« 施設見学(1) | トップページ | ハッキング »

2015年10月 2日 (金)

施設見学(2)

スポンサーリンク

 

 

今日のお話は、昨日の続きです。

 

1021

 

広い食堂が広がっていた。窓も大きく明るい。

 

1022

 

スタッフステーションの横から広い廊下が続く。

ランドリー室があり、洗濯サービスは1ヶ月単位で別途料金。

その隣に寝た状態で入れる特浴室と

ちょっとした銭湯くらいの広い浴室があった。

おばさんの場合、介護保険を使って特浴室で入浴サービスを

受けことになる。この広い銭湯の方を利用することはない。

その隣には、本格的なスポーツジムのような

リハビリ室があった。

 

そして…

 

1023_2

1024

 

そこには、小さい洗面所がついた8畳ほどの部屋があった。

 

1025

1026

1027

1028

 

そのほかにも、医務室や談話室など 

病院や施設でよく見かける共用スペースがいくつかあった。

 

1029

 

(つづく)

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana 

 

スポンサーリンク

 



↓今日の「嫁日々」情報!!! 

あいさんとご主人が同棲していた頃から、 

あいさんがいない時に何回も泊まりにきていたお義母さん。

結婚後は、息子を取られたと感じるのか 

あいさんを嫁として認めていないような態度をとります。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

Yomehibi_2



パンプキンさんのご主人は東南アジア赴任が決まりました。 

上の子の高校進学のことを考えて、

ご主人に単身赴任をしてもらうことになりましたが 

本当は家族一緒の方がいいのでは、と迷います。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

Yomehibi_2


小6になるゆうかさんの息子さんが

ゆうかさんの古いスマホで動画を見た履歴がありました。

調べてみると、過去1週間のうちに何度も

グロテスクで特殊な性癖を感じさせる動画を観ていました。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

Yomehibi_2  

 

子育ても一段落したバジリ子さん。

鏡に映った薄化粧にデニムのジーンズ姿の自分は

50歳を目前に、これはナチュラルではなく、

ただの”ガサツ”ではないのか、と焦ります。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

Yomehibi_2

 

 

スポンサーリンク

| |

« 施設見学(1) | トップページ | ハッキング »

コメント

さすが新しいだけあって明るくて綺麗そうな施設ですね。介護も充実してそうだし…ファッジさん、ガラーンとした部屋に一人でいるおばさんを思い浮かべた時何か思う事があったのでしょうか。心境が気になります。

投稿: 次女 | 2015年10月 2日 (金) 10時29分

最後のコマのファッジさんの目は、
もうこの時点でどうするのかを決められた、強い意志を持った目にみえますな。。。

投稿: えいた | 2015年10月 2日 (金) 10時31分

住民票を移すことに抵抗があったとか?

投稿: 豆腐メンタル | 2015年10月 2日 (金) 10時39分

紆余曲折あってもファッジさん家族が納得できる選択が、バニラ家のしあわせに繋がりますよ(o^-^o)

投稿: chappy | 2015年10月 2日 (金) 10時42分

おば様の笑顔ばかりが浮かぶのね・・・・・。

ホント、大変で、嫌なことや手に負えないことも山のように
あって、だけどその人の笑顔がこのがけっぷちでうかんでしまう。
多くの人がこういうとこに入って、そんな悪いとこでは
決してないにせよ…。
大家族の中で共に生活してきた人を、一人でこの小さなお部屋に入れるんだと思った時、

うかぶのはグダグダリピートされる泣き言でも、
かけられた多大なる手間暇の方でもなく、
笑顔なのか…。

家族なんだ・・・・。

愛。  うん、納得してきました。

ファッジさんを心配していろんな人がいろんなことを言う。
間違いはないけど、でもファッジさんの家族は、この世に一つ
しかないものね。
誰にも「はい、もういいからこっちにしなさい」と
取り替えさせるとはできないものね・・・。

投稿: まう | 2015年10月 2日 (金) 10時44分

ファッジさん、実際におばさまと離れて暮らすことがリアルに迫ってきて
さびしくなっちゃったんでしょう。
いつまでも家族と一緒に暮らしたいっていうのは
おばさまの願いでもあり
ファッジさんの願いでもある…

投稿: ナツメグ♪ | 2015年10月 2日 (金) 10時50分

住民票を移すと言う事は、年金手帳も年金が振り込まれる通帳も預ける事になるのでは?
うちの姑がそうでした。
年金の通帳を子供が持っていた場合、利用料が支払われない事があるからと、随時必要な物を購入する際にも、家族がそんな物必要無いとお金を出してくれなくて困る事があるからだそう。
冬になっても冬物の衣類が無く、購入しようにも子供がお金を出し渋る。
結果他の利用者のお古を回して着させた事もあると職員の方から聞きました。
うちは旦那が通帳を預けるのに難色を示しました。
理由は簡単。舅姑の年金通帳から時々小遣いを抜いていたから、通帳を持って行かれるのは金づるを手離すのと同じ。
最終的には姑は入所しましたけど、最後まで通帳を預ける事には納得行かなかった旦那でした。
家族の手を煩わせる事無く全て面倒を見てくれる施設って、そう言う事なんだと思いました。

投稿: ラム | 2015年10月 2日 (金) 10時54分

さーさー
そろそろ鎮火しますか?
「あんたなんもわかってねーなっ」
って又騒ぎ出す人がいるかな? (・∀・)ニヤニヤ

投稿: てのま | 2015年10月 2日 (金) 10時55分

医療有料型老人ホームは認知症と診断されても入れますか?

投稿: りく | 2015年10月 2日 (金) 11時00分

おばさんは家族から本当に大切にされて、愛されていますね。
それを本人があまり分かっていないのが悲しいな(-_-;)
大切にされすぎて、当たり前になってしまったのかな。

投稿: コナミ | 2015年10月 2日 (金) 11時03分

そしてまたおばさんの顔ばかりが浮かぶんですね・・
私は姑のホーム見学には行きませんでしたが、もし行ってたらやっぱり迷ってしまったと思います。罪悪感とその決心で揺れっぱなしだったと思います。
本当にここで死ぬまで暮すんだ
という所を目の当たりにしてしまうと、なんだか・・
自分が年を取って、頭がしっかりしているうちに家族から『ここで暮すんだよ』と言われたらどう思うだろうかと想像することすら今はできません。自分として一番いいのは自宅で大変な介護はプロにお願いする・・という形なのかなあと思ったり。
そして次回は・・予算のお話ですね。
もんのすごいリアルな感じです・・

投稿: よっしー | 2015年10月 2日 (金) 11時05分

施設が整っていて綺麗なのはわかっった。
問題は人なんだよー
スタッフがどんな感じか知りたかった(>_<)

投稿: kuma | 2015年10月 2日 (金) 11時05分

また誰かのコメントに名無しさんが
噛みついてファッジさんと関係ないとこで
燃え上がるのかしら(´,_ゝ`)プッ

投稿: あぴこ | 2015年10月 2日 (金) 11時09分

個室にポツンといるおばさんを想像するとファッジさんは耐え難いかな。ギボ子さんみたいに歩き回れないし。最終的には『愛は勝つ』でしょうか(~_~)

投稿: ピー | 2015年10月 2日 (金) 11時09分

お嬢のおば様には無理!と感じた部屋

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 11時13分

受け(る)ことになる・・・・かな?

