« 圧迫骨折は突然に(1) | トップページ | 圧迫骨折は突然に(3) »

2016年4月 4日 (月)

圧迫骨折は突然に(2)

スポンサーリンク

 

 

 

圧迫骨折は突然に(1)の続きです。

 

448

449_2

 

「ただ、新しい圧迫骨折が1箇所あります。」

 

4410

4411

4412

4413

 

 

腰に骨を強くするという注射を打ち

痛み止めを2週間分処方してもらって帰宅する。


(つづく)

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

iPadで、当ブログをご覧のみなさまへ

かねてよりiPadでの閲覧の際、

リンク不具合の報告をいただいていましたが

一部、改善の兆しがありましたので、ご報告します。

4月1日より、iOS 9.3.1のアップデートが始まりました。

これにより、Safariやその他のAppリンクを

タップした後の応答がないというバグが

改善されたようです。

また、ブラウザをGoogleChromeにすることで

タップ→リンクへの対応を私も確認しました。

iPadユーザーの方は、ぜひお試しください。

なお、無事修正後はぜひ4月1日の記事

私が仕込んだ人気ブログランキングバナーの

エイプリルフール仕様をお楽しみいただけると

うれしいです。

 

 

↓応援クリックありがとうございます!!  

711bana

 


 

スポンサーリンク 

 

 

↓今日の「嫁日々」情報!

 

いちごさんのご主人は、定年まであと数年ですが

孫ほどの若いソープ嬢に夢中です。

仮面夫婦の修復も難しいのですが

「離婚は妻が損をするだけよ。」とも言われました。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

スポンサーリンク 

 

 

 

2016年度版「嫁好みな嫁暦」

今年はさらに可愛いぞっ!

 

81pi4n9nl_sl1300_

ミニバッグ付 1400円(税込・送料別) 

 

716y5mxzl2l_sl1300__2

開運招福キーホルダー付 1200円(税込・送料別) 

 

 

↓詳しい情報はこちらから

嫁好みな嫁暦

Yomeda_gifanime2016 

4月始まりの「嫁好みな嫁暦」

みんなのスタートの春を一緒に歩きます!

 

スポンサーリンク

| |

« 圧迫骨折は突然に(1) | トップページ | 圧迫骨折は突然に(3) »

コメント

あああ、無事にショートステイへお出かけになれそうで、よかった!ハラハラしました。

投稿: 椎茸嫌い | 2016年4月 4日 (月) 18時06分

ショートステイが無事行けますように。義母さま、お大事に。

投稿: ももんが | 2016年4月 4日 (月) 18時06分

大丈夫!行けるっ!

投稿: ぷりん | 2016年4月 4日 (月) 18時08分

わーなんかピンチ?
いや、そうでもないか?
がんばれ義母様の骨〜!

投稿: えいた | 2016年4月 4日 (月) 18時10分

すごいなー骨折が自然治癒していたっつうことなんですよねー!?
まぁ酷い骨折ではないにしろ、お義母さん、、、スーパーサイヤ人なの?
何はともあれ良かったです!!(笑

投稿: yoshi7 | 2016年4月 4日 (月) 18時15分

ファッジさんのへらへら~がいろんなものを物語っとる!

投稿: カナリヤ | 2016年4月 4日 (月) 18時16分

ああ‥、なんとか二週間もってくれ〜って心情になりますね(>_<)
義母さま最強だから大丈夫でしょう!←無責任(汗)

投稿: エリチーズ | 2016年4月 4日 (月) 18時19分

スゲェ〜全て自然治癒してたのですね(○_○)!!つうか折れてたのも気付いてなかったのかも。ショートに行けそうならヨカッタヨカッタ。

投稿: ピー | 2016年4月 4日 (月) 18時27分

どんなピンチに陥っても平常心を失わないと思っていたファッジさんの百面相?おもしろ~い。ゴメンナサイ
まずは無事にステイに行けるとお医者様々がおっしゃったのですから、大丈夫、大丈夫。地獄に仏とはこのことです。
骨折しても自然治癒するものですね。何回も書いたけど、ウチのギボさんは
大腿骨骨折を2ヵ月で完治しました。エヘン
人体の不思議現象です。

