« 元気よく言う | トップページ | 自撮り »

2015年12月 4日 (金)

かくしゃく

スポンサーリンク

 

 


1241

1242

1243

1244

1245_2

1246

 

大きな声も出るし、小さな声も聞こえる。

 

心の声も出ちゃうしww

20151204_134838

 

↓応援クリックもよろしくお願いしまーす!

1126bana_2

 

 

↓替え歌の元ネタが古くてね。ごめんね。

Banner_hitotama


↓引き続きお待ちしてます

結婚2年目のぴあのさんですが

ご主人のDVで警察沙汰になり

今は2人の子を連れて実家に避難しています。

しかし離婚するには、まだ迷いがあるぴあのさんです。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

現在、妊娠中のひつじさんですが

ご主人とのすれ違いで悩む日々です。

同僚の女性と食事に行き、新鮮でどきどきして

とても楽しかったなどと、あまりにも正直に

話し過ぎるためイライラします。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

スポンサーリンク

| |

« 元気よく言う | トップページ | 自撮り »

コメント

ギボ様、お達者ですね(^^)

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 13時52分

キボ子さん さすがです。

投稿: ちっこいの | 2015年12月 4日 (金) 13時52分

お耳は、全然大丈夫ですね!(・∀・)b

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 13時52分

ふふふ、本音がでちゃった

投稿: かお | 2015年12月 4日 (金) 13時53分

フェアリーを装ってる時もありそうですね、こりゃ。

投稿: ぴよ | 2015年12月 4日 (金) 13時53分

耳は良いのですねー💦👵
うちの義母子さんも、とーってもよく聞こえるみたいです。
私や家族にも聞こえない、亡き父母の声まで💧
OMG ~💦

投稿: オリーブ | 2015年12月 4日 (金) 13時55分

ちゃんと聞こえてるしィ(-_-#)相変わらずのギボ様。

投稿: ピー | 2015年12月 4日 (金) 14時04分

うんうん、しとるしとる。

投稿: カナリヤ | 2015年12月 4日 (金) 14時06分

お腹抱えて笑いたい!(研修の休憩中…しー👆)

投稿: MARIRINN | 2015年12月 4日 (金) 14時08分

ふん、本当ですよっ! 「ふん」って言いたいのはファッジさんのほうですよっっ! ふん、ふん、ふん!!!

投稿: ママ猫 | 2015年12月 4日 (金) 14時08分

子供・・・。

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 14時13分

これが俗に言う「都合耳」では(^^)。それにしても「ふん」が効いたww

投稿: 豆乳ラテ | 2015年12月 4日 (金) 14時24分

大きな声、小さな声、心の声、あらゆる声が聞こえる地獄耳‼️

投稿: アトム | 2015年12月 4日 (金) 14時27分

もはや霊能師!神だわ!

投稿: megmeg | 2015年12月 4日 (金) 14時28分

もう嫁とか介護人とかボランティアを
越えたファッジさん・・・
二人に入れ替わり立ち代わり
呼ばれて・・・
私だったら耐え切れません
要支援1の義母にだって
耐えれないメンタルなんだもん・・・

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 14時33分

前にもそばまで来させて言わせる、というギボさま流の嫁のしつけ(?)術ありましたねー
きっと今回もファッジさんと目の前でお話したかっただけなんじゃ
ホント、ギボさまファッジさん好きすぎ・・・

投稿: よっしー | 2015年12月 4日 (金) 14時36分

はぁ?って言われるとイラっとしちゃう私には義母子さんのお相手できないわー。久しぶりのツーショットですね。

投稿: 次女 | 2015年12月 4日 (金) 14時37分

肩に着いた猫の毛が見え 離れた所にいるファッジさんの声も聞こえ お泊りに行ってふっくらして帰られる程内臓も丈夫なら まだまだ私達にお笑いを提供していただけますね( ´艸`)プププ
もはや誰が欠けても寂しい7人家族ですもんね。
ファッジさんp(^_^)q

投稿: ハオハオ | 2015年12月 4日 (金) 14時45分

義母様もお耳よく聞こえてますね、とぼけてたりすると、そういうのはかってボケというのや、といっておられる人生の先輩のおばあ様がいました

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 14時58分

義母様、なんてお健やか!

いつもそばにいて義母様のお世話だけ
してほしいんですね・・・。
ファッジさん、本当にお疲れ様です。

投稿: うさぎのしっぽ | 2015年12月 4日 (金) 15時13分

ママー、ママーって可愛い幼子ならともかく、たいした用もないのに
一日中呼ばれて、耳栓でもしたくなりませんか? 笑

“師走は忙しくて忙しくて、スケジュールいっぱい”で通しては?

投稿: 月うさぎ | 2015年12月 4日 (金) 15時14分

じゃじゃ馬義母様( ̄▽ ̄)
今日の記事を拝見して、なぜかこんなフレーズが頭をよぎったので
ご報告させていただきます。

投稿: えいた | 2015年12月 4日 (金) 15時56分

そのまま行かずにいたら
忘れてくれないのかな(^^;)

投稿: りぷとん | 2015年12月 4日 (金) 16時11分

小さな声も、大きな声もよく聞こえている、お達者な義母様。
目もいいし、ほんとフェアリーじゃなく霊能者さんかな。

投稿: ぽっぽちゃん | 2015年12月 4日 (金) 16時29分

やっぱり認知症治ってるんじゃないのかなあ。

投稿: ふじこ | 2015年12月 4日 (金) 16時32分

ふふふっ、ファッジさんが盛大に愛されているー。忙しいのにぃ、うっとおしいですね~。売れっ子の芸能人みたい。

お元気そうなギボ子さ~ん、もうすぐお泊りのお出かけですよー。
楽しみッ!

