からかう
スポンサーリンク
本日は往診日。
お義母さんが、若先生の診察を
お医者さんごっこくらいに思っている。
↓昔から医者キラーなお義母さん
↓応援クリックいつもありがとうざいます!
↓B-1グランプリ王者がついに登場!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
大学を留年し、5年通ったあげく学費を納めず
除籍になったりすさんの息子さん。
海外在住のりすさんに散々お金を無心したあげく
家賃も滞納し、現在は音信不通です。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 7
« 希少キャラ | トップページ | 私の風邪は喉から »
コメント
お義母さん、面白すぎ!(≧∇≦)
投稿: | 2015年12月11日 (金) 14時57分
そのセンス、他人事だからか素晴らしいです。
投稿: あるこ | 2015年12月11日 (金) 14時57分
往診日では?
年末の忙しい時に重箱の隅つついてすみません。
ごめんなサイコロステーキm(>__<)m
投稿: クレア | 2015年12月11日 (金) 15時04分
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
義母様 最高ッス(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
お医者さんごっこって(笑)
負けるな‼︎若先生p(^_^)q
投稿: ハオハオ | 2015年12月11日 (金) 15時05分
「この人みたいに 昔どんだけきれいな人でも・・・」
・・・どんだけだったのかが知りたいっ!見たいっ!!
ちなみにうちの息子は 胸を打ってレントゲン撮影し、それ見て
「真ん中のきんちゃくみたいなの、なに?」と。当時5年生でした。
息子はきんちゃく膨らまして14年生きてます。
投稿: ♪えむ♪ | 2015年12月11日 (金) 15時12分
「大丈夫。心臓に毛が生えてますよ」
とはさすがに返せないか(笑)
投稿: しらす | 2015年12月11日 (金) 15時13分
まあ、ギボ様からみたら皆んなヒヨッコよね(笑)
心臓、動いてましたか?
毛が生えてるどころか鎖が絡みついてそうだわ^^;
投稿: ドクトルバジリコ | 2015年12月11日 (金) 15時14分
聴診器に集中していたところにギボ様から不意をつかれて若先生もたじたじ(笑
投稿: 豆乳ラテ | 2015年12月11日 (金) 15時17分
おそらく妹さんさえも『子供』扱いでしょうからね・・
若先生の診察は『ゴッコ』かもしれないですよね。
にしても『心臓は動いてる?』に笑っちゃいました。
往診して下さるのって今までのギボさまの通院の大変さを見てきたので、非常にありがたいですよね。
なんだかんだで余病がないギボさまはこのようにして下さるのが一番・・
投稿: よっしー | 2015年12月11日 (金) 15時31分
リンクを張ってくださった持田先生のお話は8年前のものなんですね。
昔も今も変わらない、こちらのブログのクオリティに脱帽です
投稿: えいた | 2015年12月11日 (金) 15時36分
不意を突かれて若先生の心臓の方が止まりそうになったのでは?
投稿: アトム | 2015年12月11日 (金) 15時46分
お医者さんって「先生ありがとうございます」と大抵の患者さんは従いますが、義母様は逆に上から来ますよね(◎-◎;)
若い先生ながらもプライドがギザギザハートの子守唄になっていないか、いささか心配ですf(^_^;
義母様はハートに毛が…のコメントが多くて笑ってしまいました(^w^)
投稿: 3.5世帯完全同居 | 2015年12月11日 (金) 15時46分
おもしろーい((≧∀≦))
昔のTVの、青島幸男のいじわるばあさんを
思い出すのは私だけかな。
投稿: まゆゆゆ | 2015年12月11日 (金) 15時46分
「昔はどんだけきれいな人でも、みな年を取るとそうなります」を、私が実感したのは、オードリー・ヘップバーンでした。
あんなに美しくチャーミングても晩年(と言っても60代です)別人のようになりましたから。
(それを隠そうともせず、ユニセフでアフリカの子たちの援助をしたのはご立派で、隠棲の原節子さんと比ぶべくもないです)
義母さまも見かけは90代のご老人でも、やつれたりはせずきっと品位を保っていらっしゃるのでしょうね~
投稿: 葡萄 | 2015年12月11日 (金) 16時11分
若先生は白衣じゃなくて
普段着で往診なんですね。
リラックスして受診してほしいから、かも。
義母様、まだまだ心臓もお口もお健やかですね
投稿: うさぎのしっぽ | 2015年12月11日 (金) 16時14分
高度やわ~♪
投稿: カナリヤ | 2015年12月11日 (金) 16時49分
お義母さまったら、もうぜんぜん認知症とは信じがたいほどイケてますね☆
投稿: ナツメグ♪ | 2015年12月11日 (金) 17時06分
リンクを貼ってくれた昔の記事を読んで、そこから遡ったり、進んだり、気の済むまでファッジさんの日記を読むのが至福です。
当時、ケンくんやリュウくん(息子がリュウ君タイプでしたので…。)の子育て記事に惹かれて読み始めた七人家族だけれど、今となってはすっかり変わったファッジさんの周りの環境に、ずっとブログを続けることのすごさを改めて感じます。
ファッジさん、いつもいつも楽しい記事をありがとうございます。
投稿: ちゃお | 2015年12月11日 (金) 17時19分
2007年のギボ様は
さすがに今より若いわ~~
本当にいつまでもこのブログは
続くような気持ちになります・・・
投稿: | 2015年12月11日 (金) 17時28分
医者キラーのリンク先、絵がちっちゃくて読めないです〜。えーん。
投稿: MARIRINN | 2015年12月11日 (金) 18時17分
なかなかその発言はできないですよね。すごいな90代…!
