お駄賃
スポンサーリンク
*17時半にしろ美の既出動画追加しました。
一方、お義母さんは…
お義母さんは、若干太って帰ってきたよ(笑)
「あなた誰?」と言われても全然平気な自分がいた。
むしろ安堵。
お駄賃を渡したい彼に、とてもお世話になったことを
覚えていてくれれば十分。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
室内にある窓枠に乗った所で撮った写真だけど
おてんばしろ美の奇跡の一枚♪
↓こちらは拾った当時のしろ美
延々と食べているだけの動画ですが、途中と最後にスゲー怒るよ。
↓応援クリックもよろしくお願いしまーす!
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!!↓↓↓
結婚して2年目のcamomileさんは33歳、
ご主人は35歳です。
恋愛時代も新婚当初もラブラブでしたが
今は、まったく相手にされなくなってしまいました。
性の不一致による悩みは家族にも友人にも話せません。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
20代のるんさんのお母さんには恋人がいます。
2人の結婚には賛成のるんさんですが、
ひとつ屋根の下で一緒に住む事には大きな抵抗感があります。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 8
« 豆腐メンタル返上 | トップページ | 元気よく言う »
コメント
びびょ~♪
オッドアイだ。
お二人とも無事に帰宅
でよかったですね。
投稿: だれ?ぱんだ | 2015年12月 2日 (水) 15時02分
良くしてもらって、良かったです。
投稿: いづみ | 2015年12月 2日 (水) 15時08分
義母様お帰りなさい🎵
しろ美ちゃんはお見合い写真みたい(^_-)-☆
投稿: りぷとん | 2015年12月 2日 (水) 15時08分
嫁さんの進化の跡がありあり。
「あんた、誰」くらい想定内。かえっていつも通りと安心ワードなんだ~
心の安定が何よりです。
ショートで太って帰るなんて、ギボ子様はどんどんお出掛けください。
投稿: モナミ | 2015年12月 2日 (水) 15時08分
しろ美さんお美しい!
投稿: あずき | 2015年12月 2日 (水) 15時09分
義母様お帰りなさい🎵
しろ美ちゃんはお見合い写真の様に
お澄まし美人さんですね(^_-)-☆
投稿: りぷとん | 2015年12月 2日 (水) 15時09分
またいつもの日々の始まりですね。
でも、ご実家でエネルギーチャージ出来て良かったですね。
ご家族と美人猫さんと共に、また闘い頑張って下さい!来月のショートを楽しみに!
(どさくさに紛れて1日ずつ日にちを伸ばすとか)
投稿: | 2015年12月 2日 (水) 15時12分
⇧名前書くの忘れてすみません。鬼ヨメ子です。
投稿: 鬼ヨメ子 | 2015年12月 2日 (水) 15時13分
義母さま、若干太って…のところでウケタ

しろ美ちゃんきれいだことーー
投稿: えいた | 2015年12月 2日 (水) 15時20分
おかえりなさーい。
ちょっとコマが大きめで、まじかでやり取りを見ている感じですねー
おてんばしろ美ちゃんの奇跡の一枚♪
ホントにお見合い写真みたいで、美しいです(*´д`*)
投稿: まゆゆゆ | 2015年12月 2日 (水) 15時21分
寒くなってきたので、徘徊して風邪ひかないか心配していましたが、元気に帰ってきたみたいでよかったです。
義母様、時々、ファッジさんのことを「おばちゃん」と呼んでいることがありましたが、そろそろ本格的に誰だかわからなくなってきたのでしょうか?ちょっぴりさみしいですね。
投稿: 今日のはな | 2015年12月 2日 (水) 15時22分
少しでもファッジさん休めていると良いのですが・・・。
しろ美、美猫~♪猫年があればなぁ~。
投稿: カナリヤ | 2015年12月 2日 (水) 15時24分
あ、馴染んでくれたー
というのがなんか私までうれしい・・
ふくふく苑さん、よくしてくださったんですね
いつぞやのイケメンさんですね
以前にもメイちゃんがギボさまのお世話をしてくれたときに『お駄賃をあげておいてね』とおっしゃってましたね。
なんかこういうところがいい意味で昔気質の方だな、と思いますね。
でもいいことは忘れちゃうんですよね・・残念!
