« 気遣い | トップページ | 驚愕の事実 »

2016年3月16日 (水)

結果にコミット

スポンサーリンク

 

 

3167

3168

3169

 

以後、気をつけるようにはしていたが…

 

31610

 

食っちゃ寝、食っちゃ寝で、明らかにプクっていた。

しかし、2週間のショートステイから帰ってくると…

 

 

 

31611

 

 

規則正しい生活とバランスのいい食事でむくみがとれ、 

シュッとなって帰ってきた(笑) 

ふくふく苑すごーい。

 

 

しかし帰宅してからの食欲もすごーい。

 

 

↓応援クリックありがとうございます!!  

711bana

 


 

スポンサーリンク 

 

 


↓還暦が缶歴レシピを追求した結果…

Banner_hitotama

クックパッドでは前回の「簡単!サバ缶やきそば」

素晴らしい「つくれぽ」さん登場で、還暦感激。

 

↓今日の「嫁日々」情報

新婚2ヶ月のゆりたまさんですが

ご主人が1年間の中国単身赴任が決まりました。

志願しての赴任のため、応援したいのですが

考えるだけで、寂しくて涙が出てきます。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

2016年度版「嫁好みな嫁暦」

今年はさらに可愛いぞっ!

 

81pi4n9nl_sl1300_

ミニバッグ付 1400円(税込・送料別) 

 

716y5mxzl2l_sl1300__2

開運招福キーホルダー付 1200円(税込・送料別) 

 

 

↓詳しい情報はこちらから

嫁好みな嫁暦

Yomeda_gifanime2016 

4月始まりの「嫁好みな嫁暦」

みんなのスタートの春を一緒に歩きます!

 

スポンサーリンク

| |

« 気遣い | トップページ | 驚愕の事実 »

コメント

あの音が…聞こえる!

投稿: りかりか | 2016年3月16日 (水) 15時09分

私もふくふく苑で結果にコミットせねば・・・

投稿: megmeg | 2016年3月16日 (水) 15時17分

ふくふく苑はラ○ザップだったのですね!?
2週間で結果がでるなんて、スゴイ。
うーん、いまだ正月太りが尾を引いている私も入りたい。

投稿: 靴下ねこ | 2016年3月16日 (水) 15時20分

出発前のお義母さんの抱えて食べる姿にドツボ!!

投稿: だんこ | 2016年3月16日 (水) 15時22分

ふくふく苑さんでは緊張感があったりして、
ギボさま自身もいい意味での見栄が出て功を奏したのかもしれないですね。
帰宅したら。。。やっぱり甘えが。。。
早速、リバウンド?

投稿: ジャーマネ | 2016年3月16日 (水) 15時22分

使用前・使用後写真のようなギボ子様、カッコいい
老人施設に○イザップみたいな効果があるとは、付加価値が付きますよ。口コミで広まりそうです。

投稿: モナミ | 2016年3月16日 (水) 15時29分

出発前はマツ○デラックスみたいですね(^m^)ショートはダイエットにも良いとは。

投稿: ピー | 2016年3月16日 (水) 15時29分

ギボ様のポージングスキルが素晴らしく、あの効果音が我が耳にもこだましてます(*゚ー゚*)

投稿: 豆乳ラテ | 2016年3月16日 (水) 15時30分

さすが、マダムギボ!

投稿: まり | 2016年3月16日 (水) 15時34分

これ、重度の糖尿病患者な実家の父にも当てはまりますw
家にいるときはコントロールが利かず、制止する家族を怒鳴りながら食べ物を漁ってはブクブクに肥えるのですが、教育入院で二週間ほど病院にいたらシュッとして帰ってきますもん。
まあ、太る(自宅)&痩せる(病院)のループを抜け出すのは難しいんですけどね。

投稿: PPP | 2016年3月16日 (水) 15時34分

健康的ぃ~。

投稿: | 2016年3月16日 (水) 15時36分

結果にコミットするならふくふくえんはええとこや!

