« おばあちゃんのおはぎ | トップページ | おばあちゃんの銀シャリ »

2015年11月20日 (金)

実況中継の底力

スポンサーリンク

11201

11202

 

納得したように見えて、全然納得していないのが

グランドフェアリー。

今日のリピートークは「爪を切って」に決定

 

 

仕方ないので渋々爪切りを始める… 

 

11203

11204

11205

11206

11207

 

早く切り上げたい作業にもぴったりです。

 

 

 

↓応援クリックでひとっ飛び!

Bana

 

↓今日の「嫁日々」情報

↓奥ゆかしく本音炸裂!

嫁の心を綴った嫁川柳  

  

↓引き続きお待ちしてます!!!

結婚が決まった嫁(仮)さん。

2人で話し合って結婚式も新婚旅行も予定していませんが

義両親から結婚のお祝いにと100万円いただきました。

どういう形で、お礼やお返しをすればいいでしょうか。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

 

スポンサーリンク

| |

« おばあちゃんのおはぎ | トップページ | おばあちゃんの銀シャリ »

コメント

人のつめきるの、私も苦手です

投稿: ひなみ | 2015年11月20日 (金) 12時39分

私なら姑の手をとった時点で、試合終了。
というか、手を取れない(汗)

投稿: ミケのママ | 2015年11月20日 (金) 12時42分

バスの中で吹き出しそうになりました (。゚ω゚) ハッ!(笑)
毎日お疲れ様です。私もユーモアのある機転の利いた嫁になりたいです。毎日お勉強させて頂いてます(*^_^*)

投稿: えり | 2015年11月20日 (金) 12時42分

つめ切り苦手なのはなぜ?
石みたいに固いからかしら?

投稿: たまには昼寝 | 2015年11月20日 (金) 12時43分

実況中継、小さい子も好きだよね。
なんか息子がちっちゃい頃を思い出しちゃった。

投稿: れれれ | 2015年11月20日 (金) 12時47分

ホントに面白い🍀
でも、そこには愛があるんだよなー!

投稿: オリーブ | 2015年11月20日 (金) 12時47分

私も爪切りが苦手で訪看さんに任せてますf^_^;
実況中継は時短にピッタリですね(^^)b

投稿: ピー | 2015年11月20日 (金) 12時50分

でも切れていないとリピートークが…?

投稿: | 2015年11月20日 (金) 12時51分

ファッジさんのさくせんにまんまと…

実況中継は、かまってますよ!感がハンパないんでしょうね(笑)
めでたしめでたしです。ファッジさんの知恵に乾杯。

投稿: あるこ | 2015年11月20日 (金) 12時51分

笑えた。
ギボコさん、ファッジさんの言う意味がしっかりとわかっているのですね!

投稿: | 2015年11月20日 (金) 12時54分

私も爪切りが苦手。ギボさまもイヤがるしで2人の意見は一致しました。
しかし、主人が乱入して、風呂上がりに爪切りを断行。しかも、皮膚を切って出血してしまいました。
今までは訪問入浴の看護士さんにお願いしてましたが、訪問入浴をやめてヘルパーさんによる入浴になりました。ヘルパーさんは爪切りできませんとキッパリ。
爪が長くなる前にヤスリかけしようかな。ネイルケアなんてね。

投稿: モナミ | 2015年11月20日 (金) 12時58分

私も人の爪は切れないなあ・・
実況中継にこういう力もあるとは。
だんだん心配になってくるんですかね?
なんとなくグランドフェアリーさんの心に響くという・・

投稿: よっしー | 2015年11月20日 (金) 12時59分

初めてコメントします!
介護での爪切りには「うすけずりん」という商品がベストですよ!調べてみてください!

投稿: りん | 2015年11月20日 (金) 13時03分

深爪にされるのは、おイヤだったんですね。。。( ´艸`)フフ

投稿: えいた | 2015年11月20日 (金) 13時11分

実況中継…脳梗塞で車いすのかたに、ボタンくらいは外せる着替えの時も活用してます、自分でできる限りはやって…元気なられて、我が家義母も爪切りたのまれたのですが、怖いから看護師さんです。

投稿: nana | 2015年11月20日 (金) 13時18分

ホチキスではさみそうになって大慌てしたファッジさんを思い出しました!
今、ニッパー式の爪きりありますけどあれいいですよ!
しかし、おもしろい実況中継だな~~
後ろ手にしたギボコさん、チョーキュートだわ!