投稿: モナミ | 2016年4月 4日 (月) 18時52分

ショートの職員さんは、骨折の利用者さんの扱いにも慣れてます。
大船に乗った気で、ニッコリ送り出してあげて下さいっっっ❗️

投稿: アトム | 2016年4月 4日 (月) 19時10分

あ〜良かった。

ウチの母も知らぬ間に圧迫骨折してたこと
ありました。

身長が低くなる原因の一つで高齢者あるある?
転倒が新たな骨折のきっかけになったのですね。

どうぞ、ふくふく苑で痛みがでませんように🙏🏻

無事に2週間乗り切って〜

投稿: norisa | 2016年4月 4日 (月) 19時19分

思い出しました!!義母さまは肩が脱臼して戻せなくなっても不屈でしたよね?
色々骨折しても自力で直る希有なお方なんですよね。
これは認知症のせいなのか?はたまた生まれ持った性格的なものなのか?

投稿: けんけん | 2016年4月 4日 (月) 19時26分

痛いと言って車椅子に座っている義母子さん
全然、痛そうに見えないですね〜
大正生まれ 強し‼️

投稿: 忘れな草 | 2016年4月 4日 (月) 19時29分

ふくふく苑大丈夫なんですかね〜。
ファッジさんの泣きそうな顔とホッとした顔に笑ってしまいました。

病院でのギボ子さんは、何故かいつも踏ん反り返っていらっしゃいますね。
そこがまた微笑ましいですね。

投稿: かよかよ | 2016年4月 4日 (月) 19時32分

・・・腰椎圧迫骨折でも、入院とかしないんですね。でも暫く、車椅子かなー?我慢強いのも考えものですね。痛いからなんとかして!はよっ!!って言われそう(^^;

投稿: けいこ | 2016年4月 4日 (月) 19時42分

義母様は、良いお嫁さんに恵まれて幸せです!

100歳になりましたら、金杯を(地方によってはですか?)貰えるそうですが、貰えそうですね^^

介護は大変ですから、今よりももっともっと、ファッジさんはご自分を可愛がり大切になさいますように。

今が幸せ!で、過ごせますように。

投稿: クララ | 2016年4月 4日 (月) 19時43分

実家の母も昨年ひよんなことで圧迫骨折しました。お年寄りには隣り合わせの色々がありますね。強気なギボ子さんならこの場を乗り切るでしょう。大騒ぎしながらね🎵ひとまずショートに送り出しちやいましよう👍

投稿: 海風 | 2016年4月 4日 (月) 19時43分

義母様のタフなのにはただただ驚きです。
昔「ひびがはいっている」と言ったのを
今ではすべて骨折というそうな・・・
おばさまの骨折も軽いものだったんでしょうね。
とくに肋骨は自然治癒ですよね。

母もつかまって立つとき手が外れてストン。
すごく痛がって、骨折だった。
痛い痛いと3カ月入院し、寝たきりになりました。

義母様 無理せず歩いて
足の筋力落とさないようにしてくださいね。


投稿: クロッカス | 2016年4月 4日 (月) 19時46分

骨折はメチャクチャ痛いはずなのに~(>_<)
我が母も自転車転倒で腰を骨折していたのに
ただの打撲だと思って、あまりの痛さに病院で骨折と判明。
恐るべし大正・昭和初期生まれ!
痛いと言う事を恥だと思っているようですねえ。
入院にもならず、自宅療養でもなく、ショート行けて本当に良かった!

投稿: 北灯り | 2016年4月 4日 (月) 19時47分

そういえば。
母の知り合いのお父様が、大腿骨骨折の重症だったのに
認知症で徘徊癖のある人でしたが痛みなんぞへっちゃらで
徘徊して骨がくっつかなくて云々…って聞いたことがある(^_^;)
認知症って痛みに強いんかなあ?
苦痛なく過ごせるのなら認知症も悪いことじゃない…のかな?(^_^;)

ギボ様、無事に出発できたのかしら…

投稿: KIKI | 2016年4月 4日 (月) 19時49分

体操の日本代表!(・oノ)ノ
内村航平や白井健三みたいな叔父さん、かっけー

投稿: | 2016年4月 4日 (月) 19時50分

高齢だと骨折から寝付いてしまったりするといいますが、自然治癒…。すごい。
末息子と、ケンカを仲裁するまあまあの笑いのアンパンマンを見て、常々どっかで見た顔だなと思っていたら、どうもファッジさんだったみたいです。