投稿: アトム | 2015年10月 2日 (金) 11時17分

疑問
施設に預けたい家庭が多くて、老人過多なのに
どうしてここは、空きがあったのでしょうか?

投稿: おぎパパ | 2015年10月 2日 (金) 11時18分

おば様が、『入所は嫌』と拒否すれば無理やり入所はできない。

家のように、家族がいないので、寂しいにきまっている。

おば様側から、ファッジさん側から考えても無理。

家政婦さんの介護時間を増やすか、クリームさんがもっと介入するか
寝たきりにしておくしかない。

クリームさんの家庭事情を知って、嫁いできたから、ファッジさん
も仕方がない。

ただ、読者としては、おば様がわがまま言ったり、ファッジさんを
拘束する言動、行動、ちょっとした事まで、あれこれ最上の状況に
ざせている事にクリームさんからおば様に注意すべきではないかと。

介護者、家政婦さんやお嫁さんやヘルパーさんへのせめてもの
礼儀ではないかと思ってしまいます。

投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 2日 (金) 11時19分

生まれた時から80数年同じ家で暮らしてきたおばさまの住民票がはじめて移動する、しかもこんなに高齢になって、と考えたらやはりしんみりしてしまいます。

投稿: しらす | 2015年10月 2日 (金) 11時21分

次回はお金の話となるとますますリアルになってきます。みなさんもしっかり聞きたいでしょう。
入居時にウン千万円、毎月ウン十万円なんて話なら、入れない人の方が多いでしょう。それくらい貯めなくちゃ老後は安心できないの?
下流老人の言葉が重いです。
ギボ子さま、おばさまは違うでしょうけれど。
結論を先に教えてもらっているので、冷静に読み進めます。ご配慮ありがとうございます。

投稿: モナミ | 2015年10月 2日 (金) 11時27分

kumaさん
>施設が整っていて綺麗なのはわかっった。
問題は人なんだよー
スタッフがどんな感じか知りたかった(>_<)

介護関係のスタッフさんは入れ替わりが激しいです
わかりやすい言葉で言えば3K(キツい、汚い、給料安い)だからです

見学の時に「感じのいい人だな、この人なら安心」とか思ってもどんどん辞めていきます

だから、施設が新しい(スタッフさんが気持ちよく働ける環境かどうか)っていうのは結構重要ですよ

投稿: ななちん | 2015年10月 2日 (金) 11時29分

ファッジさんの臨場感溢れるイラスト(?)が、とっーても判りやすくて感心!感心!
同行して施設見学に行った気分♪

ファッジさんて・・・、疲労困憊な毎日を送っているでしょうに・・・、絶対ご自分のお暮らしを人生を楽しんでらっしゃいますよね!

私もファッジさんと一緒に、叔母さんや義母さんをお世話している感覚に陥るから不思議!
何一つお力になれなくて、ごめんなさいね。

つづきが楽しみ。

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 11時29分

ファッジさん、丁寧に書いてくださってありがとう。

私が長い介護で思うようになったことに、
「自分の限界は自分が決める」
「もうダメだと思っても、まだ出来るのが私」
「自分の性格からして、逃げられない」でした。

苦しいこと辛いことは、現実問題として減らないしむしろ増える。
だからといって喜びや笑いがちょっとも無いわけじゃなくて、

やっぱり、突き詰めると「愛、愛情」でしょうか。

ただ、自分で決めた行動でも、周りに「当たり前」とされると
正直「なんでやねん」と面白くなく感じるのは
悟りが足りないからなんでしょうか。

日々時間は止まりません。

ファッジさんらしさを見守らせてください。

投稿: わたしもたまこ | 2015年10月 2日 (金) 11時37分

義母も同じようなワンルーム型の施設に入居していました。
施設には寝たきりの方も、
まだお元気な方もいらっしゃいました。
お部屋をきれいに飾っている方、
社交的でずっとホールでおしゃべりしてる方、
工作(絵画とか)されている方…
義母は残念ながら極度の人見知りで
どなたとも挨拶の一言もかわせず数年を過ごし亡くなりました。
スタッフさんは(嫁の視点からしたら)とても良い方ばかりで
気さくで話しかたも穏やかで、
義母にも良くして下さっているように感じましたが、
義姉や夫(次男)からしたら不満らしく
いつもスタッフさんの文句を言っていました。
やっぱり血縁と嫁の感じ方って違いますよね。
ファッジさんご夫婦が、
この後にどのようなお話し合いをされたのか気になります。

投稿: ねこっち | 2015年10月 2日 (金) 11時39分

ファッジさんの視点はさながら「相手」がどう思うか想像されているご様子です

投稿: ビバノン | 2015年10月 2日 (金) 11時41分

自分もためらうと思います。
私は、今時の人間で進学、就職で独り暮らしを経験してそれなりに生きてきました。
でも、一度も家から出たことのない人間を高齢になってから独り暮らしさせる、ましてや他人のお世話になってそこで死を迎えるわけです。
家族は悩みますよね。
そろそろ、平均寿命を越える家族。あと数年なら頑張ってみようか?とか。
ファッジさんが倒れたら、問答無用で施設行き。だったら、ギリギリまで…?なんて。
色々な事情の中で、選択したのでしょうね。
私はクリームさんと同業なので、引退せずに働くという決断に、家族への強い責任を感じます。
まぁ、デザイナーなんて泳がないとダメになっちゃうマグロに近いとは思いますけど。
これ幸い、いつか、ファッジさんを完全な正社員として再雇用してもらえる日まで、頑張ってもらいましょう。その頃には、クリームさんと交代して女社長も悪くないですよね!