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 16時49分

ふん、てなんだ。ふん、て。(○`ε´○)

投稿: ナツメグ♪ | 2015年12月 4日 (金) 17時15分

ファッジさんも、
「えー?なんですかー?全然聞こえないでーすw(゚o゚)w」
って負けじと、一発かましましょ。

投稿: まゆゆゆ | 2015年12月 4日 (金) 17時50分

そんなに達者なら、ファッジさんも半分くらい聞こえないふりで良いんじゃないでしょうか(笑)

投稿: あずき | 2015年12月 4日 (金) 17時54分

ギボさま、うちの2才9ヶ月の娘とそっくりです・・・。残念ながら私はファッジさんみたいに全然穏やかに対応できてませんが・・・。
私だと3コマ目あたりでいつも「だーかーらっ!すぐに行くっていってるでしょ(怒)!!」って言っちゃってます・・・・ああ、反省・・・。

投稿: どのどこ | 2015年12月 4日 (金) 18時22分

寝かしつけてもベッドからリビングには自分で出てくるんですよね。
寝室に自力で行けないのは、どうしてなんでしたっけ?
(初歩的な質問ですみません)

投稿: Ruby | 2015年12月 4日 (金) 18時23分

いっそのこと、どこまで聞こえるのか
どんどんボリューム下げて言ってみるとか。

投稿: ハツ | 2015年12月 4日 (金) 18時30分

矍鑠‥て書くんですね、かくしゃく。タイトルみて調べたくなっちゃいました。すごい字Σ(゚д゚lll)
まさにギボさまを的確に表してる言葉ですね。

投稿: エリチーズ | 2015年12月 4日 (金) 18時35分

おーい義母様
ファッジさんは奴隷じゃないぞ〜
(角曲がり)

投稿: 天国の海 | 2015年12月 4日 (金) 18時58分

単に、甘えてはるだけです!

投稿: ニャンコ大好き | 2015年12月 4日 (金) 19時32分

“矍鑠”…かくしゃくって読むのかァ
すごい!!勉強になりました。ありがとうございますギボ子様のためにあるような言葉ですね。
目もいいし、鬼に金棒みたいに強いし、楽しそうにしているし…少々コジツケ
凡人には真似できないから、逆にファッジさんが、耳が遠いふり、目が見えにくいふりをしたらいいと思います。

投稿: モナミ | 2015年12月 4日 (金) 19時36分

ギボ子さまったら甘えたさんなんだから〜😅

子どもと一緒で確実に構ってくれる人のことを、なにもなくても呼んじゃうんですよね〜😖

うちの義母子さまも意味なく呼びつけることがありますよ。

投稿: 疲れた嫁 | 2015年12月 4日 (金) 20時17分

どこのオババ様も
用事がなくても呼びつけるもんなんですねー。
亡き祖母も同じく何度も呼びつけるので
兄は無視してましたよー(;;;´Д`)
末っ子の妹はすぐ駆けつけるので
祖母のお気に入りでしたわ。
ギボ様はファッジさんに甘えたいようですが、
亡き祖母は孫に甘えたいわけじゃなく
顔が見たかっただけなのかなあ

投稿: 北灯り | 2015年12月 4日 (金) 21時20分

ふくふく苑から戻った時は「誰?」とか言ってたくせに…(* ̄ー ̄)

投稿: ぽんちっち | 2015年12月 4日 (金) 21時41分

認知症を装って嫁をこき使う姑の話を介護ブログで見かけて
認知症を装うという発想がまずなかったのでいろいろ衝撃でした…。
ギボ様は…どうなんだろう

投稿: アキ | 2015年12月 4日 (金) 21時56分

さすがぁ😉ギボ子さん。😆

投稿: | 2015年12月 4日 (金) 22時02分

久々のウザさ健在で何よりでございます。

投稿: ポンド | 2015年12月 5日 (土) 01時41分

てめー!(`Д´) と叫んでみる。

投稿: 桃 | 2015年12月 5日 (土) 13時19分

何か、ギボさま、
このまま死なないんじゃないかと心配・・・いや、
羨ましいです。はい。

投稿: まるねこ | 2015年12月 5日 (土) 16時15分

心の声。
って、ファッジさんは専属のお手伝いさんじゃないんだから!
会社での我が身を見ているようで、辛い!
(トイレに補充用のペーパーが10個以上あるのに。俺が使っている途中でトイレットペーパが無くなった(怒)どうしてくれるんだ!付け替えておけ!!!(大怒)とわざわざ席まで来てみんなの前で怒鳴りつけてきたり。お茶を好み通りの熱さ、味、等に入れないとブチ切れてきたりするそんな輩ばかり)
時々、ファッジさんが辛くて、涙無くしては見れないときがあります。
年末、二人に振り回されず、どうぞお疲れがでませんように。

投稿: | 2015年12月 7日 (月) 11時04分

お友達、離婚したくないならしないでいいのでは?でも、生活費はちゃんともらってね。

投稿: さくにゃん | 2015年12月 8日 (火) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元気よく言う | トップページ | 自撮り »