連呼
スポンサーリンク
久しぶりにみんなで外出。
シャックリ止まった(笑)
ケンとリュウの「姉ちゃん」連呼にワロタ。
↓応援クリックは押してほしい(心の声)
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
結婚3年目のむぅさんですが
夫婦喧嘩の時、ご主人が震えだし過呼吸のような
状態になりました。
むぅさん自身も鬱とパニック障害の経験があり
ご主人の様子が心配です。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
新婚のねこママさんですが
ご主人が逮捕起訴されました。
保釈後は、一緒に生活していますが
これから先、妻として彼を支えていくというよりは
将来への不安の方が大きく、離婚を考えています。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
↓ポストモダン焼きによる糖質の等質性について。
スポンサーリンク
| 固定リンク | 7
コメント
ほほえましい♪
ファッジさん家のイーヴィもかわいいですね。
投稿: カナリヤ | 2016年8月31日 (水) 15時12分
京都東山三条 要法寺 にもいますえ。来ておくれやす
投稿: ちゃる | 2016年8月31日 (水) 15時12分
ケン君もリュウ君も、いつまでたってもメイちゃんの可愛い弟くんなんだぁ〜。
しゃっくり、止まって欲しい時になかなか止まりませんね。
車の中では無理ですが、後ろ向きに歩くと止まると聞いたことがあります。
投稿: アトム | 2016年8月31日 (水) 15時15分
「姉ちゃん」連呼( ´艸`)プププ
二人とも姉ちゃん大好きだなあ
早い時期に近所でカビゴンゲットして娘に超うらましがられました~♪
投稿: 北灯り | 2016年8月31日 (水) 15時22分
なんかいいかなぁ。ねーちゃん連呼(笑)大きくなっても仲の良い兄弟ってステキ。
投稿: 次女 | 2016年8月31日 (水) 15時26分
車の中で連呼は危ないよ!スマホもできないし持ってない、ガラケーおばさんやけど!
投稿: にゃんこ大好き | 2016年8月31日 (水) 15時34分
小さいときは呼び捨てだったのに今は姉ちゃんって・・
いいな~~かわいいな~~
兄がいる身としては弟が欲しかった・・
で、メイちゃんしゃっくり止まって運転代わってもらったかな?
投稿: megmeg | 2016年8月31日 (水) 16時00分
昔子供が小さかった頃しゃっくりが止まらずに大声で「ギャーっ!」と泣いたら一発で止まったことを思い出しました。
もう、大きくなってもね。「姉ちゃん姉ちゃん」って言ってくるの、かわいいじゃないですか・・。
投稿: | 2016年8月31日 (水) 16時11分
いいなぁ、姉弟いいなぁ。
うちは一人っ子なので羨ましいです。
投稿: yasu | 2016年8月31日 (水) 16時32分
ケンくんもリュくんもかわいいですねー!
3人兄弟っていいですね、羨ましい。
子供達が仲良しなのって
本当に親孝行だと思います。
そういう風に育てられたんですね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2016年8月31日 (水) 17時04分
うん、止まって良かった(*^^*)
ケンさん、リュウさんのおかげだね♪
投稿: えいた | 2016年8月31日 (水) 17時23分
しゃっくり止まって良かったですね、仲良い姉弟いいですね
投稿: nana | 2016年8月31日 (水) 17時26分
フリーダムな弟さんたちですね。
無邪気・・・・。
しゃっくりは両耳に指を突っ込んだらとまると聞いて、
うちの娘はそうやって止めてましたが、見た目は結構素っ頓狂ですよ。
投稿: | 2016年8月31日 (水) 17時38分
まんまうちの家のようです。汗
投稿: yoko | 2016年8月31日 (水) 20時11分
本当微笑ましい家族…( ´ ▽ ` )
毎日の更新楽しみにしてます♩
投稿: ゆっか | 2016年8月31日 (水) 20時44分
一人っ子なので、羨ましいです
投稿: gogo | 2016年8月31日 (水) 20時46分
なかよしなんだな~( ´艸`)プププ
投稿: お~ちゃん | 2016年8月31日 (水) 20時58分
ねーちゃん大好きなんだなあ( ´艸`)
可愛いのう。
投稿: ラッピ | 2016年8月31日 (水) 21時29分
メイちゃんが2人にとってはラスボス⁈w
投稿: | 2016年8月31日 (水) 21時50分
社会人、大学生(たぶんファッジさんちを同じくらい)
の娘と出かけることもないので
うらやまいし~~
娘達としょ~もないことを言ったり
買った物を見せびらかしていた半年前までが・・・
遠い昔のようです
投稿: | 2016年9月 1日 (木) 10時18分
大きくなっても賑やか仲良し3姉弟♪
みんな可愛いなあ~
投稿: | 2016年9月 1日 (木) 10時49分
ご姉弟のやりとりが微笑ましいです(o^^o)
幾つになってもおねーちゃんはおねーちゃんなんですよね。
うちも弟が三十路過ぎて子供も居ますけど
帰ってくるとおねぇおねぇ言われます(´Д`)
で、余談。
ワタクシのしゃっくりの止め方。
真顔でゆっくり
「豆腐豆腐豆腐大豆大豆大豆やっほーい油揚げ油揚げあぶらあげ」
って一気に言うと9割止まります。
(言っている間にしゃっくり出ると最初からやり直しなんです)
「やっほーい」が重要です!
この呪文。
ま、ワタクシの場合だけかもしれませんけど(笑)
投稿: もっさん | 2016年9月 1日 (木) 11時54分
しゃっくりは、人さし指を両耳に強く入れて30秒ほど押すか、舌を30秒ほど引っ張るといいそうです。
今日のヤホーニュースに載っていました!!
投稿: いずみ | 2016年9月 1日 (木) 18時44分