合流
スポンサーリンク
今日のお話は前回の続きです。
司会の山田さんと番組ディレクターさんの
仕事が終わるのを待って、一緒に食事に行った。
事前に「和、洋、中、エスニック、何がいいですか?」
と聞かれたが、どうしても決められなくて
絞り出したリクエストが「わ、和で…」。
さっそく歩き出した2人について行ったが…
さすが大都会の真ん中。
道路を渡ってすぐのところに
たくさんの素敵なお店が軒を連ねていた。
美味しい料理を堪能し、
おしゃべりも大いに盛り上がり
帰る頃には、もう打ち上げした気分だった。
しかし、悲しいかな
打ち上げはまぼろし…
伊藤比呂美さんに続いて、村崎先生も到着した。
このあたりから、もう心臓が飛び跳ねて大変。
あの日、ダンナに「両方おかしい」と言われて
サングラスしてこなくて本当によかった。
伊藤比呂美さんにそう言われて私はもう大満足。
この大満足のまま、早く家に帰りたい…
(つづく)
↓応援クリックお待ちしております。
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓↓
シーサーさんのご主人は汚部屋住人でした。
恋は盲目、私が彼の部屋を綺麗にしてあげようと
結婚しましたが、あまりに衛生面の価値観が
違い過ぎて、大変です。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
↓困った時の再起動ww
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
コメント
伊藤比呂美さんはこういう感じの方だったんですね。なんか納得〜
投稿: peanosuke | 2016年11月 6日 (日) 00時17分
うふふ、ファッジさんお疲れさまでした。本当にドキドキだったんでしょうね。つづき楽しみっ❤
投稿: 初江 | 2016年11月 6日 (日) 00時17分
おお、続きが楽しみです!(*゚▽゚)ノ
投稿: チョーカー | 2016年11月 6日 (日) 00時21分
ファッジさんお帰りなさい \(^o^)/
投稿: おでこ | 2016年11月 6日 (日) 00時24分
「バニラファッジですが、ただの日本人です。」
笑った(≧∀≦)
投稿: えいた | 2016年11月 6日 (日) 00時25分
こんな夜中にアップなんて!
おつかれさまです
ありがとうございます(*^_^*)
まえの方と同じく、ただの日本人にうけました笑
笑って眠れそうです(( _ _ ))..zzzZZ
投稿: くー | 2016年11月 6日 (日) 01時52分
ファッジさんのドキドキが手に取るようにわかり
こっちまで一緒に緊張w
ところで、私は
ただの日本人ほど素晴らしいものはないと思ってます
投稿: 海外ファン | 2016年11月 6日 (日) 02時01分
おはようございます。
が伝わってきます。
刺激的なことがドンドン起こりますね。ドキドキ感
ただの日本人の感覚でブログを続けてください。
続きを楽しみにしています。
投稿: モナミ | 2016年11月 6日 (日) 05時33分
ラジオ出演、お疲れ様でした。
ラジオは聴けなかったのですが、またネットなどで聴けるところがあればいいなと思います。
投稿: あいこ | 2016年11月 6日 (日) 05時45分
ただの日本人って・・・笑!!
そういうファッジさんが大好き~!!
投稿: ふじこ | 2016年11月 6日 (日) 06時12分
ファッジさんきっと緊張しただろうなあと思っていました
ただの日本人、、楽しい、、笑
伊藤比呂美さんてこんな感じなのですね
字は違うけれど私と同じ名前
本が面白かったと言っていただいて良かったですね
投稿: おひろみ | 2016年11月 6日 (日) 06時33分
伊藤比呂美さん、私のイメージ通り(?)でした。
すごくサバサバしてそうな方だなーっと。
生放送なんて緊張されたでしょうね。
でもそんなこと感じないくらい落ち着いて聴こえましたましたよ。
つづき、楽しみです。
投稿: よっしー | 2016年11月 6日 (日) 06時56分
ファッジさんの緊張っぷりが手に取るように伝わります(笑)ただの日本人て…(笑)ラジオ聞き逃してしまい…聞きたかったなぁ。残念。
つづきが楽しみです‼︎
投稿: 次女 | 2016年11月 6日 (日) 07時21分
私も以前、地方のラジオ局に出演した経験があります。
番組が始まるまでの待っている時間、ドキドキして、心臓が口から出そうでした。
ファッジさんでも同じなんだ…と親近感が湧き、嬉しかったです。
投稿: まいか | 2016年11月 6日 (日) 08時19分
たまに東京行くとテンション上がりますよね!