投稿: たらこ | 2015年10月 2日 (金) 11時57分

なるほど…
あのガランとした部屋を見たら考える事はあるような。
帰宅ショートするのなら、おばさまの部屋はそのままにしないといけないのに。

おばさまは自分で車椅子を動かせない。
花壇作業のお仲間には入れないし、自宅のようにお部屋をしつらえてもスタッフにロビーに連れ出されたらお休みの時間になるまで部屋に戻ることはできません
(筋力が弱るからと祖母もそうでした)

ここで楽しく暮らせるのは自力で動ける方のように思います。

投稿: のんのん | 2015年10月 2日 (金) 12時03分

ファッジさんとクリームさん、お2人が決めた事が一番正しい事だと思います。
ファッジさんだけで決めるんじゃなくて、クリームさんとファッジさんが一緒に考て決断する事で、ファッジさんだけ色々身体も心も負担になる事がないようにと願っています。
昨日はバニラさんとだけ書いてしまって意味が分からなくてすみません。

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 12時03分

長生きするのも家族に迷惑かける(手数もお金も際限なく)から、ぽっくり死にたいとぽっくり寺詣でが流行るのでしょう。本当に叶うものなら遠くてもお参りしたいが、その前に認知症になるのかもしれない。

自分の舞台の幕を引く演出や時期を選べないけど、願望として岸〇子さん(料理家)のように、長生きしてサッと死ねたらと切実に思う。あくまでも願望ですが。

投稿: 葡萄 | 2015年10月 2日 (金) 12時06分

ファッジさんのまん丸おめめの表情で
真剣さが伝わってきますね・・。

さあ、ご予算はいかほど?
結局のところ、複雑な感情論はさておき
予算繰りが都合がつかなかった、チャンチャン^^;
とかかな?

投稿: かなな | 2015年10月 2日 (金) 12時34分

私は深いため息をつきました。

投稿: ニャンコ大好き | 2015年10月 2日 (金) 12時59分

私も、予算を聞いて、
目がさらに真ん丸になり、
アゴまで外れて、
在宅介護決定なんて結末も
案外ありだと思います。

ファッジさん、クリームさんの
驚愕したコミカルな顔のイラストとか
見てみたいし。

あんまり高額だと、同じお金を使うなら、
人を手配して、在宅介護の方がいいと
思えたのかもしれませんしね。

投稿: まったりハロ | 2015年10月 2日 (金) 13時01分

おばさまの顔が浮かぶって本当の家族なんですね!

新しくてキレイでいい施設ですが住民票を移したり
と意外と大がかりでびっくりしました

クリームさんとファッジさんはその場ではなく
たくさん話し合って決めたことと思います。
何かあったらその時にまた考えて行動すればいいんですもんね!

ファッジさんのことをいつでも応援しまーす
それだけファッジさんが大好きです!
ちなみにうちの2歳児はアンパンマンラブです

投稿: coco310 | 2015年10月 2日 (金) 13時09分

ファッジさんは、肉親以外にもどうしてそんなに優しくなれるの。
私も見習いたいです。

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 13時13分

クリームさんの表情が1コマも
変わらないのが気になりますが・・・

母の友人は旦那さんが亡くなったら
元気なのに実娘にホームに入居されられ
毎日「帰りたい」と泣いています

近所のおじいちゃんはおばあちゃんが
亡くなって 近所のホームに入られましたが
外出も自由なので自転車で遊びに出かけてます
そのおじいちゃんを見て
3食付いていて 冷暖房完備 きれいな施設
話す相手もいるなら・・・と
元気な義母はうらやましがっています

元気なうちに本人達にも見学してもらえると
いいんじゃないでしょうかね

投稿: たまこ | 2015年10月 2日 (金) 13時32分

いざとなるとお顔が浮かんでくるんですね。

医療つきでも、個室で結局寝たきりになるのでしょうか。
車イスに移乗させてもらえても、自分じゃ動けないし…
想像すると切ないですね。
ホーム賛成派ではあるんですが。

私はおばさまの様に、ステロイド薬を多く長年飲む病気なので、
骨が弱くなるという副作用が怖いです(。>д<)

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 13時39分

新聞広告やネットで「介護付き有料老人ホーム」の入居者募集記事を
眺めては、このように高額な金額を支払う人が多数いることに今まで感心していました。ここ10年の間に1千万円以上お高くなってきています。


入居時に何千万も払うということは親の方が子の世話にならないと見切りをつけて財産をつぎ込んだのか、それとも遺産は貰わなくても親の介護はしたくない、と言って逃げたかどうか知りませんが、最終的に子が有る無しに関係なく老人施設に入る羽目になりそうですね。

子や孫に財産を残そうと考える必要はなく、至れり尽くせりの施設にでも入る覚悟で居た方がよいのかもしれません。
 ああ、でも私から見て勿体ない金額です~ww

投稿: ミント | 2015年10月 2日 (金) 13時41分

すぐには決断できないことかも。初めての見学だったわけだし。

うちの義母は、自分たちは病院で見てもらえなくなったら施設に、って元気な今は言ってるけど、費用はどうなのか、入れる場所があるのか、実際どんな場所なのか、現実はなかなか決められないんだろうな・・・。

介護が始まる前に知っておいて、長い時間かけて、介護者も被介護者もどういう状態になったら、こういうところに入るか決心しておく必要がありそう。

そういう意味でもこのブログの存在の意義はとても大きいです。ファッジさんありがとうございます。

投稿: ginger | 2015年10月 2日 (金) 13時54分

おばさまがどう過ごすのか、考えてしまうファッジさんの愛に感動です。私も親のために同じことができるかな?
ファッジさんは素晴らしいです。卓越したユーモアセンスと、絵力と、そして家族への愛情。
今日も続いてる介護、ファッジさん、お体大切になさってくださいね。

投稿: みーちゃん | 2015年10月 2日 (金) 14時02分

説明の途中途中で笑顔のおば様の顔が浮かぶ。

それが自宅介護を続行する理由なのかな・・と思いました。

投稿: ラベンダー | 2015年10月 2日 (金) 14時05分

もしかしたらこの施設は、【介護付き有料老人ホーム】ではなく、訪問介護事業所と訪問看護ステーション併設の、【サービス付き高齢者住宅】か【住宅型有料老人ホーム】ですね?

