« すれ違う2人と春の訪れ | トップページ | 首輪その後 »

2017年3月 1日 (水)

娘たち

スポンサーリンク

 

 

 

2017年度版「嫁好みな嫁暦」

発売開始しました!!!(PR)

 

お買い上げいただいた方全員に

かわいいオリジナルグッズプレゼント!!

↓詳しくはこちらのHPから
 

嫁好みな嫁暦 2017年度版

 

お手元に届いた方は、ぜひ

コメントでメールでツイッターで

アマゾンレビューで感想をお聞かせください!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

3月のトップ画像更新しました。

変わっていない方は、ご利用のブラウザの更新ボタンを

クリックしてご覧ください。

 

2017_march_top  

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

 

 

311

 

実家の姉に急いで電話。

 

312

313

 

 

在宅介護中は忙しくて

なかなか帰省できなかったが

終わった今、いつでも行けると思うと

これまたなかなか行かないそんな娘。

 

 

ちなみに近くにいた

それぞれの娘にお父さんの誕生日を聞いたら

 

 

314_2

 

うろ覚え(汗)

3人とも(含む私)母の誕生日は覚えていた。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 
 
 

猫の首輪を作ってみた。

 

31nuno_2

 

↑こちらの布を使って…

↓こんな仕上がり。

 

31belt1_2

31bejt

 

バックルは、古い首輪からリサイクル。

 

31belt3_2

 

裏には9mmの綿テープが合わせてあります。

さっそくにゃる美につけたら… 

 

31nyaru_2

 

こんな顔。

 

31nyaru2_2

 

下駄箱チェックをしている後ろから、パシャ。

あれ?他の色の方が似合うかも(汗)

 

しろ美は、どうかなぁ…

 

31shiro_2

 

あれ?可愛らしさ半減?Σ(;・∀・)

引き続き、首輪製作をすすめていきます。

 

↓応援クリックよろしくお願いしま-す!



スポンサーリンク

 

 

↓今日の「嫁日々」情報!!

お父さんと妹さんと3人で会社経営しているともよさん。

仲のいい家族ですが、仕事になると

ともよさんの疎外感がとても強くなります。

ともよさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 
W不倫をしているまこさん。

割り切ってのお付き合いだと自分に言い聞かせますが

彼が奥さんと一緒にいるところを見てしまい

そのショックでなかなか立ち直れません。

まこさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 

 
ご主人と出会ってから、

半年で結婚したこんこんさん。

出会った頃のご主人はかっこよくてお洒落で

とても魅力的だったのに

今はただのおじさんで、まったくときめきません。

こんこんさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

8ママさんの息子さんは4歳。

近所にいる小1の男の子に、

おやつを取られたり、おもちゃを取られたり、と

意地悪されているようです。

親に直接、注意したいと思いますが

ご主人は「親がでていくべきではない」と

止めます。

8ママさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

↓美味しそうで美味しくない少し美味しい、のか?

Banner_hitotama

Hitotama_2017_0227_3

 

スポンサーリンク

   

| |

« すれ違う2人と春の訪れ | トップページ | 首輪その後 »

コメント

お父さんの存在感!(ノД`)
私はちゃんと覚えてますよ〜

投稿: えいた | 2017年3月 1日 (水) 12時14分

父の日もなんとなく浮かばれない感じですもんね.....
娘でそれなので、息子なんかもっと(*_*)
にゃるちゃんの一発目の顔!^_^

投稿: よっしー | 2017年3月 1日 (水) 12時23分

首輪、逆の方が合うかもしれないですね?w

投稿: はなみん | 2017年3月 1日 (水) 12時28分

はなみんさん♡わたしも逆にしたらいいかも?と思いました!

投稿: あおまめ | 2017年3月 1日 (水) 12時29分

私は生まれながらの父親孝行誕生日が同じだからです。
父親の誕生日なんか誰も気に止めないと知っているから、すごく喜んでくれたそうです。
でも、お祝いすることはもうできません

投稿: モナミ | 2017年3月 1日 (水) 12時41分

私も逆だとって思いました~!