投稿: ニャンコ大好き | 2016年3月16日 (水) 15時37分

なぜわかってしまったのだろう……((((;゜Д゜)))
背後のアルファベットが一部見えてないのに…あの曲がオノマトペ表記なのに……
びふぉーの♪ブウーッチブウーッチ♪はよく見かけますが、アフターは珍しい!
イヤー久しぶりに笑った笑ったー(≧∇≦)!!!

投稿: すみん | 2016年3月16日 (水) 15時43分

前の義母様の姿がおかずクラブのゆいPに見えてしまう…と思いつつ読んでからの○イザップに吹きそうになりました!ヾ(o´∀`o)ノ

相変わらず面白い!

投稿: ぴよぴよ | 2016年3月16日 (水) 15時45分

わかります!
うちのおばあちゃんも、認知症がひどくまってからは、ずーっと食べてて‥
言っても怒り出して聞かないし、家でそこを制御するのはむずかしいですよね。。

投稿: くまこ | 2016年3月16日 (水) 15時55分

出発前のぎぼ様、やっつけ晩ご飯の
まつこにソックリ。
ローカル番組で全国の皆さんにはわかってもらえないけど、似過ぎててわらってしまいました。
まつこデラックスが割烹着きて、料理作るコーナーです。

投稿: norisa | 2016年3月16日 (水) 15時59分

まあまた1日2更新なんて大サービスありがとうございます。
せんべい食べまくってるギボさま、マツコさんに見えます・・
やっぱりおうちだと甘えてしまうのか、もう本能的に口に何か入れておきたいと思うのか。
ウチのギボさまもウチにいた時は糖尿で血糖値が高くていくら言っても間食と暴飲暴食がやめられませんでした。
しかしホームに行ったとたん、1年弱で血糖値が下がり今ではインシュリンを打たなくてもいいくらいまで回復。
他人が仕切るという厳しさって必要・・
ええ、ラ○ザップさんでお願いするとああなるのもなんかわかる・・

投稿: よっしー | 2016年3月16日 (水) 16時03分

わたしもふくふく苑に行きたい・・・

投稿: やっち | 2016年3月16日 (水) 16時07分

ふくザップすごい…!(笑)

ギボ子さんの食べ物要求をどうやって
コントロールしたんだろう(笑)

投稿: やれ子 | 2016年3月16日 (水) 16時23分

マツコ・ギボ(笑)

投稿: 次女 | 2016年3月16日 (水) 16時24分

やっぱりギボ様ネタ最高ですね。スマホ見てニヤついてしまい、家族に怪しまれてます(汗

投稿: リリー | 2016年3月16日 (水) 16時25分

ギ、ギ、ギボコデラックス!かわいい!

投稿: | 2016年3月16日 (水) 16時28分

すげー!!またふくふく苑でのショートが楽しみに(笑)

投稿: けいこ | 2016年3月16日 (水) 16時32分

むくんでたんじゃなくて
太ってたんだったりして・・・。

投稿: ふじこ | 2016年3月16日 (水) 16時39分

ふくふく苑さんでの暮らしが知りたい、
こうなるとお食事やおやつのメニューも知りたいです。
たった2週間で?!

ファッジさんの画力がお見事で
あの音楽が高らかに鳴り響いておりますよ。

投稿: うさぎのしっぽ | 2016年3月16日 (水) 16時43分

私も拭くふくふく園に行ってダイエットしたい

投稿: | 2016年3月16日 (水) 16時44分

代謝いいですね。

投稿: つゆつゆ | 2016年3月16日 (水) 16時52分

ほんと ギボコ・デラックス!!!

うちの義母も入院中は制限された食事で
体重を落としてきますが
退院するとリバウンド必須!
食っちゃTV寝る 食っちゃTV寝る 
先生やケアマネさんに注意されるけど
同じことの繰り返し。
もう79歳だから 好きなもの食べて・・・と
思うのですが 超肥満体なんですよね・・・

投稿: | 2016年3月16日 (水) 16時55分

オンナは、ねっ
女は
退屈だと
太るのよー!!!