投稿: ありゃりゃ | 2016年4月 4日 (月) 19時56分

車椅子にふんぞり返って痛いなんてもんじゃない言われましても…
痛み無くなってるといいですね
ショートステイが無事に過ぎますように

投稿: | 2016年4月 4日 (月) 20時09分

ギボ子さま、無事にショート行ってこれますように。

ファッジさんのふにゃ顔が可愛い❤︎


投稿: ドクトルバジリコ | 2016年4月 4日 (月) 20時15分

ソースを確認しようとも もはや誰もいない…? なんでもいいからともかくショートへ‼︎

投稿: | 2016年4月 4日 (月) 20時16分

「ラブストーリーは突然に』っぽいタイトルに似つかわしくない内容ではありますが、圧迫骨折ってわからないうちになって、わからないうちに治るものなんですねー
以前もファッジさんたちの旅行前にギボさまが頭をケガしてピンチになったことがありましたよね。
それ思い出してドキドキしました。
重症じゃなくて何よりでしたね(・_・;

投稿: よっしー | 2016年4月 4日 (月) 20時17分

良かったですねえ😆ショートステイ行けそうで🙆

投稿: | 2016年4月 4日 (月) 20時23分

高齢者と暮らしていると次から次へといろいろなことがありますね
無事にショートステイにいけますように。
友達の義母様「92歳」いつのまにかの圧迫骨折で痛い痛いと緊急医へかかりましたが、痛み止めのみで十日間のショートステイにいきました。
今は痛みもなく歩いているとのことです。

投稿: おひろみ | 2016年4月 4日 (月) 20時24分

安堵!入院にならなくてよかったわ。
フクザップでのギボ子さんは、苑内を歩き回るんでしょうね。

それにしても、骨折箇所の多さに驚愕。痛かったでしょうに、随分と我慢強い女性なんですね~、ギボ子さんは。今じゃ、旺盛な食欲を抑えきれないでテーブルをドンドン叩き続けているけどね~。
「痛い」とか「もっと、食べたい」とか「ママはキレイ」と、素直に本音を言える「今が一番幸せ!」なんでしょうね。

投稿: | 2016年4月 4日 (月) 20時39分

ふくザップから電話がかかってきませんように。

とりあえず良かった!!

投稿: りぷとん | 2016年4月 4日 (月) 20時47分

ショートステイにも行けそうですし、まずはひと安心ですね〜( ´ ▽ ` )ノ

ただしあんまりうろうろ歩き回るとくっつくものもくっつかないらしいです。
ほどほどに歩いてくださいね、なんてギボ子さまには通じないかしら?

骨を強くする注射も副反応で微熱が出る人もいます(我が家の義母子さま)。1週間に一度お尻に打つ注射のほうが反応も出にくいようです。
とにかく、お大事にしてくださいね

投稿: 疲れた嫁 | 2016年4月 4日 (月) 20時58分

体操なんてしません!しませんとも!

ファッジさんの気持ちがヒシヒシと
伝わってきて泣きそうになりました。
よかった・・・!
ふくふく苑さんにレッツゴー

投稿: うさぎのしっぽ | 2016年4月 4日 (月) 22時04分

お疲れ様です。ファッジさん、心労が続きますね。心臓お大事にね!
私の実母も圧迫骨折やりました。自宅で布団の上に尻もちついただけですが。。。。
転んだ時はたいして痛くなく、一晩寝たら起き上がれなくなるほどの痛みになっておりました。数日入院して痛み止めで退院。ギブスもしなかったです。その時、レントゲンで骨粗しょう症が判明しました。
高齢者っておおむね骨粗しょう症みたいですね。
自分もそのうちな、、と思います。

投稿: ぽんきち | 2016年4月 4日 (月) 22時42分

体操なんてもちろんしませんとも!!