投稿: あやみ | 2017年3月 1日 (水) 12時42分

自分はファッジさんと同じ色予想だった~♪
器用ですな~。

投稿: カナリヤ | 2017年3月 1日 (水) 12時45分

いやいや、我が家は毎年新しいカレンダーに家族の記念日を全て書き込みますよ。
勿論、書くだけじゃない。お祝いもします。
生前は、父の誕生日も父の日も、バレンタインだってプレゼントを欠かしたことはありません。
イベントは漏れ無くがモットーの家族ですから。

私も首輪は逆のほうが合う気がします。

投稿: ヤッチャ | 2017年3月 1日 (水) 12時52分

首輪の写真だけを見て、黒はにゃるミさん用、水色はしろ美さん用だと思っていました。逆の写真を見て、なんか意外〜と思いました。サンプルもなくささっと作られて、スゴイですね〜〜。

投稿: MARIRINN | 2017年3月 1日 (水) 12時56分

わたしも父の誕生日うろ覚えでしたが…
子どもたちの親孝行のおかげでもう忘れません!
上の子はわたしの母の、下の子はわたしの父の誕生日に生まれて来てくれました( ^ω^ )
猫ちゃんズの首輪は逆の方が似合うのでは?と思いました!

投稿: ねね | 2017年3月 1日 (水) 13時14分

首輪!私も作りたいなあ…と思いつつ実行出来てません。

首周りが白い子は何色でも似合いますが
赤とかオレンジとか暖色系のはっきりした色はより映えますよ。

投稿: るおりん | 2017年3月 1日 (水) 13時17分

父の誕生日、父の日は、あまり話にでないかな、私は自分と同じ月だったので覚えてました、首輪作れるなんて素敵器用ですね

投稿: nana | 2017年3月 1日 (水) 13時20分

私も首輪は逆に一票です(*^^*)

投稿: 3.5世帯完全同居 | 2017年3月 1日 (水) 13時24分

まったく!右に同じく。
ファッジさんの記事をみて
あわてて電話。うちの父も2月誕生日でした。

投稿: あいり | 2017年3月 1日 (水) 13時36分

首輪を手作り出来るなんてすご~い♡
素敵奥様です♡♡♡
私も逆のほうがしっくり似合うと思います

ほんと父親って忘れがちになりますよね(笑)

投稿: coco310 | 2017年3月 1日 (水) 14時19分

首輪は猫の目の色に合わせてあげると似合いますよ♡

投稿: こん | 2017年3月 1日 (水) 14時46分

私も首輪は逆の色にしたほうがいいと思います。きっと似合いますよ♪

投稿: ふじこ | 2017年3月 1日 (水) 15時11分

首輪を自分で作ったって、そんなことができるのー!!とびっくり。
ファッジさんは本当に器用だー。
私はもっぱらマオミータとかいうネットの首輪屋さんに
作ってもらってまーす。(自分で作ろうなんて一瞬も考えたことない。)
うちはキジトラが2匹で、片方の目が緑色、もう1匹は黄色なので
それぞれの色がベースの首輪を注文しています。
柔らかくてやや太めに作られた首輪が好きかな。

投稿: さいたまお豆 | 2017年3月 1日 (水) 15時23分

私は、親の誕生日は両方ともしっかり覚えていて、プレゼントはともかく、少なくともお祝いの言葉くらいはかけていました。
子供達は私の生年月日うろ覚えです。
主人のはおぼろげどころか毎回トンチンカンなのを言います。
今時の子ってこんなのかなぁ???

私も首輪は逆がいいと思います。

投稿: アトム | 2017年3月 1日 (水) 15時30分

猫の首輪は、赤がダントツ可愛いと思います。

投稿: mimi | 2017年3月 1日 (水) 15時54分

ファッジさん、相変わらず器用ですねー👏

投稿: ももんが☆ | 2017年3月 1日 (水) 16時22分

ファッジさん初めまして^_^
毎日ブログをかかさず拝見してます。
ずっと気になってたのですがファッジさん
いつも家事・お菓子作り・ブログ更新など
沢山のことを1日でされてますよね。
以前はそこに介護までされてましたが
1日のタイムスケジュールってどんな感じ
なのですか?
私にはファッジさんは同じ人間では
なく神クラスにみえて仕方ありません笑。
余りにも気になってしまいコメントして
しまいました。長々と失礼しましたm(__)m

投稿: まみんこ | 2017年3月 1日 (水) 16時32分

バニラ家のお嬢猫様たちには和柄が似合うんじゃないかしら?

