気まぐれパティシエ♡季節のフルーツタルト
スポンサーリンク
ダンナの1番好きなものが日本酒で
私の一番好きなものが果物なんですが
3人の子どもたちは、酒も果物も苦手です。
ダンナの血液型がO型で私はAB型なんですが
娘はA型、息子たちはB型ということに
なにか関係があるかもしれません。
前置きが長くなりましたが
私以外、誰も食べないこのフルーツタルトを
半分にカットして、今日はおでかけです。
気の利いたラッピングができず
伝家の宝刀ビニールパックに詰める主婦代表。
気まぐれパティシエ♡季節のフルーツタルトが
一気に夕方の惣菜半額セールの味わいに。
ラッピングって大事ですね。
では、行ってきます!
↓応援クリックはこちらにお願いします!
スポンサーリンク
若いクリエイターのみなさんに混じって
おばちゃんもがんばっています。
↓第4話「姑を乗せて」を更新しました。
↓アラカン、ベビメタ、ギミチョコ♪
↓↓↓↓↓↓今日お「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓↓↓
結婚10年目のフワリさんですが
ご主人のモラハラにもう我慢の限界です。
両家揃って離婚の相談をしましたが
なんとかうまくやるようにと、丸め込まれました。
最近は、小3の息子にも怒鳴るようになってきました。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
コメント
美味しそう ラッピングなんて関係ないですよ〜♩味が良ければ
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 11時18分
惣菜半額セールに笑いました(笑)
投稿: Corvallis | 2016年5月 2日 (月) 11時29分
わぁコロッケ風ラッピング。ギボ様にでしょうか。元気に食べてくれるとイイですね。今日は起きてる日かなぁ〜
投稿: peanosuke | 2016年5月 2日 (月) 11時37分
今日は良いお天気でお出かけ日和、私は認知症の母といっしょにカレーを作ろうかな「母は何もできなくなってきましたが包丁で野菜を切ったりはできるので」
ファッジさんのフルーツタルトおいしそうですね
ゆっくりおでかけしてください
投稿: おひろみ | 2016年5月 2日 (月) 11時40分
血液型全タイプ勢揃いなんですね! メンデルの法則!
そして、タルト美しくて売り物のようなのに、お惣菜詰めとか、ギャップが(笑)。フット後藤の言葉を借りるなら、ギャップの高低差ありすぎて耳キーンですな。
投稿: おりょん | 2016年5月 2日 (月) 11時50分
ケーキおいしそうー義母様にきな機嫌ほんと、どうかな
投稿: えつこ | 2016年5月 2日 (月) 12時00分
↑義母様にかなです
投稿: えつこ | 2016年5月 2日 (月) 12時01分
ウンウン、美味しそう(。・w・。 )
シモジマっていうお店でラッピング用品見つけるの好きです(*^_^*)
折角 綺麗に出来てるのだから ラッピングも〜〜(笑)
投稿: ハオハオ | 2016年5月 2日 (月) 12時25分
あんなに美しかったフルーツタルトがぁっ(笑)
ラッピングって大事ですね(笑)
でも、お味はきっとおいしいんだろうなぉ(*´-`)
投稿: ※maki※ | 2016年5月 2日 (月) 12時27分
何はともあれ、とにかく美味しそうです。^o^ラッピングなんて二の次、二の次。
投稿: ももんが | 2016年5月 2日 (月) 12時29分
GWだし、実家の皆さんに♪
投稿: けんけん | 2016年5月 2日 (月) 12時31分
そうか~
ラッピングって大事なのですね。若い女子ならともかく、どうせ捨てる外側なんて、金かけない…
と思いましたが、素敵なフルーツタルトが半額セール惣菜レベルになってしまったのをリアル写真で見てしまいました。
お菓子は雰囲気も味わいなのですね。
うちのギボさんのおやつもオシャレに盛り付けてあげようっと。
投稿: モナミ | 2016年5月 2日 (月) 12時33分
おいしそうです・・・
ケーキ屋さん寄って帰らなきゃ
投稿: mk | 2016年5月 2日 (月) 12時33分
美味しそう!
私、母、妹、父は果物が好きですが。
フルーツタルト、ロールケーキ(生クリームの中に果物がある)を母、父が好みません。
うちは両親妹が同じ血液型で、私だけ違います。
母の母方に限定すると、A型とAB型がいません。
B型率が高いです。お酒も大好きです。
父方の従弟はO型がいない(0の遺伝子の有無は不明)。O型遺伝子がある人は「変人、下戸」率が高いです。あくまでも、父の母の遺伝子の範囲です。
投稿: ちえ | 2016年5月 2日 (月) 12時36分
ん、ラッピングは大事だと思います
どちらにお出掛けかしら
いってらっしゃいませ〜〜
投稿: えいた | 2016年5月 2日 (月) 12時36分
ギボ様と食べるのかな〜(人´_`)♡
パックに入れても美味しそうですよ♡
投稿: ラベンダー | 2016年5月 2日 (月) 12時42分
うわ~~!!美味しそう!!
