生家へ(1)
スポンサーリンク
お義母さんの戸籍謄本を取りに市役所へ…
ダンナも会社を休んで、一緒に行くことになった。
進学や就職、起業時の書類で必要だったため
ダンナは番地までキチンと暗記していた。
(つづく)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お裁縫が好きなお義母さんは編み物も大好き。
制作途中のモチーフもある。
モチーフで作ったこんなのもあった。
しろ美には大きい、私にはちょっと小さいモチーフ靴下。
↓いつも応援ありがとうございます。
スポンサーリンク
↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓↓↓
共働きのまりもさん夫婦ですが
「そろそろ子どもがほしいね」となりました。
授かって、まりもさんの仕事ができなくなると
今のアパートの家賃の負担は大きいです。
そこからあれよあれよと、義両親との同居の
話に発展してしまいました。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
↓夏はバンバンババババ♪ババババーン♪
スポンサーリンク
| 固定リンク | 6
« 食うか食われるか | トップページ | 生家へ(2) »
コメント
すてきなモチーフですね。
投稿: | 2016年7月13日 (水) 12時23分
義母様モチーフの靴下ほんとすてき、戸籍謄本、私も義母の用事でかわりに区役所に行きますが住まいが一緒でないと委任状がいるとかめんどくさいですよね
投稿: nana | 2016年7月13日 (水) 12時29分
針を使う作業でも、私のババたちは和服の縫い物専門でした。
ギボ子さん、すごい!
戸籍のこと、私の父も親子証明のために同じ役場で時間を食いました。祖母は実の母ですが、父と母が結婚する前に、父と養子縁組をしてます。同じ町の同じ住所で。本籍も同じ町です。
同じ姓でも面倒でした。
投稿: ちえ | 2016年7月13日 (水) 12時29分
あ~、そうだそうだ。
親が亡くなった後の書類関係って、大変なんですよねー。
エイヤッとやってしまわないと、どうにもならなくなる・・。
手続き完了まで、がんばってくださーい!
投稿: PANCO | 2016年7月13日 (水) 12時31分
リアルファミリーヒストリーみたい!
もっともっと掘り下げて下さいな。
それにしてもかわいいモチーフ!
ソックスも両サイドちょっと色を変えるとこなんざ
ギボコさんのセンスが垣間見える感じですね!
遺品整理大変ですね。。
もし・・万が一捨てる・・なんてことになりましたら
お声かけていただきたい気持ちでいっぱいです。
投稿: megmeg | 2016年7月13日 (水) 12時32分
お疲れ様です。
徐籍に限らずお役所の文書関係って本当にアナログで時間と手間がかかります。
義母さまは離婚の籍云々でも煩雑でしたでしょうけれど、戦争によって養親が複数いたり、あちこち里子に出されたり、各地を転々となさった方の場合も相続者の方がそれらを辿るのはとても大変なようです。
中には亡くなって初めて親の数奇な人生を知ったという方もおられます。
それもまた残された人が知るべき事実なのでしょう。
投稿: 辛口お寅 | 2016年7月13日 (水) 12時32分
レトロなモチーフ小物、可愛いですね!
私の祖母もこういうの作ってました。
ギボ子様と言い、私の祖母と言い、昔の人は
和裁・洋裁・編み物と、全てできるのが凄いなあと思います。
投稿: tomo | 2016年7月13日 (水) 12時44分
『生家』というタイトル。
確かクリームさんはおなかにいるときに既に抹茶家に戻ってきてしまったような・・(前)なので次回に期待・・
そうですね。いろいろあったと思いますが、母親と姓が違うということで一番大変なのはやはり親が亡くなった時。クリームさんの場合も大変だと思います・・
もうギボさまはすでにバニラから籍は抜けているので問題はないと思いますが、バニラ家の方に先妻さんの子供さんがいらしたりして複雑でしたよね。
以前、知り合いの方がお母さん(ひとり親)が亡くなった時に、その人は一人っ子だったので相続で『本当に子供はひとりなのか』という調査をしないといけないと言っていました。
大変なんだなあと思いました。
モチーフの靴下、かわいいですね。
立体になるところがいいぞ!
投稿: よっしー | 2016年7月13日 (水) 12時44分
義母さまの持ちもの、創り出すもの全てにおいてクオリティ高杉ですって!