>りくさん

認知症の人も受け入れてくれます。
ただし、程度によります。
言う事を聞かずに歩き回ったり、怒声をあげたり、また自傷他害の危険のある人は受け入れてもらえません。
施設に都合のいい人、つまりボケていても、大人しいとか動き回れないとか寝たきりとか、スタッフの抑制が効く人なら大丈夫です。
ウェルカムでしょう。


投稿: meru4532 | 2015年10月 2日 (金) 14時08分

この施設なら(恐らく高額だろうし)おばさんが移動したければ希望通り部屋やその他に移動できて寝たきりにはならないんじゃないかな

花壇の植え替えには参加できないけど眺めることはできるし、人見知りはないから色んな方とお話もできる。認知症じゃない方もいるだろうから会話も成立するだろうし悪くないと思うけど

ギボ子さんを月10日ステイに出せばおばさんも一緒に行くと言うだろうからそう考えれば在宅介護の方がいいのか

どうして在宅続行にしたのかその理由が気になるけど明日はブログ休みね(苦笑)

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 14時09分

私の友人が介護士をしています。やはり、ななちんさんの仰るように、キツいので職員はどんどん辞めていく。でも老人はどんどん入ってくるので仕事はちっとも楽にならない。
中にはつねったり叩いてくる老人もいるので、彼女の手は傷だらけです。
たしかに、いくら設備が整っていても、このガランとした部屋に一人ポツンといる、おば様を想像すれば、はい決定とは言えないですよね・・

投稿: なな | 2015年10月 2日 (金) 14時15分

ファッジさん、がらんとした部屋を見ると切なくなってしまいますよね(ρ_;)

コメントの中の体験もとても参考になります。

>スタッフがどんな感じか知りたかった(>_<) 
というkumaさんに「うんうん」と頷き。

>だから、施設が新しい(スタッフさんが気持ちよく働ける環境かどうか)っていうのは結構重要ですよ
という、ななちんさんのコメントに「そうかぁなるほどねぇ」と思ったり。

これだけ綺麗で新しい施設(新規募集だから空いていたのか、おばさまが重度だから優先的になのか)、
次回の予算の説明がこわいわ (((゚Д゚)))ガタガタ

投稿: ドクトルバジリコ | 2015年10月 2日 (金) 14時29分

>これだけ綺麗で新しい施設(新規募集だから空いていたのか、おばさまが重度だから優先的になのか)、

特養や老健などはいっぱいですが、大手の民間の施設はたいていが空いています。
なぜなら、民間の施設はお高いから。

が、成り立ちが大手と異なる小さな施設が世の中にはあり、宣伝もしていないのに次から次と順番待ちをするようなところがあります。
民間の施設なのに。
お安くないのに。
口コミの力ですね。

民間施設は8割がたの部屋が埋まらないと、赤字転落するそうです。
なので、小さな施設は大手に吸収されたり、介護スタッフを減らしたり、とにもかくにも入居者を集めたり、あの手この手で必死です。


投稿: 通りすがり | 2015年10月 2日 (金) 14時44分

施設見学、まだ続きますね。ファッジさん、焦らしますなぁ(笑)
きっと最後に、感じたことをおっしゃるのかなと思います。楽しみにしてますね。

投稿: エリチーズ | 2015年10月 2日 (金) 14時59分

とても勉強になりますし
色々なことを考えます。
義母のこと、実家の両親のこと
そしていずれは自分達のこと・・・。

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年10月 2日 (金) 15時32分

眉間に皺をよせて、いろいろ考えていたら
娘が「どした?」と聞いてきた。
これを見ていたとPC画面を見せると
「ああ、お母さん、ホント7人家族の真ん中で。好きだね~」とケラケラ笑った。
つられて笑った。
ホント好きなんだ。7人家族の真ん中で。

投稿: 北灯り | 2015年10月 2日 (金) 15時57分

北灯りさん、そうなんですよ。そうなんですよお。
私もホント好きなんです。
一度も会ったことのない7人家族さんなのに、
気になっちゃうんです。。。。

投稿: tea | 2015年10月 2日 (金) 16時10分

こういう施設にお世話になるのに住民票を移さないといけないなんて初めて知りました。
家族と離れて暮らすだけでなく、書類上でも離されてしまうとなるとやっぱりためらいますよね。

どんなに嫌な思いして陰険な状態になっても何日かしたら何事もなかったように笑って生活できるから、人間は家庭生活を保てるのかもしれないなあと、ここ数日のブログを読んでいて感じています。

投稿: 疲れた嫁 | 2015年10月 2日 (金) 16時40分

人気ブログに本に講演にと予算は気にしないでいいのでは?介護してる見返りないとやってられないですよね

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 17時44分

親や自分の将来を考えると
今回のテーマは色々知りたいことばかり。
ファッジさんに詳しく描いて欲しいです。

投稿: こまねこ | 2015年10月 2日 (金) 17時47分

自分の老後の為に貯めとかないとなぁ

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 17時47分

施設に入る前も見学に行くといいと言いますものね 違う施設に見学行ったら スッタフの態度までちがいましたわ印象感あとは家族がどこまで介護しようとおもっているかですね、ファッジさんの気持ちは・・・

投稿: nana | 2015年10月 2日 (金) 18時06分

なんだか泣けてきます(´•̥  ̯ •̥`)

投稿: hana | 2015年10月 2日 (金) 18時12分

墓や寺にお金かけてる場合じゃない∑(゚∇゚|||)

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 18時27分

やはり、このホームのお話がクリームさんとファッジさんが気に入られても、
おばさんは、家を追い出されるとか、こんなところに追いやったとか、自分を捨てたとか言われて烈火の如くお怒りになると思います。

たまに行くショートステイでさえ、おばさんは不承不承ですから。
ギボ子さんはフェアリーだから、上手く気持ちを乗せると、割とすんなりとショートステイに行って下さる。

ショートステイでさえ、おばさんを納得させるのに苦労してる現実では、ホーム入居など夢のまた夢。

今回特に、ファッジさんがご実家に滞在中に、おばさんは体調を崩されました。
それがあるから、次回のショートステイの実現は、ファッジさんが苦労されるかもしれません。おばさんが、益々頑なになられるのでは。

それこそ、(万が一の話になりますが)ファッジさんのご実家で直の身内の方にご不幸があった場合にのみ、おばさんは「それじゃ、仕方ないわね。でもファッジさん、なるだけ早く帰ってきてね」と、仕方なくショートステイに行かれるでしょう。

単なる法事や会合ぐらいでは、おばさんはファッジさんの不在を納得されないでしょう。

おばさんの性格からして、クリームさんとファッジさんは、ホーム入居のお話をされていないでしょうね。

比べて私は、私らの家を守るためには、施設で介護してもらうしかないのです。
ファッジさんの足元にも及びません。
ファッジさんのお宅に比べて、若者の数は1/3ですし、合わせて、シスターズの1.5倍の数の被介護者がいます。
介護出来る人数も、私を入れて2人。ファッジさん家の、5人(ファッジさん夫妻とお子たち)には全然足りません。

おまけに私は中程度の腰の疾患があって、重いもの持つのは医師からNGと言われてます。

施設介護を選択するしかない家庭も、あるのです。
100軒の家があれば、介護の仕方や方法の選び方も100あるのです。

投稿: QJ | 2015年10月 2日 (金) 18時35分

こんな設備の高額な施設を検討出来る事がとても幸せだと思います。
頑張って働いてきた叔母さまだからこそでしようが…羨ましいです。

投稿: もたろう | 2015年10月 2日 (金) 19時02分

自分達で決めたことには、後悔することがあったとしても、それが答えで正解なんだと思います。

先のことなんて誰にもわからないもの。

その時に決めた方向へ、修整はできます。

投稿: お〜ちゃん | 2015年10月 2日 (金) 19時04分

介護ってどんな判断をしても、これでよかったのかな?って思う繰り返しかもしれません。
どうしてゆくか、きっと辛い判断でしょう。ガンバレ!ファッジさん!!