しろ美ちゃんは置物・・ですか?
なんかステキなポートレートって感じですね。
美しい!
投稿: よっしー | 2015年12月 2日 (水) 15時32分
しろ美 ポストカードのようだ・・・
おしゃれ~
御帰宅の二人も笑顔で良いですね~
投稿: まるこ | 2015年12月 2日 (水) 15時34分
満足してゴキゲンに帰ってこれたなら何よりですね
投稿: アトム | 2015年12月 2日 (水) 15時40分
し、し、しろ美ちゃんカワイイ〜写真館で撮ったみたい(☆_☆)
これからも定期1週間ショート大丈夫そうですね。10日でもOKだったんですもんね。ご飯ももりもり食べたようでヨカッタヨカッタ。
投稿: ピー | 2015年12月 2日 (水) 15時41分
ギボさま、お元気で帰ってこられてなりよりです。
ファッジさん、また日常ですね。頑張って下さいね。
しろみちゃん、美しい~~。
かわいいな~~。
バニラ家はどちらも美人ねこちゃんですよね♪
うちにも迷い猫ちゃん、来ないかな~(多頭飼いする口実がほしい!)
投稿: YASU | 2015年12月 2日 (水) 15時44分
しろ美ちゃん、ノーブル。
しっぽをきちんと前に巻くのですよね
素敵なシャッターチャンスの一枚ですね
義母さまが少しふっくらしたのは
ショートの居心地が悪くなかったから?
「あなた、誰?」には苦笑ですが
動じないファッジさんは数枚うわ手です。
投稿: 月うさぎ | 2015年12月 2日 (水) 15時50分
ええ、もうファッジさんは「あなた誰」
位ではびくともなさいませんとも!
おばさまも笑顔でよかったです。
しろ美ちゃん
なんて美しいんでしょう!
バニラ家に来られて本当によかったわね。
強運の持ち主です
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年12月 2日 (水) 15時55分
と・・いう事は^^
お二人を離して正解だったのかも??
いつもショートから帰ってくると義母様不穏に・・
今回お部屋を別に??
投稿: | 2015年12月 2日 (水) 16時11分
無事の御帰宅何よりですね( ^ω^ )
色々心配するより 荒波に揉んでもらうのも良いのですね( ̄ー ̄)ニヤリ
ニャン子のお見合い写真かとおもった〜〜(笑)
投稿: ハオハオ | 2015年12月 2日 (水) 16時14分
お二人とも元気に帰られてなによりです。
義母さまは安心!あとおばさまがショートが少しでも楽しくなっていただけるといいのですが。
お二人別々で大進歩!!
しろみ嬢美人であります。
投稿: yoko | 2015年12月 2日 (水) 16時26分
あなただれになれた嫁。ファッジさんつよい。
しろみちゃん美しすぎだ、我が家の老猫とは雲泥の差です。
投稿: ぽっぽちゃん | 2015年12月 2日 (水) 16時26分
ファッジさんにもお駄賃を~
でもお駄賃が無いところが、
嫁(家の者)と認識している証拠ですね。
投稿: しろしろ | 2015年12月 2日 (水) 16時34分
しろみちゃんってまっ白かと思ったら、しっぽはシマシマなんですね~❤
投稿: あやなんママ | 2015年12月 2日 (水) 16時37分
若干ふっくらしてご帰宅だなんて、どんなメニューだったんでしょね?
冷ご飯とお餅の半殺しのおはぎやのびのびのドンべいやふやけきった寿司飯の海苔巻きと、ファッジさんの荒業(失礼)裏技を駆使した至れり尽くせりのお三時を召し上がっていた頃より、肥えちゃったんですね~。不思議!