投稿: | 2015年12月11日 (金) 18時31分
まゆゆゆさんの言う通り、いじわるばあさんだわ‼️
本当に認知症ですか❓実は超クリアでフェアリーぶってみんなの様子を楽しみながら観察しているだけではないですか⁉️
その計り知れない能力に完敗です😅
そんなギボ子さまに突っ込まれて焦る若先生がかわいらしい👍
投稿: 疲れた嫁 | 2015年12月11日 (金) 19時49分
若先生の後ろにいるナースさんはお母さまかしら?(ドラマ無○のような。。)
MARIRINNさんの仰る通り、スマホからだと過去記事が小さく拡大出来ず読めません(>_<)
投稿: りこりす | 2015年12月12日 (土) 07時53分
ぷぷっ
私も三世代で同じ医院にお世話になっていて、若先生はね〜どうしても子供の頃のままにしか見えなくって(笑)
珍しく義母さまの気持ちがわかります!
投稿: のんのん | 2015年12月12日 (土) 09時24分
敵をつくる名人ね、ギボ子さんは!
昔からなのよね~、人の痛いところを突くのは!
1人去り、2人去り・・・、誰もいなくなる。
お友達は、いたのかしら???
投稿: | 2015年12月12日 (土) 14時16分
人生の大先輩は、いつまでもいつまでも偉いですね〜😱
投稿: 忘れな草 | 2015年12月12日 (土) 17時08分
最強伝説はまだまだ続きそう!楽しみです!
投稿: megmeg | 2015年12月12日 (土) 17時29分
「いじわるばあさん」を、私も連想しています( ̄ー ̄)ニヤリ
まわりに悪戯して楽しんでるお婆さん見て
元気だわーと( ´艸`)プププ
ギボ様は人の痛いところを突いてくる分
反論しやすい相手でもありますね~。
裏表なく言い合える仲になりそうだわ
投稿: 北灯り | 2015年12月12日 (土) 18時58分
これくらいの会話はお年寄りとしては、フツーだと思います。
だって、子どもの頃から知っている若先生はまだ子どもの印象が強くて頼りなく感じてしまう…2代目の悲劇
過去記事が面白いですねギボ子様最強伝説が繰り出されています。まだコメント数も少なく、ファッジさん直々のお返事がもらえたりする良い時代でしたね。
話は変わりますが、以前にも登場されたナースさんがその時、ギボ子様のコスプレに見えてしまって、一人で笑ってしまいました。
投稿: モナミ | 2015年12月13日 (日) 10時37分
町医者や歯科医の2代目・3代目はよくあり何も感じませんが、昔懸かっていた産婦人科の先生の息子だった子が、当時リコーダーを吹きふき小学校から帰るのをみて、後を継ぐのかな、と思っていましたが、やはり産婦人科の後を継いでいました。
内科は幅広い年代がかかりますが、科によっては昔話はしないですねw
w
投稿: 月うさぎ | 2015年12月13日 (日) 11時35分
私の友人に義母さまそっくりな人がいます。40代半ばです。
背が高くスレンダー、鼻筋の通った美人。正規雇用で働き続けながら二人の中高生の息子を育て中。
尊敬する部分もありますが、常に上からのマウンティング体質。何を話していても力技で自分の話に持ち込む。「税金払ってから物言え」とか「専業主婦は『忙しい』って言う資格ないよね」とか暴言が多い。華やかな人なのでもともとはママ友が群がっていましたが、今では立派な一匹オオカミ。(それすら「群がらなぎゃいられないやつらはダメなやつら」と嚙みつきます)老後の彼女にファッジさんのような理解者が現れるかしら…(^^;;
投稿: ふー | 2015年12月13日 (日) 13時33分