投稿: ryou | 2015年10月 2日 (金) 19時14分

夜中のお世話をやってくださる人が別にいるのなら
在宅介護も頑張れるような気がします。

細切れ睡眠だと、ファッジさんが壊れてしまうと思います。
そういうのがケアされるといいですね。
義母さま以外の皆様でよーく話しあわれた方がいいですね。

半年に一回でも家族会議の日があってもいいと思います。
ファッジさんばかりが負担が大きくなりませんように。。。

投稿: ※maki※ | 2015年10月 2日 (金) 19時29分

私の祖母たちも住民票を移しました。奇しくも、生まれてから結婚するまで住んでいた町に移ることになりました。
同居の祖母は年金も預けて、年金受取の口座を施設指定の銀行にしました。施設のそばに銀行があったから、入所する人たち全てがそうかもしれません。

平成の大合併前のだったので、死亡届けを隣町に出し、近いとはいっても手続きの壁を感じました。 


投稿: よち | 2015年10月 2日 (金) 19時58分

年金も全て施設に預けるのは、ハッキリ言うと怖い。
何に使ったか全て事細かに明細を送ってくれるのでしょうか?
買ってもいないものを買ったと書いて
横領するのは簡単。
遠くにいて、なかなか面会に行けないと尚更怖い。

投稿: う~ん | 2015年10月 2日 (金) 20時07分

経験者さんたちのコメントもいろいろ勉強になります。
住民票移しとか年金口座の管理とかまったく予想していませんでした。
自分の老後の準備のためにもとても参考になるブログです。
ファッジさま、このような場を設けていただけて感謝です。

投稿: 50代半ば | 2015年10月 2日 (金) 20時38分

施設が赤字になった時に、入居者の年金から赤字補填につぎ込んだりされないのか?入居してると文句は言えないのか?
預けてる家族は、施設が赤字→経営破たん→閉鎖になるよりはマシだから、不正があっても何も言えないんじゃないのか?
同じ理由で、虐待があっても連れ戻す事ができず、改善されなくても、我慢しつづけるしかないのか?
色々考えさせられる

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 20時40分

別居の義母が倒れ一時的に我が家で介護していました。
余命宣告をされていたので最後には楽しかった幸せだったと思ってほしくて、自分が倒れるか義母が先かという心配を周りがする位頑張りすぎていました。
その甲斐があってか奇跡的に復活し今は一人暮らし。
でも次に倒れた時は施設に入れるという夫の気持ちは親を取るか妻を取るかの究極の選択だったと思います。
別居をしていても親を施設にというのはたとえ自分がどんなに大変な思いをしても抵抗がありました。
すごく悩みます。今はまだ元気にしてくれていますが、あと何年今の状態でいられるのか。そしてその時が来た場合私たちはどんな選択をしなければいけないのか。
ファッジさんはおばさんだけではなく、義母さんもいらっしゃるのでこれ以上の負担を負うのは誰が見ても厳しい。
でも長年一緒に生活してきているおばさんを施設にというのは頭では最良の選択だとわかっていても、気持ちは・・かなと思いながら見ています。
家族の愛って素晴らしいけれど難しいですね。

投稿: ゆん | 2015年10月 2日 (金) 20時47分

午前中から何度も来て覗いているのですが、すみません、どうしてもコメント出来ません。
続き、お待ちしております。

投稿: 今日はROM専の辛口お寅 | 2015年10月 2日 (金) 20時58分

もし施設に入ることになったとして、
(ならなかったけど)
その決断をクリームさんがしたとしても、
おばさんはファッジさんを恨むんでしょうね。
嫁って・・・何なの。

投稿: まるねこ | 2015年10月 2日 (金) 21時00分

私もコメント出来ません。
皆さまがおっしゃるように、100件には100通りの介護がある。
ファッジさんはどんな選択をするのか?じっと続きを待つのみです。

投稿: 私もROMのみ | 2015年10月 2日 (金) 21時30分

施設入所していたあるおばあさんと話をしたことがあります。

「自分は長年一人暮らしをしてきた。年を取ってきたので一人息子の近くのここに越してきた。息子は近くに住んでいるから、毎日のように来てくれる。暖かい綺麗な部屋を貰って気ままにしていられるし、ご飯も出るし、嫁さんに気兼ねしているよりずっと楽。」

と、お国訛りで話してくれました。
笑ってました。
おばあさん90超え、息子さん70超えです。
70年前に未亡人になったそうです。
あっぱれな母と息子だと思いました。

投稿: ひよこ豆 | 2015年10月 2日 (金) 21時47分

まるねこさん
おばさんは病院に入院した時、施設に入れられたと思い込み
クリームがこんな所に入れたかと思うと~って
クリームさんを非難して泣いてましたよ。
ファッジさんに絶大な信頼を置いてると思います。

投稿: | 2015年10月 2日 (金) 22時15分

療養病床に勤めています。
ほとんどの方が終末期です。近隣の急性期病院、老健、在宅でもう無理!と判断された方が来られます。
介護は手厚いです。家族の負担は金銭のみで他は箸一本負担しなくてOKです。それでもベッドは空いてます。利用したくても金銭面で折り合いがつかない方が多いのでしょうね。ちなみに最高額で月に18万くらい必要です。
私の祖父も認知症がひどくなり、母の介護が限界と感じたので両親を説得して孫の私が勤める療養病床に入院させました。幸い祖父には軍人年金があったので入院させることができました。
勤務後に祖父の顔を見に行っても忘れられてて切なかったけど最期を看取ることができたので良かったと思っています。
介護の正解はないんです。いろんなご家庭、人間関係があるんです。
ファッジさんが人気あるのは、ブレなくてそれでいてなかなかできることじゃないことをしておられるからではないでしょうか。
素敵な人だなぁと思います。

投稿: ふゆ | 2015年10月 2日 (金) 22時45分

学生の時、年賀状仕分けのアルバイトをしていました。
たまたま、こういう施設宛のハガキの仕分けをしたのですが、年賀状が沢山の部屋もあれば1枚もない部屋もあり……
交友関係広くて幸せそうな方、孤独そうな方、老後も色々なんだなと考えさせられたことを思い出しました。