ギボ子さん、「お駄賃」じゃなくて「心付け」よー。
居心地の良さげなショートステイ滞在で、ホント安堵したわ~。
投稿: | 2015年12月 2日 (水) 16時38分
安定していてくださると、ほんと嬉しいですね。
次回も心置きなく送り出せるというものです。
先日、自然死のNHKスペシャルを見ていたのですが
老人はほとんど同じ栄養価のものを食べていても
亡くなる数年前から痩せていくのだそうです。
内臓が衰えて栄養が吸収できなくなっていくそうです。
そういう意味で太れるというのは内臓がまだまだ
健康だということなので
ギボ子さんはあと5年は大丈夫そうですね。
うちの地方の言葉で介護を始めるときには「10年仕事」が
できたね、と声をかけられることがあります。
ファッジさんのは10年仕事では済まなさそうです。
投稿: まるん | 2015年12月 2日 (水) 16時59分
名古屋のマタママという名前で二年ほど前に一度コメントした者です。妊婦時代に過去記事を何度も読み返していたこのブログ、今でも毎日更新楽しみにしています。それにしてもしろみちゃんグラビア美し過ぎる♥︎一歳の息子に見せたらにゃんにゃん!と喜んでました^_^そしてお忙しいファッジさんに厚かましくリクエストがあるんですが.....ケンちゃんリュウちゃんファンなので2人が主役の記事をそのうちにお願いします!!!これからも応援しています★
投稿: 名古屋のマタママ | 2015年12月 2日 (水) 17時01分
きっとベテラン栄養士さんの栄養満点の献立に、腕の良い調理師さんの美味しさ絶品の三食と義母さま大好物のおやつが肥えさせた?のです。
今後、ショートに行くのが楽しみになれば、帰ってから「あなた誰?」でも、全然構いませんね~(笑)
投稿: | 2015年12月 2日 (水) 17時01分
玉之丞かと思った。
あの猫可愛いよね。
猫侍、ラブ
投稿: | 2015年12月 2日 (水) 17時13分
お世話になったと思う気持ちが、お駄賃なんでしょうね。
ピヨピヨになっても感謝出来るのは素敵な事ですね。
猫ちゃん、凛々しいお姿ですね。
投稿: madame Soonja-yan | 2015年12月 2日 (水) 17時24分
しろ美ちゃんきれいー、義母様機嫌よくてなによりです、ゆうゆう(介護の本)今みたら義母様要介護3なのですね。
投稿: nana | 2015年12月 2日 (水) 17時27分
いやぁ~、ご飯を貰っているのに、ヤニのたまった目で「見んな!あっち行け!」と可愛い牙を出してシャーシャー言っておちびちゃんが・・・お見事!マイフェアレディみたい?
投稿: ちゃる | 2015年12月 2日 (水) 17時35分
ギボさまも元気で帰ってきてよかったですね。やはり2人が別部屋で過ごされてよかったということでしょうか?
どなたかも言ってましたが、太って帰ってきたってことは食欲旺盛、死が近づくと徐々に食欲は衰えますから、ギボさまはまだまだお元気ですね。お若い頃に食事をセーブされてたというから、それがいいのかしら?
投稿: エリチーズ | 2015年12月 2日 (水) 17時45分
見たとたん、お見合い写真見たいと思いました。コメントに同じ思いの人が多かったのでみんな同じ考えやなと思いました。おばさまもマダムギボもご機嫌で帰って来られて良かったですね。月一10日のショートを定例になさってくださいませ!
投稿: ニャンコ大好き | 2015年12月 2日 (水) 17時57分
あなた誰? ちっとも平気な自分!
精一杯やっているからこその 自信と余裕だと思います。
私も、めざしますね!
しろ美ちゃん、大変身!最初はシャー!だったのね?
