テレビドラマ
テレビでは、スポーツ(主に格闘技)しか
見ないダンナだが
最近はテレビドラマを私につられて
一緒に見るようになった。
最後までおとなしく(質問攻めだが)
見てるのでなんか
「丸くなったなぁ」と思う(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日の記事にはたくさんの予感を
ありがとうございました!
なんか生えてきたらみなさんに報告します。
写真を見て「あ、それ雑草ね」とか
教えてくださいヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日、ニトリで即買いしたバターケース。
200gのバターが5gずつにきれいに切れて
保存できるケース。
バターにまつわるいろんなストレスが
一気に解消されたヽ(´▽`)/
↓う、アマゾンの方が安い…(汗)
↓応援クリックお願いしまーす!
↓ツイッターやってます!
スポンサーリンク
↓ちびっこギャングはやっぱりアルファルファかな!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
あじさいさんの妹さんは
今度3度目の結婚式を挙げます。
さすがに家族も反対しましたが
全く聞き入れる様子はありません。
妹さんは家族にも参列してほしいと言います。
あじさいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
スポンサーリンク
| 固定リンク | 5
« ついにガーデニング | トップページ | わけっこ »
コメント
このバターケース、欲しいです❤️
いつも5〜10gくらいにカットして1つずつアルミホイルで包んでます。
投稿: さっちゃん | 2017年5月24日 (水) 13時20分
あはは!わかりますー!
オトコってなんでそうなんだろ?
ドラマとか映画の人間関係が全然入ってないですよねw
ウチの旦那もそうで、それじゃ観ててもつまらないでしょって不思議です(^_^;)
ニトリのバターケース良いですね!
見てみよう。
投稿: えいた | 2017年5月24日 (水) 13時21分
こんな便利なバターケースあるんですね☆
早速、ファッジさんがリンク張ってくれたamazonから買いました~(^^♪
一緒にドラマ観るなんて相変わらず仲良しですね、うふふ。我が家は、同じテレビ番組であっても、それぞれスマホでTverで観てます・・(汗)。
投稿: yasu | 2017年5月24日 (水) 13時33分
うわーー、ウチのダンナとドラマ見てる時もだいたいそうなります・・
そもそもフィクションものに興味がないので、ハナから理解しようとする気がないというか。私が一生懸命見ていても「おもしろくない」と言ってチャンネルを変えられちゃうことさえ・・。
一緒に見ていてもいろいろと話しかけてくるので全く入り込めず、とりあえず毎回録画してあとから一人で見たりします・・
投稿: よっしー | 2017年5月24日 (水) 14時22分
このバターケース、良い、、、
投稿: おひろみ | 2017年5月24日 (水) 14時37分
ドラマ、一緒に見るとウルサイから嫌です。時々、セリフが聞こえないことさえあります。何で黙って見ないかなぁ。。。
投稿: アトム | 2017年5月24日 (水) 15時22分
何もストレスなく一緒に見られるのは大河ドラマのみですψ(`∇´)ψ
投稿: 私もアラフィフ | 2017年5月24日 (水) 15時55分
夫はクリームさんの生き別れの兄弟かも。
バターケース、ほしい物リストに加えました。
一緒に表示されたホームベーカリースライサーも欲しくなりました。
密林にあらわれたカモネギは私です。
投稿: momo | 2017年5月24日 (水) 16時04分
買っちゃいました。
投稿: momo | 2017年5月24日 (水) 16時15分
ドラマは一人で見たい派♪な自分からすると、ファッジさん、えらか~!でっす!
投稿: カナリヤ | 2017年5月24日 (水) 16時16分
以前はドラマ見てる娘さんに「作り物なのになんで泣けるの?」みたいな事言われてたのに、すごいですね。
投稿: kuri | 2017年5月24日 (水) 16時34分
今1番欲しいバターケースこんなのを求めていたんです。ファッジさんありがとう!
母が認知症を発症してから、ずっと何年もブログを読ませていただいています。
初めてコメントしたきっかけがバターケースて
( ̄ー ̄ )
投稿: くるみママ | 2017年5月24日 (水) 18時49分
うちも最近一緒に見るんですけど、質問が多くて〜(;´Д`A集中できません
オトコの人ってそーなんでしょうね😱
バターケースいいです👍👍
投稿: ももんが☆ | 2017年5月24日 (水) 19時21分
ちゃんと教えるんですねぇ。
さすがというか(^_^;)
どうせ覚える気がないだろとか思い出すと、
「この人誰だっけ?」
「ミッツ・マングローブ」
「ミッツって誰だっけ?」
「4っつじゃない人」
「この人は?」
「とんでもねぇ。アタシゃ神様だよぅ」
とか、テキトーに答えそうなんですが(汗)
投稿: O3 | 2017年5月24日 (水) 23時16分
うんうん、丸くなった感じは良く分かります!男はこうあるべき、みたいなステレオタイプで、テレビはニュースかスポーツ、映画は戦争物やスパイ物オンリーだった夫が、近頃なんと私の隣で大人しく韓流観ちゃったりしてますよ。
この調子なら老後も一緒に過ごせるかな、なんて。
投稿: 階下の鬼嫁 | 2017年5月24日 (水) 23時26分
私は前は主人と一緒にドラマを見ていたんだけど、色々と聞いてこられる事が嫌で、一緒には見ない宣言をしました。
今はバラエティーを一緒に見てます。
バラエティーだと話しかけられてもイライラしないので(^^)d
投稿: ※maki※ | 2017年5月25日 (木) 11時47分