投稿: megmeg | 2015年11月20日 (金) 13時19分

 りん様

うすけ ずりん 
って読んでしまったので、なんだろって思っちゃいました(≧∇≦)

調べてみました!良さそうですねー、これ。

投稿: まゆゆゆ | 2015年11月20日 (金) 13時22分

右手〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
はたから見てると非常に面白い(・∀・)ニヤニヤ
ファッジさん、心身共にずっと健康でいてくださいね(^∇^)

昔、インコの爪を深く切り過ぎて血を見た事があり それ以来自分の爪以外怖くてやりたくありません(T ^ T)

投稿: ハオハオ | 2015年11月20日 (金) 13時28分

ウチも風呂上がりの爪が柔らかくなった時を狙って切ります。
でも、やっぱりコワイ・・・(汗)

うすけずりん情報ありがとうございます。試してみます。

投稿: アトム | 2015年11月20日 (金) 13時29分

耳もいいし、ファッジさんの意味の深〜い独り言?も、きちんと理解されているのですね。ファッジさんも、ギボ子さまがこう言うだろうと、予測しながら話しているのを読んで、思わずニヤニヤしてしまいました。

投稿: プルーン | 2015年11月20日 (金) 13時32分

するり...危険を察して自ら引いた行動がおかしみを誘います(*^^*)。実況中継ばんざい☆

投稿: はちみつレモン | 2015年11月20日 (金) 13時57分

早く切り上げたいときに。なるほど!
ファッジさん、さすが!

投稿: yoko | 2015年11月20日 (金) 13時58分

実況中継に吹き出してしまいました~(笑)

爪、ネイル用の爪だと結構早く削れるけど、それでもダメかしら?

投稿: ※maki※ | 2015年11月20日 (金) 14時18分

天才!

投稿: | 2015年11月20日 (金) 14時35分

実況中継作戦☆オモシロイな〜〜〜!!
苦手なおかずを子供に食べさせる時に楽しく出来るかも♪
うん。やってみよ。
深爪に…と聞いて手を引っ込めるぎぼ子様、かわいい〜。

投稿: ナツメグ♪ | 2015年11月20日 (金) 14時47分

りんさん
「うすけずりん」情報ありがとうございます(^^)
手を引っ込めるギボ様、可愛い~

投稿: 北灯り | 2015年11月20日 (金) 14時58分

身の危険が入る脅し?の実況中継面白いです
深爪は痛い!ギボ様も危険を察知して身を引いた!
すごくいいアイデアですね!
これでギボ様も納得してリピートークなくなったかな

うちの旦那は親に金曜日に爪を切ってはいけないと
教えられ人生で金曜日に爪を切ったことないそうです

投稿: coco310 | 2015年11月20日 (金) 15時02分

するり‥もういいわって(*^o^*)

他人の爪は怖くて切れないよ〜って思ってた1人だったんですが、我が子が生まれてからはそんなこと言ってられず、日夜格闘しています(汗)旦那さまも怖くてできないそうで、私がやるしかありません(笑)ハサミでやってますが、大人用でもハサミがあるとやりやすいかもしれませんね(私が勉強不足で、実際あったりするのかな)。

投稿: エリチーズ | 2015年11月20日 (金) 15時09分

ファッジさん、優しいなぁ。

うすけずりん、検索してみました。
ありがとうございます。
こちらはコメ欄にもお宝がありますね。
両方の親にプレゼントしようと思います。

おはぎは明日作りまーす。

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年11月20日 (金) 15時25分

爪切り大変ですよね(;´▽`A``
最近知ったばかりで感動した爪切りがあったのでついコメントしてしまいました。
松本金型さんの魔法の爪切りです。
肉を切りそう…というストレスがなくなりました。
宣伝みたいですが、私は松本金型で働いてはいません(笑)

投稿: あや | 2015年11月20日 (金) 15時45分

90オーバーの爪はもろく弱いのに厚くて苦労ですよね^^;

パッチンと切ると割れそうに脆い。
やはり我が家も洗面器にお湯を入れ、手足の爪をふやかしてから切ってました。

うすけずりん情報、早速検索してきます。ありがとうございます☆

ギボ様、深爪は堪忍して〜よね^^

投稿: ドクトルバジリコ | 2015年11月20日 (金) 16時20分

さすが!