投稿: 柳 | 2015年10月 3日 (土) 00時38分

ガラ〜ンが何とも深すぎで。。
施設の今は何もない部屋、施設に入ってしまったら主のいなくなった今までのおばさんの部屋、ひいてはいつかは来る永遠のお別れの時。
今、考えることではないので不謹慎と言われるかもしれませんが。。

ベストは分からないけど答えも見つからないけどそんな時は直感かもね。一緒にいよう。

早く、ファッジさんとおばさんの笑顔が見たいです。

今年はハロウィンの写真撮れるかな。。

投稿: megmeg | 2015年10月 3日 (土) 00時50分

ガラ〜ンとした…ってファッジさんがガラ〜ン、って感じただけでしょう?
誰も実物を見てないんだから。ガラ〜ン、って表現すること自体、入居はないなあ、って
分かりますよね。私の母も似たような部屋に入ってますが、お気に入りだった家具やら
持ち込んで、好きなものだけにかこまれていいなあなどと感じてしまう、一人好きの
私ですが。もちろん高齢になると寂しくもなってくるでしょうが、おばさまや
ファッジさんはもしかしたら若い頃から一人の楽しみなど感じたことがない、
似たもの同士なのではないでしょうか。だからおばさまの気持ちが分かりすぎるのでは。
でも私は潮時…って気がしますけど。⬅︎個人の意見ですもちろん。

投稿: rainbow mom | 2015年10月 3日 (土) 02時19分

24時間体制で人を雇うにしても文句言いそうな気がする。せっかく帰ってきたけど全部人任せにするなんて捨てられたようなもんよ(涙)となりそう。ファッジさんはおばさん専属のヘルパーじゃないのに、おばさんの頭の中ではファッジさんの負担も何も関係なく‘私の世話をするうちの嫁。当たり前じゃない’となってると思う。説明を聞きながらおばさんの笑顔を思い浮かべてるファッジさんが可哀想すぎる。歳とると本当に自分のことしか考えられなくなるのかな

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 02時30分

おばさんの笑顔が見たいだけなんだょ。
昔、♪その顔が見たく〜て 俺は〜、ボロボロに なる〜♪ ていう曲があったのを思い出しました。

投稿: すぅ | 2015年10月 3日 (土) 03時09分

夜間0時から朝6時位までを家政婦さんに頼めると、在宅でも頑張れそうだわ

投稿: まる | 2015年10月 3日 (土) 03時30分

人様の人生の選択に対して、潮時などとおっしゃるのはいかがなものかしら。また、介護は見返りなど期待いたしませんのよ。

ご自身の意思で動くことができなくなられたおばさまや、様々な選択肢を模索されているファッジさんご夫妻のお気持ちを、もう少し察して御発言なさっていただきたいですわね。

マイナスな発言をなさる方には、マイナスなものがザワザワザワザワ寄ってくると、美輪明宏姉さまもおっしゃってましたわよ。皆様、どうぞお気をつけあそばせ。

それでは、ごきげんよう。

投稿: レレレのレン子 | 2015年10月 3日 (土) 03時35分

分かっちゃいるけどじ事務的っすね。今時の介護施設や介護スタッフは信用できねー。おばさんのメンタルがね一番だけど。うちの義母も心配だわぁ軽度の認知症だから…絶対認めたがらないけど(笑)

投稿: ポンド | 2015年10月 3日 (土) 03時39分

私も、ファッジさん、7人家族の大ファンです。
実両親の介護歴も長いので(父は入院→特養→入院ですが、見舞いにはずっといっています)、とても参考になります。

日々ユーモアのある記事も、認知症母とギスギスしているときは救われてきました。1週間前に父の余命宣告がでて、年内です。85歳で、最後数年間は施設とはいえ、今までやることやってきたので、悔いがないです。むしろ、ほっとしています。父も、ほっとしていると思います。これは、血のつながりでテレパシーみたいなものでわかりますので、外野に何か言われる筋合いもなく、私は、ほっとしているし、気分は晴れています。
残った認知症母も、あと数年・・我慢の限界は何度もこえてきました。
施設に入ってほしいのに、拒否しています。からだが動くうちは我慢ですが、我慢比べみたいな状況で、ファッジさんのところと、同時進行です・・

投稿: デブ猫 | 2015年10月 3日 (土) 05時55分

療養病床、勉強になりますうちの義父も最後はその病院でした。介護の仕方は一人一人違うので・・・ファッジさんやっぱりすごいなと思います。

投稿: nana | 2015年10月 3日 (土) 08時56分

療養病床を国はどんどん減らしています。
なかなか入れなくなっていますし、入れても3ヶ月で転院です。
国の方針としては在宅に移行なのです。
訪問看護師の需要は高まっているそうです。
24時間対応看護師と24時間ヘルパーを雇えば在宅対応は可能です。が、高い。
高いし24時間対応の事業所が少なく対応できる看護師とヘルパーが少ない。
結局は在宅のほうが高くつくのです。

ということで、サ高住のような在宅扱いの施設がどんどん出来てきています。

 

投稿: 波 | 2015年10月 3日 (土) 09時49分

ブログはもちろんコメントも勉強になりますぅ~

介護施設での虐待が問題になっている今、NHK「深読み」でやってました。
介護の虐待は人間関係の中で出てくる。子どものいじめも同じだと思います。したくてやってない。ストレスを解消していると思います。
虐待防止のために見張るとか監視カメラとかの方法では解決できるものではない。
介護の問題をみんなのこととして考えるべき。国として仕組みを作らなくてはならない。
ふと感じることはこの頃、「家族」を強調しているナァ。無縁社会が問題になってるし、家族のあり方が変化している。でも、人間は寄り添って協力して生きていくでしょう。

投稿: モナミ | 2015年10月 3日 (土) 09時55分

お嫁さんの井戸端会議の小6になるゆうかさんへとべません。
私だけかな?