投稿: マダム実母と一緒 | 2015年12月 2日 (水) 18時09分
二人とも笑顔で帰宅、よかったですね(*^_^*)
おば様、どう訴えても行くしかないと心を決めたら
楽しまなきゃ損ですもん。
ギボ様も食欲旺盛だったようで、安心です。
ファッジさんもホッと事でしょう。
「あなた誰?」と言われても、二人が嫌がらず行って帰ってきたことが嬉しいですね。
投稿: 北灯り | 2015年12月 2日 (水) 18時14分
やっぱり別の部屋で大正解だったのでは?
笑顔のお二人に安堵です。
白美ちゃん・・・美猫やなあ。
投稿: ふじこ | 2015年12月 2日 (水) 18時15分
いつぞやはほとんど何も食べなかった。
いつぞやはお部屋を出で、徘徊して眠らなかった義母さま
たっちゃん先生のアドバイスをお試しされて別々で過ごされ、落ち着いてたくさん食べて、たくさん眠って、ふっくらされたんですね。
おばさんの入院からの一人ショートスティのお陰でよいことが発見できてよかったですね。
おばさんの入院も今となってはよいことありましたね。
投稿: けんけん | 2015年12月 2日 (水) 18時16分
今夜のテレビ番組表に「マッチ」「嵐」が出てますよ。カンテレで7時~
姑シスターズが仲良くテレビをご覧になっている姿を想像しました。
たまに離れることで、より仲良くできることってありますよね。
当たり前の幸せを感じるためには、一時離れることです。月一ショートを月二にしたりして…
投稿: モナミ | 2015年12月 2日 (水) 18時32分
しろみちゃん!
なげーよ
投稿: め | 2015年12月 2日 (水) 18時39分
安定の義母子さんぶり、それにブレない嫁、いいですね♡
それにしてもしろ美ちゃんの美しさが止まらない!!!!!
投稿: XYZ-NYC | 2015年12月 2日 (水) 19時02分
さっき、マッチが歌ってました。
ギボ子さんを連想した方はどれくらいいたのかしら。
ふっくらされてお帰りになったのは、お部屋が別々だった?と思いました。
投稿: ちえ | 2015年12月 2日 (水) 20時40分
お二人の穏やかなご帰還がショートステイでの生活がいかに穏やかだったかを物語るようです。
別々のお部屋も案外新鮮でよかったのかもしれませんね(^^♪
ふくふく苑のスタッフさんの質の高さも垣間見えたような気がします。
これからはショートのお出迎えの時に飴ちゃんをポケットに忍ばせてお駄賃を渡さないといけないですね(≧◇≦)
しろ美ちゃんの美しさのようにすがすがしい今日のブログでした。
投稿: 疲れた嫁 | 2015年12月 2日 (水) 23時22分
動画、長過ぎ!
カータンの所で動画のまとめ方を紹介してましたよー。
どうぞご参考に!
投稿: | 2015年12月 2日 (水) 23時39分
あなた誰?は効くなぁー
もう何処でも誰かに世話してもらえれば
生きていけるのかしら?
最後の最後に
イロイロな人と交流してみるのも
良いかも
投稿: | 2015年12月 3日 (木) 00時14分
母に「あなた、誰?」と言われたらショックなんだろうな〜
その時、もしくはお下の世話が本格的に必要になったら施設を考えなくてはならないんだろうな〜などと考えました。
何はともあれ無事行って丸くなって帰って来たようで何よりです。
しろみちゃんたらしっぽは軽くシマシマなのね〜
ホントお嬢様だわ
投稿: megmeg | 2015年12月 3日 (木) 01時16分
おはようございます。
今年はジャニーズカウントダウンの
放送ありますね。
おばさん、起きていられますかねぇ?
司会は嵐?らしいです。
楽しみがあると、元気でいられますよね!
いつも楽しく読ませて頂いてます。
色々参考になります!
お駄賃!懐かしい言葉!