ふふ、しろ美ちゃんには大きいねぇ。
投稿: えいた | 2016年7月13日 (水) 12時46分
戸籍は一応郵便でも取れたと思いますが、行った方が簡単だった感じですね。
投稿: T | 2016年7月13日 (水) 13時08分
あー聞いたことあります。友達のおばあさんが亡くなった時も口座からおカネ出すのにも大変だったと聞きました。何親等だかの判子がみんなの分いるんですってね。
投稿: なな | 2016年7月13日 (水) 13時10分
今日は「絵日記ブログランキング」…
投稿: | 2016年7月13日 (水) 13時16分
私も今同じことしてます。母親が本籍を抜けて嫁に行った先の役場に郵送で戸籍を送ってくれるようお願いしてます。戸籍を見て知らなくてイイことまで知ってしまって若干の生々しさを実感してます。
ギボ様スゴい。残ってるのが素晴らしい。ギボ様と同い年のうちの母親も昔は色々作ったようですが残ってるものは皆無です。
投稿: peanosuke | 2016年7月13日 (水) 13時21分
きぼこさま、編み物も得意だったのですね
なんとも懐かしく感じるモチーフステキです
お亡くなりになった方のいろいろな手続きはけっこう皆様も経験
されていると思いますが、かなり大変な事ありますよね
私も一人で亡くなった叔母の役所、銀行など手続きを頑張ってやった
けどへとへとでした
続きが気になります
投稿: おひろみ | 2016年7月13日 (水) 13時23分
遠方の戸籍類などは郵送で取り寄せられます(^-^)
我が家もそういった手続きが大変でした。
料金分の小為替を同封して支払いました
投稿: ちー | 2016年7月13日 (水) 13時33分
13時16分さん
もう何年も前からバナーを押すたびに、違ってるのよ!
知らなかったの?
投稿: | 2016年7月13日 (水) 13時35分
生家が病院になっていることで
ひと騒動ありそうな予感がしますが(A;´・ω・)アセアセ
何事も起こりませんように
思うに、クリームさんはファッジさんと結婚して
戸籍も変わって運勢も変わったように思われるな~
投稿: 北灯り | 2016年7月13日 (水) 13時40分
今の時代なのに役所の手続きってなんでこんなに面倒なのって時ありますよね。
ウチも親の本籍が遠いので今から戦々恐々です。
ギボ子さん、本当に手先が器用だったんですね。
そう言えばそんな風なモチーフ編み、昔、我が家のこたつカバーであったような気がします。
懐かしい・・・。
投稿: アトム | 2016年7月13日 (水) 13時50分
初めてコメントします!相続などの手続きの戸籍謄本って大変ですよね〜(´Д` )
私の父が亡くなった時は、生まれも育ちも住んでいた市だと誰もが思っていたのですが生後数ヶ月だけ隣の県に居たようでした。母も聞いたことがないし父も兄弟で一番下の為、他の兄弟に聞けず(他界していたり、痴呆があったりと)謄本で分かり、役所の方からここの謄本もとってきて下さい、と言われ母と兄が馴染みのないその街までワンデイトリップしてきましたよ〜(⌒-⌒; )
母にとっては息子とのドライブが(50になるおっさんですが)楽しかったようですけどね!
ちなみに父も知らなかったのではないかという話です。
投稿: ヒロコ | 2016年7月13日 (水) 13時56分
バナーを押すたびに変わるのかランキング・・・もう長い間愛読してますが知りませんでした!バナー押したり押さなかったりだったので~。知らん人いっぱいいそうですね。
投稿: へそ | 2016年7月13日 (水) 14時23分
校長先生も白足袋さんもみなあちらにおいでになってマダムと話ししてるかな?
投稿: にゃんこ大好き | 2016年7月13日 (水) 14時51分
靴下、何年前のものでしょうか?
配色が男の子ものっぽいような、、、
息子さん用?お孫さん用?
投稿: み | 2016年7月13日 (水) 15時02分
26年ほど前に、同じようなモチーフ編みのカーディガンを叔母が作ってくれました。
懐かしい~
真似して編もうとしたけど、すぐ飽きてしまいました
靴下、きっとギボコさんの自分用に編んだのではないかしら?