義母様のふんぞりかえりっぷりに
つい笑いが・・・。

投稿: ふじこ | 2016年4月 4日 (月) 22時45分

ショートステイ行けるみたいで良かったです!
2週間のうちに色々な計画を頭の中でしていて、それが全部白紙になるかと思うと、ホントに泣いてしまいますよね、、
義母さま、お大事に

投稿: エレン | 2016年4月 4日 (月) 23時04分

ギボ子さん、すごすぎる。

同じ両親を持ち、人生の大部分を共に過ごした妹(おばさん)と全然違う。違いがあって、当たり前ですが。
おばさんは元スポーツ選手で、仕事もデスクワークではなくて、体を動かすからしっかり食べて、食べた分以上に体を動かしていたと思います。晩年のリウマチは辛かったでしょう。

ギボ子さんは、骨折が自然に回復ですって?超人かもしれない。


投稿: よし | 2016年4月 4日 (月) 23時25分

iPadユーザーです。
4月1日のアップデートまだしてませんが

ごくたまにiPadのご機嫌が良いと
タップに反応して過去記事に飛んでくれます。
今日初めて1日のバナー記事見れて感動してます。
本物のバナーは反応しませんでした。
ゴメンナサイ。
懲りずに押し続けますね。。

それよりアップデートしろよって。

投稿: | 2016年4月 5日 (火) 00時12分

イヤー、義母様鋼のメンタルですね。
これ正直見習いたいわ!
ショートステイ大丈夫そうですね。

投稿: ぽっぽちゃん | 2016年4月 5日 (火) 07時47分

義母様ショート無事にいってくださるしよかったですね、我が家の義母も大腿骨骨折入院そのあと脱肛が悪化手術成功し、しっかり歩いて元気になられて生活してます認知症のお薬も医者かわってから処方されてません‥‥❕🐾かえって記憶が鮮明になったような・・・

投稿: nana | 2016年4月 5日 (火) 08時44分

そんなに過去に骨折して自然に治ってるって…
本当に身体が丈夫な人ほど、か弱いと言い張るんですね。


ヘラヘラ顔のファッジさんを見て
嬉しくって私までヘラヘラ顔になってしまいました。
2週間ショートやめて自宅で安静に・・・
なーーんて言われたら泣くどころじゃないですもん

投稿: coco310 | 2016年4月 5日 (火) 08時46分

ショート行けるんですね❗️
本当に良かったです🌸

投稿: にゃん | 2016年4月 5日 (火) 09時14分

なんだか、ファッジさんの
ショートに懸ける情熱が
おばさんのときより熱い。

投稿: だれ?ぱんだ | 2016年4月 5日 (火) 09時39分

家のばあちゃんも圧迫やって即入院。そしたらボケだして看護師さんからサジ投げられて帰宅。めっちゃ元気になりました。看護師さんのスキルの低さにビックリしました。治るまで24時間付き添え‼と。無理です。
帰宅したら痛みもなく自然治癒したかな(笑)
自宅が一番な人だからデイすらも行かず引きこもり。
もしかして家大好きな人は自然治癒するのかしら?なんて。
今回も早く治りますように。

あ~デイ行ってくれよ~(T-T)

投稿: 清子 | 2016年4月 5日 (火) 09時40分

ひょえ~~~
過去が明らかになるギボコ様
骨折したところは強くなると言いますがそれを地で行くなんて・・
ふくふく苑でおとなしくカルシウムウエハースでも食べてね!

投稿: megmeg | 2016年4月 5日 (火) 10時04分

この時期、狙ったかのように。
でもショートに行けるようでなにより。

投稿: | 2016年4月 5日 (火) 10時05分

ウチの姉はロフトの梯子から足を踏み外し、そのままズドン!っと尻餅→痛くて動けない為そのまま鎮座→翌日病院に行ったら腰骨の圧迫骨折!
コルセットとベルトで安静にして退院しました。
だるま落しみたくキレイにぎゅっと圧迫されたのが幸いしたのか・・・一歩間違えたら車椅子生活だったかもとぞっとしてます。
義母子様も上手い(?)感じの圧迫骨折だったのかな?
それとも圧迫骨折って普通の骨折より痛くないのかなぁ?

骨を強くする注射が気になります~。

投稿: まかろに。 | 2016年4月 5日 (火) 11時03分

いつのまにか、骨折されてたんですね。
圧迫骨折は、わかりずらいんですね。
(;・∀・)

でも、ショートに行けて良かったですね。(^_^)

うちの祖母は、97才の時に大腿骨骨折をしてしまったのでほぼ毎週、骨粗鬆症の注射をしに通院してます~。
いま百才です。(´∇`)

投稿: 猫シロ | 2016年4月 5日 (火) 12時49分

お医者さんが見ているレントゲン写真は、右鎖骨骨折ですね。

投稿: Dr.クマひげ | 2016年4月 5日 (火) 16時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 圧迫骨折は突然に(1) | トップページ | 圧迫骨折は突然に(3) »