ねこちぐら
ねこちぐらを買ったのは1年前
→ブラックバイト
ひざから降ろされたしろ美は…
降ろされた数だけすり減るねこちぐら。
もうすぐ屋根が抜ける…
そしてここで寝る。
↓応援クリックお願いしまーす!
↓ツイッターやってます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓
お見合いをした柚月さん。
お相手は自営業で両親、妹が一緒に働いています。
まだお付き合いして日が浅いのですが
結婚後、自営のお手伝いはしたくないと
伝えたえるタイミングがわかりません。
柚月さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
来年、息子さんの入園を機に
仕事に出たいと考えているみみーさん。
特に資格や経験もないのですが
この先、長く続けられる仕事を探しています。
みみーさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓白菜サラダやきそばで貧困調査。
| 固定リンク | 4
コメント
かわいい〜(*^_^*)
お膝にずっと居たいんですね♪
投稿: しろたん | 2017年6月 5日 (月) 13時55分
動画だとしっぽの動きが優美ですねぇ。自分でほおずりしたりぺろぺろしたりがかわいい。
うちの猫も怒ると爪とぎに走ってました。いつも同じ段ボールを使うからだんだん傷んできて、怒れる猫もぐらぐらして、おかしかったです。
猫ちぐらなら、安定はいいですね...あっ、でも屋根が抜けかけなんですね(笑)
投稿: ryo | 2017年6月 5日 (月) 14時02分
そして寝るって、ねこちぐらの中ではなく上なんですね!
これはそのうち崩落してしまう(><)
投稿: えんな | 2017年6月 5日 (月) 14時04分
鳥の巣みたいになっちゃって、居心地がいいのかな?
しろちゃーん、使い方が間違ってますよー(^-^;
投稿: ゆんたろ | 2017年6月 5日 (月) 14時56分
しろ美ちゃんは甘えん坊さんなんですね。
寝ている時に崩れなかったらいいのですが・・・心配
投稿: アトム | 2017年6月 5日 (月) 14時57分
うちのちぐらに似てます。屋根が鳥の巣みたいになっちゃってますね。でもしろ美ちゃん寝やすそう〜
投稿: peanosuke | 2017年6月 5日 (月) 16時23分
何やってもかわいいな~♪
投稿: カナリヤ | 2017年6月 5日 (月) 16時58分
しろちゃん、なんて甘えん坊さん
猫が膝に乗ってくれるのは嬉しいけれど
じわじわと重くなったり暑かったり
動けなかったり、ですよね。
うーん、一年とは思えない使い込んだ感
いっぱいの猫ちぐらです。
ここまで愛用されると買ってよかったですね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2017年6月 5日 (月) 17時19分
動くしろ美ちゃんは、気絶するほど可愛らしい😍お膝の上がすきなんですね〜
投稿: ももんが☆ | 2017年6月 5日 (月) 18時24分
愛知に住む私は、あっ
同じねこちぐら♪と昨年は喜んでました❗
怒ったら爪とぎ直行なのねー。
.. と思ったら
ギャー~おそろいのねこちぐらがーー
うちで使ってるねこ地蔵は丈夫な代物と分かりました!(笑っ
ちなみにうちも使い方はノーマルですが気に入って使ってます🎵
すぐれもの地蔵ですね。
投稿: ala | 2017年6月 5日 (月) 20時02分
可愛い、、ほんと、目が魅力的ですよね!
自分の目の色が左右違う事に気付いてないんだろうな〜(笑)
ところで、、
今日の記事と関係なくてごめんなさい!
スーパーでとうもろこしを買ったので、今日はファッジさん流、スプーンで食べる焼きとうもろこしを作りましたよ^_^
美味しかったです!粒がはねてちょっと怖かったです(笑)
投稿: 香 | 2017年6月 5日 (月) 21時08分
お高いのにねこちぐら
でもすり減るほどに使い倒してるから良し
投稿: | 2017年6月 5日 (月) 22時45分
すごい!
こんなに使ってもらえれば
幸せ~我が家も考えてますが
入るかどうかなぁ
でも爪といですり減って
きっとしろ美ちゃん的に
良い寝心地なんですね~
投稿: シエルまま | 2017年6月 7日 (水) 14時27分