投稿: のの | 2016年7月13日 (水) 15時09分
ギボ子さんらしい、とても素敵なモチーフ編みですね。
私の母方の祖母もかぎ編みでこたつのカバーを編んでいました。とても柄がすてきだったのを思い出しました。
投稿: くじゃく | 2016年7月13日 (水) 15時47分
郵送でも大丈夫です!
投稿: 区役所勤務 | 2016年7月13日 (水) 15時52分
郵送でも大丈夫です!
投稿: 区役所勤務 | 2016年7月13日 (水) 15時53分
家の義父が亡くなった時は、殆ど私(長男嫁)が役所関係の始末係でした。
義姉さんも義弟さんも特に何も言わずいろんな書類を用意してくれて、凄く助かりました。
最後の方は役所に顔を出すと、
今日は何~?と声をかけられる事も…(-_-)
大変ですが、サクっと終わります様に!
投稿: あかねババ | 2016年7月13日 (水) 15時54分
う~~ん
私も今 かぎ針の教室に通っています
今も昔も変わらないな~~と感心しています
私は 編み物が上手なおばあちゃんと
呼ばれたいと思っています
ギボ子さまもお勤めしながら
色々なハンドメイドにチャレンジされているようですね
投稿: | 2016年7月13日 (水) 16時00分
うお〜〜ッ!几帳面の極み、モチーフ編み‼︎細かい事好きの私ですが、同じ柄を同じ大きさに揃えるのが苦手(A;´・ω・)アセアセ
流石、義母様ですね〜👏👏👏
役所関係の書類は面倒くさい思いが先に来てグズグズしてしまいます⤵︎⤵︎⤵︎
お疲れ様です(^_^;)
投稿: ハオハオ | 2016年7月13日 (水) 16時11分
異母弟妹の何方かが医師になって、病院を開業したとかかしら?
投稿: | 2016年7月13日 (水) 16時14分
つづくがきになるー戸籍謄本何かとまだ用事はあるでしょうね
投稿: えつこ | 2016年7月13日 (水) 16時46分
全く会うことはなくても、異母姉弟の方メイちゃん達にとってはいとこや親戚にあたる方が存在することは確かですものね。
たしかクリームさんは実父にそっくりと言われたような。
親子の証明かぁ。
書類うんぬん。「マイナンバー」ができたんだから一貫して取り寄せたり、揃えられる仕組みにならないのかな?
昨年県外に転居したのですが、何回も役所に行かずに済むようにしてもらえないかなー( •᷄ὤ•᷅)
義母さまは、ほんとに手作りが好きだったんですねー。(^Д^)
投稿: お〜ちゃん | 2016年7月13日 (水) 17時12分
なにがあったんだろう。
"つづくシリーズ"は嬉しいのですが、心配です...
そうか、名字が違うと、そういうところで弊害があるのですね。
ギボ子さんは、市役所の戸籍係でしたよね。こうなる事も想定内だったのでしょうか。
この後のストーリーも、ギボ子さんに導かれているような...考えすぎですね。
投稿: アーユルヴェーダ | 2016年7月13日 (水) 17時16分
ギボ様、晩年は綺麗なものが好きだったのに病気のせいで
身につけて楽しむことが出来なかったから…それでも
保存状態が良すぎて新品過ぎます、靴下!
70を目前にした私の母は、着物を全て洋服にリフォーム中。
身近な人が亡くなって、たくさんあった着物が全て
ゴミとして処分されたことに本当にショックを受けたらしく。
自分の着物は着たいけど着れないってタンスにしまわず、
洋服として着ようと思ったからだそうで。
私は興味が無いのと発作のある持病があって着つけることが
無理そうだし、孫も興味が薄い。
一応確認はしてくれたけど、母が何より笑顔で過ごせることが
一番。帯だってなんだって着ない私には無用の長物だものね。
私も縫ってあげたけど相当涼しいらしく。
今の季節はそればっかり着てます。
投稿: KIKI | 2016年7月13日 (水) 17時28分
義母さんが作った洋服は素敵ですが、編み物からは溢れ出るオカンアート臭…
ほほえましい
投稿: アップルクーヘン | 2016年7月13日 (水) 17時35分
ギボ子さんが作られたのと同じモチーフの、手編みのクッションとベストがうちにもあります。祖母が子供たちのためにつくってくれました。水色のは色も同じで、「同じだ!」と思わず声を出してしまいました。
投稿: Ru | 2016年7月13日 (水) 17時55分
続きが気になります~~。
うちも母が戸籍違うし。勉強になります!
