっと、7人家族の真ん中にいるのはファッジさんだと思っていたのですが、最近、真ん中に堂々と陣取ってるのはマダム・ギボのような気がしてきた。
投稿: 辛口お寅 | 2015年10月15日 (木) 13時29分
確かに、話しかけられる内容がこればっかりじゃ死角に入りたくもなりますよねえ。
投稿: ひろりん | 2015年10月15日 (木) 13時31分
んもー!飲み忘れて死んじゃったら大変!!
・・・義母様、最強
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年10月15日 (木) 13時31分
定番のコント(笑)
もう、さすがです。
投稿: パレアナ | 2015年10月15日 (木) 13時31分
死ぬ死ぬ詐欺ですね。
うん、私の周りにもいます。
投稿: アトム | 2015年10月15日 (木) 13時33分
死のうかしらって言った舌の根も乾かないうちにその言葉。確かに面白過ぎる。
投稿: ピー | 2015年10月15日 (木) 13時38分
どっちなんだよ、おい。というところ。
元気な痴呆老人健在。
投稿: ぽっぽちゃん | 2015年10月15日 (木) 13時38分
『おもしろいわー』
の境地になるまでの道のりはさぞかし険しかったことでしょう。
いやファッジさんのステージが上がったのか。
ウチの姑も「あー、死にたい死にたい」ばっかり言ってるのに、内科、整形外科、眼科、泌尿器科と『健康』のためにせっせと病院通いをし、怪しげな石みたいなのが入ったマットなんぞ敷いて寝たりして、健康維持に余念がありませんでしたよ・・。
投稿: よっしー | 2015年10月15日 (木) 13時41分
オレの寿命は75才位までだ。
と言ってた父は、もうすぐ83才。
一人暮らしです。
投稿: | 2015年10月15日 (木) 13時43分
ファッジさんの舌出し可愛い❤️
投稿: りかりか | 2015年10月15日 (木) 13時47分
だよねぇ((( ̄へ ̄井((( ̄へ ̄井)
投稿: Furan | 2015年10月15日 (木) 14時02分
義母さまってほんとワザとじゃないんですよね
芸人さんのコントみたいに上手いこと言うわ…と日々感心。。。
投稿: えいた | 2015年10月15日 (木) 14時10分
30代ですが、ごめんなさい、何が面白いのかさっぱり分かりません(汗)もしもし、将来同居するようなことになった時に、こんな風に会話ができるとは到底思えない。。。
投稿: 太陽のしっぽ | 2015年10月15日 (木) 14時11分
ぼけとツッコミ いいね~(*^ー゚)b!!
嫁姑うまくやれる基本なんだろうね。
投稿: chappy | 2015年10月15日 (木) 14時14分
もう、本当にあまのじゃくなギボ子さんですね♡
投稿: amanojyaku | 2015年10月15日 (木) 14時17分
いいぞーギボ様!
ノリ・ツッコミして笑ってないと
やってられませんって(^_^;)
投稿: 北灯り | 2015年10月15日 (木) 14時18分
で、どっちなのさ?ってどっちも本音なのでしょうね(笑
投稿: 豆乳ラテ | 2015年10月15日 (木) 14時20分
慣れると、かわし方もわかってくるんですね。
人生もそうですが、気真面目に対応して、相手のためにと必死に考え、他人のために悩んで生きるほどしんどくなる。
最近わかってきたことです。
他人は他人。自分は自分。割り切るのが一番ですね。
投稿: | 2015年10月15日 (木) 14時23分
義母さまの「死んだ方がいいわよね」はどこのお年寄りも言うことで、「死ぬのを待ってるのでしょ」から「死んであげる」「もうすぐ死ぬから」に徐々にエスカレートしていくようです。
言って相手の顔色や反応をみているのだから、ご老人も曲者ですww
投稿: | 2015年10月15日 (木) 14時45分
同じ”死ぬ死ぬ”詐欺でも
ぎぼっちの方がおばさんより
ドライで面白い。
投稿: だれ?ぱんだ | 2015年10月15日 (木) 14時47分
2コマ目の「どうして知ってるの?」は新しい返しでしょうかw
3コマ目でちょっと挑発しちゃったファッジさん、
4コマ目でお怒りになったのでとりあえず話しを逸らして
怒りを忘れさせるに至る流れは
もうこのブログの定番の持ちネタみたいで安定感ありますね。
ところでギボ子さんは今回すごく安定しておられますが
10日間のステイで以前のように帰宅に際して
「ここは私の家ですか?」とか「妹は一緒にいますか?」みたいに
不安定になられたりしなかったのでしょうか。
ふくふく苑に場所慣れしてきたのならとてもよい傾向ですねぇ。
#書いておられないだけかもしれませんが。
投稿: まるん | 2015年10月15日 (木) 14時50分
うんうん、笑っちゃう😁
投稿: つゆつゆ | 2015年10月15日 (木) 14時56分
ほう、飲み忘れたら死ぬ薬・・。そんな〇〇もんがあるんですか!
