« おばあちゃん | トップページ | ポパイとヤギの乳 »

2016年8月21日 (日)

占い

スポンサーリンク


 

 

 


おばさんが生きていれば

8月19日で、満88歳だ。 

 

8211

8212

8213_2

 

 
おばさんが80歳になった頃
 
この話は、本当によく聞かされた。

 
 
8214
 
 

おばさんは八卦見や占いが大好きだった。

私は、そんなに信じるタイプじゃないので

大真面目におばさんが話せば話すほど

「ふーん」と聞き流していた。
 
 
 
こんなこともあったけどw



しかしその後、おばさんの体調は

どんどん衰えていき… 
 

8215_2

 

そう、つぶやくことが多くなった。

しかし、そんなある日…

 

8216

 

そこから、おばさんは弱音をはかなくなった。

家政婦さんもおばさんの占い好きを知っていて

そんな励まし方をしてくれたのだと思う。

私では、そこまで気がまわらなかった。

 

 

「88歳までがんばらないと。」

おばさんがずっと言っていたのを思い出した。

享年88歳。

やっぱりおばさんは、頑張り屋さんだ。

 

 


↓応援クリックは押してほしい(心の声) 

418bana

スポンサーリンク 

 

  

 

 

↓堂々の憑依。  

Banner_hitotama

Hitotama_2016_0819_4



↓↓↓↓引き続きお待ちしています!
↓↓↓↓

共働き、二児のママ優希さんは

ご主人に家事分担を頼みましたが

「これ以上は無理」「じゃあ家事はしなくていい」

「仕事を辞めればいい」と

喧嘩になってしまいました。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9



結婚1年目のるるるんさん夫婦ですが

仕事の都合で休日が合いません。

合わない時のご主人は、ほぼ実家にお泊まりで

昔の友人たちと飲み遊んでいるようです。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9

 

結婚を前提に交際をしている彼がいる

ぽぽろんさんですが

彼の両親が新興宗教に入信しています。

彼は入信していないようですが

結婚後の両親との関係が心配です。

今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!

20151027_114547_9


スポンサーリンク


| |

« おばあちゃん | トップページ | ポパイとヤギの乳 »

コメント

おばさん…本当に頑張り屋さんでしたね。
おばさんのエピソード大好きです。

投稿: 嫁 | 2016年8月21日 (日) 12時02分

おばさんのお誕生日、おめでとうございました。

投稿: MARIRINN | 2016年8月21日 (日) 12時04分

何か...ちょっと涙が出そうです。
家政婦さんもすばらしいですね。

投稿: あいこ | 2016年8月21日 (日) 12時14分

ほんと 頑張り屋さんでした!
向こうでお祝い してるかな…( ; ; )

投稿: ふりぷ | 2016年8月21日 (日) 12時16分

気は心、と言いますか、たかが占い、されど占いですね。
私もあんまり見てもらいたくない方です。すごく暗示に弱いので。
偶然かもしれませんが家政婦さんがおばさんを励まして下さった言葉は深いですね。いつまで生きる、とかではなく「88歳まで頑張ればあの世でも歓迎される」という言葉は死に対しての恐怖が和らぐというか、心穏やかになれたでしょうね。
おばさん、お誕生日おめでとうございます・・

投稿: よっしー | 2016年8月21日 (日) 12時24分

く〜( ノД`)…泣けてくる。ファッジさんはどこまでも優しい。おば様もギボ様もホントに幸せだったと思います。
うちの母親は在宅介護で幸せだったのかなぁ?亡くなった直後からずっと考えてます。でも姉達だったら7年は介護出来なかっただろうと思う最近です。

投稿: peanosuke | 2016年8月21日 (日) 12時52分

今頃あの世で神様、親族友人の皆に「よく頑張ったね」ってほめられてる事でしょう。

投稿: まる | 2016年8月21日 (日) 13時07分

優しいお話ですね。
おばさま、きっと大歓迎された事でしょう。
一緒にギボ様もVIP待遇になって、気を良くされているかもしれませんね。
向こうでは仲良くされていますでしょうか(^^)

