« 見守りカメラ | トップページ | ゴッホとゴーギャン展 »

2017年2月11日 (土)

ブーム

スポンサーリンク

 

 

2111

2112

2113

2114

 

2日間に渡って書いたあの記事の夜に

ケンが窪田カットで帰ってきたので超びっくり。

「どんだけ母さんが好きやねん」と勘ぐったが、

本当にただの偶然だったようだ(笑)

ちなみにメイも好きだと言ってきた。

 
 
どんだけ家族で窪田正孝が好きやねん。
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

昨日の見守りカメラの画面を見て

涙目の私でしたが

過去記事を読むと、毎日ガン見していたようだ。

食べる喜び(1)

食べる喜び(2)

食べる喜び(3)

食べる喜び(4)

食べる喜び(5)

食べる喜び(終)



↓応援クリックよろしくお願いしま-す!



スポンサーリンク

 


 

↓引き続きお待ちしてます!!

春にリフォームを予定しているうさぎさんですが

同居の義父が、家の名義を長男である

うさぎさんのご主人にするかわりに

義弟に金銭的な援助をするよう言われました。

うさぎさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

結婚10年目のりんりんさんは

6歳を頭に4人のママですが

いつもご主人の親戚づきあいで喧嘩になります。

子ども4人連れてご主人に実家への帰省は、

ただただ疲れるだけです。

りんりんさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 
22歳のぴさんは、4月から社会人の予定ですが

2月に妊娠がわかりました。

彼も22歳ですが、この妊娠をとても喜んでいます。

しかし、ぴさんは不安しかありません。

ぴさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 

もち、餅!feat.チーズ! 

Banner_hitotama

Hitotama_2017_0207_5

 

スポンサーリンク

   

| |

« 見守りカメラ | トップページ | ゴッホとゴーギャン展 »

コメント

家族みんな通じ合ってるね〜勘違いして照れてるファッジさんかわいい(笑)

過去記事懐かしく読み返しました。フクザップ‼︎この頃のファッジさんの工夫の数々は、本当に素晴らしい。

投稿: 次女 | 2017年2月11日 (土) 11時29分

窪田正孝さんブーム(*゚▽゚*)w
偶然とはいえ、なんか嬉しいですね。

投稿: えいた | 2017年2月11日 (土) 11時34分

1年前なんですよね。懐かしくも切なくって感じです。ファッジさんも色々思い出してるんでしょうか( ;∀;)

投稿: peanosuke | 2017年2月11日 (土) 11時53分

やっぱりケンくんイケメンさんですねー。
自信がないと窪田ヘアスタイルはなかなか・・
でも。ケチをつけるわけではないですがいつも窪田くんをテレビで見るとき思うこと。
前髪が長すぎて、せっかくキレイなお顔なのにもったいない!
と。
ギボさまの記事。すでに懐かしいです。
振り返ると懐かしいですが、この時は大変だったでしょう。
でもやっぱり懐かしい。

投稿: よっしー | 2017年2月11日 (土) 12時12分

きぼこさまの過去記事、大変だった頃が少し懐かしい
うちの母も最近ご飯を食べたのに食べてないと言う事があるように
なりました これからどうやって対応していこうか、、、、
赤くなってるファッジさんがかわいい

投稿: おひろみ | 2017年2月11日 (土) 15時37分

自分も自分も~好きです♪

投稿: カナリヤ | 2017年2月11日 (土) 17時49分

私も窪田正孝さん大好きです💓
いいなぁ〜イケメンケンくんの窪田ヘア😆
うちの息子もやってくれないかな〜(^^;;

投稿: 疲れた嫁 | 2017年2月11日 (土) 18時30分

ケンくん、ナイスです👍

投稿: ももんが☆ | 2017年2月11日 (土) 18時47分

ちゃんと、窪田正孝さんみたいになるところがすごい。
イケメンさんなんですねえ。

投稿: O3 | 2017年2月11日 (土) 18時53分

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6229827
この記事を読んだ後だったから、
お久しぶりの義母子さんの行動が余計に楽しかったです♫
妹さんと喧嘩しながら今も食べてるかな〜

投稿: ゆゆ | 2017年2月11日 (土) 19時01分

ありましたねー
ギボ子さん、懐かしい。

とある施設に見舞いに行ったとき。
「ごはんをたべていない(→大半を残した)」と言い張る本人の前で「全部きれいに召し上がりましたよね(ほんの30分前に)」と施設の方がいい、これが「食った食わない」としみじみ。
ギボ子さんの再来のようです。

投稿: よち | 2017年2月11日 (土) 22時57分

何か食べていないと不安?
ご機嫌が悪い。
袋菓子を開けたら最後。
全部食べてしまう自分の将来が
重なって見えます。

投稿: ぷーちゃん | 2017年2月12日 (日) 13時33分

家族で窪田正孝くんが好きなんですね~。家族で好きなタイプが一致する傾向って、やはりあるのでしょうかね。系統が似てるとか? 窪田くんは、落ち着いた暗めの役から、よだれだらけで泣き叫んでいたり、空手やバレエが得意そうだったり、なかなか引き出し持ってる多才な人ですねー。

投稿: ぴよ | 2017年2月12日 (日) 14時40分

もう、この食べ物要求については、吐くまで何か食わせれば良かったとか、そう言うんじゃないんですかねえ。
太るだけ?太ったっていいと思うんだけど。長生きしているばあちゃんいる家はみんな苦労しているよ…

投稿: | 2017年2月12日 (日) 22時49分

太ったら介護者が大変ですねえ。。

食べる喜びシリーズはほんと名作!

投稿: | 2017年2月13日 (月) 12時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 見守りカメラ | トップページ | ゴッホとゴーギャン展 »