投稿: fanta | 2015年11月20日 (金) 16時58分

爪やすりはどうですか?
とはいっても昔ながらの金属ではなく、
ネイルファイルなら軽いしギボ様が突然動いたりしても
指を傷つけることはないので、ファッジさんの負担が軽くなると思います。

今は色々な種類があるので、かわいいものを選ぶと
ファッジさんのモチベーションアップにつながるかも♪
シャッ!と一度こするだけでも結構短くなるので簡単ですよ~

投稿: | 2015年11月20日 (金) 17時43分

義母様は、
ただファッジさんに触って
もらいたいんじゃないかしら。
ふと、そう思いました。

投稿: ふじこ | 2015年11月20日 (金) 17時55分

再度失礼します
息子(12歳)に、昨日の「おばあちゃんのおはぎ」を作って出したらペロリと平らげ、
「まだ食べたい!」とおかわり要求されました(≧∇≦)
ゴメンよ~、レシピ通り余ったごはん分しか作ってないのよ~

投稿: 北灯り | 2015年11月20日 (金) 18時13分

うまい!

投稿: しかたろ | 2015年11月20日 (金) 18時15分

お疲れ様です。
超高齢者の爪はもれなく、硬いか脆いか変形してる。
しかも、他人の爪きりって、刃がどの程度爪にかかってるか分かり難くてすごく怖い。
なのに、本人からはもっと切れ、もっと切れと要求され、結果流血騒動になったのはうちの義姉です。
(お姉様、深爪しすぎですー!)
(あー、私じゃなくて良かったと)

投稿: 辛口お寅 | 2015年11月20日 (金) 18時27分

今日の年間ベスト10入りの面白さ!最高!

投稿: 男児ママ | 2015年11月20日 (金) 20時03分

リピートークvs実況中継😖

なんとも笑える対決ですねー。今回はファッジさんの勝ち👍ですが、ギホ子さまがwinnerな日もあるんですよね〜(笑)

フェアリーの筈なのに、ファッジさんの言葉に隠された意味をちゃんと理解するギホ子さまはやっぱりすごい人です。

投稿: 疲れた嫁 | 2015年11月20日 (金) 20時38分

爪切りも…高齢者は、爪切りも自分でできなくなるのですね(汗)
ヤスリであれば、高齢者であっても自分でできるのではないか、と想像しましたが、やっぱり無理でしょうか。
他人の爪を切るのは危なくて難しいので、やっぱりヤスリがイイと思います。。

投稿: ぐれこ | 2015年11月20日 (金) 22時52分

義母は大デブなので 自分で足の裏を見ることが出来ません。足の裏が痛いので
どうにかなってないか見てくれと言われた時は白目になりました。だけど足の爪は自分でパッチん出来るんです。爪切りも頭を痛めることなんですね(~_~;)

投稿: | 2015年11月21日 (土) 00時42分

コメント欄の秘密兵器があったら母の爪切りをやってあげられたかも…
糖尿病で白癬菌のせいで厚く脆い変形爪、どうにもならずデイサービスで看護婦さんがニッパーで切ってました。

祖母は細くなった指に薄い爪、病院で何度か失敗して悩んだ末に懐かしの赤ちゃん用の爪切り(爪を挟む隙間があるハサミ)で切って貰ってました。
祖母もあれなら安心してました。
指が細く細くなってしまった方にはご一考を。

投稿: のんのん | 2015年11月21日 (土) 09時42分

実況中継作戦!!覚えておきます(;'∀')♭

投稿: Ruby | 2015年11月21日 (土) 11時56分

笑ってしまったヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: えみん | 2015年11月21日 (土) 13時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おばあちゃんのおはぎ | トップページ | おばあちゃんの銀シャリ »