投稿: | 2016年3月16日 (水) 17時10分

ふくふく苑すご〜〜い!
ていうか…ビフォアーアフターの表現が…
ファッジさんの手にかかるとこうなるんですね。
秀逸すぎて何も言えない。

投稿: えいた | 2016年3月16日 (水) 17時11分

見事にスレンダーにギボコデラックスですか、すごーい!😺

投稿: nana | 2016年3月16日 (水) 17時19分

わ~い、二つ目の記事だ~☆
テンテンテテッテに笑った~♪
やはり他人様にはムリは言わないんですね、ギボ様。
毎月二週間のステイが必要かも。

そるか、昔の写真やギボ様が作った服をみせたら、食欲をがまんするか?しないだろうな~。

投稿: とすかーな | 2016年3月16日 (水) 17時38分

わたくしも行こうかしら・・
長女を妊娠中に妊娠高血圧症候群になってしまい、37週くらいから管理入院になったことがあります。安静の食っちゃ寝生活を三週間・・痩せましたよ2キロ・・
栄養士さんて凄いわ。ちゃんとカロリー落とした、凄く美味しい料理作っちゃうんですから。お汁だけは辛うじて薄いのか分かったけど後は全然分からない。
産後は浮腫みもスッキリでした。

投稿: なな | 2016年3月16日 (水) 17時43分

プクッたお義母さまがおもしろすぎて、
電車の中なのに、吹き出してしまった。
はずかし~ Σ(´□`;)

投稿: もらい泣き | 2016年3月16日 (水) 17時46分

ワワッ!(◎_◎;)新しいお話になってる〜〜(^∇^)
一瞬 目を疑いました(笑)

分かっちゃあいるんです 私だって(T ^ T)
規則正しい生活と栄養バランスの良い食べ物が大事だなんて事、、、、、
でも、私、義母様の様に90超えで元気でいる自信など無いので気儘に生きます。
さっきも揚げ煎餅食べちゃったしw
これから行くワンコの散歩もバイクだしw
ウチのワンコ、バイク好きなのです(笑)乗るのも好きだけど元気に並走します。さっ、行ってこよう。私の消費カロリー0だと思うけど。

投稿: ハオハオ | 2016年3月16日 (水) 17時46分

今日は2本立てなのですね♪
ファッジさんのコミット?力、バネェですな~。

投稿: カナリヤ | 2016年3月16日 (水) 17時55分

二度目の話うれしいな。ふくふく苑さんでのもっと食べ物頂戴の要求の
対処のしかたを知りたいですね。うちの認知症の母もよく食べて動かないので服のサイズおでぶになりました。
お菓子隠すこともあるけどね。

投稿: おひろみ | 2016年3月16日 (水) 18時01分

ふくふく苑、半端なく、いい施設ですね。
行く時にも、きちんと健康管理してくれるのか。

どうやって管理しているんだろう?
ギボコさん、苑でも自分を通しているだろうと推測すると、遠慮して食べない、は、ないだろうし。

目の前に食べ物を置いておかない?
色々な行事があるから、食べ物に目がいかない?

投稿: | 2016年3月16日 (水) 18時09分

もう好きに食べさせたったらええんちゃう?

投稿: | 2016年3月16日 (水) 18時45分

わぉ、1日で2回更新だ!


私も知りたい。
どうやったら認知症の人の食欲をコントロールできるのか。
ふくふく苑さん、教えて〜❗️

投稿: アトム | 2016年3月16日 (水) 19時32分

おもしろい~。いつもパソコンの前でニヤニヤです。
ギボコさんおちゃめでかわいい、イラスト最高~。
おまけに今日は記事二連投だしうれしすぎます!