投稿: お笑い好き | 2015年10月15日 (木) 15時00分
にゃはは!やっぱ死にたくないよね(笑)本音でちゃったo(*^▽^*)o
なんだかんだ言って、仲良し☆
最後のファッジさんのテヘペロがかわいい♪♪♪
投稿: とすかーな | 2015年10月15日 (木) 15時13分
あえて、毎回食後のお薬を飲ませるの忘れておいて、リピートークが始まったら、「あっお薬!!!」といって、流れを断ち切る・・・とか・・・って、面倒ですね、そうですね(^^;
投稿: yasu | 2015年10月15日 (木) 15時20分
昨日のギボ子様は
ほうれい線が無くて、若く見えると評判。
今日はしっかりほうれい線が描かれていました。
いつもの定番コントも、パターンを変えると飽きないな。
コントじゃないって。
投稿: モナミ | 2015年10月15日 (木) 15時27分
もしかして、毎日毎日エンドレスにお父さんお母さんはどこと質問されてるんですか。
ファッジさんは、かわし方を心得ているとはいえ大変ですね。
もし、自分が将来フェアリーになったらどんなこと言うんだろうか。
大好きだった母のことさがすのかな、やっぱり。
投稿: K | 2015年10月15日 (木) 15時43分
もし私だったらイラっとくるところを逆に楽しむ。
ファッジさん、余裕だわ〜
投稿: | 2015年10月15日 (木) 15時54分
かわし方を覚えて笑いに変えてどんどんファッジ&抹茶コンビは進化していくのですね。
いっそのこと、M1グランプリに出られてみたらどうでしょう?
私もいつかそうなりた~い!!(≧◇≦)
投稿: 疲れた嫁 | 2015年10月15日 (木) 16時07分
ギボ子さんのみ話題に載ると、今度はおばさんの様子が気になります。
あれだけ騒いでいたので、ファッジさんはお見舞いには毎日行かれているのでしょうか?
それにしてもギボ子さん、出汁のようにいい味出しています。
そしてそれを上手に処理できるファッジさんは、出汁を受け取るちょうどよいお椀になってきているようにも思えます。
投稿: | 2015年10月15日 (木) 16時25分
(5コマ目の)
ファッジさんが
「だっちゅーの」
やってるΨ( ̄∇ ̄)Ψ
投稿: ひのえうまま | 2015年10月15日 (木) 16時33分
見たわ~! これこれなのね~、ファッジさんが会得した「自転車のりのコツ」は!
ラビリンスで無限ループし始めた義母子さんを救出するワザは、上手に話をそらすことなのね~!
投稿: √ | 2015年10月15日 (木) 17時25分
ファッジさんと義母さまの息のあったコンビっぷりが最高!
ところで飲み忘れたら死ぬ薬、ウチの◯◯に処方してやってくれません?(≧∇≦)
投稿: 鬼ヨメ子 | 2015年10月15日 (木) 17時41分
いつもながら、うまくかわしていますね。
リピートークを楽しんでいるようにも見受けられます!
ファッジさん、義母様に磨かれているのですね・・・?