ギボ子様に差し上げるのでしょうか?
ファッジさん以外のご家族が召し上がらないとは、
なんともったいない!!
普通にお店で売っているケーキみたいですね。
ラッピングがイマイチでも要は気持ちです気持ち!!
投稿: どっこいしょ | 2016年5月 2日 (月) 12時45分
ワタクシO型、フルーツ大好き
ファッジさん以外食べないなんて~∑(=゚ω゚=;)
うちでは、ありえなーい!!
フルーツ大好き一家なので
争奪戦ですよ~(≧∇≦)
ビニールパックに入れると、お惣菜・・・( ´艸`)プププ
投稿: 北灯り | 2016年5月 2日 (月) 12時47分
あら〜。ラップしてお惣菜用のパックに詰めると変わりますね…。
でも開けた時の喜びが大きいから良いかも。😊
家族全員血液型が違うなんて(ツインズは同じですが)驚きですが、いざという時の結束力は強かったですよね👍
投稿: かよかよ | 2016年5月 2日 (月) 12時58分
おいしそー・・
私も果物大好きですが、子供たちは赤ん坊のころから姑が毎夕食後に「デザートを食べさせるように」と言われていて、(いや実は姑が食べたいだけだったのか)今も果物が大好き。で、いまだに食後のデザートを要求されるので予算オーバーのため今は毎日食べたりしませんが。
ウチの近所に家族で果物嫌いのおうちがあって高級メロンやらスイカやらいただいたりして、「こんなおいしいのになんでキライなんだろうねえ」と家族で言い合っています。ウチなら奪い合いなのに・・
半分持ってお出かけは・・・ご実家でしょうか?
ゆっくりしてくださいね。
投稿: よっしー | 2016年5月 2日 (月) 13時02分
げー!
ないない!
そのラッピングはないですよ。
グラシンシートとか、持ってないんですか…。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 13時38分
実用的なファッジさんも好き♪
いってらっしゃ~い!
投稿: カナリヤ | 2016年5月 2日 (月) 13時52分
良き田舎って感じでほのぼのします。
おばあちゃんとこ行くと赤飯を入れる赤(中が銀)の透明フタ付トレーとかで持たせてくれたりしますよね。よくフタが2枚付いちゃってるとか、あるあるです(笑)
投稿: ゆいしょう | 2016年5月 2日 (月) 13時55分
私O型 旦那AB型
長女A型 次女B型に
なってしまいました・・・
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 14時14分
フルーツタルト美味しそうですね🎵ギボ子さんに差し入れかしら?
投稿: 海風 | 2016年5月 2日 (月) 14時22分
しかしギボ子さんには多過ぎ?ご実家かしらね?
投稿: 海風 | 2016年5月 2日 (月) 14時24分
その昔、我が家はO型以外揃ってました。
私を含めAB型率が高かったので勝手気儘だった気がします。
昨日から母を連れて温泉へ行ってきました。
本人満足、私疲れた〜〜ってのが本音だけど母が機嫌良くいてくれればまあこっちも気が楽です。
ファッジさんも行楽日和、おいしいタルト持って
ご実家かしら?
羽伸ばして来てね!
投稿: megmeg | 2016年5月 2日 (月) 14時28分
4タイプ揃ってるんですね🎵スゴい❗
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 14時30分
ああ!!
あんなにおいしそうなタルトが
まさかのお惣菜テイスト!!!
でもいいの、私は気にしないわ。
ファッジさん、売ってください!!
我が家は私A、夫B
娘O、息子はまだ不明ですが
そうか、奴がABなら全種類だ!
投稿: ふじこ | 2016年5月 2日 (月) 14時35分
美味しそうですね。私も果物が、御菓子よりも大好き。でも夫と子供二人は余りたべません。果物程、美味しい物はないと思いますがね。でも一人で、独占して食べれるので嬉しいです。家は全員A型、外面が良くて内弁慶の、最悪の取り合わせです(笑)。ケーキを焼かなくなって何年かしら。お土産用に作ってた頃は、良い時代でした。今を楽しんでくださいね。
投稿: ニャンタママ | 2016年5月 2日 (月) 14時43分
夫の実家が父О型 母AB型 兄A型 夫B型です。
兄と両親は同居で我が家は自転車で数分のところに住んでますがもう何年も会ってません。
連絡も「元気にしてるか。今年もがんばれ」という年賀状が届くだけです。
投稿: ななまる | 2016年5月 2日 (月) 15時00分
道中安全に持っていくことが大事なのでそれでOKですよ。
おしゃれにラッピングしても持つのに気を使ったり、
到着したら形が崩れていたら台無しだもん。
食べてもらう時にお皿に移したら無問題。
それにしてもおいしそう。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 15時22分
誰にもっていくのかが気になります。
ギボ子さんにだったら多い気がするし(冷蔵庫に置いて日持ちするのかな?)なんとなく、いっしょに食べるのは無理そうに思えるし。(今のギボ子さんは一人で食べることができるのか?)
