« 1番風呂 | トップページ | もういくつ寝るとショートステイ »

2016年4月 2日 (土)

家族戦隊バニラジャー

スポンサーリンク

 

 


427

428

 

お義母さんが大きな声でいろんな人を呼んだり

夜中にドアをガンガンたたくことを

メイは心配していた。

 

429

4210

4211


 

私も可愛い子だな、と思ったが

ストレートにガンガン口にするお義母さんも

可愛いと思った。

 
 
結局、お義母さんの不穏な動きには早め早めに

家族全員が対応し、全力でミカちゃんを守った。

守り抜いた(笑)

 

 


↓応援クリックありがとうございます!!  

711bana

 

↓引き続きお待ちしてます!

HN.ベルーガさんから、「井戸端アンケート」 

いただきました。

細かすぎてわかりにくい日常アンケートww

みなさんもご参加くださーい!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ご主人が転勤族のゆゆゆさんは2人のお子さんのママ。

家計のためにもパートで働こうかと思いますが

収入の半分が保育所代で消えるのなら

子どもと一緒に過ごしていた方がいいのか迷います。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

 

たろこさんは、再婚して16年が経ちますが

ご主人はお酒が入ると高圧的になり

特にたろこさんの連れ子に対する言動がひどすぎて

殺意すら湧いてきます。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

スポンサーリンク 

 

 

 

2016年度版「嫁好みな嫁暦」

今年はさらに可愛いぞっ!

 

81pi4n9nl_sl1300_

ミニバッグ付 1400円(税込・送料別) 

 

716y5mxzl2l_sl1300__2

開運招福キーホルダー付 1200円(税込・送料別) 

 

 

↓詳しい情報はこちらから

嫁好みな嫁暦

Yomeda_gifanime2016 

4月始まりの「嫁好みな嫁暦」

みんなのスタートの春を一緒に歩きます!

 

スポンサーリンク

| |

« 1番風呂 | トップページ | もういくつ寝るとショートステイ »

コメント

ミカちゃんも、すごい勇者ですね。

投稿: MARIRINN | 2016年4月 2日 (土) 22時55分

でもミカちゃんが来るのは止めなかったんですよね。
そこがバニラ家のすごいトコ。
認知症のおばあちゃんがいる。
それが特別なことではなく、隠し立てすることでもないってお子さんたちに自然と教えてるファッジさんが素晴らしい。
そしてさりげなくミカちゃんを守るところも。
たぶん描けなかったピンチもあったんでしょうね

投稿: よっしー | 2016年4月 2日 (土) 23時01分

守り抜いたというのが、いいですね。
(^_^)
お互いの為に良かったですね。

うちも祖母を介護中なので、ファッジさんの話をいつも母にしています。

投稿: 猫シロ | 2016年4月 2日 (土) 23時08分

お疲れさまでしたm(__)m

投稿: エレン | 2016年4月 2日 (土) 23時09分

おばあちゃんを恥ずかしく思わない孫ちゃん。育ちがいいってこういうことですね。

投稿: つらこ | 2016年4月 2日 (土) 23時25分

メイちゃんが
楽しく大学生活送ってるようで
なんだか親戚のおばちゃん気分で
うれしくなりました!!

投稿: ふじこ | 2016年4月 2日 (土) 23時48分

グレイ→クリームさん
イエロー→ファッジさん
ブルー→ケンさん
グリーン→リュウさん
パープル→メイさん
という感じでしょうか?

投稿: | 2016年4月 2日 (土) 23時54分

えー!今ってグレイとかあるんですか?

赤レンジャー  ファッジさん
青レンジャー  バニラさん
桃レンジャー  メイちゃん 
黄レンジャー  ケン君またはリュウ君
緑レンジャー  上と同じく

アラフィフのわたくしにはこれしか思いつきませぬ・・・ 

投稿: のん | 2016年4月 3日 (日) 00時04分

認知症のバアちゃんがいる家に泊まりにくるお友達もちゃんと説明出来るメイちゃんもちゃんと対処するご家族もみんな素敵ですね。
ギボ様誉め言葉が棒読みに見えます(^m^)

投稿: ピー | 2016年4月 3日 (日) 00時10分

義母さまの認知症がさらに家族の絆を深める
素晴らしい家族です
あっぱれ

投稿: | 2016年4月 3日 (日) 00時19分

守り抜いた皆さん寝不足になったのでは
皆さんぐっすり寝むれるショートステイまでの辛抱ですね

投稿: | 2016年4月 3日 (日) 00時25分

家族以外がたまにいるのもいいのかも。
ミカちゃんまた泊まりに来ると思います!

投稿: megmeg | 2016年4月 3日 (日) 00時31分

認知症は隠すことではなく、対処したら大丈夫と、若い人にわかってもらえればいいです。
家族みんなでギボ子様を守ることになります。
ギボ子様、もうすぐショートに行ってらっしゃいませ

投稿: モナミ | 2016年4月 3日 (日) 01時26分

家族戦隊 最強~!
日曜朝 実写化したら 絶対見ます!