投稿: 公 | 2016年8月21日 (日) 13時10分

算命学を少しかじってますが、おばさんは「午未天中殺」の方で、10年に2回回ってくる午年、未年は要注意の年でした。今年の2月3日まで未年にあたるので
八卦見でもその事を言われていたのだと思います。
私の祖母は「辰巳天中殺」の人で、辰年に入って直ぐに天寿を全うしましたよ。

投稿: もけ | 2016年8月21日 (日) 13時11分

すげーーー!!
おばさんはきっちりと覚えていたのでしょう!
意図というか、自己暗示というか。
自分もやってみます!!!!

投稿: | 2016年8月21日 (日) 13時25分

私も、占いの類は苦手です…嫌悪感がある。
根拠のないもので人心を惑わすと言うか、
心の弱い人は、悪意を持てば操りそうな、そんなイメージです。
新興宗教も同じく。
オバサマにとっては上手く回ってよかったですね。
悪徳なものだと、財産をつぎ込んでしまったとか、犯罪に巻き込まれたとか、色々ありますからね。

投稿: | 2016年8月21日 (日) 13時35分

泣いちゃいました。

おば様頑張られましたね。

投稿: たまちゃん | 2016年8月21日 (日) 13時37分

まだダメだ~
おばさんの話し
嬉しいけど涙出ちゃいます
でも、今後も楽しみにしています!

投稿: くぅ | 2016年8月21日 (日) 14時12分

ファッジさんの⚫️を隠して伝えなかったおばさんも優しいけど、
占い好きのおばさんに元気をあげられた家政婦さんも優しくてエライ!

投稿: アトム | 2016年8月21日 (日) 14時41分

おば様ー誕生日だったのですね、占い信じるも八卦信じないも八卦ですが占い私も気にするタイプなのであまりみないようにしてます

投稿: nana | 2016年8月21日 (日) 15時26分

可愛い方でしたよね。😆ファッジさんの大変さの全部は知らないけど、おばさんの存在がファッジさんの支えになっていたのよね🎵占いの悪い結果を教えないおばさんは、意地悪な人じゃないのは確かな気がする🙆

投稿: つゆつゆ | 2016年8月21日 (日) 15時47分

女子力高いな♪

投稿: カナリヤ | 2016年8月21日 (日) 15時54分

二人の高齢者と、共に過ごして、しんどいことも沢山あったでしょうが💦
きちんと、お二人の事を『人生の先輩』として、尊敬の念をもって、接して来られた~。
ファッジさん!
それが、ホントに素晴らしい事だなぁと、私は思います。

投稿: オリーブ | 2016年8月21日 (日) 16時55分

おばさま、すごいですね。
かわいくて、頑張り屋さん。
家政婦さんも素敵です。

なんだかジーンとしました(T_T)

下の娘を妊娠中、臨月に入る前になんとなく生まれそうになってしまって、結局早産で生まれました。
 
生まれそうになった時、先生が「せめて、あと3日はお腹にいて欲しいね」と何気なく言っていて、
後から考えると、きっちりその後3日はお腹にいて、4日目に生まれてました。
 
人間って、なんか不思議。
言葉の力なのかな。

投稿: ゆか | 2016年8月21日 (日) 17時02分

そんな事もあったのですね。。。
すごいですね、おば様。

私も占いは嫌いじゃないですけど、あんまり信じ込まないようにしてる、かな〜

投稿: えいた | 2016年8月21日 (日) 17時24分

おばさま頑張り屋さん
そしてその頑張りはファッジさんのサポートがあったからこそ

投稿: | 2016年8月21日 (日) 17時57分

家政婦さんの優しさにも
それを素直に信じて頑張れる
おばさまにもほんわかした思いになりました。
なるほど、こういう励まし方もあるんですね。

今年のお誕生日はあちらで
賑やかにご家族の皆様と
お祝いなさっているでしょうか。

投稿: うさぎのしっぽ | 2016年8月21日 (日) 21時41分

素直な気持ちで人の話を聞けるおばさんらしいエピソードですね(^^)
いくつになっても素直さって愛される。
励ましを素直に受け止めて頑張ってきたおばさんが、天国で皆に大歓迎されて幸せなんだと思うことが、本一冊書けそうなくらい感動的です!