投稿: もこん | 2017年3月 1日 (水) 16時42分

実家にいつでも行かれると思うと・・・というのよくわかります。
でも「そう遠くないうちにどんなに会いたくても
会えなくなる日が来る」と思ってからはよく行くようにしています。

手作りの首輪、すごいです!完成度が高いですね。
器用で羨ましいです~。
うちのコはキジトラなので赤が似合うと思っています。

投稿: うさぎのしっぽ | 2017年3月 1日 (水) 17時20分

私は覚えてる〜
2月…あ!!
今年の誕生日すっかり忘れてました…
お父さんごめんなさい

投稿: みみ | 2017年3月 1日 (水) 18時34分

私は覚えてる〜
2月…あ!!
今年の誕生日すっかり忘れてました…
お父さんごめんなさい

投稿: みみ | 2017年3月 1日 (水) 18時35分

両親がお祝いしあっていたら子どもも感心もつのかしら?
私は母は父の誕生日は必ずお祝いしていたので、
誕生日覚えてましたよ。
逆に父が母の誕生日を当日にお祝いすることがなかったので、小さいときは母の誕生日はあやふやでした。
そして、母も『今日は、私の誕生日よ!!』なんてアピールする人ではなかったのでますます覚えにくかったです。

投稿: | 2017年3月 1日 (水) 19時38分

にゃ、にゃる美姉さん…
すごい迫力っす
おかげて気合入りましたw

投稿: おすっ | 2017年3月 1日 (水) 20時09分

なるほど〜✨
古い首輪のバックルを再利用とは…❗️
私もやってみようかなー
確か、にゃるみちゃん達の前の首輪は鈴が付いていませんでしたか?

投稿: ちゃぼじ | 2017年3月 1日 (水) 21時02分

お父さんのの誕生日、実家の父と同じです!w
子供の頃は祭日の翌日と覚えてました。
娘さんたちはそれぞれのお母さんを真似てるのかも。

猫ズの首輪、ちょっときつそうに見えますね。
気持ちゆるくしてあげたい感じ。

投稿: 使い捨ての名前 | 2017年3月 1日 (水) 22時52分

そうかぁ、娘は父親の誕生日は忘れちゃうのか。
娘を持つ父親としては悲しい現実です。(TωT)
最近は自分でも気づかない間に誕生日が過ぎてる時あります。
が、できれば娘には憶えておいてもらいたいかな。w

投稿: kyo | 2017年3月 1日 (水) 22時53分

????
いつも楽しく拝見させて頂いてます
2年近くこっそり読ませて頂いてましたが、娘さん2人いらしたんですか???😳
全く気が付きませんでした

投稿: きゃさ子 | 2017年3月 2日 (木) 00時13分

にゃるちゃんは黄色が似合いそう(((o(*゚▽゚*)o)))
しろちゃんは赤かな〜(((o(*゚▽゚*)o)))

投稿: かな | 2017年3月 2日 (木) 00時15分

私も右側のお嬢さんがいらっしゃるのを初めて知りました(汗)。

投稿: ミツノ | 2017年3月 2日 (木) 07時50分

右側のお嬢さんはファッジさんの姪っこさん
(お姉さんの娘さん)ではないでしょうか(汗)
登場人物をみると確認できますよ^^

投稿: 雪あかり | 2017年3月 2日 (木) 08時38分

あっごめんなさい。
登場人物は7人家族だけで
姪っこさんは載ってませんでした(^-^;

投稿: 雪あかり | 2017年3月 2日 (木) 08時42分

「ちなみに近くにいた
それぞれの娘にお父さんの誕生日を聞いたら」

とあるので、電話していらした実家のファッジさんのお姉様の娘さんなのでは?

投稿: まゆゆゆ | 2017年3月 2日 (木) 08時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« すれ違う2人と春の訪れ | トップページ | 首輪その後 »