投稿: `忘れな草 | 2015年10月15日 (木) 17時45分
これほどのかまってちゃんは、うちのまだらボケの義母かギボ子さんくらいだわーほんっとよく似てる(笑)私もファッジさんみたいに攻略してかなきゃ
投稿: ポンド | 2015年10月15日 (木) 18時47分
毎日御世話ご苦労様です。義母さまとここまでになるには、いろいろあっただろうなあー、笑えるのはよいですね😄
投稿: nana | 2015年10月15日 (木) 18時51分
書いて貼っとけ
投稿: | 2015年10月15日 (木) 19時23分
フェアリーは1日に何度も同じことを繰り返します。
そんなのふつうの人にはうざいかもしれませんが、フェアリーはそんなこと
忘れちゃってるので、毎回新鮮な気持ちで聞いてきます。
上手に返せるのは、それが理解出来ていてファッジさんにも気持ちに
余裕がある状態だからだと思いました。
徘徊するフェアリーを気持ちよく受け入れてくれる施設は本当に有難いです。
今後の展開を固唾をのんで待っております。
毎回思うが、ファッジさんは本当に偉い。
投稿: なっとう | 2015年10月15日 (木) 19時27分
人にやってもらうことに、
ここまで上から目線になれるギボさま、最強。
やっぱり、ギボさまの生死はファッジさんの掌。
投稿: まるねこ | 2015年10月15日 (木) 20時07分
ギボ子さんがお薬を「飲む」のですよね。
塗ったり、貼ったりはしても、内服するような病気に縁がなさそうです。たまに痛み止めは飲みそうですが、おしゃべりとコーヒー以外に口を動かさなそうだから。
私の祖母、内服薬をどっちりと缶にためこんでおりました。何の薬かわからないからのみたくないというんです(父は高齢者医療費が無料だからって~とブリブリ怒るし→そういう時代)。
ヒステリーを治す薬を飲んでほしかったです。漢方の抑肝散とかね。
後期高齢者の仲間入りをした父は、親のマネをして、薬を缶に詰めてます。
投稿: よし | 2015年10月15日 (木) 20時13分
もし、お父さんとお母さんはどこ行ったの?と聞かれて
ちょっと買い物ですよ、とか答えたら何て言うんだろう
そんなわけないでしょ!随分前に亡くなったわよ!だったりして
投稿: | 2015年10月15日 (木) 20時34分
ファッジさんって 色んな意味で賢い方だわ
投稿: | 2015年10月15日 (木) 20時44分
ファッジさんの、さらりとかわす返事が素晴らしい!
さ・す・が!!
投稿: プルーン | 2015年10月15日 (木) 20時47分
あゝあっ、私もこんな風に自由気ままな発言をしてみたいなぁ(T ^ T)
受け止めてくれる人なんかいないな(u_u。)
投稿: ハオハオ | 2015年10月15日 (木) 21時02分
俯瞰力と言うのだろうか...
投稿: nyannko | 2015年10月15日 (木) 21時14分
老いも若きも、かまってちゃんの常套手段は
「死ぬ!」ですよね…
正直、自分を人質にして人の気持ちを試す人
は好きではありません
でも、毎日毎日まにうけてられないですよね
ファッジさんの柔らかな受け流し…
φ(.. )メモメモ
投稿: やれ子 | 2015年10月15日 (木) 21時25分
コメント欄の死ぬ死ぬ詐欺に笑ってしまった。
気軽に「死ぬ」て言ってはいけませんよ、ギボさま!!そういう人に限って長生きするのです~_~;
投稿: エリチーズ | 2015年10月15日 (木) 21時45分
「ご自由にどうぞ。」
ってな切り返しはNGなんですな。
投稿: | 2015年10月15日 (木) 22時36分
やっぱ、ファッジさんも面白いわ~
落語みたいな二人(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: マダム実母と一緒 | 2015年10月16日 (金) 06時44分
そそそそ、そうですよね。飲み忘れたら、死んでまう。。
脱帽です。
投稿: ポンちゃん | 2015年10月16日 (金) 12時15分
むふふ~
うちの亡き義母さんもそうでした。
「今日死ぬから。」がおはよう替りで
「では、まずご飯食べよう」というと
食べて、薬のんで。一日過ごしてたな~
薬だけは数わかり少ないと怒ってた。
義母様おもしろい~
投稿: シエルまま | 2015年10月16日 (金) 12時27分
ギボ様の死ぬ死ぬ詐欺にはもう引っかからない?ファッジさん笑。
素晴らしい対応メモしとかなきゃ。
そう言えばギボ様の
「私そろそろ生まれ変わりたいんだけど」
って奴が好きだったわ。
投稿: ドクトルバジリコ | 2015年10月16日 (金) 14時07分