和室の弱点
スポンサーリンク
現在、我が家の夫婦部屋は和室。
ダンナは本日、出勤日。
しかし、なかなか起きてこないので様子を見に行った。
ふすまを開けたのに閉まった。
そんな、気の合う私たちなんですが
私の誕生日を今日1で祝ってくれたのが
グーグル先生だったという事実。
お誕生日だと検索窓がこうなるのね。知らなかった。
ロゴがケーキだったので
誰かの誕生日なのかな?とクリックしたら
私だった。
なので自分もグーグル先生に
負けないケーキを作ったぜ。
基本、子育ては背中を見せてやっているんですが
今回、母の必死の背中に子どもたちも
さすがにドン引きのシフォンケーキ。
佐藤錦も買っちゃう異常事態。
時間ができたら、一度やってみたかった
バスケット絞りのケーキ。
もう満足。もういい。
夢をひとつ叶えた53歳の誕生日でした。
↓応援クリックはこちらにお願いします!
スポンサーリンク
若いクリエイターのみなさんに混じって
おばちゃんもがんばっています。
↓第3話「玄関は顔」を更新しました。
↓アラカン、ベビメタ、ギミチョコ♪
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓↓↓
結婚15年目のはなさんは
ご主人と、ひとまわり年齢がはなれています。
結婚して半年で子どもを授かりましたが
それ以来、夫婦らしいコミュニケーションもなく
家族としても、ご主人から愛情を感じたことが
ありません。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
スポンサーリンク
2016年度版「嫁好みな嫁暦」
今年はさらに可愛いぞっ!
ミニバッグ付 1400円(税込・送料別)
開運招福キーホルダー付 1200円(税込・送料別)
↓詳しい情報はこちらから
4月始まりの「嫁好みな嫁暦」は
みんなのスタートの春を一緒に歩きます!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 4
| コメント (108)
最近のコメント