まして有名人と肩を並べてラジオ、おまけにその方に本おもしろかったなんて言われたら。。
私もファッジさんと会うことなんかになった暁にはハアハアしちゃうわ、きっと。。
投稿: megmeg | 2016年11月 6日 (日) 08時47分
ファッジさんてばカワ(・∀・)イイ!!
投稿: ハオハオ | 2016年11月 6日 (日) 09時04分
あーなんだか読んでいるだけなのにドキドキします。ファッジさん緊張して大変だったんですね。
投稿: びわこ | 2016年11月 6日 (日) 09時43分
おかえりなさい、ファッジさん。
村崎先生はどんな感じだったのでしょ。
続きが楽しみです。
投稿: ももんが | 2016年11月 6日 (日) 11時36分
ラジオ聴きたかったぁぁぁ、ぁぁあぁあぉぁぁ〜~ー〜
投稿: MARIRINN | 2016年11月 6日 (日) 12時02分
ファッジさん、すごいなぁ。
どんどん活躍の場が広がって。
他人ごとながら、嬉しいです。
投稿: 嫁っ子 | 2016年11月 6日 (日) 12時33分
ただの日本人w
ファッジさん、可愛い~
投稿: くぅ | 2016年11月 6日 (日) 13時15分
ドキドキが伝わります♪
投稿: カナリヤ | 2016年11月 6日 (日) 13時20分
ドキドキ、ハァハァ、は当たり前だと思います。何せ普通の主婦ではできないスゴい体験をされたのですから。
この年になって人前に出たり、緊張したりすることってなかなかないので本当に大変だったと思います。
以前裁判所に呼ばれた時には、もーーーう、口から心臓どころかお腹の中全部が飛び出すかと思うほど緊張しました。
投稿: アトム | 2016年11月 6日 (日) 14時08分
私の好きなお2人が会ってお話ししていることが何だか嬉しい気持ちです。
伊藤さんの本には、子育て、更年期、介護など、その都度、救われました。
どんな状況の時も、あるある〜!って気持ちにさせてくれて、笑いに持って行ってくれるところ、フアッジさんと伊藤さんの共通点です😊
投稿: ちゃぼじ | 2016年11月 6日 (日) 14時29分
楽しみにしていたラジオ出演はらじるらじるで少しだけですが拝聴いたしました(出掛ける事になって😥)
とても落ち着かれていましたよ〜。以前の深夜放送?の時もとても好感が持てました。あれから私はブログを知りファンになりました。
今時よくできた人だなぁと。
お姑さんおひとりでも大変?なのに、お二人も?いらして、また優秀な方々で。
お義母様は、、。おば様は、、、。
お元気な時はお元気なりに、また介護が必要になられたら次々と!
でもファッジさんの持ち前のユーモアや明るさ知恵等がバニラ家を発展させられたと思います。
これからも楽しみにしております。
次はテレビ出演かしら?
投稿: そよ風 | 2016年11月 6日 (日) 14時48分
ラジオ、拝聴しました^ - ^
裏話もまた、楽し ですね〜。ファッジさんの介護生活はブログも本も愛読してます、が、しかし、私にはファッジさんのように割り切れず、クリームさんの介護への関わりについて知りたいなぁと単純に思いました。愛する夫の親にはかわりないのですが、ファッジさんのような気持ちになれずにいます
投稿: ココア | 2016年11月 6日 (日) 15時46分
お、お疲れ様でした!
ファッジさんのドキドキが伝わってきます。
挙げた右手がそのまま、なのに泣けます。
でもラジオのお声は落ち着いて聞こえましたよ。
投稿: うさぎのしっぽ | 2016年11月 6日 (日) 16時15分
ラジオ出演お疲れ様でした。
伊藤さんや村崎さんら有名人お二人にお会いすることができたのも
義母さまやおばさまのおかげ、とおっしゃっていたところで
声が震えておられたのがとても印象に残っています。
義母さま・おばさまとファッジさんとの間にあった
深ーいところでの繋がりを感じた瞬間でした。
ファッジさんの気持ちが伝わってきて私も一瞬涙ぐみそうになりました。
投稿: かなな | 2016年11月 6日 (日) 16時42分
実は小生は伊藤比呂美さんのご案内で「めしばな刑事タチバナ」を読み始めたものです。なんか不思議な縁を感じます。
投稿: 阿茶羅 | 2016年11月 6日 (日) 18時46分
挨拶の掴みOK。
この調子で面白いトーク続けられたんでしょうね。
普通の人なら鬱ブログになる介護ネタを、あれだけ軽妙に繰り出されただけあって、ファッジさん人柄が楽しい。
投稿: | 2016年11月 6日 (日) 18時55分