「しろ美には大きい」萌え~💛
投稿: yoko | 2016年7月13日 (水) 17時55分
相続の処理がこれからしばらく大変ですね。
クリームさんの姓を変えずに育てられた所に、
義母さまの気性の激しさが垣間見える気がします。(違っていたらごめんなさい)お家がきっと良い家柄だったので敢えてそのままにされたのでしょうね。
家柄話、お好きでしたものね。
クリームさんの生家が病院になっているのは跡継ぎさんが開業されたのかしら?
転売するなら、お父様の名義から書き換える際に相続人の印鑑がいるので
クリームさんの知るところとなっているはずですものね。
と、去年相続の手続きをしたものでゲスの勘ぐりです(笑)
来年には税務署からハガキがきますよ。
え?うちって相続税はらうの?てなかんじで。
抹茶家はクリームさんのみ相続なので計算はしやすいですね。
早い段階から司法書士さんに相談されたほうが後々らくですよ。
投稿: はな | 2016年7月13日 (水) 18時07分
2ヶ月ぶりくらいに拝見して、ギボコさんの訃報を知りました。
私は実家の母とは顔を会わせれば喧嘩ばかりです。夏の帰省は見送ろうと思いましたがギボコさん訃報をきっかけに考え直そうかと思いました。本当はかわいい孫を会わせてあげたいです。ファッジさん、きっかけをありがとうございます。
投稿: | 2016年7月13日 (水) 18時28分
はな さま、
> クリームさんの姓を変えずに育てられた所に、
> 義母さまの気性の激しさが垣間見える気がします。(違っていたらごめんなさい)お家がきっと良い家柄だったので敢えてそのままにされたのでしょうね。
自分はバニラ家と縁を切って抹茶に戻るけど、クリームにとっては父親であることは変わりない。大きくなって、自分で抹茶姓を名乗りたければ、そうすればよい。それまで、勝手に変えるのはやめよう――と、そういうお気持ちでクリーム君の姓はそのままにされていたと記憶しております。
なんとも素晴らしい志の持ち主だと感動したものです。普通は、離婚するほど厭になった人の姓を、自分が引き取って育てる子に名乗らせるなんてできないと思います。
投稿: CHARADE | 2016年7月13日 (水) 18時45分
はぁ・・・。色々面倒な届けがあるんですね。
コメント欄も、勉強になります。
むかし、一か月で処理しないといけないとか聞いた覚えがあるんですが、本当ですか?本当ならそんな短期間で処理するのなんて無理じゃないんですか??って思ってしまいます。
続き、気になります。土地が売却されたってことかな?と思ったけれど・・・。そうならクリームさんのところにも話しはいきますよね??
投稿: | 2016年7月13日 (水) 19時16分
あの~大変恥ずかしいのですが、あのポチッとする場所の
にゃる美ちゃん「しろ美ちゃんは?」って、いつも思っていました。
今日、「いた~!」知らなかったわ~・・・
年取りたくないわ~(´;ω;`)ウゥゥ
投稿: おおつぶ | 2016年7月13日 (水) 20時20分
取り寄せしないんですか?
しかし、死後の手続きの際、
「どんなに介護しても、嫁って他人だから私の出頭じゃ何にもできない」てよく聞く話ですが、
姓が違うと頼みの綱の実子さえ、親子関係の証明が難しいのですか?