投稿: なお | 2016年3月16日 (水) 19時42分

我が家は逆でした。
むくみがこわいので、家では食事制限していました。なので、ショートから帰ってくるとふっくらして可愛らしいのですが、足がむくんでいました。

投稿: kana | 2016年3月16日 (水) 20時13分

天晴ふくふくさん!
しかし赤子子育てと老人介護ってほんと似てますね。

投稿: なちゅれ | 2016年3月16日 (水) 20時35分

ギボ様(笑)
私もふくふく苑にステイしたい!
それにしてもファッジさんの感性本当にだ~い好き♪

投稿: もたろう | 2016年3月16日 (水) 21時03分

この話が本当なら(イヤ嘘を書いていると言いたいわけではないですが)、家庭での介護にはやはり限界があって、専門家にお任せした方が、少なくとも身体的には健康な生活を送れる、ということですよね……。

精神的な面は、また違うかも知れませんが。

投稿: CHARADE | 2016年3月16日 (水) 21時22分

栄養管理と規則正しい生活(๑•́ ₃ •̀๑)

私もギボコデラックスからの〜結果にコミットしたい〜☆

投稿: ドクトルバジリコ | 2016年3月16日 (水) 21時49分

プクってるギボ様初めてみました\(^o^)/ 貴重なものを拝めた気がします、ありがたや…!
人間っていくつになってもダイエットできるんですね…春だし、わたしもがんばります!^^

投稿: あけ~ | 2016年3月16日 (水) 21時51分

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒー苦しい笑いすぎて!
4コマ目のボリボリ食べてるギボ様に笑って(誰だ~~別人~~)
最後にライザッ○で、ヒー苦しい腹筋が~~~ヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: 北灯り | 2016年3月16日 (水) 22時03分

僕も、コミットしたいです…(笑)

投稿: ゆーと | 2016年3月16日 (水) 22時04分

♪パーバラパパーパー
パーパーラパパーパー♪
みたいな義母子さま

投稿: Kikki | 2016年3月16日 (水) 22時07分

もうずっと入っとけ。

投稿: | 2016年3月16日 (水) 22時16分

プクッた義母様と、変身後の義母様に笑ったー!

投稿: yasu | 2016年3月16日 (水) 22時51分

結果にコミットしポーズを決めるギボ子さまのドヤ顔が素敵😆

投稿: 疲れた嫁 | 2016年3月16日 (水) 23時14分

結果にコミットしてドヤ顔のギボ子さまが素敵です👍
私も入らんといかんわ〜。

投稿: 疲れた嫁 | 2016年3月16日 (水) 23時17分

結果にコミットしてる(笑)
スタイルもポーズも美しいです!!

投稿: さくふわ | 2016年3月17日 (木) 00時53分

ふくふく苑さん素晴らしい❗

投稿: 海風 | 2016年3月17日 (木) 06時34分

義母さま、そういえば歯が無いのですよね?
それなのにお煎餅バリバリはすごい~

投稿: あいあい | 2016年3月17日 (木) 06時39分

連投ありがとうございます
美味しいご飯食べた後に、また美味しいデザートが
出てくるような豪華さです

ぶくぶく太ってるギボさまに大爆笑!!!
ショートで引き締まって素晴らしい
怖いもの見たさでビキニ来て登場して欲しかったな

投稿: coco310 | 2016年3月17日 (木) 10時09分

テンテテテン~の
シュッとなったギボ子様に
大笑い。
なからでゆるりと
お家ではやっていけば
月一でダイエッツできれば
最高ですよ。
でもしっかり管理してもらえる
ふくふく苑さんに出会えて
良かったですね。
わが家の亡き義母は
神経症もあったので
うちではベッドの間食を
セーブできずに
薬の副作用とでぷっくぷくに
なったけど結果的に
それが原因の最期ではなかったので
気にかけつつも
お互いのストレスのない方向で
いけばよいですよね。
私が痩せないのも食生活かな~

投稿: シエルまま | 2016年3月17日 (木) 11時08分

義父も毎日のデイサービスで痩せて筋肉までついてますよ。
歩こう時間があるのです。施設内をぐるぐる。本来は1日2回だそうですが誰かが歩き出すと皆つられて歩く歩く。
合間に気が合う人と話す。
時々テレビ見て小物なんか作って。
栄養管理された食事とおやつ。
ちょっと羨ましいです…

投稿: のんのん | 2016年3月17日 (木) 11時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 気遣い | トップページ | 驚愕の事実 »