実家なら少なそうだし。
一人ピクニックで、どこかで友達と会って食べる?
正解は明日?
ちなみに、ギボ子さんの血液型はなんでしょ?
ギボ子さんは、なんでもお好き?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 15時24分
花より団子、ラッピングより中身というガサツさなので、全然気にならない〜。
果物いっぱいのキラキラタルトはどこへ持っていってもうんと喜ばれそう!
気をつけて行ってらっしゃ〜い。
投稿: アトム | 2016年5月 2日 (月) 15時24分
いいんです、いいんです。だって半分なんだもん♪
ちょうどパックに入るんだもん♪
大変遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。
GWだしご実家かな?行ってらっしゃい〜
投稿: のんのん | 2016年5月 2日 (月) 15時41分
一瞬ギボさまにかなーと思ったけれど、タルト生地も歯茎で噛み砕く⁉いや、まさかな。。。
ファッジさんのお姉さんだったら、いいな~☆
投稿: とすかーな | 2016年5月 2日 (月) 16時13分
そのタルトならたとえ夕方半額セールでシール貼り忘れていても買っちゃいます!!
ファッジさんのお料理を食べていた義母子さん、おばさんは
病院食が寂しく感じるのでしょうね。
ファッジさんは本当に何でも出来ちゃうスーパー嫁&お母さんですね。
(機械操作以外💦)
投稿: りぷとん | 2016年5月 2日 (月) 17時12分
広島焼きかと思った~
( ̄∇ ̄*)ゞ
投稿: もらい泣き | 2016年5月 2日 (月) 17時13分
ぐふ!確かに!!
おもしろいです♪
我が家も夫がO、私がAB。
息子は不明ですが。
なんか同じでうれしいです( ^ω^ )
投稿: さつき | 2016年5月 2日 (月) 17時29分
美味しそうだけどお一人で召し上がられるのですね^^;
糖質の摂り過ぎにご注意を!
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 17時56分
あぁ、フルーツタルトが食べたくなってきたので帰りに寄り道しようと思ふ。
投稿: あけこ | 2016年5月 2日 (月) 18時03分
我が家も みなバラバラ四人家族>^_^<誰も助けられんて笑い話ですね
投稿: たぬきち | 2016年5月 2日 (月) 18時16分
いいなあ、こんな豪華なお菓子を母親が作ってくれるなんて。
フルーツの宝石箱や~♪
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 19時47分
だ、だれか ファッジさんにドギーバッグをご紹介してぇー(;゜∇゜)
あはは
ステキなケーキやのにぃ
投稿: モリコ | 2016年5月 2日 (月) 20時40分
いえいえ、お惣菜風味のラッピングの中から
可愛らしいフルーツタルトが現れるのがいいんですよ
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 23時29分
もしかして、持ち寄り女子会?色々想像するの楽しい〜
私以外食べないフルーツタルトってことは
お家に残った半ホール、全部ファッジさんの分?
羨ましい〜
投稿: norisa | 2016年5月 3日 (火) 02時01分
可愛いシールをペタペタ貼ってリボンを着ければ大分違うはず。リボンは輪ゴムに結んで付けてもOK(再利用が楽になります)
今度お試しあれ~
投稿: | 2016年5月 3日 (火) 10時44分
スイーツテロですやん(泣)
歯を治療して、食べられない時に、殺生な。
我が家の義母さまも、ご飯系差し入れの時(炊き込みご飯やちらし寿司)、お重に入れて下さるんだけど・・・。
次に会うまで空のお重を保管しないといけないのが難。
見た目はイマイチだけど、使い捨てパッケージだと保管しなくていいし、返す手間がないし、返す時のお返しの品も考えなくて良いし、ホント主婦の味方。
投稿: 靴下ねこ | 2016年5月 3日 (火) 11時21分
うわなんてキレイでおいしそう!
フルーツも甘いものも大好きな下戸のAB型です。
ABってなかなかいませんよね。
「ABは変わり者」なんて言われることが多いです
ご実家に持って行かれたのかしら?
投稿: うさぎのしっぽ | 2016年5月 4日 (水) 22時04分
こんちは、
血液話でびっくり、ウチも私(父)O型、元妻AB型、長女A型、次女B型、というセパレートウェイズな家族ですw
投稿: funks | 2016年5月 6日 (金) 12時42分
仕上げに上に
アプリコットジャムや
ナパージュやってもキラキラしてキレイですよね
投稿: もっきり | 2016年5月 6日 (金) 16時05分