あららー。
元お役所勤めの義母さんが草葉の陰て怒ってそう。
投稿: | 2016年7月13日 (水) 20時47分
もうすべて済んでるとは思いますが…
私は以前謄本は電話で取り寄せていましたよ。
投稿: MIIY | 2016年7月13日 (水) 20時57分
本籍地が住所とは限らないですよね。
本籍地って自分の置きたいところに置けるってきいたことあります。
住んだことのない場所を本籍にしても大丈夫。
ただ、あちこち転籍(本籍を動かすこと)をすると、戸籍謄本をとるときが面倒なことになりますね。
投稿: めん | 2016年7月13日 (水) 21時09分
相続手続きってほんと大変。
もう何年も前ではっきり覚えていませんが
確か、10ヶ月以内だったような気がします。
父は生まれて数ヶ月しかくらしていない場所を
本籍地として10回以上引っ越しても85で亡くなるまで
頑として変えませんでした。
生きている間は謄本取るたびに面倒ではありましたが
遺族にとってその点だけは手続きがシンプルで楽でしたよ。
投稿: norisa | 2016年7月13日 (水) 22時16分
おこがましくも毎日感謝しているブログですありがとうございます。又明日も、明後日も来年も ファッジさん会いましょうね
投稿: まみの | 2016年7月13日 (水) 22時51分
あっ!!
このモチーフ靴下!!
私 中学の時 家庭クラブで
編みました!!
懐かしい(^^♪
投稿: さんくちゅあり | 2016年7月13日 (水) 23時17分
昨年亡くなった母の相続関係で、
生まれた市から戸籍を取り寄せ(超達筆な手書き)
法務局に持参したら
係の方が、旧い方の戸籍を見ながら
この時お母さん12歳ですよね、、、
12歳だと、お子さんを産んでない、って断言出来ないんですよ、
このひとつ前の戸籍取り寄せてもらえますか?それで確認出来ますから、
と言われてびびび、びっくり。
たまたま、そのひとつ前のも貰っていたので、すぐ手続きは出来たんですが、
なんのかんのあるみたいですよ。
モチーフ、その母もやってました。
クッションカバー、毛布!ベストなんかあったけど靴下は素敵!!すごい!
裏布はってあるんでしょうか、堅めなしっかりした作りですね。
楽しそうに編んでる姿を思い出して涙が出ました。
投稿: sr500 | 2016年7月14日 (木) 01時00分
すばらしい仕事です>モチーフ
これじゃ料理は出来ないです。
昔のものってすばらしくても捨てたものがたくさんあります。
形ある物は全て壊れ行く運命ですけれど、切ないです。
歩けば人の振り返るような美人で手先も起用でセンスもよく子供にも恵まれて素敵なお嫁さんが来て、うらやましい限りですが人それぞれにご苦労とか長い人生には色々と他人にはうかがい知れない真実があるのでしょうね。
自分の人生を楽しまなきゃですね。
投稿: モフモフ | 2016年7月14日 (木) 09時25分
わードキドキするー♪
明日が楽しみだなあ
投稿: そよかぜ号 | 2016年7月14日 (木) 12時00分
おねがいがありコメント欄に投稿しました。
お母様にいろいろ工夫してお食事を作っておられましたが、それらのレシピを載せてくださいませんか?
私の母も入れ歯が合わず、とうとう外してしまいました。料理が一辺倒になってしまい可哀想に思っています。いろいろなレシピサイトを見るのですが、なかなか歯のない人用のレシピがなく、苦労しております。
ちょっとした工夫で歯のない人でも、美味しい食事が食べられるという、満足感を味あわせたく。勝手なお願いをした次第です。お忙しいでしょうが宜しくお願いいたします。
投稿: 羽夢 | 2016年7月14日 (木) 12時26分
モチーフの編み物きれいですね~
ギボ子さんの逸品はほんとうに
実家の母と通じるので
懐かしいです。しろ美ちゃんの
あんよもかわええ~
投稿: シエルまま | 2016年7月14日 (木) 12時41分
羽夢さま、横ですがスミマセン
>ちょっとした工夫で歯のない人でも、美味しい食事が食べられる
義母様、生前は入れ歯無し・歯ぐきのみで固いせんべいをボリボリ食べてらっしゃった気がします。
「ご高齢なのに歯ぐきまで進化させるマダム・ギボ」と、コメ欄でも賞賛を浴びておられました。
たしかに食事メニューは色々考案されていて凄いな~と思って拝見してましたが、そっち方面(固さ・柔らかさ)ではなく偏食・過食改善に重点を置いてませんでしたっけ?
うろ覚えなので自分も今から過去スレ見てきます。。。
投稿: PPP | 2016年7月14日 (木) 13時22分