投稿: 坂ち | 2015年12月 3日 (木) 06時46分
小さな楽しみ…毎日更新のブログを読むこととNHK朝ドラを見ること。
今朝は姉妹っていいな、という話。話が尽きないのですね。2人だけにわかることを話し続けていました。
姑シスターズは80年以上の歴史があるわけですから、阿吽の呼吸で分かり合えるのでしょう。
時にはいさかいもあるから、たまには離れてみるのが正解ですね。
投稿: モナミ | 2015年12月 3日 (木) 08時22分
毎日、私の気分の上がり下がりにも驚き😁💦
認知症の義母子さんの、顔を見るのも嫌な日があるかと思えば、同じこたつに足を入れて朝ドラを見たり、爪伸びてるやんと切ってさしあげたり。
すっとんきょーな会話が続く義母子ですが、デイサービスから戻るや💦姉さん!一万円頂戴、ちょっと渡さなあかんのや💦と、スタッフにお礼をしたがりますの。
あー💦ごめん、今持ち合わせがないから明日用意しとくねー💦と。。。これ毎度毎度繰り返してます。最近は、スタッフさんも、ノリを合わせて下さったり🙇謝謝🍀
次のショートを楽しみに、毎日気持ちを奮い立たせておりますよ、
投稿: オリーブ | 2015年12月 3日 (木) 09時23分
義母様の「あなた誰?」は、義母様は良い事は忘れる。
とファッジさんが言われてたから、良いイメージのファッジさんの事を忘れてしまうんじゃないかなと思いました。
そう思うと忘れられてしまってもしょうがないなと。
おばさまも笑顔で帰ってこられて良かったです。
ほっとしますね。
そして、しろ美ちゃん、写真館で取ったような写真ですね。
ほんと、美猫ですね~^^
動画も可愛い♪
あんなに恐る恐るご飯を食べていた子がすっかり慣れていてほっこりしました。
投稿: ※maki※ | 2015年12月 3日 (木) 10時19分
しろ美さんのお鼻も可愛い
トゥントゥンしたい☆
お駄賃って響きが
すき(o^^o)です
投稿: ここんた | 2015年12月 3日 (木) 10時51分
はじめまして♪ いつも楽しませていただいております。
久しぶりに登場のしろ美ちゃんに萌。
我が家にも黒豆と白玉(もはや茶色ですが・・)の二匹がおります。
昨年夏に野良子猫をもらい受けて、1か月以上懐かないで困り果てました。えさ
投稿: けいっち | 2015年12月 3日 (木) 12時40分
汗・・・
餌を食べる時以外はリビングのカーテンの裏に生息していましたよ。
そんな時、このしろ美ちゃんが、シャー!!から立派な介護猫になる動画は、救いの神でした(笑)
当時のシャー!!はうちの二匹といい勝負です。
今はすっかり可愛いデブ猫になりました。辛抱したら、心が通じる時が来ると信じることができたのは、ファッジさんのおかげです!
なんとなく恩人にお礼を言いたくなりました。ありがとうございます!
投稿: けいっち | 2015年12月 3日 (木) 12時49分
お二人さまお帰りなさい

若いメンズ君に送ってもらえてよかったですね
ギボさま太って帰って来て充実されてたんですね!
二人別々の部屋で大成功だったんですね
投稿: coco310 | 2015年12月 3日 (木) 12時58分
しろ美ちゃんの立ち姿、気品にあふれていますね🐱
義母様の若い頃もこんな感じだったのかなぁ〜
と勝手に妄想中 👑
投稿: 忘れな草 | 2015年12月 3日 (木) 16時44分
丁度今日、年を取ると太れないって聞いたんですが、流石。
長生きコースまっしぐらですね!
投稿: frog | 2015年12月 3日 (木) 17時56分
しろ美ちゃんフォトジェニックですね♪
投稿: 山の頂き | 2015年12月 3日 (木) 20時23分