投稿: ばにゑ | 2016年8月21日 (日) 21時51分

素直な気持ちで人の話を聞けるおばさんらしいエピソードですね(^^)
いくつになっても素直さって愛される。
励ましを素直に受け止めて頑張ってきたおばさんが、天国で皆に大歓迎されて幸せなんだと思うことが、本一冊書けそうなくらい感動的です!

投稿: ばにゑ | 2016年8月21日 (日) 21時53分

「当たるも八卦当たらぬも八卦」といいますもんね。

前向きになれるなら占いもいいのかな~位な感じです。
ラッキーカラーとか・・・。

おばさまはがんばりやさんだ!!
あの世で大歓迎!!いいなー。

過去記事。。。わははははは。ありましたね(≧∇≦)

投稿: お~ちゃん | 2016年8月21日 (日) 22時05分

あ!
「きをつけないさい」になってますよ~~~~

投稿: お~ちゃん | 2016年8月21日 (日) 22時08分

ファッジさんの、懐の深さにも感涙します
お誕生日に、そんなエピソードを思い出してもらったら嬉しいですね、ステキです
頑張り屋さんと褒められると、嬉しいですよね
最近の私は急に衰えた母を励ますばかりで…学ばせていただきました!

投稿: 福岡県しゅふ | 2016年8月21日 (日) 23時22分

家政婦さんみたいに
人を前向きにさせる
ステキな言葉が言える人に
なりたいです
あっ義母は私の言う事は
聞かない人をだけどね(~_~;)

投稿: | 2016年8月22日 (月) 01時05分

涙がでました。リウマチで動くことがままならない、母の介護をしています。介護をすることより、「動けなくて、迷惑をかけるばかりだから、死んでしまいたい」と言われるのが一番辛いです。介護される側の辛さを和らげる言葉が、ファッジさんのおば様のお話みたいにみつかると良いのですが…

投稿: うる | 2016年8月22日 (月) 01時11分

がんばって生き抜いた、おば様
それを、愛情を持って支えてきた家族
素晴らしいです❣️

投稿: 忘れな草 | 2016年8月22日 (月) 08時24分

おばさまを最期まで励ました言葉
「今生でがんばると
あの世で大歓迎される」
座右の銘にしたいです。
宗教を信じる信じないに関係なく、生命ある限り生き抜く気概です。
それを教えてくれた家政婦さんはすごい人です。家庭に深く入り、家族以上におばさまを励ましてくれました。

投稿: モナミ | 2016年8月22日 (月) 09時52分

何度か読み返し、鼻がつーんとなりました(涙)。
今は仕事や育児や家事で大変だーなんて思う日々ですが、
生きていること自体が「がんばる」ことになるときも来るかもしれない。これから自分が年齢を重ねていくときの教訓にしようと思います。

投稿: yasu | 2016年8月22日 (月) 11時40分

八卦見とは何ぞや?と思ったら当たるも八卦当たらぬも八卦の
八卦だったんですね~~
勉強になった!いくつになってもへ~~ってことありますね。
おばさんホント頑張りやさんだったね!遺影に向かって花◎あげたい!

投稿: megmeg | 2016年8月22日 (月) 13時51分

おばさんのお誕生日 
「バイクの日」だったんですね!
やはり何か縁が?

投稿: アニハハ | 2016年8月22日 (月) 22時03分

ファッジさんのブログ大好きです。
ジグザグ行きつ戻りつ、過去記事を辿り楽しませて頂いてますがこの記事感激しちゃいました。
義母さまもおばさまもお幸せでした。家政婦さんの深い心持ち、じわっときます。

ファッジさんのブログに出会わなかったら感じることもなかったじわっです。

投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2019年4月 9日 (火) 23時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おばあちゃん | トップページ | ポパイとヤギの乳 »