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 10時50分

最近になって読者になった者です。
実際はもっと過酷で、笑えない日々もあるのだろうけど、ファッジさんの生き方を尊敬します。
ユーモアとか、達観することって大事ですね。

まだまだ元気な義母と同居していますが、介護や看取りはいつかは直面することで、不安があります。自分は子供がいないので、自分や夫の老後も。
ブログを読んでいて、笑ったり泣いたり、いろんな事を考えさせられます。

投稿: たま | 2015年10月 3日 (土) 11時25分

そうね 確かに何も入って無い部屋はやたらとガランとしてて 此処で暮らすのか、、、って思った時 寂しく思いました。
カーテンも自分の好みの物を持込める処や安っぽいのが掛かっている処とか色々ですね(´・_・`)

いっその事、義母様が入所して 叔母様は人員増やして自宅で看るのもアリかななんて思うけど どれもこれも外野の意見ですね(^_^;)

投稿: ハオハオ | 2015年10月 3日 (土) 13時18分

私が、ファッジさんすごいなと思うところは。。。

1.長年、義母様とおば様に家事や育児などに口を出され
ても、黙って尽くした事

2.実家の職業を上から目線で、未だに卑下されても、言わせた
ままにできる事。

3.子供さん3人もいらっしゃるから、家族だけでの遊びや
旅行に行くのも、行けたのかな? 行けたとしても、いろいろ
嫌味など言われたに違いないのに、うらまない。

4.上から目線で、自己中心的なお二人の要求を嫌がらず
してあげている事。
下の世話から、呼び出しまで、よくされるなと思う。

5.私なら、ずーーーーっと昔に怒りと共にギブアップしてるだろう。
そこまで、自分の自由と時間を犠牲にして尽くしてあげる事が
できるのが信じられない。

正直、義母様やおば様の介護(同居した時から)をするための
人生で、信じられない。


投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 3日 (土) 13時45分

ついつい、ご実家のお母様の気持ちになって
読んでしまいます
ファッジさんご自愛ください

幸い、頼りになるケアマネさんがついておられるので
状況が変わったときには、また方針変更もありでしょう

何もできませんが応援しています

投稿: ふたこ | 2015年10月 3日 (土) 14時21分

どこの家かて入居前はガラーンとしてまんがな。

投稿: お笑い好き | 2015年10月 3日 (土) 14時58分

今日は晴れさんに何もかんも同意!
本当にその通りだと思う。老人の召使の召使い人生を選べることが信じられない。一昔前のお嫁さんに多かった何を言われても何を言われても意地と負けん気で乗り切るって感じかなと思う。今の感覚なら出て行くは有りだけど昔ならそこで耐えるしかない女性多かったから。

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 15時09分

今回の施設見学の件、見てどのように感じたのか、何故在宅介護を続行するに至ったのか、
おばさまに包み隠さずにお話しされたらなあ、
と思いました。

刺激が強いかもしれないけれど、介護する方も正念場だって今度こそ深く実感して欲しいですね。

投稿: まあさ | 2015年10月 3日 (土) 15時20分

ファッジさんはこのブログから現在の状態を発信されることから
沢山の方たちのがんばれや、称賛が得られます。
ファッジさん自身、母性本能が強い方のように思います。
その母性本能に皆様のがんばれ、称賛が力となっておられるんでしょうね。
都会の片隅で誰にも知られることなく同じことをされていらっしゃる方もいますが、その方達こそメンタルや体は大丈夫?と思います。
財力もお持ちのお二方でいらっしゃるのもプラス要因なのでしょう。
実家のお世話をすることなく、嫁ぎ先の介護に振り回されても
ブログからご実家はたくさんの情報や頑張っている娘さんの姿、応援されている姿を見て、体が動く自分たちはきっとそちらのご両親を見てあげて。。となるのでしょうね。
一度も家を出ることなく、いわばバニラ家のいる家の主として君臨されてるおばさま。
年齢の関係で遠慮もなく、居心地のよい、いつもきれいに整頓された家に帰りたいというのは仕方ないでしょうね。
おばさまのいる家に、一度は出られた方(義母様、バニラさま)が入ってきた、との感覚かもしれないですね。
ファッジさんとしては、恨みつらみを言われるが身体的に楽な道より
体はきついが、感謝される道を選ばれるのだと思います。
沢山の発信、情報をお持ちだし、
とても頭の良い方なので
皆様が、案ずるほどでは・・とちょっと嫉妬も込めて思ってしまったり。
いつも結果を皆様に伝えておられるし、
きっとご夫婦で相談されてます。バニラさんを言い含めてでものような。


投稿: はな | 2015年10月 3日 (土) 15時50分

ファッジさんとクリームさんが 家族のためにこうしようとどうやって決めたのか。
私はそれが知りたいので続きを楽しみに待ってます。

家族の幸せは人それぞれ、くすっと笑えたり、じぃんとしたり、ホロッとしたり、そりゃないわーとつっこんだり。

ファッジさん、バニラ家ブログをいつも見せてくれてありがとう。

投稿: こでまり | 2015年10月 3日 (土) 16時10分

昔、近所の子(お寺)の家で遊んでいたら、中風で寝付いたお祖母さん(姑)にお嫁さん(友達の母親)が大声で罵倒されていました。そのあと裏庭の水道で泣きながら布オムツを洗っているおばさんを見ましたが、姑のシモの世話をしても何が気に入らないのか怒られて、子供心に大変だなあと思ったことがあります。

紙おむつも介護制度もない時代、年寄りの世話はお嫁さん一人にかかって、同性として昔の家制度を苦々しく思います。


義母さまが婚家を逃げ出し、おばさんも結婚を避け楽な生き方を選んでも、お二人の考え方は今も旧態依然で、いつまでも当然のようにお嫁さんを当てにしているのが解せません。

それぞれの家のやり方、バニラ家のやり方に茶々を入れずに黙って応援すれば良いとは思いますが、子供の頃見た半世紀以上昔のお嫁さんと待遇や意識はあまり変わっていないのに、愕然としてきます。

投稿: 翡翠 | 2015年10月 3日 (土) 16時12分

私がクリームさんに疑問な事。

1.いくらブログとはいえ、自分の実親とおばの事を
書かれていたら、私の主人ならやめさせるだろう。

多分、やめさせるだけでなくて、介護しなくていい!!と 夫婦喧嘩になるだろう。

2.私自身、クリームさんの介入を希望したり、ファッジさんの体を心配していないのと咎めたコメントを書いている。
つまり、自分自身への批判は読まれているのに。
なぜ、それをそのままにしてあるのだろうか。

私なら、自己弁護をファッジさんに書いてもらうだろうに。

投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 3日 (土) 16時13分

「今日は晴れ」さん、アナタなにさま?

「私なら」って、ここはファッジさんの場。
アナタの個人的な視野の狭さなんか、どーでもいいです。
ご自分のブログでご自分のことを書けば?

見るひといないだろーけどね(笑)

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 16時43分

16時38分に投稿された方へ

私のコメントは、ファッジさんへのコメント投稿ですので
色々な事を勝手に言うべからず!!であり

私のコメントに対してのコメントをこ以上投稿するな!!