投稿: ふりぷ | 2016年4月 3日 (日) 04時13分

ウチの祖母も認知症でしたが、友達を呼んでいました。最初は戸惑う場面もありましたが、だんだん慣れて平気になっていって、何度も遊びに来てくれましたよ。

ミカちゃんもまた来てくれるといいですね。

投稿: アトム | 2016年4月 3日 (日) 06時17分

おじいちゃんおばあちゃんがいる家庭は認知症が普通にあるからという
ことを、若い人もわかってくれていることが多くなってきました。

投稿: おひろみ | 2016年4月 3日 (日) 07時19分

私も泊まりに行きたい!
何があっても動じませんよ~。

ちなみに10年以上前になりますが
訪問先のおばあちゃんが全裸で登場!
それに驚かなかったことに驚かれた私。
あはははっ~( *´艸`)

投稿: ぷりん | 2016年4月 3日 (日) 08時22分

またまた、涙がポロリとこぼれ落ちたわ。
なんだ、ナンだ、何だ、胸がじ~んわりと熱くなってきたのは~!

ギボ子さんは、メイちゃんがだ~い好きで可愛らしくて堪らないんでしょうね。
精一杯全力でメイちゃんのお友達を歓待しているギボ子さんが、いじらしいわ~!

投稿: | 2016年4月 3日 (日) 08時46分

昔昔、おばあちゃんを介護しているおうちにとまりました。
それが二軒、友人の実家です。

「おばあちゃんがいるけど、いい?」
「寝たきりだから、静かにして」等を言わず、
ご両親も夜にアポなしで娘の友人たちが訪問したのに
「よく来てくださいました」とおうちに入れてくださいました。
友人のおばあさまにご挨拶することはなく、
寝て、翌朝早くに失礼しました。
今、思えば在宅介護中だったのですが、
在宅介護とか、言葉も聞かない頃の昔でした。

私もババつきの家に育ちましたが、
「家が狭い」を理由に友人を泊めたことはないです。
ババが詮索好き過ぎて、
家に招くのが苦痛でした。

投稿: よし | 2016年4月 3日 (日) 09時12分

戦隊シリーズ好きとしては…

『バニランジャー』の方が一体感がでる気がします(笑

投稿: 銀 | 2016年4月 3日 (日) 09時23分

お疲れ様でした。
でも・・・
『家族全員が対応し、全力でミカちゃんを守った。』
んじゃなくて
『家族全員が対応し、全力でお義母さんを守った。』
って思いましたよ!

投稿: 斉藤 | 2016年4月 3日 (日) 09時33分

皆さんと同じく認知症のおばあちゃんが居るという事を
隠さずお友達を呼ぶところが素晴らしいですね。
4月3日に101歳になる母方の祖母がまだ私の叔父
夫婦と同居していた頃、お客様の前で風呂上りで
おっぱいを隠さずお腹から下をバスタオルで覆い、
みんなの前に顔を出した時は「おばあちゃ~ん。」と
みんなで苦笑いしたのを思い出しました。

投稿: どっこいしょ | 2016年4月 3日 (日) 10時01分

バニラ家の懐の深さを感じました。

投稿: norisa | 2016年4月 3日 (日) 10時50分

ファッジさんちは一体感が有って良いですよね(*^_^*)
ウチなんかバラバラだもの┐(´-`)┌

昔々の高校生の頃、友人宅に泊まりに行ったら 友人のお母さんが今で云う鬱状態の方で、薄暗い台所にネグリジェ姿で立ってた後ろ姿を未だに忘れられないでいます。
色々な人生、家庭が有るのだと思いました。

投稿: ハオハオ | 2016年4月 3日 (日) 10時54分

私ものんさん世代です‼︎笑

投稿: ラベンダー | 2016年4月 3日 (日) 11時21分

「じゃ、お泊りは来週末にするわ」
と言わないでちゃんとお友達を連れて来る
メイちゃん、やっぱりいいお嬢さんだと思いました。

そしてミカちゃんは「全力で守られていた」
ことに気が付かなかったかもしれませんね。
バニラ家の結束力の強さを実感します

私も「赤、青、緑、桃色、黄色」世代です。

投稿: うさぎのしっぽ | 2016年4月 3日 (日) 14時00分

若い頃、連泊で、お友達のおうちにお泊まりしたとき、そこのおばあさまが認知症で、顔をあわせるたび「はじめまして。◯◯ちゃんの友人です。暫くお世話になります」「あらー、お姉ちゃんのお友達?どこから来なさったの?まぁまぁ遠いところから」というやり取りを3日続けたことを思い出した(笑)

投稿: けいこ | 2016年4月 3日 (日) 23時00分

バニラジャーのイラストが見たい。
けど、このお話だとギボさまが悪役になっちゃう(^_^;)

投稿: まりもり | 2016年4月 5日 (火) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1番風呂 | トップページ | もういくつ寝るとショートステイ »