投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 3日 (土) 16時52分

ファッジさんや、クリームさんへ否定的なコメントしてる人は、
昔、母に祖母の介護はああしろ、こうしろって指図してた親戚連中と同じ!!
親戚連中も、否定的なコメントしてる人も、
自分の意見ばかり押し付けて、ファッジさんやクリームさんに対する思いやりがまるで無し!
ほんと腹立つ人種だ。
親戚連中は祖母の為を思ってといいながら、
否定的なコメントする人はファッジさんの為といいながら
自分の意見を介護してる人に押し付けすぎ!
自分の意見が正しいと思い込みすぎなんだよ!

投稿: 笑うしかない | 2015年10月 3日 (土) 17時50分

「今日は晴れ」さんの、筋違いな切れっぷりは、年齢はどうあれ、もう老人性認知症かも・・

「自分は、自分は・・(自分こそが正しいのに!)」って、アホか・・こんな主婦のいる家族が可哀想。
あ、夫も、釣り合ったアホだろうなぁ・・・

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 18時20分

~なんて信じられないとか、
自分から施設に行くとか、
お金も貯めて子どもに迷惑かけませんから!とか言ってる人。
希望通りになるとは限りませんよ。
認知症になって、徘徊暴言暴力がひどくて、施設からお断り!って、されてしまうかもヨ。
それで、結局、子どもに迷惑かけてしまうケースあるよ。
あまり、自分の意見を声高に言うと
真逆になった時、笑われるよ。


投稿: | 2015年10月 3日 (土) 18時52分

ファッジさんのブログは私にとって教科書のような存在です。
コメント嵐は見ていてツライなぁ。


後期高齢者になった母と義母が元気なうちに考えさせられる
お医者様が書いた本「欧米に寝たきり老人はいない 自分で決める人生最後の医療」を読みました。

ますます高齢化社会になる日本、転換期かもしれませんね。

投稿: うらにゃ | 2015年10月 3日 (土) 19時08分

13:45の今日の晴れさんの※は同意
16:13の今日の晴れさんの※は???

ファッジさんは大変だと思いつつ、義母さまやおばさまの事をブログに書いたりクリームさん擁護がないのはいかがなものかってことかしら??

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 21時46分

18時20分の投稿者
21時46分の投稿者

ファッジさんのブログにファッジさんあてに
投稿しているんだから、いちいち、いちいち
私に投稿して執着するべからず。

今後、こういうコメントに関しては、法律的な手段をとります。

投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 3日 (土) 22時26分

私も辛口お寅さんと同様に、コメントの言葉が見つかりませんでした…。

今朝のNHKのニュースで、漫画家 安田俊雄氏
なにげない日常を、四コマ漫画に描いているそうです。

ニュースキャスターの方が最後に、「読者の皆様が自分の大切な人と重ね合わせて、
ご覧になっているのでしょうね」と言っていました。


私も、ファッジさんとは同世代、スゴく身近に感じる存在です。
これからも、応援し続けます。ありがとう。

投稿: 忘れな草 | 2015年10月 3日 (土) 22時32分

自分も匿名で好きな事かいてるのに
同じ匿名の人を訴えるって、無理。
大丈夫か?危ない人がいるな

投稿: | 2015年10月 3日 (土) 22時55分

ここのコメントは、削除されないとの事。

証拠は、ブログが終了するまで残りますね。

これ以上のからみには、手段を履行する。

ファッジさんへのコメントに対しての、誹謗中傷

許さない。

投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 3日 (土) 23時05分

「今日は晴れ」さん、どうぞ法律手段でもなんでもとれば~(大笑)♪

投稿: | 2015年10月 4日 (日) 01時25分

今日(日曜日)は金額の話、月曜日が決め手の話になるのかと予想

投稿: | 2015年10月 4日 (日) 03時48分

「今日は晴れ」様
「当ブログへようこそ」に、注意事項が書いてありますので、よくお読みになってみてはいかがでしょうか?
どうしてもお返事が必要な方は・・・と書かれています。
そんなに、お返事がいることでもないのかな?「後々のブログで描いて欲しい」という程度なのでしょうか?
もしそうだとしたら、余計なお世話、申し訳ありません。
ファッジさんやクリームさんに言葉をぶつけるように書いていらしたので、どうしてもお返事がほしいのかと思ってしまいました。
例えば「信じられない」という言葉、取りようによっては「ありえない」と言っているように聞こえます。ファッジさんの生き方を否定しているようにも聞こえる場合があるんじゃないかな?と心配しちゃいました。
本当に余計なお世話ですみません。

それから、これは「誰が」ということではないのですが、こういった文章だけのやり取りをする場では、しゃべり言葉をそのままに書くと、とてもきつい言葉に聞こえることがあります。
書いた後、もう一度読み返して、客観的にきつく聞こえないかチェックして投稿されることをお勧めします。せっかくいいことを言っていても、言葉がきついがために、誤解を招き、書いた人の気持ちが伝わりにくいからです。
表情が見えないから、どういう感情で言っているのかわかりにくい文字の世界なので、気をつけないといけないところだと思います。

投稿: 今日のはな | 2015年10月 4日 (日) 08時52分

8時52分の投稿者へ

私はファッジさんへのコメントを投稿しているので
あなたが、いちいち説明、指導する必要はない。

今後、一切私の投稿に対しての余計な投稿無用。
これ以上の私への投稿あれば、法的手段を履行する。

投稿: 今日は晴れ | 2015年10月 4日 (日) 09時31分

今日のはなさんに同感です

同じ文章でも 読む人の心理状態によって
受け取る意味合いが違うので 気を付けなければと、、
メールなら いっぱい絵文字使うんですけど、、

私も投稿して 少しですが 違う解釈をされました
会話なら そういう意味じゃないと すぐ 誤解が解けますが
こういった場面では もやもやだけが残りますよね

誤解の上に誤解がもとで 炎上なんて いやですよね 

投稿: | 2015年10月 4日 (日) 09時44分

「今日の晴れ」へ
法的手段でも何でも、受けてたちますよぉ~って「何回」いえばいいの~♪

大恥晒すのは、あなたのほうなので、こちらはいたくもかゆくもないですよ♪。

「自分への投稿は一切不要」なんて、ナニサマですか?

投稿: | 2015年10月 4日 (日) 09時59分

いつも楽しく読んでいます。
お金がたくさんあったら、施設に入れたフェアリーな祖母を引き取るだろうか?
そうしたら祖母は嬉しいよな。
でも、器がオチョコの私が、24時間優しく介護できるだろうか…
いっぱい考えてしまいます。
何をどう選んでも、それが、その家庭のベターな策なんだと思います。
いや、私の親の選んだ策はベターだったと思いたい(笑)
ファッジさんたちに、これからも沢山の笑顔がありますように!
でも、たまにはゆっくりして下さいね^_^

投稿: シカ | 2015年10月 4日 (日) 16時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 施設見学(1) | トップページ | ハッキング »